虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/06/22(金)16:07:03 吹き替... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/22(金)16:07:03 No.513517099

吹き替えでもCV櫻井はクズだな…

1 18/06/22(金)16:10:22 KoEWck2Q No.513517460

>吹き替えでもCV櫻井はクズだな… なあ疑問なんだけどさ 普通なら本編が中心なのにさ どうしてオタクは本編にないはずの声優とかをメインにすんの?嫌いなんだけど

2 18/06/22(金)16:15:40 No.513518185

姉の死に様が潔すぎる

3 18/06/22(金)16:23:45 No.513519230

あんなに町中のヒットマンが一斉に懸賞金確認していたのに 実際に襲ってきたのは4、5人っていう ビックリするぐらい誰ものって来なかった状態

4 18/06/22(金)16:24:45 No.513519347

>姉の死に様が潔すぎる これは弟じゃダメだわってなるよね

5 18/06/22(金)16:24:48 No.513519359

>普通なら本編が中心なのにさ どうしてオタクは本編にないはずの声優とかをメインにすんの?嫌いなんだけど 日本語で頼む

6 18/06/22(金)16:26:00 No.513519514

見てる時は軽く流したけどニューヨーク中の殺し屋ってかなりパワーあるワードだよね

7 18/06/22(金)16:27:27 No.513519690

いわゆる悪党同士の暗黙の了解レベルじゃなくて オーナーもウィレム・デフォーもお姉ちゃんもお姉ちゃんの片腕も みんなジョンと親しい感じが出てるのがいいよね おつらい

8 18/06/22(金)16:29:09 No.513519894

そりゃあのハゲも必死に仇討ちにくるよねって姉と 懸賞金かけたからもう安心!就任パーティしようぜ!してる弟 親父が姉を指名するのも当然

9 18/06/22(金)16:30:06 No.513520002

>ビックリするぐらい誰ものって来なかった状態 返り討ちに合う確率もめっちゃ高いし…

10 18/06/22(金)16:31:43 No.513520181

監督:ジョンウィックで犬を殺した奴

11 18/06/22(金)16:34:17 No.513520511

あそこで弟殺すのガマンしたら後にオーナーがホテル外で殺す手引きとかしてくれた可能性は

12 18/06/22(金)16:34:34 No.513520540

>懸賞金かけたからもう安心!就任パーティしようぜ!してる弟 お姉ちゃんに口で負かされた奴もちゃっかりいる

13 18/06/22(金)16:35:04 No.513520607

ニューヨークの殺し屋ハゲ以外全員返り討ちで死亡だからな…

14 18/06/22(金)16:36:39 No.513520779

>あそこで弟殺すのガマンしたら後にオーナーがホテル外で殺す手引きとかしてくれた可能性は あの時点で我慢しても結局どこかで別の過去の因縁がやってきて 闇の世界から足抜けできないって思考になってたから殺したわけで ジョン的にはもう弟殺せば終わりなんて精神状態ではなかったんだと思う

