18/06/22(金)09:10:19 「」は5... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/22(金)09:10:19 No.513467330
「」は5部ならどのスタンドが欲しい?
1 18/06/22(金)09:14:44 No.513467694
鏡のやつ
2 18/06/22(金)09:15:18 No.513467738
割とゴールドエクスペリエンスが欲しい カエル育てたい
3 18/06/22(金)09:16:50 No.513467862
>鏡のやつ 本当にミラーワールド作れてしかも入るのと出るのを制御出来るって滅茶苦茶つええよなあ
4 18/06/22(金)09:18:52 No.513468035
ソフトマシーンが持ち運び便利でよさそう
5 18/06/22(金)09:19:06 No.513468061
ムーディー・ブルース
6 18/06/22(金)09:19:54 No.513468132
亀
7 18/06/22(金)09:20:25 No.513468175
便利系より殺意系のスタンドが多すぎる…
8 18/06/22(金)09:21:26 No.513468255
ムーディは巻き戻しがもうちょっと早ければな 歴史上の人物とか見てみたいけど巻き戻しに何日かかるかわからん シークバー実装して欲しい
9 18/06/22(金)09:23:10 No.513468412
マンインザミラーは出入りでフィルターかけられるのが便利すぎる
10 18/06/22(金)09:23:10 No.513468413
メタリカ貰ってもあんなに使いこなせる気がしない
11 18/06/22(金)09:23:18 No.513468431
冷静に考えるとムーディー・ブルース持ってるやつと同じチームってめちゃくちゃ嫌だな
12 18/06/22(金)09:24:44 No.513468565
ピストルズかな 友達いなくても賑やかになりそうだし…
13 18/06/22(金)09:25:04 No.513468594
ゴミ山や川から純金だけを許可したら砂金が取れるのかな
14 18/06/22(金)09:25:44 No.513468662
可愛子ちゃん巻き戻したムーディお触りしたら自分にも感覚返ってくるのかな? 捗りそう
15 18/06/22(金)09:26:55 No.513468757
芸能人の泊まるようなホテルで巻き戻しをしたい
16 18/06/22(金)09:27:53 No.513468837
パープルヘイズとノトーリアスは絶対嫌だ
17 18/06/22(金)09:28:26 No.513468882
ミスター・プレジデント
18 18/06/22(金)09:28:44 No.513468906
ホワイトアルバム欲しい
19 18/06/22(金)09:29:01 No.513468940
ムーディー・ブルースは平時の活用には便利なんだけど惹かれあっちゃった時の戦闘が不安だ
20 18/06/22(金)09:29:02 No.513468941
ジッパーやスパイスガールは使いこなせれば便利そう
21 18/06/22(金)09:29:37 No.513468988
その場にいない人のことも再生できるんだっけ? ああでもボスのことは再生してたか…
22 18/06/22(金)09:29:39 No.513468993
今思うと仲間でもスタンド能力教えてくれなくて 一緒に戦ってるうちに仲間が敵と戦うことでだんだん能力がわかるって展開いいよねワクワクしたわ
23 18/06/22(金)09:29:40 No.513468996
トーキングヘッドで記者やればスクープだらけだな
24 18/06/22(金)09:30:11 No.513469050
マンインザミラーだな 人目を気にする必要のない世界でのんびりと過ごしたい
25 18/06/22(金)09:30:22 No.513469062
キング・クリムゾン欲しいな エピタフでスクラッチの宝くじとか当てたい
26 18/06/22(金)09:32:20 No.513469235
スティッキーフィンガーズで憧れのあの子にジッパーつけてきぐるみのように入り込む
27 18/06/22(金)09:33:10 No.513469310
一番金稼ぎに向いてそうなのはどれだろう 金庫とか侵入できるオアシスかな
28 18/06/22(金)09:33:14 No.513469315
発現しちゃったら裏社会で生きていくしかなくなるようなのしかねぇ…
29 18/06/22(金)09:34:59 No.513469474
ジッパーは分割だけじゃなく空間も作れるのがヤバあじ
30 18/06/22(金)09:35:39 No.513469532
>一番金稼ぎに向いてそうなのはどれだろう >金庫とか侵入できるオアシスかな あれってセッコだから使いこなせるだけで普通の人間はどこ行けばいいかわからなくなるのでは
31 18/06/22(金)09:35:54 No.513469554
>一番金稼ぎに向いてそうなのはどれだろう >金庫とか侵入できるオアシスかな スティッキーフィンガーズの方が向いてると思う そもそもぶっ壊して入るならオアシスである必要ないし
32 18/06/22(金)09:36:02 No.513469569
>キング・クリムゾン欲しいな >エピタフでスクラッチの宝くじとか当てたい 当たるまで何度も時間を飛ばしてたら怪しすぎるよ
33 18/06/22(金)09:36:26 No.513469599
音の反響で探知したりしてたよな あれは無理だろ
34 18/06/22(金)09:37:52 No.513469761
>マンインザミラーだな >人目を気にする必要のない世界でのんびりと過ごしたい 鏡の世界にあるものとないものの差ってなんだろ… イルーゾォの認識次第なんだろうけど
35 18/06/22(金)09:37:55 No.513469768
暗殺チームは悪事以外で儲けづらい能力ばかりだな くだらねえ能力はまだマシだけど
