18/06/22(金)19:03:31 最新の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/22(金)19:03:31 No.513546026
最新のガンプラとしてこの二機が出たんだよなマジで…
1 18/06/22(金)19:10:42 No.513547496
REのMGじゃ出せない隙間を縫ってくるやり方は嫌いじゃないぜ
2 18/06/22(金)19:12:54 No.513547939
ギナもう出たの?
3 18/06/22(金)19:13:36 No.513548095
ビギナギナって若干灰色だったのか
4 18/06/22(金)19:13:39 No.513548104
並べられるのはいいな
5 18/06/22(金)19:15:05 No.513548435
明日はビギナギナとゾイドを買いに行くんだ まるで90年台初期だぜ
6 18/06/22(金)19:16:04 No.513548661
どっちもすげえ出来だ…
7 18/06/22(金)19:16:18 No.513548713
2機ともディティールの追加が控えめだな
8 18/06/22(金)19:18:39 No.513549249
ギナは胸のコックピットハッチがロールアウト時の曲面なやつとF91に壊されてスペースアークで直して角ばった形状な奴のコンパチ式ってのが開発者の情念を感じる
9 18/06/22(金)19:19:42 No.513549490
一部流用でビギナ・ギナⅡ(鋼鉄の七人版)とか出してほしいけど無理かな…?
10 18/06/22(金)19:20:28 No.513549651
>一部流用でビギナ・ギナ(鋼鉄の七人版)とか出してほしいけど無理かな…? デザイン全然別もんだぞギナとギナ2
11 18/06/22(金)19:21:20 No.513549834
赤いビギナ・ギナもでるらしいな
12 18/06/22(金)19:22:29 No.513550079
su2455185.jpg ベラ・ロナスペシャル
13 18/06/22(金)19:22:52 No.513550158
>赤いビギナ・ギナもでるらしいな ネオガンダムだかの組み立て説明書に一枚絵が載ってただけの機体を拾ってわざわざベルガ系の顔だけ新造したバンダイの狂気
14 18/06/22(金)19:24:21 No.513550430
F91世代の熱意は恐ろしいのう…
15 18/06/22(金)19:24:38 No.513550516
>デザイン全然別もんだぞギナとギナ2 ギャンの流用?でギャン・クリーガー出たり陸ジムの流用でピクシー出たり 可能性は0じゃありませんぜ!
16 18/06/22(金)19:24:58 No.513550580
su2455186.jpg
17 18/06/22(金)19:26:33 No.513550919
>F91世代の熱意は恐ろしいのう… TVアニメじゃなく劇場版になったけどめっちゃおもしろそうなもの見せられちゃったからなー…
18 18/06/22(金)19:27:44 No.513551186
HGならともかく1/100サイズで間接オンリー流用なんて豪胆な事やるかな…?
19 18/06/22(金)19:29:10 No.513551488
コスモバビロニアのってなんか装飾うるさいイメージあったけど こうみるとやたらすっきりしてんな
20 18/06/22(金)19:29:46 No.513551591
CVの旧キットなんて手にとったこともないけど こいつは買ってきてしまった F91と並べられるの良い
21 18/06/22(金)19:29:55 No.513551606
デナン系やベルガ系ならともかくビギナ欲しいか?
22 18/06/22(金)19:30:13 No.513551665
>HGならともかく1/100サイズで間接オンリー流用なんて豪胆な事やるかな…? MG初代さん(2.0?)のフレームはアメイジングレッドウォーリアとかジムスナⅡとかジムコマンドとか ジムとかジムキャノンとかジムⅡとかに流用されてるぞ!
23 18/06/22(金)19:30:53 No.513551792
直撃世代じゃないけどF91はメカとしての造形が面白いから好きだ
24 18/06/22(金)19:31:21 No.513551897
ここまで出来が良いならあと一息ライフルの持ち手だけ頑張って欲しかったよ… なんか凄い持ち方になっちゃってる…
25 18/06/22(金)19:31:34 No.513551941
>コスモバビロニアのってなんか装飾うるさいイメージあったけど >こうみるとやたらすっきりしてんな 機体供給してるブッボエアロダイナミクスがジャンク屋が母体になった企業なんで制作される機体は割と質実剛健な機体ばかり
26 18/06/22(金)19:32:38 No.513552181
>>HGならともかく1/100サイズで間接オンリー流用なんて豪胆な事やるかな…? >MG初代さん(2.0?)のフレームはアメイジングレッドウォーリアとかジムスナとかジムコマンドとか >ジムとかジムキャノンとかジムとかに流用されてるぞ! ビギナギナはフレームないよ
27 18/06/22(金)19:34:26 No.513552555
MGのフレームと同列に扱うようなもんじゃないだろう
28 18/06/22(金)19:35:05 No.513552693
ヴァギナ?
