18/06/22(金)12:42:10 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/22(金)12:42:10 No.513491142
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/06/22(金)12:46:47 No.513491898
俺は逆にシロちゃんや葵ちゃんがいいね付けてくれたのが一瞬でも観て喜んでくれたんだ!って嬉しくて前より絵描くようになったな
2 18/06/22(金)12:48:41 No.513492179
Vtuber以外が言ったら色んな方面から物凄い数のファンネル飛んでくるよねこれ
3 18/06/22(金)12:49:31 No.513492302
1000人が数秒見ればトータルで1時間超えるかも
4 18/06/22(金)12:49:34 No.513492310
感覚の違いはあると思うけどファンネル飛ぶ要素なくない
5 18/06/22(金)12:49:48 No.513492353
よほど早漏じゃなけりゃ3分ぐらい見てくれるのでは…
6 18/06/22(金)12:50:55 No.513492522
ミサワが漫画で似たようなこと言ってた
7 18/06/22(金)12:51:18 No.513492599
だがまってほしい動画も最後まで観てくれるとは限らないのでは
8 18/06/22(金)12:52:54 No.513492848
でも興味ないvtuberの3分動画流れてきても10秒くらいで閉じるし 大好きな絵描きさんの新作はタブ個別にして何度も見返すよ
9 18/06/22(金)12:53:40 No.513492977
現代の人は美術館でも絵をちゃんと見ないっていうのは美術の本で読んだことあるな 最低でも10分は眺めないと鑑賞したとはいえないらしいが確かにもっともだと思う
10 18/06/22(金)12:57:21 No.513493509
万人に対して適応できるって話じゃなくウカ様はこうだったって話だろう そもそもとして絵にかかる時間動画にかかる時間その成果物のクオリティや需要も人によって違うのだから
11 18/06/22(金)12:58:56 No.513493753
まあこんな事言われてもRT稼ぎフォロワー稼ぎでファンアートで奉仕するんだからそりゃ下に見られますわな
12 18/06/22(金)12:58:59 No.513493758
>万人に対して適応できるって話じゃなくウカ様はこうだったって話だろう 結局根っこは同じなんだしまた同じことで躓かないといいが…
13 18/06/22(金)13:00:23 No.513493961
10分以上眺めても飽きないような絵を描いて見たいものだ
14 18/06/22(金)13:01:01 No.513494048
画像だけバズったけどその1秒後の発言も合わせて見てって本人言ってるのに su2454808.jpg
15 18/06/22(金)13:01:42 No.513494136
何時間もかけて気を使いまくって書いたスピーチ原稿も読むのはほんの数分だしな! もっと拍手しろお前らって思う
16 18/06/22(金)13:03:02 No.513494314
そう考えると映画ってすごいよな 2時間もじっくり見てもらえるんだ
17 18/06/22(金)13:03:40 No.513494392
今度ユリイカにコラムが載るウカ様じゃないか…
18 18/06/22(金)13:04:05 No.513494436
>画像だけバズったけどその1秒後の発言も合わせて見てって本人言ってるのに 本人的にどう考えてるのか知らんけど何のフォローにもなってない気がする…
19 18/06/22(金)13:05:52 No.513494662
>そう考えると映画ってすごいよな >2時間もじっくり見てもらえるんだ 6時間じゃ作れないけどな!
