虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/06/22(金)05:15:36 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/22(金)05:15:36 No.513452081

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/06/22(金)05:17:04 No.513452133

逆ならいっぱいある

2 18/06/22(金)05:17:36 No.513452147

逆すぎる…

3 18/06/22(金)05:18:10 No.513452171

逆ならいっぱいあるのは確かだけどこの例はまったくない訳ではない

4 18/06/22(金)05:19:06 No.513452204

瀬戸の花嫁

5 18/06/22(金)05:19:11 No.513452208

ぜ、ゼスティリア…

6 18/06/22(金)05:19:14 No.513452211

俺わりとある…

7 18/06/22(金)05:19:27 No.513452216

エルフェンリート

8 18/06/22(金)05:19:49 No.513452232

うたプリは原作が結構エロくて引いてる子が多いと聞いた

9 18/06/22(金)05:20:45 No.513452261

最近だとヒナまつり いや原作も面白いけど思ったより893漫画だった

10 18/06/22(金)05:22:06 No.513452314

主人公はヒナより新田さんだからな

11 18/06/22(金)05:26:58 No.513452490

両方楽しめるってのが多いけど 漫画は良かったら原作読んで欲しいなって場合が8割かな

12 18/06/22(金)05:28:00 No.513452523

アニメが原作ラストまでやってるわけじゃないしね

13 18/06/22(金)05:31:01 No.513452620

メイドラゴン 原作者がゴミにした

14 18/06/22(金)05:31:12 .pmVe6Ds No.513452624

昔のアニメで改変しまくってた時代はこういうのも割とあったような気がする

15 18/06/22(金)05:31:39 No.513452638

>メイドラゴン >原作者がゴミにした なんかあったの?

16 18/06/22(金)05:31:48 .pmVe6Ds No.513452645

>メイドラゴン >原作者がゴミにした なにがあったの?

17 18/06/22(金)05:32:28 No.513452670

>昔のアニメで改変しまくってた時代はこういうのも割とあったような気がする むしろ今と比較にならないくらい逆が多かったよ

18 18/06/22(金)05:33:43 .pmVe6Ds No.513452715

忍空はどうです?

19 18/06/22(金)05:36:43 No.513452801

うたプリ原作あったの?