36 18/06/22(金)09:38:17 No.513469800
まあゴールドエクスペリエンスじゃね? 自分も含めて身体を治せるのは変えがたいだろ
37 18/06/22(金)09:38:53 No.513469858
リトルフィートはだいぶ悪い事できる
38 18/06/22(金)09:39:01 No.513469864
>マンインザミラーだな >人目を気にする必要のない世界でのんびりと過ごしたい スタンドパワーを消費するから発動中は割としんどいんじゃないか
39 18/06/22(金)09:39:31 No.513469911
ハイウェイスター身につけたらめっちゃ鼻が良くなったみたいに オアシスを身につけたらそういう面で本体も強化されるのかもしれない
40 18/06/22(金)09:39:32 No.513469915
エアロスミスはかっこいい
41 18/06/22(金)09:40:00 No.513469966
スティッキーフィンガーズが便利な上に強い…
42 18/06/22(金)09:40:34 No.513470021
エアロスミスやビーチボーイは破壊以外にどう使おえばいいんだ…
43 18/06/22(金)09:40:36 No.513470030
ノトーリアスBIGを街中で放って観察したい 死んじゃうけど
44 18/06/22(金)09:42:00 No.513470162
ブラックサバスやベイビィフェイスのような自動型は日常生活での使いみちが思い浮かばない
45 18/06/22(金)09:42:25 No.513470196
ビーチボーイは釣りや狩猟に使いたいな 罠として設置もできるし
46 18/06/22(金)09:42:59 No.513470245
ゴールドエクスペリエンスはくり抜かれた目も作り治してたけど歯とかも出来るのかな 老人になってめっちゃ便利そう
47 18/06/22(金)09:43:15 No.513470274
キュアーが欲しいかな…
48 18/06/22(金)09:43:28 No.513470297
>ブラックサバスやベイビィフェイスのような自動型は日常生活での使いみちが思い浮かばない ベイビィフェイスは冷静な時なら割と指示に従ってくれるし案外便利なんじゃね
49 18/06/22(金)09:43:58 No.513470350
グレイトフルデッドやグリーンデイには当たりたくない
50 18/06/22(金)09:45:43 No.513470521
>エピタフでスクラッチの宝くじとか当てたい 一度未来を見てしまったらそれは確定事項じゃなかったか? ハズレ見たら結局ハズレる
51 18/06/22(金)09:46:21 No.513470593
「」の作るベイビィフェイスはバブルヘッドナースみたいな女型になりそう
52 18/06/22(金)09:46:33 No.513470618
クラッシュも使い道限られてる系
53 18/06/22(金)09:47:06 No.513470670
>ブラックサバスやベイビィフェイスのような自動型は日常生活での使いみちが思い浮かばない ブラックサバスはある程度役割を指定できるんだろうけど 平穏な形で役立てる方法思いつかないな
54 18/06/22(金)09:47:26 No.513470713
リトル・フィートはエロい事も悪い事も出来そうだけど俺みたいな凄みが足りない奴だったら潰されるかネズミの餌になりそうで怖い やっぱりスティッキィ・フィンガーズだな
55 18/06/22(金)09:47:32 No.513470727
エピタフだけならただの予知でキンクリを使えば飛ばしてキャンセルできるよ
56 18/06/22(金)09:47:46 No.513470759
>一度未来を見てしまったらそれは確定事項じゃなかったか? >ハズレ見たら結局ハズレる なのでこうしてキングクリムゾンの腕を使って別のくじを取る
57 18/06/22(金)09:48:10 No.513470795
>クラッシュも使い道限られてる系 食いついた相手も一緒に水ワープできるからそれでなんとか…
58 18/06/22(金)09:48:17 No.513470805
ブラックサバスは防犯に使えるかも
59 18/06/22(金)09:48:25 No.513470820
クラフトワークがいいな 空中歩きたい
60 18/06/22(金)09:48:32 No.513470840
ゴールドエクスペリエンスは移植手術関連で大儲けできそうだな
61 18/06/22(金)09:48:49 No.513470858
ベィビィフェイスが欲しがられてるところ見た事ない
62 18/06/22(金)09:48:51 No.513470860
まあとりあえず人型スタンドあればそれなりに便利だよね…
63 18/06/22(金)09:48:53 No.513470864
>ブラックサバスは防犯に使えるかも どうすんだよ不届き者が矢に選ばれちゃったら…
64 18/06/22(金)09:49:35 No.513470934
>ベィビィフェイスが欲しがられてるところ見た事ない 悪趣味が行き過ぎてるスタンドだし…
65 18/06/22(金)09:49:41 No.513470947
キングクリムゾンは何気に汎用性高すぎるけどそれ以外だとやっぱスレ画かGEか
66 18/06/22(金)09:49:49 No.513470962
クレイジーダイアモンドは傷を治すけど 新しく作るゴールドエクスペリエンスの方が歳取ってからは重宝しそうだ
67 18/06/22(金)09:50:24 No.513471023
>クレイジーダイアモンドは傷を治すけど >新しく作るゴールドエクスペリエンスの方が歳取ってからは重宝しそうだ 自分にも使えるしな
68 18/06/22(金)09:50:28 No.513471032
クラッシュは窃盗に向いた能力だと思う
69 18/06/22(金)09:50:46 [エアロスミス] No.513471059
あ…あの!