20 18/06/22(金)13:06:14 No.513494706
>そう考えると映画ってすごいよな >2時間もじっくり見てもらえるんだ 映画って余程ひどくない限り途中で帰ったりしないもんな
21 18/06/22(金)13:08:43 No.513495016
インド映画とか三時間四時間あるけど観てられるしな
22 18/06/22(金)13:09:36 No.513495129
映画の三時間超えは面白くても辛いわ
23 18/06/22(金)13:10:04 No.513495192
まあコメント貰えればそれでいいよ そして本人から貰えるのが強すぎるよこの業界
24 18/06/22(金)13:12:12 No.513495443
重要なのは記憶に残るかどうかでは? 一瞬でも心に刻まれるものはあるし
25 18/06/22(金)13:12:27 No.513495477
>>そう考えると映画ってすごいよな >>2時間もじっくり見てもらえるんだ >映画って余程ひどくない限り途中で帰ったりしないもんな 映画館ならそうだけどアマプラとかなら普通につまんなかったら途中で見るのやめるな
26 18/06/22(金)13:14:51 No.513495793
>重要なのは記憶に残るかどうかでは? >一瞬でも心に刻まれるものはあるし 2時間見て心に何も残らないカナダのTV映画はクソだと申したか
27 18/06/22(金)13:20:08 No.513496482
3時間のクソ映画より 3秒のネコ動画のほうが心に残るもんな
28 18/06/22(金)13:21:58 No.513496694
実感の問題な気がする 絵は描いても見られてるって実感を得るのはまだ難しいけど動画は再生数上がったら見られてるってわかる
29 18/06/22(金)13:22:11 No.513496726
エロ絵ならわりとじっくり見てもらえる
30 18/06/22(金)13:22:11 No.513496728
この理論なら六時間生配信でもしたほうが良さそうな
31 18/06/22(金)13:23:14 No.513496860
馬鹿チューバーはまたくだらないこと言ってんな
32 18/06/22(金)13:24:59 No.513497077
>絵は描いても見られてるって実感を得るのはまだ難しいけど動画は再生数上がったら見られてるってわかる よっぽどの底辺じゃなきゃコメント付くでしょ
33 18/06/22(金)13:25:34 No.513497157
絵を6時間で完成させられるなんて相当手が早いな
34 18/06/22(金)13:26:08 No.513497225
どうみても悪意あるスレ建て
35 18/06/22(金)13:31:13 No.513497882
>最低でも10分は眺めないと鑑賞したとはいえないらしいが確かにもっともだと思う 1作に10分もかけてたら美術館回るのに何日かかるんだよ
36 18/06/22(金)13:32:01 No.513498001
>>重要なのは記憶に残るかどうかでは? >>一瞬でも心に刻まれるものはあるし >2時間見て心に何も残らないカナダのTV映画はクソだと申したか 後悔が残るだろ?
37 18/06/22(金)13:33:16 No.513498159
Vtuberは特権階級だからな…
38 18/06/22(金)13:34:13 No.513498291
なんか槍玉にあがるような事か?ただの本人が絵を止めた理由じゃん 一秒後の発言はよくわからんけど
39 18/06/22(金)13:35:24 No.513498449
わかりやすいそうだね1はなんなんだ
40 18/06/22(金)13:36:42 No.513498639
しかしこれそのうちに6時間かけた動画が3分しか見てもらえない辛さに耐えられなくなったらどうすんだろ
41 18/06/22(金)13:43:11 No.513499434
1秒後の発言が追い討ちで嫌味言ってるようにしか見えないし 何のフォローになるのかが全くわからない
42 18/06/22(金)13:44:44 No.513499617
>しかしこれそのうちに6時間かけた動画が3分しか見てもらえない辛さに耐えられなくなったらどうすんだろ 土建屋になるのはどうか ずっと残るし見てもらえるし
43 18/06/22(金)13:44:58 No.513499654
>ミサワが漫画で似たようなこと言ってた ミサワはバラエティ番組制作の仕事もやってたからよりそう思うんだろうな
44 18/06/22(金)13:45:06 No.513499668
>>最低でも10分は眺めないと鑑賞したとはいえないらしいが確かにもっともだと思う >1作に10分もかけてたら美術館回るのに何日かかるんだよ 美術館は1日で全部回り切ることを基準に展示を揃えてる訳じゃないし そこは別にそれでもいいのでは?
45 18/06/22(金)13:45:53 No.513499776
でもエロ絵ならシコってる時間の間は見てもらえるよね・・・
46 18/06/22(金)13:47:58 No.513500051
>美術館は1日で全部回り切ることを基準に展示を揃えてる訳じゃないし >そこは別にそれでもいいのでは? 何日もかけてたら入場費がかさんじゃう 特別展だと映画くらいの値段はするし
47 18/06/22(金)13:48:46 No.513500147
PBWのイラストマスターは良いぞ アマチュア絵師に対するダンピングの元凶だけど 一枚の絵を一人の人間に何十時間も大切にしてもらえる場はアレしかねえ エロ目的のコミッションだとシコるだけシコって忘れられる危険性があるし
48 18/06/22(金)13:50:06 No.513500313
>でもエロ絵ならシコってる時間の間は見てもらえるよね・・・ おかわりもいいぞ
49 18/06/22(金)13:50:31 No.513500374
シコルための絵は普通の絵より見てもらえる時間長いしいいじゃん
50 18/06/22(金)13:51:43 No.513500547
>そう考えると映画ってすごいよな >2時間もじっくり見てもらえるんだ かかる金と技術と人が段違いだけどな
51 18/06/22(金)13:54:00 No.513500839
>何日もかけてたら入場費がかさんじゃう それで入場料の為に流し見してでもコンプリートすることは 元を取れてるとか鑑賞してると言えるのか みたいな話になるんじゃない いや実際にはみんな気に入った作品くらいは時間かけて見てるだろうけど
52 18/06/22(金)13:54:13 No.513500862
>Vtuberは特権階級だからな… レディープレイヤーワンの感想は頭痛くなったわ