20 18/06/22(金)05:38:02 No.513452841

ヒナまつりはアニメから入ると瞳さんの黒さに引くだろうな

21 18/06/22(金)05:39:27 No.513452882

😊原作序盤 😊原作序盤のアニメ 😓原作後半

22 18/06/22(金)05:40:27 No.513452923

瞳さんアニメだとまだまともすぎるからな

23 18/06/22(金)05:43:28 No.513453033

アニメの出来が良すぎて原作者の心折った作品って瀬戸嫁以外にもあるんだろうか

24 18/06/22(金)05:43:50 No.513453045

ISがこれかなと思ったけど原作は苦笑いどころか泣き顔レベルだったわ

25 18/06/22(金)05:44:40 No.513453066

終わってみるとラインバレルはアニメ版のがよかった

26 18/06/22(金)05:45:54 No.513453112

>ISがこれかなと思ったけど原作は苦笑いどころか泣き顔レベルだったわ 二期の脚本が原作者で放送前から泣き顔になった

27 18/06/22(金)05:47:35 No.513453160

>二期の脚本が原作者で放送前から泣き顔になった 一世風靡したのに二期で失速してもはやそんなのあったなレベルになったね…

28 18/06/22(金)05:48:44 No.513453198

だいぶマイルドにされて原作もこんなもんでいいな…って作者がなったお兄様

29 18/06/22(金)05:48:53 No.513453200

瀬戸の花嫁は原作読んでみたらまたそこがちょうどつまらないところで… ユピテルとかいらんよ…

30 18/06/22(金)05:50:01 No.513453237

>一世風靡したのに二期で失速してもはやそんなのあったなレベルになったね… 新規ヒロインがびっくりするほどどうでもいい感じで…しかもそっちプッシュするっていう

31 18/06/22(金)05:50:21 No.513453246

進撃みたいに面白いけど絵がうーんな原作が展開忠実なまま絵がリッチになったパターンは当てはまるのか

32 18/06/22(金)05:50:28 No.513453250

喰霊はまたべつか

33 18/06/22(金)05:50:28 No.513453252

>アニメの出来が良すぎて原作者の心折った作品って瀬戸嫁以外にもあるんだろうか ナルトが一時期そうだった

34 18/06/22(金)05:50:59 No.513453278

>喰霊はまたべつか エピソードゼロ手法だからちょっと違うね

35 18/06/22(金)05:51:24 No.513453289

��アニメ ��原作 ��実写化

36 18/06/22(金)05:53:30 No.513453355

メイドインアビスの原作1巻がこれ でも2巻でいきなり化けるのが凄い・・・

37 18/06/22(金)05:53:47 No.513453365

アニメでプッシュされた子がメインヒロインですよねー!!ってファンは本当にウザい

38 18/06/22(金)05:54:58 No.513453408

>メイドインアビスの原作1巻がこれ 突入まで長すぎるのは正直否定できない…

39 18/06/22(金)05:55:28 No.513453423

>アニメでプッシュされた子がメインヒロインですよねー!!ってファンは本当にウザい ナルト…

40 18/06/22(金)05:55:35 No.513453425

ヒナまつりは何かアンズ回多くて初見騙す気満々だなって…

41 18/06/22(金)05:59:43 No.513453604

>ヒナまつりは何かアンズ回多くて初見騙す気満々だなって… どこかのコラボポスターはもはやヤクザ詐欺レベルだったよね

42 18/06/22(金)06:06:31 No.513453861

正直アンズ回そんなに面白くない… 高校生編になってからは痛々しさの方が勝っちゃって

43 18/06/22(金)06:12:30 No.513454127

そもそも原作も良くないとアニメ化されないよね

44 18/06/22(金)06:12:52 No.513454147

京アニにありがち

45 18/06/22(金)06:13:00 No.513454152

>>アニメでプッシュされた子がメインヒロインですよねー!!ってファンは本当にウザい >ナルト… そうは言うけどサクラちゃんは最初から最後までサスケが好きだし ナルトの嫁が要るし むしろ逆でメインキャラはサクラちゃんだから!!って人がうるさくてサスケくんとくっついたんだから静かに次世代を見守ろうよ…って気分になる

46 18/06/22(金)06:13:33 No.513454186

四コマ系はこの傾向あるわ

47 18/06/22(金)06:13:49 No.513454202

>京アニにありがち あれはもう原作じゃなくて原案だわ

48 18/06/22(金)06:14:55 No.513454243

うまるちゃん…

49 18/06/22(金)06:16:30 No.513454301

原作は絵が…みたいなアニメから入った層がどんどん出てくる

50 18/06/22(金)06:19:25 No.513454454

アニメの方が絵がアレってなるのはこれゾンくらいだなあ

51 18/06/22(金)06:21:30 No.513454563

メイドラゴンマジでなんかあったの?

52 18/06/22(金)06:22:22 No.513454605

最近だとりゅうおうのおしごとはアニメのキャラデザもうちょいどうにかならんのかなって思った 特に男キャラ みんなつぶらな瞳してるせいで違和感が 不満言い出すとキャラデザだけじゃ済まんが

53 18/06/22(金)06:24:17 No.513454680

アニメの出来が良かったからって 好きな原作をディスる奴はぶん殴りたくなる

54 18/06/22(金)06:28:17 No.513454863

今期やってたというか中村以降のソーマもこれ

55 18/06/22(金)06:28:37 No.513454875

>メイドラゴンマジでなんかあったの? 京アニ持ちあげたいがために原作貶めるよくいる人じゃないの

56 18/06/22(金)06:29:44 No.513454943

正直かおす先生も原作の絵ちょっと無理

57 18/06/22(金)06:32:35 No.513455086

アザゼルさん 監獄学園

58 18/06/22(金)06:36:51 No.513455282

ハヤテのごとくはアニメがめっちゃ良くて原作見てみたら絵が…

59 18/06/22(金)06:51:25 No.513456034

吉永さん家のガーゴイルはアニメのが好きだった

60 18/06/22(金)06:54:02 No.513456170

ぱにぽにだっしゅとのんのんびより

61 18/06/22(金)06:54:29 No.513456190

スレ画の上がアニメ塗りに見えてきた

62 18/06/22(金)07:02:44 No.513456676

>ぜ、ゼスティリア… ? あれはアニメが原作だろ?