70 18/06/22(金)09:51:26 No.513471124
四部なら日常生活でも使えそうなの多いけど五部は誰か殺したい時ぐらいにしか使えないのばっかで…
71 18/06/22(金)09:51:42 No.513471145
とりあえず一番要らないのはパープルヘイズで満場一致だと思う
72 18/06/22(金)09:51:44 No.513471150
ゴールドエクスペリエンスで身体の一部が無くなった人に新しく部品を作ってにやにやしたい
73 18/06/22(金)09:51:48 No.513471159
スパイスガールを使えばどんなものでもオッパイ感触を楽しめるぞ
74 18/06/22(金)09:51:49 No.513471162
ゴールドエクスペリエンスかな
75 18/06/22(金)09:51:51 No.513471167
>トーキングヘッドで記者やればスクープだらけだな 弁護士とかでもめっちゃ強力そう
76 18/06/22(金)09:52:01 No.513471176
>とりあえず一番要らないのはパープルヘイズで満場一致だと思う ノトーリアスくんがいる
77 18/06/22(金)09:52:13 No.513471199
>キュアーが欲しいかな… それ有りならジョイディビジョンがいいな
78 18/06/22(金)09:52:18 No.513471206
ホワイトアルバムは移動にも使えて案外便利かもしれん
79 18/06/22(金)09:52:51 No.513471264
>あ…あの! CO2探知と機銃って工学で再現できちゃうし普段は使い道もないし…
80 18/06/22(金)09:53:14 No.513471302
>ホワイトアルバムは移動にも使えて案外便利かもしれん 目立ちすぎる...
81 18/06/22(金)09:53:50 No.513471366
宝くじだったら違う部だけどマンダムでリセマラかな・・・
82 18/06/22(金)09:54:07 No.513471393
エアロスミスでカンニング!
83 18/06/22(金)09:54:51 No.513471466
キンクリもマンダムも周囲の人間の記憶がなあ…
84 18/06/22(金)09:54:52 No.513471467
グリーンデイも使い道ないぞ
85 18/06/22(金)09:54:55 No.513471470
>宝くじだったら違う部だけどマンダムでリセマラかな・・・ たった6秒でどうするんだ
86 18/06/22(金)09:54:59 No.513471480
射程長いブラック・サバスは使えないかな
87 18/06/22(金)09:55:43 No.513471550
>エアロスミスでカンニング! ブチギレた試験官に殺人ウィルス入りカプセルの拳でオラオラされる
88 18/06/22(金)09:55:53 No.513471565
>グリーンデイも使い道ないぞ 害鳥駆除とかどうだろう
89 18/06/22(金)09:56:07 No.513471583
>キンクリもマンダムも周囲の人間の記憶がなあ… キンクリは基本的には注意してないと気付けないんじゃない? マンダムは多分簡単にわかっちゃうけど
90 18/06/22(金)09:56:16 No.513471597
>キングクリムゾンは何気に汎用性高すぎるけどそれ以外だとやっぱスレ画かGEか スレ読む限りとても使いこなせそうに無いけどなキングクリムゾン
91 18/06/22(金)09:56:21 No.513471601
>エアロスミスでカンニング! 試験会場でなんかエンジン音がうるさくて集中できないんですがと監督者に言う人が出てくる
92 18/06/22(金)09:56:24 No.513471612
>グリーンデイも使い道ないぞ 本体補正があれば自分の身体をカビで遠隔操作したりできるし…
93 18/06/22(金)09:56:32 No.513471622
マンダムで同じ時間を繰り返し戻すのは不可能だぞ
94 18/06/22(金)09:57:01 No.513471674
>ブチギレた試験官に殺人ウィルス入りカプセルの拳でオラオラされる 大惨事すぎる…
95 18/06/22(金)09:57:08 No.513471681
>害鳥駆除とかどうだろう 農家ならそこそこ有用そうだな
96 18/06/22(金)09:57:24 No.513471708
>試験会場でなんかエンジン音がうるさくて集中できないんですがと監督者に言う人が出てくる だがマヌケは見つかったようだぜ!
