18/06/22(金)09:08:51 近くの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/22(金)09:08:51 No.513467228
近くのガソリンスタンドがみんなレギュラー140円超えててつらい 月初頃はまだ137円ぐらいだったのに
1 18/06/22(金)09:17:03 No.513467886
職場の近くのガソリンスタンドは139円で毎週金・土・日は更に5円引きのメールくれるからありがたい
2 18/06/22(金)09:19:15 No.513468070
車を使わない田舎はこういう時安くてありがたい
3 18/06/22(金)09:21:36 No.513468270
月2回ほど50L入れるとして3円違って300円とかの違い 自分は気にならないけどやっぱり嫌な人は嫌なのかな
4 18/06/22(金)09:21:56 No.513468303
俺が若い頃は80円台だったのに最近はこんなに高いんだなあ
5 18/06/22(金)09:23:07 No.513468406
130円のとことかあるけど客入ってるの見たことないな…
6 18/06/22(金)09:28:21 No.513468877
イランがアメリカにけおってなければ もうすぐ安くなるはずだが…
7 18/06/22(金)09:45:31 No.513470492
払うの会社だからいいかなって 昇給響いてる気がするけど
8 18/06/22(金)09:48:19 No.513470808
現金払い限定のガソリンスタンドでもぎりぎり130円台・・・きつい
9 18/06/22(金)09:49:59 No.513470983
近場は140どころか150超えてる…
10 18/06/22(金)09:52:54 No.513471267
10円で月どんだけ変わるの
11 18/06/22(金)09:54:36 No.513471442
どんだけ走るかによる
12 18/06/22(金)09:54:44 No.513471454
近所なんて146円だぞ
13 18/06/22(金)09:56:05 No.513471578
一回の給油に支払う金額が2000円超えるとやばいって感じる
14 18/06/22(金)09:58:26 No.513471808
昨日135円でいれたよ
15 18/06/22(金)09:58:41 No.513471836
都内で190円台まであがったのは何でだっけ第二次湾岸戦争のときだっけ・・・
16 18/06/22(金)09:59:44 No.513471937
ハイオクリッター7キロで116馬力のポンコツ車がこういうときは金食い虫だと痛感する
17 18/06/22(金)10:00:33 No.513472020
200円までなら支給の交通費で事足りる
18 18/06/22(金)10:03:10 No.513472267
高燃費でも300馬力とかなら納得できるが低馬力高燃費車はなんか納得できん どういうガスの燃やし方してんだ75馬力のポロとか10キロ伸びたことねえぞ
19 18/06/22(金)10:03:38 No.513472315
せめて軽油は安くしてくだち
20 18/06/22(金)10:04:05 No.513472361
ウチ派149円だよ ギリギリ150円乗せないように踏ん張ってる感が
21 18/06/22(金)10:04:38 No.513472410
昨日入れたけどハイオク160円超えててちょっとビックリした
22 18/06/22(金)10:04:52 No.513472450
141円だけど入れた後の抽選で割引スロットの当選率がほぼ100%設定だから1等5円引きさえひければ136円ってことにできるんだ…
23 18/06/22(金)10:05:28 No.513472496
値上げしていいから潰れないでほしいな 通りがけに店ないとめんどくさい
24 18/06/22(金)10:08:03 No.513472725
>値上げしていいから潰れないでほしいな >通りがけに店ないとめんどくさい 昔は仕事場まで5件あったのに今1件だけになってるからガソスタはどこもつらいんだろうな
25 18/06/22(金)10:08:13 No.513472736
>値上げしていいから潰れないでほしいな >通りがけに店ないとめんどくさい だったらその店でオイル交換なり手洗い洗車なりワイパーブレード交換なりしてもらえ どこの店もガスでの儲けなんてほとんどないんだし
26 18/06/22(金)10:08:43 No.513472795
セルフのガソリンスタンドは増えてるけど利用したこと無くてどうも立ち寄りにくい
27 18/06/22(金)10:09:20 No.513472873
セルフ童貞は早めに捨てなよ
28 18/06/22(金)10:09:21 No.513472876
ガソスタの地味な収入源だった飲み物や軽食も ガソスタの横に狙いすましたようにできるコンビニのせいで…
29 18/06/22(金)10:09:49 No.513472921
>昔は仕事場まで5件あったのに今1件だけになってるからガソスタはどこもつらいんだろうな 危険物地下タンクの保安基準が変わって一気に潰れた
30 18/06/22(金)10:10:10 No.513472960
今朝ニュースで安くなるかもとはいってたな
31 18/06/22(金)10:10:18 No.513472979
>危険物地下タンクの保安基準が変わって一気に潰れた そういう事情があったのかぁ「」は物知りだなぁ
32 18/06/22(金)10:10:20 No.513472983
国道19号沿いの山奥で先週161円を見た
33 18/06/22(金)10:11:02 No.513473059
>ガソスタの地味な収入源だった飲み物や軽食も >ガソスタの横に狙いすましたようにできるコンビニのせいで… 売ってたんだ… 店舗的な部分があるガソスタあってもカー用品しか置いてないもんだと
34 18/06/22(金)10:11:41 No.513473120
立地はいいのに店員の態度が悪くて敬遠してたスタンドが リニューアルしてセルフになったのでよく行くようになった
35 18/06/22(金)10:11:43 No.513473123
>昔は仕事場まで5件あったのに今1件だけになってるからガソスタはどこもつらいんだろうな ガソリン類は1Lあたりの儲けが1円~2円の間 だから水抜き剤オイル交換車検を毎回オススメするね!!!