29 18/06/22(金)19:35:14 No.513552719
>デナン系やベルガ系ならともかくビギナ欲しいか? むしろF91と絡みの多い機体ってヘビーガンかビギナギナしかないからな ベルガ系やデナン系は戦闘ですら一瞬しか絡み無い
30 18/06/22(金)19:36:10 No.513552938
ショットランサー持たせたい
31 18/06/22(金)19:36:31 No.513552997
ゼラとかⅡは流用じゃ出せないのが悲しみ
32 18/06/22(金)19:37:16 No.513553175
>可能性は0じゃありませんぜ! 極端な例だとウーンドウォートみたいに人気さえあればPCやスタンド以外の流用パーツ0でも作るからな
33 18/06/22(金)19:37:40 No.513553261
>>>HGならともかく1/100サイズで間接オンリー流用なんて豪胆な事やるかな…? >>MG初代さん(2.0?)のフレームはアメイジングレッドウォーリアとかジムスナとかジムコマンドとか >>ジムとかジムキャノンとかジムとかに流用されてるぞ! >ビギナギナはフレームないよ オリジンおっちゃんとか肘の一部とか位だし
34 18/06/22(金)19:37:59 No.513553325
フレーム無いけどRE100のポリはすごい割り切り方してるよね メインで使ってるのほぼ2種類だけだし その上軸可動
35 18/06/22(金)19:39:09 No.513553604
>F91世代の熱意は恐ろしいのう… F91世代の九割以上は0083に流れたからね… 残った人たちの濃いこと濃いこと
36 18/06/22(金)19:39:17 No.513553636
>>可能性は0じゃありませんぜ! >極端な例だとウーンドウォートみたいに人気さえあればPCやスタンド以外の流用パーツ0でも作るからな ウーンドウォートはダイバーズにカスタム機が出てその逆流用パターンな気がする リヴァイブストライクみたいな
37 18/06/22(金)19:39:38 No.513553721
ギラドーガはMGで出たんだからヤクトもMGにして欲しかったが
38 18/06/22(金)19:41:43 No.513554161
>コスモバビロニアのってなんか装飾うるさいイメージあったけど ハッチとかバーニアとか、二次元ではうわ密度すごいってなるけど 三次元なら多少アクセントがつく感じのデザインだからね
39 18/06/22(金)19:45:28 No.513555008
ビギナギナはあのウェルドライン出まくる銀色成型じゃないんだ 割り切ったな
40 18/06/22(金)19:48:36 No.513555793
トリガー省略してないけど銃持ち手無いってのが痛い
41 18/06/22(金)19:49:39 No.513556059
ガンタンクR-44も作り直してくれんかのう
42 18/06/22(金)19:49:43 No.513556074
ビルダーパーツの手首でサイズ合うならいいんだが
43 18/06/22(金)19:50:38 No.513556284
MG初回の適当さはなんだったんだろうってくらいの出来の良さ
44 18/06/22(金)19:51:14 No.513556448
>ガンタンクR-44も作り直してくれんかのう 忘れられがちだけど主人公機だもんな
45 18/06/22(金)19:52:47 No.513556796
いいなR-44 今日キット買ったけど本音は新作が欲しい
46 18/06/22(金)19:55:19 No.513557411
>>F91世代の熱意は恐ろしいのう… >F91世代の九割以上は0083に流れたからね… >残った人たちの濃いこと濃いこと 当時の年齢高いガンダムファンはそうだけど直撃世代はそのままSDでの主役準主役扱いの印象強いんだよ 0083に流れようにも当時の子どもにOVAはまだまだ敷居高かった
47 18/06/22(金)19:58:12 No.513558111
0083は第1話だけめっちゃ安く買えたんじゃなかったっけ
48 18/06/22(金)20:00:34 No.513558657
>0083は第1話だけめっちゃ安く買えたんじゃなかったっけ 前売とセットで安いのはあったな でもたいていのキッズはBB戦士付き買ってたんじゃないかな…