97 18/06/22(金)09:58:06 No.513471783
>害鳥駆除とかどうだろう 腐敗した死骸がそこらじゅうに…
98 18/06/22(金)09:58:51 No.513471855
暗殺チームのはどれも対人特化すぎてだめだ…
99 18/06/22(金)09:59:08 No.513471881
>>エアロスミスでカンニング! >試験会場でなんかエンジン音がうるさくて集中できないんですがと監督者に言う人が出てくる スタンド使い引かれあってる…
100 18/06/22(金)09:59:10 No.513471884
ベイビィフェイスは発動条件満たせないので却下だな
101 18/06/22(金)09:59:41 No.513471933
>>宝くじだったら違う部だけどマンダムでリセマラかな・・・ >たった6秒でどうするんだ ほらその場で番号書いて当てるやつ…もすぐ結果わかるわけじゃないから無理か
102 18/06/22(金)09:59:45 No.513471941
グリーンデイはどう使っても保健所を呼ばれそうだ その点パープルヘイズなら死骸は溶解して消えるので安心安全
103 18/06/22(金)10:00:03 No.513471981
ギャングどもの能力を日常で役立てようってのが間違いなんだよ!
104 18/06/22(金)10:00:15 No.513471997
でもよぉ~ ベイビィ・フェイスの本体になれば合法的に女の子の手を舐めたりビンタしてもらえたりするんだぜ?
105 18/06/22(金)10:00:21 No.513472005
亀のスタンド欲しい キャプテン翼映るんだぜ
106 18/06/22(金)10:00:44 No.513472028
ベイビィフェイス強いんだけどゲスさと変態性がダントツすぎて使える自信ないな…
107 18/06/22(金)10:00:50 No.513472035
五部のスタンドっで殺意に溢れすぎて普通に生きてる分にはありがたくないのが多すぎる…
108 18/06/22(金)10:00:50 No.513472036
キンクリ使えばパイタッチくらいは出来るかと思ったけど使ってる側も干渉できなかったねあれ
109 18/06/22(金)10:01:01 No.513472051
>エアロスミスでカンニング! ド低能のカス能力が…! お前如きの浅知恵で『試験官』の予測の上を行くことは絶対にない…くぐり抜けることもないッ! いくらカスみたいでもな…
110 18/06/22(金)10:01:22 No.513472085
恥知らずの方だけどレイニーデイドリームアウェイが欲しい
111 18/06/22(金)10:01:30 No.513472096
マンダムはFXにでもつかうほうが良さそうだけど効果範囲がよく分からない
112 18/06/22(金)10:02:06 No.513472152
>キンクリ使えばパイタッチくらいは出来るかと思ったけど使ってる側も干渉できなかったねあれ パイタッチしたという結果だけが残る!
113 18/06/22(金)10:02:34 No.513472202
トーキングヘッドとか詐欺まがいの行為にしか役立ちそうにないしな…
114 18/06/22(金)10:03:12 No.513472273
ピストルズはやっぱみんないらないか…
115 18/06/22(金)10:03:15 No.513472279
>ベイビィ・フェイスの本体になれば合法的に女の子の手を舐めたりビンタしてもらえたりするんだぜ? ただの強姦じゃなかったかあれ
116 18/06/22(金)10:03:18 No.513472286
とにかく死にたくないならキンクリ
117 18/06/22(金)10:03:42 No.513472325
ソフトマシーンかな 部屋が片付きそうだ ゴミ捨ても楽だし
118 18/06/22(金)10:03:56 No.513472347
>ピストルズはやっぱみんないらないか… 日本の一般人に使えないすぎる... ペットにはなる
119 18/06/22(金)10:04:11 No.513472371
>とにかく死にたくないならキンクリ キンクリ単体だけあってもなぁ…
120 18/06/22(金)10:04:15 No.513472377
>ピストルズはやっぱみんないらないか… まずピストルが無え
121 18/06/22(金)10:04:16 No.513472379
>ピストルズはやっぱみんないらないか… メシの時間にうるさいし…
122 18/06/22(金)10:05:03 No.513472460
>キンクリ単体だけあってもなぁ… エピタフは別に違うスタンドってわけじゃないだろ!?
123 18/06/22(金)10:05:04 No.513472462
>ペットにはなる でもあいつらペット扱いしたら怒るしオヤツとシエスタもさせてあげないと怒るし…
124 18/06/22(金)10:05:09 No.513472471
ベイビィフェイスは強姦殺人の発動条件が酷すぎる
125 18/06/22(金)10:05:14 No.513472476
ソフト・マシーンは戦闘用としても強すぎる 暗殺チームじゃないくせに暗殺向けすぎるだろあれ
126 18/06/22(金)10:05:35 No.513472505
>ピストルズはやっぱみんないらないか… 銃無しじゃ劣化ハーベストだしな
127 18/06/22(金)10:05:47 No.513472523
ピストルズは卓球でもやったら強いかもしれない
128 18/06/22(金)10:06:13 No.513472553
銃ならガスガンやエアガンでもいけるんじゃないか
129 18/06/22(金)10:06:19 No.513472570
なんとなくエピタフが進化してキングクリムゾンになったのだと思ってた
130 18/06/22(金)10:06:56 No.513472633
ハーベストは数体程度じゃダメージにならなかったけどピストルズは本体にダメージ行くしな…
131 18/06/22(金)10:07:45 No.513472700
>ソフト・マシーンは戦闘用としても強すぎる 不意打ちしないと近距離パワー型や飛び道具系には負けると思う
132 18/06/22(金)10:08:15 No.513472743
ローリングストーンズ!
