虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/06/22(金)16:58:37 重い のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/22(金)16:58:37 No.513523687

重い

1 18/06/22(金)17:02:56 No.513524314

何でユノの相手はオレじゃない…

2 18/06/22(金)17:04:01 No.513524473

信頼(きょうはく)

3 18/06/22(金)17:04:10 No.513524497

ありえねー…

4 18/06/22(金)17:04:49 No.513524588

アスタのライバルはオレだからだ…

5 18/06/22(金)17:09:46 No.513525258

魔法帝になるのは(最終候補になるアスタを制した)俺だ

6 18/06/22(金)17:11:25 No.513525502

前方ライバル面

7 18/06/22(金)17:11:46 No.513525550

アスタに彼女出来ても同じ事言いそう

8 18/06/22(金)17:11:55 No.513525579

ある意味アスタさんよりシンプルな思考

9 18/06/22(金)17:12:52 No.513525696

>アスタに彼女出来ても同じ事言いそう ノエルとイチャイチャしてるとこ見られて「お前シスターはいいのか?」とイラッとした感じでいう展開を希望します

10 18/06/22(金)17:13:09 No.513525726

方向性としては心に何ら疚しいところのないマダラ

11 18/06/22(金)17:13:16 No.513525738

元のユノの性格から考えると今のユノの方がありえねーよ…

12 18/06/22(金)17:15:23 No.513526076

選抜試験の決勝でアスタがいなくて不機嫌なのいいよね

13 18/06/22(金)17:18:20 No.513526516

この人の頭の中魔法帝とアスタさんのことしか無いのでは あと若干故郷

14 18/06/22(金)17:19:00 No.513526621

わりとアスタとユノだけでも話回せるっていう…

15 18/06/22(金)17:20:24 No.513526833

給金故郷に全ブッパは故郷の思いいれが強いのかカネに無頓着なのか

16 18/06/22(金)17:22:33 No.513527153

>重い これ何巻だ?

17 18/06/22(金)17:23:07 No.513527231

教会のみんながどんな生活してるか知ってるからな… 神父とシスターならお金の使い方間違うこともないだろうし

18 18/06/22(金)17:23:15 No.513527252

>これ何巻だ? 入団試験の時かな

19 18/06/22(金)17:24:17 No.513527412

アイツなら限界を超えてくる…

20 18/06/22(金)17:27:08 No.513527823

この技はアスタとの決勝戦で使うんだ

21 18/06/22(金)17:27:23 No.513527867

多分魔法帝になってもアスタさんが限界超えてくるならあっさり座を渡しそう そのあと自分も多分限界超えて魔法帝の席取合戦し始める

22 18/06/22(金)17:28:02 No.513527968

重いんだけどその重さがプラスに働いてるからズルい

23 18/06/22(金)17:30:33 No.513528314

>>これ何巻だ? >入団試験の時かな ほんとだフッハがアスタさんに毒盛るのを防いだ時のだったわ ありがとう

24 18/06/22(金)17:30:57 No.513528367

>重いんだけどその重さがプラスに働いてるからズルい お互いに重いからな……

25 18/06/22(金)17:32:22 No.513528540

>給金故郷に全ブッパは故郷の思いいれが強いのかカネに無頓着なのか 単純に両方だと思う メガネ先輩が心配するから生活費くらい残して!

26 18/06/22(金)17:33:58 No.513528785

メガネ先輩はデレるとすごい

27 18/06/22(金)17:34:57 No.513528952

眼鏡先輩がエルフ化してちょっと怒ってたのがよかった

28 18/06/22(金)17:38:20 No.513529487

レオポルドがアスタさんをライバル認定したとき不機嫌な顔になるのいいよね…

29 18/06/22(金)17:40:58 No.513529928

アスタさんが結婚したら小姑みたいになりそう

30 18/06/22(金)17:42:16 No.513530135

ここでアスタが限界を突破する からこいつら組ませたらダメだなってよくわかった

31 18/06/22(金)17:42:43 No.513530195

クールぶってるけど仲間(=家族)が大事なやつ イケメンか

32 18/06/22(金)17:42:58 No.513530233

魔法帝になってシスター迎えに行くまでどれくらいかかるかな…

33 18/06/22(金)17:44:10 No.513530413

ユノって頭はいいの?

