18/06/22(金)05:57:27 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/22(金)05:57:27 No.513453504
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/06/22(金)05:58:46 No.513453560
赤い…
2 18/06/22(金)05:59:17 No.513453582
なんでこいつの企画まだ生きてるの…
3 18/06/22(金)06:00:37 No.513453633
怒られたから赤くしました! うnそうだけどそうじゃねえよ!
4 18/06/22(金)06:02:16 No.513453689
まぁでも遥かにマシにはなったよ 既存のマスコットキャラと比べて魅力あるかって言われると無いけど
5 18/06/22(金)06:06:55 No.513453882
ここまでして引っ張る価値あるか…?
6 18/06/22(金)06:08:06 No.513453940
こんなんだから日本じゃPS4人気でないんだよ
7 18/06/22(金)06:12:32 No.513454128
なんでGOサインを出した
8 18/06/22(金)06:13:11 No.513454163
黒から赤に変わるまでの間にこれ絶対上手くいきませんよやめましょうって声が社内から出てこないのが怖い
9 18/06/22(金)06:14:16 No.513454214
いまさら後には引けないんだろうな
10 18/06/22(金)06:14:21 No.513454215
あのカンファにでてくる盛田って人の肝いり企画説
11 18/06/22(金)06:15:21 No.513454260
>いまさら後には引けないんだろうな いや引けよ 赤字が広がるよりいいだよ
12 18/06/22(金)06:16:53 No.513454318
>赤字が広がるよりいいだよ だから赤になったのか
13 18/06/22(金)06:17:31 No.513454347
PS事業が海外に取られたのはPSユーザー的にはよかったのかもな 日本じゃPS4失敗してるけど全体としてはPS3vitaの頃より良くなってるし なによりSIEJAに任せてたら今より酷くなってただろう
14 18/06/22(金)06:18:05 No.513454374
次の国内向けカンファでも嬉々としてこいつ出してくるんだろうな…
15 18/06/22(金)06:19:01 No.513454433
赤字って何の話?
16 18/06/22(金)06:19:04 No.513454438
まじで赤くなったの…?
17 18/06/22(金)06:20:32 No.513454505
>赤字って何の話? アニメとゲームも控えてる結構でかい企画なんすよこいつ
18 18/06/22(金)06:31:43 No.513455038
>アニメとゲームも控えてる結構でかい企画なんすよこいつ えぇ…
19 18/06/22(金)06:35:50 No.513455234
赤毛は赤毛で問題あるんじゃねえかな
20 18/06/22(金)06:55:19 No.513456235
これE3で発表された毛糸っぽいゲームに乗っかるために変えたのもあるだろ
21 18/06/22(金)06:57:04 No.513456337
顔だけでもどうにかならんのか
22 18/06/22(金)06:57:11 No.513456345
>アニメとゲームも控えてる結構でかい企画なんすよこいつ もう少し考えてからGOサイン出せよ...
23 18/06/22(金)07:00:02 No.513456525
SIEJAってまじで足引っ張ってるだけだなPS4の
24 18/06/22(金)07:03:09 No.513456701
ふんわり企画が立ち上がって誰が責任者なのかわからないものだと思う
25 18/06/22(金)07:03:16 No.513456706
カタクレクレタコラ
26 18/06/22(金)07:04:13 No.513456780
コロコロとかのギャグ漫画のキャラとかならわかる これPS4のメインキャラ…?
