18/06/22(金)10:13:05 このわ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/22(金)10:13:05 No.513473267
このわかりやすいパワーアップ感
1 18/06/22(金)10:13:44 No.513473332
刃が二枚になったからなんだってんだよ!
2 18/06/22(金)10:14:04 No.513473360
どうしてシールドを射出するんですか?
3 18/06/22(金)10:14:21 No.513473393
>刃が二枚になったからなんだってんだよ! キレテナーイ
4 18/06/22(金)10:14:30 No.513473415
>刃が二枚になったからなんだってんだよ! つよい
5 18/06/22(金)10:15:51 No.513473522
テレビ版のデスサイズヘルもっとカッコ悪かった気がする
6 18/06/22(金)10:16:37 No.513473600
DHCって一周回って弱体化したと思うのは自分だけか
7 18/06/22(金)10:17:23 No.513473670
みんな!刃の間が最も切れ味いいなんて嫌だよね!
8 18/06/22(金)10:17:41 No.513473698
ヘルカスもいいけどヘルも格好良いよね
9 18/06/22(金)10:18:10 No.513473739
デザインの変化とプラモのランナー変更の上手さは今見ても凄い
10 18/06/22(金)10:18:31 No.513473777
ビームってようは熱の塊で切れてなくても振り抜けちゃうから耐熱性高くて一振りには耐えられる装甲相手だった場合一枚だときれないが一枚目の刃で加熱したところに二枚目で確実に溶断出来る
11 18/06/22(金)10:19:26 No.513473863
これ当時品? カッコいいな…
12 18/06/22(金)10:19:31 No.513473872
二枚刃だと密着して肌に優しい
13 18/06/22(金)10:19:37 No.513473883
ヘルはゴテゴテしてるから素デスサイズの方がすっきりしてて好き
14 18/06/22(金)10:22:42 No.513474183
プラモの方がカッコいいなヘル
15 18/06/22(金)10:23:03 No.513474208
>テレビ版のデスサイズヘルもっとカッコ悪かった気がする ナチスみたいなヘルメットしてないからかな…
16 18/06/22(金)10:24:12 No.513474327
左にクローク付けたら最強にかっこいい
17 18/06/22(金)10:25:00 No.513474403
つま先の爪とか胸の肋骨風デザインとかプロフェッサーGの趣味改造も多少あると思う
18 18/06/22(金)10:25:37 No.513474469
当時これまで一度もプラモデル作った事ない女性がどんどんお買い上げになったという
19 18/06/22(金)10:25:54 No.513474505
クローク閉じてるときの方が好きだな
20 18/06/22(金)10:26:29 No.513474555
>当時これまで一度もプラモデル作った事ない女性がどんどんお買い上げになったという ガンダムWはそういう人気あったからそりゃね
21 18/06/22(金)10:26:34 No.513474569
>デザインの変化とプラモのランナー変更の上手さは今見ても凄い もしかして関節部とライトグレーとブルーグレーはランナー流用?
22 18/06/22(金)10:27:05 No.513474607
頭が黒い方がかっこいいな
23 18/06/22(金)10:27:49 No.513474674
>>テレビ版のデスサイズヘルもっとカッコ悪かった気がする >ナチスみたいなヘルメットしてないからかな… それだ ディテール削られてカッコよくなるとは
24 18/06/22(金)10:28:56 No.513474767
やっぱこの時の緑クリアパーツってカッコ良すぎるよね… ウイングの謎シールド用エフェクトとかさ
25 18/06/22(金)10:33:20 No.513475141
>DHCって一周回って弱体化したと思うのは自分だけか ヘルカスに限らずEW版は見た目重視で機能削ってるのばっかだからTV版からすると弱体化だと思う 画像の場合盾発射して中距離攻撃出来るし
26 18/06/22(金)10:35:18 No.513475337
やっぱヘルカス好きだなと二機見てると思う あれくらい徹底的にやったほうが良い
27 18/06/22(金)10:37:03 No.513475486
野暮だけどビームの角度変えた方がリーチ伸びて使いやすいなってプラモ作ってて思った
28 18/06/22(金)10:38:04 No.513475574
1/144の顔はどうしてあんなことに…
29 18/06/22(金)10:38:13 No.513475593
まあ死神スタイルの大鎌は普通武器にしないから…
30 18/06/22(金)10:38:26 No.513475616
>野暮だけどビームの角度変えた方がリーチ伸びて使いやすいなってプラモ作ってて思った ほぼ槍だコレ!!
31 18/06/22(金)10:38:31 No.513475624
バスターライフル並みの威力のシールド!