133 18/06/22(金)10:09:07 No.513472841
ピストルズは小さいチョロまかしなら応用きくから便利だと思う 世話しないとダメだけど
134 18/06/22(金)10:09:46 No.513472911
>>ソフト・マシーンは戦闘用としても強すぎる >不意打ちしないと近距離パワー型や飛び道具系には負けると思う 自分で不意打ち可能な状況を構築できる能力だしやっぱ強いよ 戦闘以外でも便利そうだし
135 18/06/22(金)10:09:52 No.513472923
クラフトワークは日常でも便利だしいいよな 小説版の一度起きた事象が繰り返される奴は使いにくそうだ こけたらこけ続ける奴
136 18/06/22(金)10:09:55 No.513472928
ソフト・マシーンはスピードCだから正面戦闘はキツい
137 18/06/22(金)10:10:02 No.513472950
>銃ならガスガンやエアガンでもいけるんじゃないか エンペラーとの最大の差でもある斥候を出す能力としては使えるかも知れんが だから何だという話でもある
138 18/06/22(金)10:10:28 No.513473002
>小説版の一度起きた事象が繰り返される奴は使いにくそうだ >こけたらこけ続ける奴 あれは相手の思い込みを固定するみたいな能力だよ
139 18/06/22(金)10:10:33 No.513473009
誰もGER欲しがらなくてダメだった スタンドの最強考察に必ず登場する人気スタンドなのに…
140 18/06/22(金)10:10:35 No.513473014
周囲を老化させる必要がないしビーチボーイもそこまで欲しくないしな…
141 18/06/22(金)10:10:46 No.513473030
「」ならスパイスガールでシコるとか言うと思ったけどそうでもなかった
142 18/06/22(金)10:11:03 No.513473060
>ピストルズは小さいチョロまかしなら応用きくから便利だと思う >世話しないとダメだけど まあお話しできるってだけで7部のヘイ・ヤーと同じぐらいの効果はあるし…
143 18/06/22(金)10:11:04 No.513473063
ペラペラになっても自分は気絶しないのがいいよねソフトマシーン
144 18/06/22(金)10:11:07 No.513473065
>「」ならスパイスガールでシコるとか言うと思ったけどそうでもなかった だってあの子口悪いし…
145 18/06/22(金)10:11:23 No.513473093
>誰もGER欲しがらなくてダメだった >スタンドの最強考察に必ず登場する人気スタンドなのに… あれ矢がないとそもそも発動もしないじゃん…
146 18/06/22(金)10:11:37 No.513473109
>>とりあえず一番要らないのはパープルヘイズで満場一致だと思う >ノトーリアスくんがいる ローリングストーンもいいぞ
147 18/06/22(金)10:11:57 No.513473147
>誰もGER欲しがらなくてダメだった 桁違いすぎて扱いきれる気がしない...
148 18/06/22(金)10:12:16 No.513473183
>誰もGER欲しがらなくてダメだった >スタンドの最強考察に必ず登場する人気スタンドなのに… 別に強さが欲しいわけじゃないからさぁ…
149 18/06/22(金)10:12:18 No.513473185
殺傷性ならビーチボーイはすごくいいんだけどね 用途がね…
150 18/06/22(金)10:12:33 No.513473210
超強い敵と戦う時くらいにしか役に立たないんじゃないの…GER…
151 18/06/22(金)10:13:03 No.513473262
ローリングストーンは安楽死のボランティアに使えるし…
152 18/06/22(金)10:13:03 No.513473264
「」は戦わないもんな…
153 18/06/22(金)10:13:07 No.513473269
>誰もGER欲しがらなくてダメだった >スタンドの最強考察に必ず登場する人気スタンドなのに… あれはメタスタンド使いみたいなもんだし…
154 18/06/22(金)10:13:13 No.513473282
メタリカとかならまだ使えそう
155 18/06/22(金)10:13:25 No.513473300
背骨が悪いからゴールドエクスペリエンスで取り替えたい
156 18/06/22(金)10:13:26 No.513473302
使った自分ですらなんとなくでしか結果がわからんしなGER
157 18/06/22(金)10:13:27 No.513473305
GEで日常生活なら十分だし…
158 18/06/22(金)10:13:51 No.513473344
GER発動条件が自分で自分に矢を刺すとかめっちゃ痛そうだし…
159 18/06/22(金)10:14:14 No.513473382
>背骨が悪いからゴールドエクスペリエンスで取り替えたい 大手術すぎる...
160 18/06/22(金)10:14:27 No.513473409
>背骨が悪いからゴールドエクスペリエンスで取り替えたい ダイバーダウン!