63 18/06/22(金)07:07:04 No.513456954

キテレツ大百科… 原作全40話って

64 18/06/22(金)07:07:51 No.513457005

>瀬戸の花嫁 アニメの方は見てないから何とも言えんが原作好きだけどな 最後まで読んでないけど

65 18/06/22(金)07:09:35 No.513457135

攻殻機動隊

66 18/06/22(金)07:10:10 No.513457180

うたプリはアニメやった頃に原作ゲームのリニューアル版が出たけど初期版はクソみたいな絵だったというのがあった su2454563.jpg

67 18/06/22(金)07:11:15 No.513457256

BLUE SEED

68 18/06/22(金)07:13:37 No.513457414

禁書

69 18/06/22(金)07:13:41 No.513457423

ワーキング

70 18/06/22(金)07:14:32 No.513457478

>禁書 アニメがクソな方じゃねえか

71 18/06/22(金)07:14:35 No.513457484

競女がまだあがってないのが意外だ

72 18/06/22(金)07:18:09 No.513457749

プリズマイリヤ 主に絵が とか思ったらドライ辺りからアニメ大きく超えて天元突破してる…

73 18/06/22(金)07:18:13 No.513457756

禁書はアニメの半クールくらいが原作に忠実でマジでつまらん 原作人気が無かったらふつーにシカトされてたアニメだと思う

74 18/06/22(金)07:18:15 No.513457761

ゴットマーズの原作を初めて見た時はこんな感じだった

75 18/06/22(金)07:19:21 No.513457852

ぱにぽにはどっちが悪いとかじゃなくて完全に別物すぎる...

76 18/06/22(金)07:19:56 No.513457896

ラブライブも最初の頃はちょっとあれよね

77 18/06/22(金)07:20:09 No.513457908

最近だとオーバーロード

78 18/06/22(金)07:21:27 No.513458014

オバロはアニメでトカゲカットしててナイスだったね

79 18/06/22(金)07:22:40 No.513458106

>攻殻機動隊 GITSとSACだから受けたんで原作忠実にアニメ化してたら絶対死んでたとは思う

80 18/06/22(金)07:23:26 No.513458174

メルヘヴンがこれだった気がする

81 18/06/22(金)07:24:00 No.513458215

攻殻は原作の説明過多そのままだったら即死してたよね絶対

82 18/06/22(金)07:24:13 No.513458234

>終わってみるとラインバレルはUX版のがよかった

83 18/06/22(金)07:25:13 No.513458306

>メルヘヴンがこれだった気がする 原作のままだと烈火の焼き直しだからな

84 18/06/22(金)07:25:34 No.513458330

>アニメがクソな方じゃねえか 二期ははしょり方がひどかった

85 18/06/22(金)07:26:23 No.513458383

>>アニメの出来が良すぎて原作者の心折った作品って瀬戸嫁以外にもあるんだろうか >ナルトが一時期そうだった 岸影様はアニメ的な表現に挑戦したりもしてたよね その結果がキー!だけど

86 18/06/22(金)07:27:10 No.513458464

宝石の国の原作の空白を持たせた儚い絵が好きだからアニメの作画が最高!原作は描きわけが出来てない!とか言われると悲しい 最高のアニメ化をお出ししてくれたとは思ってるけどね

87 18/06/22(金)07:27:18 No.513458479

攻殻の原作はまずノリがキツイからな…

88 18/06/22(金)07:28:04 No.513458544

>>メルヘヴンがこれだった気がする >原作のままだと烈火の焼き直しだからな 当時修練アニメの代表だったのに扱い変わったな…

89 18/06/22(金)07:30:18 No.513458729

エルフェンリートは演出と音楽でオシャレしてるけど やってることは原作と変わらん

90 18/06/22(金)07:30:36 No.513458752

>>>メルヘヴンがこれだった気がする >>原作のままだと烈火の焼き直しだからな >当時修練アニメの代表だったのに扱い変わったな… 「」が('A`)マーとかよく書き込んでた気がする

91 18/06/22(金)07:31:07 No.513458796

忍空は?