27 18/06/22(金)07:08:56 No.513457091
トロをステテコイツにするメリットとは…
28 18/06/22(金)07:10:23 No.513457193
漫画なら黒くなる
29 18/06/22(金)07:11:14 No.513457255
こんなセンスしてるからPS4は日本じゃ売れねえんだよ
30 18/06/22(金)07:16:59 No.513457667
これが人気出ると思ってたら本当に頭おかしいよ
31 18/06/22(金)07:17:52 No.513457720
まあ何故か電気出すネズミが売れてるんだしこいつもゲーム次第では
32 18/06/22(金)07:19:10 No.513457839
電気ネズミは151のデザインから一番受けそうなの引っこ抜いたんだろ こいつ単独犯だぞ
33 18/06/22(金)07:21:44 No.513458036
なぜswitchが売れてPS4がダメなのかを体現してる
34 18/06/22(金)07:26:41 No.513458408
コロコロですらこんなキャラ単体で投げ込まれてもどうしようもない
35 18/06/22(金)07:27:23 No.513458484
これに金放り込むなら 面白いゲーム作れよ
36 18/06/22(金)07:30:01 No.513458706
1人でこのスレの8割はレスしてそう
37 18/06/22(金)07:33:09 No.513458984
そもそもコイツ一体なんなの…
38 18/06/22(金)07:33:29 No.513459008
PS4がダメとは言わんがSIEJAがダメなのははっきり分かる
39 18/06/22(金)07:34:02 No.513459059
とりあえず問題は色じゃ無いことはわかっただろう
40 18/06/22(金)07:35:22 No.513459171
>PS4がダメとは言わんがSIEJAがダメなのははっきり分かる いや駄目だろ
41 18/06/22(金)07:36:31 No.513459259
むしろ色直したってそこいままでなんとも思ってなかったのかよ よく予算確保したな バカなのかSIEJA
42 18/06/22(金)07:38:19 No.513459423
赤ばっかで目に優しくないよこのキャラ戦隊のレッドだってもっと落ち着いた赤色してるよ
43 18/06/22(金)07:41:28 No.513459712
多分キモカワイイという概念を気合い入れてデザインしたのだと思う
44 18/06/22(金)07:42:27 No.513459803
カラーリングはジバニャンか… なんかちょっと流行遅れじゃない
45 18/06/22(金)07:45:22 No.513460059
>PS事業が海外に取られたのはPSユーザー的にはよかったのかもな >日本じゃPS4失敗してるけど全体としてはPS3vitaの頃より良くなってるし >なによりSIEJAに任せてたら今より酷くなってただろう PS5が失敗するとしたらXperiaみたく海外でやってたプロジェクトを無理矢理日本に呼び戻すことだと思う 実例がXperia
46 18/06/22(金)07:48:49 No.513460329
>多分キモカワイイという概念を気合い入れてデザインしたのだと思う ケツ丸出しはキモイだけが残ってカワイイ要素消えるんじゃねぇかな…
47 18/06/22(金)07:50:04 No.513460420
ケツで勝負したいならサンリオに頼めよ
48 18/06/22(金)07:51:29 No.513460524
>PS5が失敗するとしたらXperiaみたく海外でやってたプロジェクトを無理矢理日本に呼び戻すことだと思う >実例がXperia ソニーってなんでこんなセンスないんだろう
49 18/06/22(金)07:51:51 No.513460555
クロンボの時は陰毛の妖精だったけどこの赤いのはなんなの
50 18/06/22(金)07:52:19 No.513460589
>ソニーってなんでこんなセンスないんだろう ソニーじゃなくSIEJA
51 18/06/22(金)07:52:37 No.513460616
>ソニーじゃなくSIEJA HAHAHA
52 18/06/22(金)07:53:39 No.513460709
>クロンボの時は陰毛の妖精だったけどこの赤いのはなんなの 流行りの色柄だろう 具体的にはジバニャン
53 18/06/22(金)07:54:44 No.513460796
赤ゴンじろーは火に強い
54 18/06/22(金)07:54:57 No.513460810
今ジバニャンは遅いな... まだ次が出てきてるわけじゃねえけど
55 18/06/22(金)07:55:17 No.513460845
でもこれクロンボの時は子どもたちに聞き取り調査してその中から勝ち残った選りすぐりデザインなんでしょ?
56 18/06/22(金)07:55:46 No.513460887
SIEJAはトップがゲームの授賞式で唐突にライバルは大谷と乃木坂とかいっちゃう人だし 根本的になにかずれてる
57 18/06/22(金)07:56:04 No.513460917
こういうスレでPS4失敗したって言ってるやつが具体的にどこが失敗したか言ってるの見たことない それはそれとしてスレ画はクソだと思う
58 18/06/22(金)07:56:30 No.513460955
>こういうスレでPS4失敗したって言ってるやつが具体的にどこが失敗したか言ってるの見たことない 国内の売り上げ失敗したPS3程度だぞ
59 18/06/22(金)07:58:03 No.513461074
ソニー自体は凄くセンスがいい時と悪い時がある SIEJAはなんかずれてる
60 18/06/22(金)07:58:13 No.513461095
>国内の売り上げ失敗したPS3程度だぞ その失敗したPS3より売れてるハードどれだけあるの?
