虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

次はお前や のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/21(木)23:12:56 No.513397970

次はお前や

1 18/06/21(木)23:15:20 No.513398655

まだ5週は続きそう

2 18/06/21(木)23:18:07 No.513399420

>まだ5週は続きそう 後8話くらいは続くよ… 全3巻にすると単行本が埋まらん

3 18/06/21(木)23:24:14 No.513401125

多分mayで大人気なんだろうなとは思う

4 18/06/21(木)23:25:46 No.513401538

クロガネがジャンプ+で再掲された時は本当に優遇されてるんだなと思った

5 18/06/21(木)23:27:06 No.513401890

Islandプレイしたんだろうか

6 18/06/21(木)23:27:24 No.513402000

腐っても尾田栄一郎の弟子だぞ

7 18/06/21(木)23:27:41 No.513402096

先生とギャルのコンビは好きなんだけどイケメン投入しすぎじゃねえかなと思う 先生がそこそこ整ってるからかバランス悪く感じちゃう

8 18/06/21(木)23:28:19 No.513402274

完全にただのバトル漫画と化したからもはや芽はない 早く去ってほしい

9 18/06/21(木)23:28:23 No.513402295

>クロガネがジャンプ+で再掲された時は本当に優遇されてるんだなと思った 過去作がジャンプ+に載るの普通じゃない…?

10 18/06/21(木)23:28:46 No.513402385

次は侵略か将棋だろう ノアズはなんだかんだいって順位はそう悪くない

11 18/06/21(木)23:31:14 No.513403141

人気が振るわないと大抵バトルに向かう気がする

12 18/06/21(木)23:31:44 No.513403289

>次は侵略か将棋だろう >ノアズはなんだかんだいって順位はそう悪くない 次の新連載が3本なら死ぬし2本なら生き残れる まだわからんね

13 18/06/21(木)23:31:57 No.513403346

トリコ終わった辺りのバトル枠争いはひどかったね…

14 18/06/21(木)23:32:06 No.513403405

というかたぶん歴史ネタがつきたよねこの人 歴史ネタが一度でもあったかといわれるとかなり微妙だけど

15 18/06/21(木)23:32:20 No.513403477

>過去作がジャンプ+に載るの普通じゃない…? 他の過去作が何十巻も続いてる名作ばかりだからかなり浮いて見える

16 18/06/21(木)23:32:42 No.513403598

とりあえずイケメンと女の裸を出してなんとかしようとするのは前々作からだからな…

17 18/06/21(木)23:32:49 No.513403638

俺実は侵略のノリ好きなんだ…

18 18/06/21(木)23:32:50 No.513403645

神父とか出てきてなんかこれじゃないかなって…

19 18/06/21(木)23:33:06 No.513403711

ジガより先にこっち切れよ

20 18/06/21(木)23:33:29 No.513403821

いや順位的にこっちが先はないだろう

21 18/06/21(木)23:33:56 No.513403953

現状褒めるところは一個もない

22 18/06/21(木)23:34:07 No.513404023

将棋のユーチューバーがメス化した時はわりと「」食いついてたけどこっちの生物学者が重いホモっぽくなってもあんまり反応ないね

23 18/06/21(木)23:34:13 No.513404058

あの位置に固定されたジガは相当だからな

24 18/06/21(木)23:34:45 No.513404253

今の展開は微妙だけど設定自体はそんなに嫌いじゃない

25 18/06/21(木)23:36:18 No.513404706

俺はルーロン先生パンチ力強いから好きだけどメスっぽさはそんなにないからジュッポ君ほど「」受けはしないと思う

26 18/06/21(木)23:36:40 No.513404855

>現状褒めるところは一個もない 1話でギャルちゃん可愛いかも…ってなったくらいか

27 18/06/21(木)23:37:04 No.513404975

生物学者は普通に女で出せばいいんじゃねぇのって容姿なのが蛇足

28 18/06/21(木)23:37:23 No.513405057

またmayのアンチスレから来たのか懲りねぇなぁ

29 18/06/21(木)23:37:38 No.513405117

不快なだけの3人組はどうしたかったんだろう

30 18/06/21(木)23:37:49 No.513405178

3アウトなのかこれ終わると

31 18/06/21(木)23:38:41 No.513405484

>次(の粘着対象)はお前や

32 18/06/21(木)23:39:18 No.513405666

トンデモ仮説が本当にあまりにもトンデモすぎてさすがにノれないのと 頭脳プレーが別に頭良くなくて引っ掛かってくれる敵がアホなだけになってるのとで この漫画ならではの武器があっという間に女の子のエロさだけになった

33 18/06/21(木)23:39:42 No.513405802

>1話でギャルちゃん可愛いかも…ってなったくらいか でもほぼアイマスのギャルで可愛いなら元ネタの方でもいいよな…

34 18/06/21(木)23:40:08 No.513405935

顔面グーパンで毎回敵を倒す漫画にしたら爽快感あっていいと思う

35 18/06/21(木)23:40:29 No.513406053

>トンデモ仮説が本当にあまりにもトンデモすぎてさすがにノれないのと >頭脳プレーが別に頭良くなくて引っ掛かってくれる敵がアホなだけになってるのとで >この漫画ならではの武器があっという間に女の子のエロさだけになった グロキノコの木がものすごい頭脳プレーみたいな感じになってるけど…っていう