34 18/06/22(金)17:44:55 No.513530540

普通のマンガなら完全に闇落ち敵対

35 18/06/22(金)17:45:18 No.513530592

>イケメンか 作者直々に作中一のイケメン認定されてるよ! ちなみにアスタさんは圏外

36 18/06/22(金)17:48:33 No.513531144

>ユノって頭はいいの? どうだろう…

37 18/06/22(金)17:49:22 No.513531277

自分が新しい力を手にしたりした時や何かを達成した時より それをアスタが超えていった時が一番うれしそうな顔するのが最高に重くて卑しいよね

38 18/06/22(金)17:49:24 No.513531282

魔法のセンスはすごいって言われてる マナスキンからマナゾーンまでいつの間にか習得してる…

39 18/06/22(金)17:49:39 No.513531326

>ここでアスタが限界を突破する >からこいつら組ませたらダメだなってよくわかった 無限に強くなるわ

40 18/06/22(金)17:50:32 No.513531473

>自分が新しい力を手にしたりした時や何かを達成した時より >それをアスタが超えていった時が一番うれしそうな顔するのが最高に重くて卑しいよね アスタの前では塩対応するのも卑しい

41 18/06/22(金)17:50:39 No.513531488

アスタさんが認められると(アスタが認められて俺も鼻が高いよ…)ってなるタイプかな それとも(アスタの良さを一番知ってるのは俺だけどな…)ってなるタイプかな

42 18/06/22(金)17:51:43 No.513531670

自分が精霊魔法やエルフパワー身に付けてもアスタさんなら必ず越えてくると信じて疑わない

43 18/06/22(金)17:51:44 No.513531677

ロイヤルナイツ試験のノエルに対してアスタと一緒に戦ってきたんならこのくらい出来るでしょってところが好き

44 18/06/22(金)17:51:51 No.513531695

>ここでアスタが限界を突破する >からこいつら組ませたらダメだなってよくわかった 限界を超えることを前提にして戦いに臨むだけならヤミ団長がいたけど ユノの場合は限界を超えるタイミングまで読み切ってコンビネーション決めやがったからな…

45 18/06/22(金)17:51:55 No.513531712

>アスタさんが認められると(アスタが認められて俺も鼻が高いよ…)ってなるタイプかな >それとも(アスタの良さを一番知ってるのは俺だけどな…)ってなるタイプかな 入団試験の時にアスタが注目された時の嬉しそうな顔からして前者だと思う

46 18/06/22(金)17:51:59 No.513531725

実際理解度はぶっちぎりのトップだし…

47 18/06/22(金)17:52:44 No.513531841

>アスタさんが認められると(アスタが認められて俺も鼻が高いよ…)ってなるタイプかな >それとも(アスタの良さを一番知ってるのは俺だけどな…)ってなるタイプかな (なら俺はその上を行く…!)って燃えるタイプだと思う

48 18/06/22(金)17:54:14 No.513532103

アスタさんとのやり取りも好きだけどロイヤルナイツ試験のときにノエルと(コイツいつもアスタと一緒にいる小うるさい女だな…)(コイツいつもアスタが言ってるスカした幼馴染みね…)みたいなやり取りしてたのが何か面白かった アスタさんの話題でそれなりに意気投合しそう

49 18/06/22(金)17:55:51 No.513532394

戦闘に限らずアスタさんが何か突出して褒められると自分はその上行こうとするよね

50 18/06/22(金)17:57:38 No.513532713

アスタさんに注ぐ想いの10分の1でもシルフに向けてあげては…

51 18/06/22(金)17:58:18 No.513532820

でも魔法帝になるのはオレだのシーンはめっちゃテンション上がったよ…

52 18/06/22(金)17:58:48 No.513532912

>アスタさんに注ぐ想いの10分の1でもシルフに向けてあげては… 多分それでも家族レベルな気がする

53 18/06/22(金)18:00:26 No.513533181

ユノがいるとアスタさんも急激にレベルアップするし最高の相棒だと思う

↑Top