61 18/06/22(金)07:59:34 No.513461199
>こういうスレでPS4失敗したって言ってるやつが具体的にどこが失敗したか言ってるの見たことない >それはそれとしてスレ画はクソだと思う SIEJAはなんかズレてるとは思う もちろん能力のあるクリエイターに出資していい作品出すこともあるが基本的にケツ叩かないからクソ時間かかる 肝いりのソシャゲ会社も16億の赤字だし FGOはSMEのプロジェクトだから関係ないのよね
62 18/06/22(金)08:00:57 No.513461306
>肝いりのソシャゲ会社も16億の赤字だし 任天堂との差だよなあ
63 18/06/22(金)08:01:12 No.513461327
>その失敗したPS3より売れてるハードどれだけあるの? 今調べたけどファミコンスーファミPS PS2wiiくらいだな これだけ見ると全然失敗してるように見えねぇ
64 18/06/22(金)08:01:25 No.513461345
>肝いりのソシャゲ会社も16億の赤字だし ひどすぎて笑う
65 18/06/22(金)08:02:41 No.513461433
あかんぼ
66 18/06/22(金)08:02:58 No.513461463
>今調べたけどファミコンスーファミPS PS2wiiくらいだな >これだけ見ると全然失敗してるように見えねぇ PSPS2と比較されるからそう言われてるんじゃね
67 18/06/22(金)08:03:09 No.513461475
当初の想定より収益が少なかったら何台売れようともそれは失敗扱いなんじゃないの?
68 18/06/22(金)08:03:43 No.513461520
業績はなあ 横ばいじゃいかんのな
69 18/06/22(金)08:04:20 No.513461561
というかゲーム全盛期と今を含めたCS衰退期を単純に比較するものではない
70 18/06/22(金)08:04:55 No.513461610
むしろ欧米でPS2以上の今までにないペースで売れてるのに日本はPS3並みなのが酷く見える原因じゃない
71 18/06/22(金)08:05:45 No.513461678
>PSPS2と比較されるからそう言われてるんじゃね PS2はそもそもDVDプレイヤーとしても売れた奴だからなんとも… ゲームやらない人とかでも買ってたよねあれ
72 18/06/22(金)08:07:34 No.513461813
まあPS1PS2の頃にみんごるとGTやってる人めっちゃ多かったのと比べたら今の体たらくは…ってなる
73 18/06/22(金)08:08:29 No.513461893
もう潰れちゃえよ
74 18/06/22(金)08:08:49 No.513461922
>当初の想定より収益が少なかったら何台売れようともそれは失敗扱いなんじゃないの? 最初のモデルの頃はそうだけど薄型出た頃にはかなり売上上がってるんじゃなかった?
75 18/06/22(金)08:11:26 No.513462141
コロコロも迷惑だろうな こんなのイベントに入れなきゃいけないんだぞ
76 18/06/22(金)08:11:27 No.513462143
cellが大コケしたからPS3が例え売れてても失敗だったみたいな状況なんだよな
77 18/06/22(金)08:12:20 No.513462226
というか収益少なくてゲーム部門赤字出してた頃ってPS3の開発製造コストが高くて 売ってもほとんど儲けでてないせいだったような それを失敗と位置付けるのはどうだろう
78 18/06/22(金)08:13:22 No.513462307
ゴンじろーが歌舞伎役者みたいな色に…
79 18/06/22(金)08:17:57 No.513462726
トロはどこだ…トロ…
80 18/06/22(金)08:22:43 No.513463168
>というか収益少なくてゲーム部門赤字出してた頃ってPS3の開発製造コストが高くて >売ってもほとんど儲けでてないせいだったような >それを失敗と位置付けるのはどうだろう いやそれこそ失敗じゃないか…?
81 18/06/22(金)08:24:48 No.513463369
>いやそれこそ失敗じゃないか…? いやごめん売上の話ね 売れば売るほど赤字なハードは失敗だろうけど売れてない失敗ハードってなるのは暴論じゃない?って