32 18/06/22(金)10:38:46 No.513475658
槍状にして自爆装置破壊したりしてたっけ 戦闘では使わないけど
33 18/06/22(金)10:39:15 No.513475699
それを言うならショーテルもさ…
34 18/06/22(金)10:39:47 No.513475743
>>野暮だけどビームの角度変えた方がリーチ伸びて使いやすいなってプラモ作ってて思った >ほぼ槍だコレ!! そんなBB戦士いた
35 18/06/22(金)10:39:49 No.513475749
デスサイズとサンドロックはロマン兵器だから…
36 18/06/22(金)10:40:26 No.513475797
ジムストライカーがこいつとほぼ同じコンセプトだよね
37 18/06/22(金)10:42:57 No.513476046
ヘルカスでバスターシールドがなくなって困るゲーマーが続出
38 18/06/22(金)10:43:40 No.513476127
ちくしょう死神といったら鎌だよねというイメージが浸透しちまってたから! 死神が槍使う世界だったらよかったのに
39 18/06/22(金)10:43:42 No.513476130
>ジムストライカーがこいつとほぼ同じコンセプトだよね あのビームサーベルをジャベリンに替えたらもっとリーチ伸びるよな
40 18/06/22(金)10:45:39 No.513476326
>やっぱこの時の緑クリアパーツってカッコ良すぎるよね… >ウイングの謎シールド用エフェクトとかさ いいですよねドラゴンハングの謎エフェクト
41 18/06/22(金)10:45:39 No.513476327
現実にあったらしいバトルサイスって戦闘用大鎌も刃の向きが槍みたいになってて笑った
42 18/06/22(金)10:46:01 No.513476366
ジムストは割と好き
43 18/06/22(金)10:49:06 No.513476652
でもEW版になると鎌の刃一つにもどるんだよね
44 18/06/22(金)10:49:49 No.513476713
>でもEW版になると鎌の刃一つにもどるんだよね 後継機ではないから戻るという認識がまずおかしい…
45 18/06/22(金)10:50:56 No.513476804
>野暮だけどビームの角度変えた方がリーチ伸びて使いやすいなってプラモ作ってて思った こいつビームの角度変えてグレイブみたいにできなかったっけか
46 18/06/22(金)10:51:12 No.513476831
>でもEW版になると鎌の刃一つにもどるんだよね EW版はサンドロックヘビーアームズ組と同じただの微改造品に見える
47 18/06/22(金)10:54:05 No.513477121
武者のデスサイズも良かったな
48 18/06/22(金)10:54:31 No.513477155
漫画だとEW版どいつもこいつもTV版と同じ装備付いたよね 最終決戦でぶっ壊れたからOVAの時には無くなってましたという後付け
49 18/06/22(金)10:58:02 No.513477545
わりと流用部分多いのにぜんぜん別物に見える
50 18/06/22(金)10:59:05 No.513477644
ヘルカスは一応カマでかくなってる扱いじゃなかったっけ?
51 18/06/22(金)11:00:08 No.513477761
胸が肋骨っぽくなってるの大好き
52 18/06/22(金)11:01:01 No.513477868
デスサイズヘルメット
53 18/06/22(金)11:02:26 No.513478023
しかしGガンからよくこっちに舵切れたもんだ
54 18/06/22(金)11:05:28 No.513478353
Gガンの影響強いしいうほど舵切ってなくね?
55 18/06/22(金)11:07:26 No.513478557
ヘルの肩アーマー丸いな…
56 18/06/22(金)11:09:07 No.513478733
1/100のヘルは大きい方よりちいさい方のビーム形状が好きだったから小さい方のビームサイズのエフェクトを2枚つけてたな
57 18/06/22(金)11:09:29 No.513478774
>Gガンの影響強いしいうほど舵切ってなくね? いやキャラクターをね
58 18/06/22(金)11:12:29 No.513479090
この頃のWとXの1/100はモールドがうるさいけど出来自体は悪くない デスサイズとレオパルドは今でも十分通用すると思う
59 18/06/22(金)11:12:33 No.513479098
懐かしいキットだが今見ても十分かっこいいなこれ…ふとましくてやだステキ
60 18/06/22(金)11:13:26 No.513479193
弱点は関節くらいだ
61 18/06/22(金)11:15:36 No.513479433
保持力が全然ない可動指と割とすぐゆるゆるになる関節! まあ対処は簡単だけど
62 18/06/22(金)11:16:22 No.513479526
1/144と同じ太さの関節
63 18/06/22(金)11:16:37 No.513479549
よく考えたら捨てようとしてた物を急遽回収してきた訳だから武装減ってるのも当たり前っちゃあ当たり前か
64 18/06/22(金)11:24:35 No.513480428
EW版も設定上はバスターシールドがあると聞いた しかも2枚持ちで両腕に装備する仕様
65 18/06/22(金)11:35:49 No.513481681
>よく考えたら捨てようとしてた物を急遽回収してきた訳だから武装減ってるのも当たり前っちゃあ当たり前か むしろゼロの左腕とか修復してるだけ温情である BOP通ってる漫画版時空ならその後も使ってたってフォローが入るけど
66 18/06/22(金)11:35:58 No.513481695
漫画だと腰に付いてた