36 18/06/22(金)10:13:11 No.513473274
値上がりしてる時は高速で給油するのがお得だと聞いた
37 18/06/22(金)10:13:44 No.513473331
今150くらい行ってなかったっけ…気のせいかな
38 18/06/22(金)10:15:16 No.513473478
>値上がりしてる時は高速で給油するのがお得だと聞いた 価格改定の時期によるよ 市井のスタンドはいつでも改定するけど高速のスタンドは基本的に週1回 タイミングによっては安く入れられるかもしれないけどそもそもの単価が高い場合の方が多いよ
39 18/06/22(金)10:15:37 No.513473505
むしろセルフじゃないと利用しづらい… 悪い気がして
40 18/06/22(金)10:15:56 No.513473532
>そもそもの単価が高い場合の方が多いよ 高いよね光速のスタンド
41 18/06/22(金)10:16:44 No.513473616
近所のGSだとパーツ持ち込み交換歓迎になったから社外品の外装部品つけてる車が増えた
42 18/06/22(金)10:19:51 No.513473904
ガソスタ社員はクレカの営業マンも兼ねてるからな
43 18/06/22(金)10:20:06 No.513473929
>むしろセルフじゃないと利用しづらい… 利用してるレンタカーだと給油カードだからセルフで使い方が分からず ランプ付きっぱなしで返却してしまった…俺の知ってた24時間有人GSはもう無かった
44 18/06/22(金)10:20:37 No.513473980
そうでしたっけウフフ…
45 18/06/22(金)10:20:44 No.513473985
今は150円になってる
46 18/06/22(金)10:22:04 No.513474120
昔一番安い時で69円だった
47 18/06/22(金)10:22:24 No.513474162
毎日乗ってるが月イチ給油だからそんなに痛くないかな
48 18/06/22(金)10:23:44 No.513474266
セルフスタンドなのに店員さんが外でウロウロしているのは大変だなって思う
49 18/06/22(金)10:24:50 No.513474387
近くは150円超えててこれは辛い
50 18/06/22(金)10:25:19 No.513474435
近所のガソリンスタンドが値段掲示してなくて1回入れてみたらバカ高だったからもうそこでは入れないと決めた
51 18/06/22(金)10:25:57 No.513474508
なんもかんも円安ってやつが悪いんだ…
52 18/06/22(金)10:25:57 No.513474509
150円行ってからはみすぼらしいけど1000円分ずつ入れてる 120円ぐらいになんねーかな…
53 18/06/22(金)10:27:11 No.513474614
ハイオクが逆に割安感がある だって満タン入れて500円しか差がないし…
54 18/06/22(金)10:28:06 No.513474702
昔はこういうときマスコミ連日騒いでたのにね どっかの連中がガソリン税撤廃の大嘘こいて以来あまり触れなくなった
55 18/06/22(金)10:29:11 No.513474786
>セルフスタンドなのに店員さんが外でウロウロしているのは大変だなって思う 軽に軽油入れちゃうおばちゃんとか居るから…
56 18/06/22(金)10:29:31 No.513474819
レギュラー100円超えてる時点でクソ高いと思う昭和のおじさんです
57 18/06/22(金)10:33:48 No.513475188
>昔はこういうときマスコミ連日騒いでたのにね >どっかの連中がガソリン税撤廃の大嘘こいて以来あまり触れなくなった 一行目と二行目どう繋がってるか政治に関心ないからわからないわ 頭おかしいわ俺