92 18/06/22(金)07:31:59 No.513458884

ギャラクシーエンジェル… って思ったけどメディアミックスプロジェクトかつ原作になるはずだったものができてなくて結果アニメ側で好きにやったとかなんか色々大変だったんだな

93 18/06/22(金)07:32:21 No.513458911

修練アニメって呼び方自体('A`)マーが発端だったはず

94 18/06/22(金)07:34:49 No.513459120

メルヘヴンは原作改変はほぼいい感じなんだけど二年は長いし展開はあくまで原作にそってるから単調ってのが

95 18/06/22(金)07:34:55 No.513459131

>攻殻の原作はまずノリがキツイからな… なにがきついんだ…

96 18/06/22(金)07:38:47 No.513459477

>朝霧の巫女 >原作者をゴミにした

97 18/06/22(金)07:40:14 No.513459595

BLACK CAT

98 18/06/22(金)07:40:59 No.513459679

('A`)マー知らない世代が普通に褒めてるのが凄いジェネレーションギャップ

99 18/06/22(金)07:41:50 No.513459749

今期アニメでラスピリとか

100 18/06/22(金)07:42:43 No.513459818

>('A`)マー知らない世代が普通に褒めてるのが凄いジェネレーションギャップ 人気じゃなかったら2年102話も続かねーって

101 18/06/22(金)07:42:43 No.513459820

>BLACK CAT 俺は原作の方が普通の少年漫画してて好きかな…

102 18/06/22(金)07:42:48 No.513459827

原作通りやれと言われているが 原作そのままやって映像で成立しないだろというときはある

103 18/06/22(金)07:43:01 No.513459848

もやしもん純潔のマリア 話面白いけど絵下手だよねあの作者

104 18/06/22(金)07:44:33 No.513459989

未確認で進行形は珍しくアニメから原作に行ったもののピンとこなかった

105 18/06/22(金)07:44:35 No.513459992

>('A`)マー知らない世代が普通に褒めてるのが凄いジェネレーションギャップ あくまで原作に比べるとマシって話では

106 18/06/22(金)07:44:38 No.513460000

('A`)マーって当時ここではトライゼノンクラスの扱いだったし朝からビックリだわ…

107 18/06/22(金)07:45:12 No.513460046

あんハピがアニメみてから原作みたからノリがちょっと違くてとまどった

108 18/06/22(金)07:45:50 No.513460087

>瀬戸の花嫁 最近アニメをOVAまで見た 凄く良いギャグアニメだった リアルタイムでは友達に原作借りて読んでアニメは見てなかったな って言うかサンちゃんモモーイだったのが衝撃だった…

109 18/06/22(金)07:46:20 No.513460129

原作と呼ばれることもある漫画版通りの展開でアニメ化したCrystalの微妙具合

110 18/06/22(金)07:46:58 No.513460191

ガンゲイルオンラインで久しぶりにラノベ買ったけど地の文が全部ですます口調でアニメより狂気増しててこれはこれで...ってなった

111 18/06/22(金)07:47:47 No.513460245

トライゼノン普通に楽しんで見てた俺は異端なのか

112 18/06/22(金)07:48:04 No.513460272

当時の子には('A`)マーがウケてたって正直信じられん

113 18/06/22(金)07:48:16 No.513460289

>ガンゲイルオンラインで久しぶりにラノベ買ったけど地の文が全部ですます口調でアニメより狂気増しててこれはこれで...ってなった 俺あんまりラノベ読まないんだけどあれは凄く読みやすくてよかった

114 18/06/22(金)07:48:58 No.513460341

>当時の子には('A`)マーがウケてたって正直信じられん アニメはドロシーがめちゃシコですよ

115 18/06/22(金)07:51:00 No.513460484

別に面白いなーとは思ってなかったけど毎週見てはいたな

116 18/06/22(金)07:52:33 No.513460609

>('A`)マーって当時ここではトライゼノンクラスの扱いだったし朝からビックリだわ… ハヤテめちゃモテとシフトして途絶えたね

117 18/06/22(金)07:52:52 No.513460637

朝10時くらいにやってたから前に見てた番組からそのまま惰性で見てしまう時間帯だったのもある

118 18/06/22(金)08:02:44 No.513461439

>トライゼノン普通に楽しんで見てた俺は異端なのか imgですらたまにスレが建てば叩かれるし異端かな…

↑Top