36 18/06/21(木)23:41:38 No.513406410

ループものやるならループネタを掘り下げてほしいんだけど 10万年前から生きてる人がいるかも!ってだけの起点から1ヶ月位やっててだるい

37 18/06/21(木)23:42:00 No.513406555

やりたい展開一つのために他を色々犠牲にしちゃってる感じ 連載一本目の漫画家にありがちな奴

38 18/06/21(木)23:42:20 No.513406643

過去作から見るしぶとさと運命力の強さは伊達じゃない 早速生贄になりそうなのが来てるし下手しなくても来年まで持つわ

39 18/06/21(木)23:43:00 No.513406861

ものの歩も肝心の将棋マンガとしての内容が無に近くて パンツとホモばかりが話題になってたからいつもどおりと言うか

40 18/06/21(木)23:43:29 No.513407006

トンデモはそれはそれでそういう設定だから別に良いと思うんだけど 見たいのはそっちの話であって陣営での足の引っ張りやバトルでは無いなとは思う…

41 18/06/21(木)23:43:43 No.513407073

殺人キノコ!殺人鮫!の勢いは割と好きだけどいろいろ犠牲にしてないかなって…

42 18/06/21(木)23:43:43 No.513407074

クロガネが一番面白くて女の子も可愛かったように思う

43 18/06/21(木)23:45:10 No.513407572

ものの歩の時よりは開き直ってる感あって好きだよ

44 18/06/21(木)23:45:30 No.513407687

学問を糧にする学者の相手が宗教家ってのは面白いと思うんだけど ただのガジェットバトルしかしてない

45 18/06/21(木)23:45:58 No.513407822

ギャルちゃんなんで付いてきてるんだっけ…

46 18/06/21(木)23:46:30 No.513407976

>ギャルちゃんなんで付いてきてるんだっけ… 先生の生徒だから

47 18/06/21(木)23:48:46 No.513408626

もうちょっと頭使って戦闘してくれ

48 18/06/21(木)23:49:21 No.513408810

掲載順考えると序盤の展開が受けなくて路線変更したと思うんだけど それが多分失敗だと思う

49 18/06/21(木)23:49:40 No.513408901

俺も作者嫌いだけど流石に将棋侵略よりは候補遠いと思う

50 18/06/21(木)23:49:50 No.513408943

順位や編集部の意向は知らんが漫画としてはジガよりこっちを切ってほしい…

51 18/06/21(木)23:49:53 No.513408960

>もうちょっと頭使って戦闘してくれ こないだ殺人キノコを使った頭脳プレーを見せただろう?

52 18/06/21(木)23:50:46 No.513409233

将棋よりはこっち 侵略となら侵略のほうがいいかな

53 18/06/21(木)23:51:19 No.513409407

将棋とゴルフはあれルール知ってる人にとっては楽しいんだろうか

54 18/06/21(木)23:51:53 No.513409584

ネタ的にはものの歩の方が毎週爆発力あった こっちは悪くは無いけど色々と超今風すぎる…

55 18/06/21(木)23:51:57 No.513409605

将棋は面白くないところ将棋してる場面じゃないところだしなあ

56 18/06/21(木)23:53:47 No.513410213

将棋はあんま詳しくないけど わかる人が見たら面白い盤面なんです?

57 18/06/21(木)23:53:58 No.513410279

>将棋とゴルフはあれルール知ってる人にとっては楽しいんだろうか 将棋はそもそも盤面全然映さないから…

58 18/06/21(木)23:54:43 No.513410500

将棋は正直将棋シーンも面白くない…

59 18/06/21(木)23:55:10 No.513410628

侵略は今週のギャグ面白かったと思うけどな…

60 18/06/21(木)23:55:18 No.513410679

>>もうちょっと頭使って戦闘してくれ >こないだ殺人キノコを使った頭脳プレーを見せただろう? もうちょっと頭使って戦闘してくれ

61 18/06/21(木)23:55:37 No.513410779

将棋は主人公より師匠がファンタジー過ぎて

62 18/06/21(木)23:56:11 No.513410969

めしぬまが居なくなってここからな気もする将棋

63 18/06/21(木)23:58:40 No.513411689

侵略はメインヒロインが何かヤバイ奴で好き

64 18/06/21(木)23:59:14 No.513411840

将棋はブーム中は残したいって編集部の思惑があったりすると補正が入るかもだから案外生き残るかもよ 将棋のそういう補正に負けてノアズが先に打ち切りとかになると作者的には苦々しいだろうねぇ なまじ前作が将棋漫画だっただけに

65 18/06/21(木)23:59:15 No.513411846

将棋は今週なんか半話くらい使って嫌なやつとして出したキャラの性格改編してたけど ならやるなよ!

