虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/06/22(金)12:39:17 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/22(金)12:39:17 No.513490690

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/06/22(金)12:47:03 No.513491936

ベンリュー

2 18/06/22(金)13:02:28 No.513494237

便利だろうけど育ちにくいカイリューでやらなくても…

3 18/06/22(金)13:03:06 No.513494317

今は秘伝マシンわざも忘れさせられると聞いたが

4 18/06/22(金)13:11:42 No.513495381

>今は秘伝マシンわざも忘れさせられると聞いたが 昔は大変だったよなぁ ホント大変だった

5 18/06/22(金)13:13:18 No.513495598

>今は秘伝マシンわざも忘れさせられると聞いたが アローラに至ってはライド文化のせいで秘伝マシンが全部技マシンに降格してる

6 18/06/22(金)13:13:38 No.513495638

逆に今はわざマシンを何度も使えると聞いた

7 18/06/22(金)13:14:07 No.513495709

さみしがりなので使ってもらえるよう進化した

8 18/06/22(金)13:17:07 No.513496099

>>今は秘伝マシンわざも忘れさせられると聞いたが >昔は大変だったよなぁ >ホント大変だった 金銀の時点で忘れられるのに昔も糞も何もないんだけど

9 18/06/22(金)13:19:15 No.513496377

最近のポケモンはすごいなぁ

10 18/06/22(金)13:19:47 No.513496447

たまに聞くけどアローラってなんなん なんか南国っぽくてセックスフリーなエロ本ばっか見るけど

11 18/06/22(金)13:19:53 No.513496457

秘伝はまあRPG要素みたいなもんでしかなかったし無くなるよね…

12 18/06/22(金)13:20:46 No.513496555

>>>今は秘伝マシンわざも忘れさせられると聞いたが >>昔は大変だったよなぁ >>ホント大変だった >金銀の時点で忘れられるのに昔も糞も何もないんだけど 初代のいあいぎりやフラッシュをうっかり覚えさせて困らなかった人?

13 18/06/22(金)13:21:13 No.513496613

>たまに聞くけどアローラってなんなん >なんか南国っぽくてセックスフリーなエロ本ばっか見るけど 最新版の地方でだいたいハワイ

14 18/06/22(金)13:23:16 No.513496862

フラッシュ以外覚えるんだよねカイリュー

15 18/06/22(金)13:23:30 No.513496892

そもそも何度でも使える瀕死でも使えるのに忘れられないとかどういうことなの…

16 18/06/22(金)13:25:00 No.513497081

忘れたら戻れなくなるマップがあるので 穴を掘るがあればなんとでもなる気もするけど

17 18/06/22(金)13:25:51 No.513497191

>そもそも何度でも使える瀕死でも使えるのに忘れられないとかどういうことなの… 忘れられないレベルに身体に染み付いてるから瀕死でも使えるのでは?

18 18/06/22(金)13:26:50 No.513497320

>初代のいあいぎりやフラッシュをうっかり覚えさせて困らなかった人? それは初代の話であって金銀も十分に昔の話だろう

19 18/06/22(金)13:26:57 No.513497337

初代でもレベルで覚える技が残っているなら育て屋の押し出しで消せるはず

20 18/06/22(金)13:27:36 No.513497416

>忘れられないレベルに身体に染み付いてるから瀕死でも使えるのでは? 木は…木は切れましたか…?

21 18/06/22(金)13:27:55 No.513497462

>初代でもレベルで覚える技が残っているなら育て屋の押し出しで消せるはず しらそん

22 18/06/22(金)13:29:16 No.513497630

初代でピカチュウを偏愛したもののフラッシュは覚えさせるわスピードスターを速度が上がる技だと思ってスルーするわかみなり覚える前に進化させるわでそれはもうひどかった でも忘れられない

23 18/06/22(金)13:29:34 No.513497673

>最新版の地方でだいたいハワイ なるほど エロいな

24 18/06/22(金)13:29:59 No.513497727

たきのぼりなみのりで普通に戦えるしそらをとぶがタイプ一致するのもいいよね

25 18/06/22(金)13:30:03 No.513497738

なみのり たきのぼり ダイビング

26 18/06/22(金)13:32:01 No.513498003

なみのりだけ普通に一線級の技で何度も使えるのがずるい

27 18/06/22(金)13:32:28 No.513498060

いあいぎりがいらないかいりきにしろ

28 18/06/22(金)13:32:53 No.513498107

カイリューとバンギラスで秘伝枠埋めるといま流行りの無敵奴隷みたいなとこがあるよね

29 18/06/22(金)13:32:55 No.513498113

>初代のいあいぎりやフラッシュをうっかり覚えさせて困らなかった人? ささっとセレクトバグで消してたなぁ いやぁホント昔は大変だった

30 18/06/22(金)13:33:40 No.513498215

なみのりそらをとぶセット

31 18/06/22(金)13:34:08 No.513498275

ロッククライムとか言う嫌がらせ

32 18/06/22(金)13:34:24 No.513498315

昔なんて括り人によって違うのにそこわざわざ突っ込むのもどうかと思うよ

33 18/06/22(金)13:35:00 No.513498392

そらをとぶ覚えて先頭に置けるポケモンいいよね

34 18/06/22(金)13:35:00 No.513498393

そらをとぶも旅だけなら普通に使える

35 18/06/22(金)13:35:19 No.513498436

>ロッククライムとか言う嫌がらせ 発想は悪くないけど短いのが連続してるとテンポ悪いよね それとどうしてレッドと戦いに行くのに必須にしたんですか?

36 18/06/22(金)13:35:25 No.513498451

僕はトロピウスちゃん!

37 18/06/22(金)13:35:45 No.513498498

>僕はマッスグマちゃん!