161 18/06/22(金)10:14:31 No.513473418
GERは自分でさえ何が起こってるかぼんやりとしか分からないけど分からなくても最強という もし惹かれあっちゃったらどうしようと心配なそこの貴方にピッタリなスタンドなのに…
162 18/06/22(金)10:14:33 No.513473422
GERって攻撃をリセットするだけでしょ? 事故や災害は普通に食らうんだろうし
163 18/06/22(金)10:14:56 No.513473447
>ローリングストーンは安楽死のボランティアに使えるし… 早とちりな遺族が金で雇ったチンピラけしかけてきたりするぞ
164 18/06/22(金)10:15:20 No.513473486
GEは体の部品作れるの便利だけど 部品取り替えようと思ったらまず元のを自力で抜かないといけないという
165 18/06/22(金)10:15:23 No.513473489
>もし惹かれあっちゃったらどうしようと心配なそこの貴方にピッタリなスタンドなのに… そもそもスタンド持たなければ巻き込まれないじゃん!
166 18/06/22(金)10:15:50 No.513473521
>メタリカとかならまだ使えそう 謎理論だけど透明化できるから割と色々遊べると思う
167 18/06/22(金)10:15:52 No.513473525
クラフトワークは使って楽しそうだけど道路上で解除し忘れると大惨事だ
168 18/06/22(金)10:16:13 No.513473560
ガスリボルバーでいいじゃん
169 18/06/22(金)10:16:30 No.513473587
タンスの隙間に落としたものを拾うのに便利なスタンドが欲しい
170 18/06/22(金)10:16:51 No.513473624
メタリカの迷彩ってあれ色付きの砂を体中に貼り付けてるんだよね…?
171 18/06/22(金)10:17:36 No.513473691
ホワイトアルバムのスーツって一般人にも見えるのかどうかがわからん スーツじゃなくても冷やせるなら欲しい
172 18/06/22(金)10:18:02 No.513473729
>GEは体の部品作れるの便利だけど >部品取り替えようと思ったらまず元のを自力で抜かないといけないという 痛みなく切開できそうなジッパーマンを連れてこないと
173 18/06/22(金)10:19:08 No.513473829
棚の裏の物取ったりする為に人型なのは最低条件だな
174 18/06/22(金)10:19:31 No.513473868
>痛みなく切開できそうなジッパーマンを連れてこないと あの二人が組めばギャングなんてやらなくてもドナーも要らない拒否反応も無く腕でも脚でも痛みすらなく移植出来る名医になれるよね
175 18/06/22(金)10:19:44 No.513473893
>メタリカの迷彩ってあれ色付きの砂を体中に貼り付けてるんだよね…? 反射で色を拾うか歪めるかしてるんじゃないか
176 18/06/22(金)10:19:52 No.513473905
チャリオッツレクイエム辺りが「」の性癖にヒットしてそうな感じがする
177 18/06/22(金)10:20:12 No.513473937
ホワルバのスーツは目に見える氷だよ ちなみにセッコの服装は身にまとうスタンドなのかただのダサい私服なのか不明
178 18/06/22(金)10:20:20 No.513473945
>メタリカの迷彩ってあれ色付きの砂を体中に貼り付けてるんだよね…? 左様
179 18/06/22(金)10:20:29 No.513473963
他の部ありだとハーベストかパールジャムになるからな
180 18/06/22(金)10:20:34 No.513473975
>ホワイトアルバムのスーツって一般人にも見えるのかどうかがわからん >スーツじゃなくても冷やせるなら欲しい 能力で作ったものだけど結局は氷の塊だから一般人にも見えると思う たしか本体死亡時に水に戻ってなかったっけ
181 18/06/22(金)10:21:26 No.513474064
>チャリオッツレクイエム辺りが「」の性癖にヒットしてそうな感じがする 魂入れ替えまではともかく2段階目のなんかよくわからん生物が生まれるのはちょっと…
182 18/06/22(金)10:21:54 No.513474105
ホワイトアルバムはスーツ自体能力で作り出したみたいなもんだしスーツ出さなくても使えるんじゃない
183 18/06/22(金)10:22:30 No.513474168
>ホワイトアルバムのスーツって一般人にも見えるのかどうかがわからん >スーツじゃなくても冷やせるなら欲しい 水蒸気を凍らせて纏ってるはずだからスタンドでも見えるはず あれ中は快適な温度を保つらしいしいいよね…
184 18/06/22(金)10:23:07 No.513474215
>他の部ありだとハーベストかパールジャムになるからな ハーヴェストはともかくパールジャムは… あれ栄養素やらの料理に関する高度な知識ありきの能力じゃねえの
185 18/06/22(金)10:23:56 No.513474291
ギアッチョのスーツは戦闘時用に氷を纏わせてるだけだから普段使いなら無くてもいい
186 18/06/22(金)10:23:59 No.513474302
>ホワイトアルバムはスーツ自体能力で作り出したみたいなもんだしスーツ出さなくても使えるんじゃない 確か車に取りついてた時はスーツを纏わず氷でくっついてただけだし使えるよね
187 18/06/22(金)10:24:38 No.513474371
気軽に絶対零度まで下げるギアッチョは冷静に考えたら強すぎる…
188 18/06/22(金)10:25:01 No.513474406
ホワイトアルバムはあんな高等技術ギアッチョじゃないとできなさそうだし…
189 18/06/22(金)10:25:28 No.513474450
スケート技術自体は自前っぽいしな…
190 18/06/22(金)10:25:40 No.513474476