15 18/06/22(金)16:39:11 No.513521088

あいつ本当に鉛筆で殺してる…

16 18/06/22(金)16:44:32 No.513521776

ワンペンソーはキアヌが実際にやりたい!って熱望してたからな

17 18/06/22(金)16:45:54 No.513521947

7発はちょっとケチすぎない?モーフィアス

18 18/06/22(金)16:48:55 No.513522341

ウィンストン…

19 18/06/22(金)16:51:48 No.513522710

>7発はちょっとケチすぎない?モーフィアス どうせ一人殺せる分だけあればあとホットラインマイアミみたいに銃奪い続けるし…

20 18/06/22(金)16:53:57 No.513523018

七発あれば足に一発頭に一発で 最低三丁は銃が手に入る計算だな

21 18/06/22(金)16:55:51 No.513523321

7発どう使うのかと思ったら一瞬で使い切る

22 18/06/22(金)16:56:36 No.513523415

大事に使うとかそういうことも特になく最初の護衛排除でなくなっててだめだった

23 18/06/22(金)16:59:12 No.513523789

「」やとしあきから最強主人公無双って聞いて観てみたらそこらの映画主人公よりズタボロになってた

24 18/06/22(金)17:00:02 No.513523921

車にはかてなかったよ

25 18/06/22(金)17:01:33 No.513524128

車に弱いっていうか車で轢けばピヨらせられるだけで死にはない

26 18/06/22(金)17:02:55 No.513524306

7発でどう倒すんだ?ってドキドキしながら見たよ

27 18/06/22(金)17:03:13 No.513524358

わりと最初から最後まで満身創痍

28 18/06/22(金)17:04:05 No.513524480

ジョンは長年のブランクあってもあれって事を念頭に置いて欲しい

29 18/06/22(金)17:04:06 No.513524486

1でとっつかまった時が一番やばかったよね バカ親父の詰めが甘くて助かった

30 18/06/22(金)17:04:59 No.513524609

死体はいっぱいできる 無傷ではない

31 18/06/22(金)17:05:58 No.513524746

銃弾止めるスーツも貫通しないだけで死ぬほど痛い

32 18/06/22(金)17:07:03 No.513524898

殺し屋多すぎだろ殺される人間より多いんじゃねえか

33 18/06/22(金)17:07:10 No.513524911

2は1から一週間も経ってなかった気がする

34 18/06/22(金)17:07:53 No.513525001

>ジョンは長年のブランクあってもあれって事を念頭に置いて欲しい ロシアンマフィアころころしてから間もなくなので開始時点からボロボロという それでもワンペンソーで2人倒せるとかどうなの

35 18/06/22(金)17:08:35 No.513525099

ウィレムデフォーだから裏切るだろうと思ったら本当に裏切ったのが無かったらあそこでヘコーされて死んでたよね

36 18/06/22(金)17:08:43 No.513525117

>2は1から一週間も経ってなかった気がする 五日後らしい

37 18/06/22(金)17:08:50 No.513525135

最初の1をだいたい再現するやつで耐えられなかった

38 18/06/22(金)17:09:43 No.513525248

強いんだけどわりとギリギリ運で助かってもいるバランスがヨシ

39 18/06/22(金)17:10:20 No.513525337

3のお話もだいたい決まってきたそうだな…

40 18/06/22(金)17:10:36 No.513525378

前作も掟を無視したのにわざわざ粛正されに出向いていく女殺し屋が謎すぎた

41 18/06/22(金)17:10:44 No.513525401

>五日後らしい 3は2の直後の話らしいな

42 18/06/22(金)17:11:41 No.513525539

>>五日後らしい >3は2の直後の話らしいな ジョンのスケジュールつめつめすぎる

43 18/06/22(金)17:11:49 No.513525558

俺に貸すと大変だぞ?がその通りすぎてだめだった

44 18/06/22(金)17:12:46 No.513525686

ジョン・ウィックで犬を殺したやつ

45 18/06/22(金)17:12:53 No.513525698

1の女殺し屋を預かってくれた優しいおじさんがすぐ死んだのが悲しかった

46 18/06/22(金)17:12:57 No.513525707

3も同じスタッフ陣なんです?

47 18/06/22(金)17:13:45 No.513525819

2は1終わってすぐだから最初から体力赤ゲージくらいなのに強すぎる…

48 18/06/22(金)17:14:44 No.513525960

3で完結らしいけど正直奥さんと犬が迎えに来てくれるエンドしか見えない

49 18/06/22(金)17:15:29 No.513526098

1,2はバカ息子が発端だったけど3はジョンの自業自得なのがつらい

50 18/06/22(金)17:15:30 No.513526099

2はいきなり車耐性獲得してるからな…

51 18/06/22(金)17:15:43 No.513526123

ジョンには悪いが犬二号が一番かわいそう

52 18/06/22(金)17:15:54 No.513526153

>ジョンのスケジュールつめつめすぎる 1~3で数週間のタイムスケジュール構想だからな

53 18/06/22(金)17:15:56 No.513526162

2のあのデブの殺し屋なかなか死ななくて怖くてギャグなのか迷った

54 18/06/22(金)17:16:21 No.513526227

亡きジョンの代わりに新だけんの名を受付のおじさんがつけてくれるエンドしか浮かばない

55 18/06/22(金)17:16:54 No.513526315

>2のあのデブの殺し屋なかなか死ななくて怖くてギャグなのか迷った 駅内でパシュパシュするとこといいギャグだよ!

56 18/06/22(金)17:19:19 No.513526663

2の後付けなのかもしれないけど 足抜けの仕事でクズ弟の助け借りてたことになったのはちょっとガッカリだった ブランクあるから割と人に助けてもらってるのも仕方ないかって思えてたのに 現役時代もアシストいるのかよって

57 18/06/22(金)17:19:24 No.513526676

上と下でパシュパシュしてるとこはみようによってはイチャイチャしてるように見える

↑Top