38 18/06/22(金)13:36:47 No.513498646

>昔なんて括り人によって違うのにそこわざわざ突っ込むのもどうかと思うよ 中高生位だと明日で発売6周年のB2W2も大昔のポケモンだな

39 18/06/22(金)13:36:49 No.513498652

>僕はオオタチちゃん!

40 18/06/22(金)13:37:33 No.513498742

ビーダル いあいぎり かいりき たきのぼり ロッククライム

41 18/06/22(金)13:37:49 No.513498771

ロッククライムなら前にあったチャリ交換でも充分だった気が…

42 18/06/22(金)13:37:52 No.513498777

俺はそらをとぶを使ってサワムラーを転ばせるマン!

43 18/06/22(金)13:37:53 No.513498779

>昔なんて括り人によって違うのにそこわざわざ突っ込むのもどうかと思うよ といっても両方20年前のゲームだしなあ どっちも昔ではあるんじゃないか

44 18/06/22(金)13:37:56 No.513498786

秘伝全部覚えるのはミュウドーブルアルセウスくらいだっけ

45 18/06/22(金)13:38:02 No.513498801

ホウエンもシンオウもそらをとぶの鳴き声といえばトロピウスだった…

46 18/06/22(金)13:38:16 No.513498844

>ビーダル いあいぎり かいりき たきのぼり ロッククライム イカタロ来たな…

47 18/06/22(金)13:38:18 No.513498851

>中高生位だと明日で発売6周年のB2W2も大昔のポケモンだな 嘘だろimgでスレ立ってただろ!? 俺は6年何を…

48 18/06/22(金)13:38:38 No.513498889

ビーダル 秘伝ポケモン

49 18/06/22(金)13:38:45 No.513498904

いあいぎりという名前負けな糞威力の技

50 18/06/22(金)13:39:22 No.513498976

>いあいぎりという名前負けな糞威力の技 手に入るのが序盤だから仕方無いでしょ!

51 18/06/22(金)13:39:29 No.513498989

人それぞれを盾に20年近く前の遺物を今扱いするのもおこがましいけどね

52 18/06/22(金)13:39:31 No.513499001

かいりきの方がいあいぎりより強いなんて…

53 18/06/22(金)13:40:14 No.513499070

>かいりきの方がいあいぎりより強いなんて… 力こそパワーか…

54 18/06/22(金)13:40:25 No.513499102

ヒカリのミニスカで抜いたりWi- Fiで肛姦会してたDPももう12年前なんだ 悔しいだろうが時の流れはフシギダネなんだ

55 18/06/22(金)13:40:44 No.513499133

なみのりとたきのぼりだけバトルでも使える技ってのが嫌らしいというかタイプ格差を子供の頃から感じてた

56 18/06/22(金)13:41:04 No.513499173

ポケモン肛姦!

57 18/06/22(金)13:41:07 No.513499177

なみのりとたきのぼりはなんか狡いよな…

58 18/06/22(金)13:41:12 No.513499188

>中高生位だと明日で発売6周年のB2W2も大昔のポケモンだな 俺がBWのトウコでシコってたのはそれより更に前だというのか…

59 18/06/22(金)13:41:33 No.513499228

>手に入るのが序盤だから仕方無いでしょ! いあいぎり手に入る頃でも普通に弱いわざだし…

60 18/06/22(金)13:41:47 No.513499253

うずしおがこちらを見ている

61 18/06/22(金)13:42:13 No.513499311

たきのぼりは専用技から秘伝になった敗北者じゃけぇ

62 18/06/22(金)13:42:24 No.513499332

いあいぎりは英語版だとCutなのが悲しい いや合ってるけどさ…

63 18/06/22(金)13:42:24 No.513499333

なみのりはねっとうに押され気味だけど微妙に高い威力とダブルでの範囲攻撃のお陰でまだ使える

64 18/06/22(金)13:42:30 No.513499348

ひでんでもなみのりだけやけに強い

65 18/06/22(金)13:42:34 No.513499354

BWは8年前だね その前年がHGSSで9年前

66 18/06/22(金)13:42:49 No.513499391

初代はハイドロポンプがアレだったせいもあって 命中力高いなみのりが安定すぎた

67 18/06/22(金)13:42:50 No.513499397

居合い斬りの名前負け感

68 18/06/22(金)13:43:45 No.513499492

>たきのぼりは専用技から秘伝になった敗北者じゃけぇ 安定した威力の技がいくらでも覚えさせられるとか最高じゃん!

69 18/06/22(金)13:44:01 No.513499519

そういやダイビングなんてのもありましたね…

70 18/06/22(金)13:44:35 No.513499593

いわくだき…

71 18/06/22(金)13:46:22 No.513499828

きりはらいやロッククライミングといいダイパはさぁ...

72 18/06/22(金)13:46:29 [cut] No.513499838

cut

73 18/06/22(金)13:46:34 No.513499854

>居合い斬りの名前負け感 せめて急所に当たりやすいくらいの追加効果は欲しかった

74 18/06/22(金)13:47:08 No.513499937

>俺がBWのトウコでシコってたのはそれより更に前だというのか… su2454848.jpg

75 18/06/22(金)13:47:12 No.513499941

たしかフラッシュって命中率低かったよね…

76 18/06/22(金)13:47:52 No.513500035

>su2454848.jpg 凄い腹筋だ…

77 18/06/22(金)13:47:56 No.513500045

フラッシュ…

78 18/06/22(金)13:48:40 No.513500134

>フラッシュ… フラッシュ…?

79 18/06/22(金)13:48:59 No.513500187

>たしかフラッシュって命中率低かったよね… ダイパで一般落ちした代わりに命中100になった いあいぎりは命中95で強化されたたいあたり劣化のままです

↑Top