>あれ栄養素やらの料理に関する高度な知識ありきの能力じゃねえの 本体の技術ありきなスタンドってそこそこあるよね… シルバーチャリオッツですらポルポル君の技術の研磨であの性能だろうし
191 18/06/22(金)10:26:47 No.513474582
>シルバーチャリオッツですらポルポル君の技術の研磨であの性能だろうし ポルポル君は本人の動体視力が高すぎるよね…
192 18/06/22(金)10:26:53 No.513474589
>気軽に絶対零度まで下げるギアッチョは冷静に考えたら強すぎる… 氷属性なのにめちゃくちゃ強キャラ
193 18/06/22(金)10:26:57 No.513474596
パールジャムは料理の腕前も関係しそうだし持ってても困るな…
194 18/06/22(金)10:27:03 No.513474604
ポルナレフ本人って剣使ったことあったっけ
195 18/06/22(金)10:27:13 No.513474624
元から本体が持ってる技術と才能がスタンドとして発現してるみたいな奴が多い
196 18/06/22(金)10:27:56 No.513474686
クラフトワークでいろいろな遊びを開発したい まずは桃白白ごっこ
197 18/06/22(金)10:28:04 No.513474701
本人じゃないと使いこなせない系のスタンドは多い ゲブ神とか
198 18/06/22(金)10:29:24 No.513474805
グリーンデイいいよね・・・
199 18/06/22(金)10:30:10 No.513474872
「」の本体性能と性格から正統派のスタンドが発現するわけもなく…
200 18/06/22(金)10:30:17 No.513474883
>ポルナレフ本人って剣使ったことあったっけ アヌビス神…は別か
201 18/06/22(金)10:30:24 No.513474898
5部じゃないような気もするがオールアロングウォッチタワー
202 18/06/22(金)10:30:29 No.513474909
氷系のペットショップも強かったしギアッチョも強いしで優遇されてる
203 18/06/22(金)10:31:25 No.513474975
>「」の本体性能と性格から正統派のスタンドが発現するわけもなく… 間田や玉美の例からすると「」には人質系の能力が出ると思う
204 18/06/22(金)10:32:20 No.513475058
>氷系のペットショップも強かったしギアッチョも強いしで優遇されてる ペットショップは人並みの知能持ってるハヤブサとかいう本体性能が高すぎる
205 18/06/22(金)10:32:47 No.513475096
多分相手の髪を無くすスタンドとかだよ「」のスタンド
206 18/06/22(金)10:32:52 No.513475104
>「」の本体性能と性格から正統派のスタンドが発現するわけもなく… 自動追尾系のスタンド欲しいな… 発動して放っておいたら問題が解決するなんて便利じゃん!
207 18/06/22(金)10:33:11 No.513475132
リアルでコラ作るみたいなスタンド作ろう
208 18/06/22(金)10:33:14 No.513475136
ギアッチョは相手が銃弾とGEだったから実力以上に硬く見えただけという説もある
209 18/06/22(金)10:33:35 No.513475169
>多分相手に便意を移すスタンドとかだよ「」のスタンド
210 18/06/22(金)10:33:46 No.513475183
>間田や玉美の例からすると「」には人質系の能力が出ると思う 凄く欲しい・・・
211 18/06/22(金)10:34:09 No.513475221
つまり勝手に毛髪を奪ってくる遠隔スタンドか…
212 18/06/22(金)10:34:22 No.513475240
自分の便意を他人に転移する能力 自分の便がなくなるわけじゃないので突然メルトする
213 18/06/22(金)10:34:52 No.513475303
>自分の便意を他人に転移する能力 >自分の便がなくなるわけじゃないので突然メルトする 便意が無くなった分ダダ漏れだこれ
214 18/06/22(金)10:35:05 No.513475318
攻撃的な「」はスタンド目覚める可能性が高いよ やったね
215 18/06/22(金)10:35:08 No.513475321
髪や便意に関する人質能力か 意外と厄介そう
216 18/06/22(金)10:35:19 No.513475338
>つまり勝手に毛髪を奪ってくる遠隔スタンドか… これ結構強力じゃないかな… 凄まじくいやらしくて絶対相手にしたくないスタンドだよ
217 18/06/22(金)10:35:30 No.513475358
「」の殆どは20th Century boyだと思う
218 18/06/22(金)10:35:59 No.513475394
クンリケンに憧れを抱きすぎて名前を奪う能力とか…
219 18/06/22(金)10:37:04 No.513475487
>間田や玉美の例からすると「」には人質系の能力が出ると思う あんな前向きで真っ当に使えるスタンド発現するわけないじゃん… ホリィさんのアレとかスーパーフライとかだろどうせ 5部で挙げるならまずノトーリアス
220 18/06/22(金)10:37:22 No.513475513
忘れられがちではあるが人型スタンドなら概ね固有能力の有無に関係なく不可視のサイコキネシスは実装される 射程やパワーの問題はあるけど
221 18/06/22(金)10:37:29 No.513475526
>つまり勝手に毛髪を奪ってくる遠隔スタンドか… 植毛はしてくれないでそっと乗せるだけなんだよね…
222 18/06/22(金)10:38:48 No.513475661
>自分の便意を他人に転移する能力 >自分の便がなくなるわけじゃないので突然メルトする 問題はおむつを常時穿き続けることでクリアしたッ!
223 18/06/22(金)10:38:50 No.513475665
精神力が追いつかず制御不能なスタンドってもはや呪いだよね
224 18/06/22(金)10:39:13 No.513475697
リトルフィートってどんだけ小さくするか自分で制御できるんかな
225 18/06/22(金)10:39:15 No.513475700
>ギアッチョは相手が銃弾とGEだったから実力以上に硬く見えただけという説もある あいつと相性の悪いスタンドって何だろう…
226 18/06/22(金)10:39:27 No.513475717
「」が嫌う対象者へ毛髪を自動で奪いに行って反抗するようなら暴行を加えるスタンド しかも暴走状態で本体の「」には自覚がない
227 18/06/22(金)10:40:07 No.513475771
5部スレよく見ると思ったらアニメ化決まったのねめでたい
228 18/06/22(金)10:40:15 No.513475780
人質系の能力なら自動遠隔操作でぜひ欲しい
229 18/06/22(金)10:41:15 No.513475862
ジョジョリオンだけど「」はラブラブデラックス欲しいんじゃないかな…
230 18/06/22(金)10:41:18 No.513475867
>人質系の能力なら自動遠隔操作でぜひ欲しい 距離:∞(ネット越しならどこへでも)
231 18/06/22(金)10:41:34 No.513475894
>あいつと相性の悪いスタンドって何だろう… マジシャンズレッドには負けそう アブドゥル以外が使ったらあんなにパワーでなさそうだけど
232 18/06/22(金)10:42:26 No.513475984
現代においてはレッチリの利便性が余りにも酷い
233 18/06/22(金)10:42:35 No.513475996
>>人質系の能力なら自動遠隔操作でぜひ欲しい >距離:∞(ネット越しならどこへでも) すごくありがたい…これさえあれば俺は無敵だッ!世界の支配者だぜ!!
234 18/06/22(金)10:43:04 No.513476053
遠隔自動操縦ほしいって意見多いみたいだがいつの間にか本体の自分が標的条件満たして自滅する未来が見えるんだが…
235 18/06/22(金)10:43:24 No.513476095
「」のスタンドはパワーと成長性がEなのはわかる
236 18/06/22(金)10:44:04 No.513476171
>遠隔自動操縦ほしいって意見多いみたいだがいつの間にか本体の自分が標的条件満たして自滅する未来が見えるんだが… そんなdel誘導したら逆にID出されるみたいな…
237 18/06/22(金)10:44:18 No.513476197
>あいつと相性の悪いスタンドって何だろう… 呼吸を狙われたり重力なんかの強制付与系だとキツいかな
238 18/06/22(金)10:45:18 No.513476293
端末を壊されて負ける「」
239 18/06/22(金)10:46:08 No.513476379
>「」のスタンドは制御できず暴走して本体に攻撃するのはわかる
240 18/06/22(金)10:46:53 No.513476442
>あいつと相性の悪いスタンドって何だろう… >呼吸を狙われたり重力なんかの強制付与系だとキツいかな そういう相手はきつくないスタンドの方が少ないんじゃないかな…
241 18/06/22(金)10:47:41 No.513476508
つまりギアッチョめっちゃ強いってことじゃん!
242 18/06/22(金)10:48:06 No.513476546
氷スーツは物理だからビーチボーイの針に貫通されそう
243 18/06/22(金)10:48:56 No.513476635
体内から攻撃するメタリカとかなら余裕じゃない?
244 18/06/22(金)10:48:58 No.513476641
まぁ破壊力Aにワンパンされたらスーツ壊れそうではあるが
245 18/06/22(金)10:49:35 No.513476690
>氷スーツは物理だからビーチボーイの針に貫通されそう ペッシのスタンド物質透過するからいけそうだな…
246 18/06/22(金)10:49:41 No.513476701
生きていくだけなら食料無限に生産できるGEが便利だな 製薬会社と組めれば血清量産販売したりもできそう
247 18/06/22(金)10:51:12 No.513476832
ビーチボーイなら針先に冷気食らっても無意味だろうしな…