66 18/06/21(木)23:59:50 No.513412022

主人公からモブにいたるまで嫌な奴が乱れ飛んでたからな将棋…

67 18/06/22(金)00:00:09 No.513412107

>将棋はブーム中は残したいって編集部の思惑があったりすると補正が入るかもだから案外生き残るかもよ >将棋のそういう補正に負けてノアズが先に打ち切りとかになると作者的には苦々しいだろうねぇ >なまじ前作が将棋漫画だっただけに ただ嫌がらせのためだけにどんだけ仮定重ねてるんだ

68 18/06/22(金)00:00:22 No.513412167

前作は諸事情で終了してしまったからな…

69 18/06/22(金)00:00:42 No.513412263

>将棋のそういう補正に負けてノアズが先に打ち切りとかになると作者的には苦々しいだろうねぇ >なまじ前作が将棋漫画だっただけに 池沢くんの気持ち分かるマンですか

70 18/06/22(金)00:00:45 No.513412274

侵略はなぜか魔王の留学生のあれ思い出す

71 18/06/22(金)00:00:50 No.513412307

神父のライターの頃は結構楽しんでた

72 18/06/22(金)00:00:58 No.513412347

将棋はちょっと今週の話読んでるとあれ?ページ飛ばしちゃったかな?ってなったよ…

73 18/06/22(金)00:01:30 No.513412546

漂白されたキメラくんは嫌いじゃないキャラになったかも 最初からそうしてろってのはまさにそうだが

74 18/06/22(金)00:03:00 No.513412983

将棋の性格改変は主人公側も問題あるしなあ なら主人公も問題ある性格にするなってなるのが… 俺はそこまで嫌いじゃないけど

75 18/06/22(金)00:03:18 No.513413067

>前作は諸事情で終了してしまったからな… そんな負け惜しみ言ってたの?

76 18/06/22(金)00:03:29 No.513413126

画像の主役師弟は最高なんだけどそれ以外が微妙すぎる

77 18/06/22(金)00:04:01 No.513413262

敵が毎回正体不明のびっくり兵器使ってきてそれを先生が推理するって話のほうが良かったんじゃないかなって…

78 18/06/22(金)00:04:20 No.513413379

将棋侵略は言わずもがな 田中アリスもちょっと怪しいからしばらくだらだら続きそう

79 18/06/22(金)00:05:09 No.513413634

>敵が毎回正体不明のびっくり兵器使ってきてそれを先生が推理するって話のほうが良かったんじゃないかなって… 編集脳の奴の案は本当つまらなさそうなの出すよね…

80 18/06/22(金)00:05:17 No.513413672

ギャルはいいんだけどな 勿体無い

81 18/06/22(金)00:05:23 No.513413697

>侵略はなぜか魔王の留学生のあれ思い出す よく比較に出されるがポロはヒロイン可愛かった気がする ポロ自体も可愛いけど

82 18/06/22(金)00:05:25 No.513413704

>画像の主役師弟は最高なんだけどそれ以外が微妙すぎる 先生のユアリーカにみらいちゃんが何か思いついたやつ!?ってするの可愛かったね

83 18/06/22(金)00:05:45 No.513413789

>編集脳の奴の案は本当つまらなさそうなの出すよね… バトルはそこまでいらねぇんだよね…

84 18/06/22(金)00:06:02 No.513413874

アイマスからのデザイン丸パクりは今なお許容しがたいかなぁ せめて髪色くらいは変えればいいのに

85 18/06/22(金)00:07:29 No.513414291

>>敵が毎回正体不明のびっくり兵器使ってきてそれを先生が推理するって話のほうが良かったんじゃないかなって… >編集脳の奴の案は本当つまらなさそうなの出すよね… つまりライター使う人の話もつまらなかったと言いたいわけだね

86 18/06/22(金)00:07:40 No.513414343

>せめて髪色くらいは変えればいいのに それもっとボロクソに怒りますよね?

87 18/06/22(金)00:07:53 No.513414403

でも今回の先生がいたことでやっぱノア先生がいいとかやったり教授って殴り合いするの?…たまになとか好きな場面が多いので今回のエピソードは割と好きだ ゴリラパンチやサメ!キノコ!の展開も笑ったし

88 18/06/22(金)00:08:25 No.513414576

>よく比較に出されるがポロはヒロイン可愛かった気がする GIGAでやってた出張版がなかなかエロかったなポロ 嫁と天使とで3Pしてた

89 18/06/22(金)00:08:29 No.513414599

女の子可愛いけどその可愛さってパクリ元ありきだからな

90 18/06/22(金)00:08:45 No.513414681

>でも今回の先生がいたことでやっぱノア先生がいいとかやったり教授って殴り合いするの?…たまになとか好きな場面が多いので今回のエピソードは割と好きだ >ゴリラパンチやサメ!キノコ!の展開も笑ったし これノアズのスレで毎回貼られるけどコピペなの?

91 18/06/22(金)00:08:45 No.513414682

>つまりライター使う人の話もつまらなかったと言いたいわけだね 一要素面白かったからそれだけやろうとか言う低能さが詰まらないかなって… わかりづらくてごめんね

92 18/06/22(金)00:09:32 No.513414900

>これノアズのスレで毎回貼られるけどコピペなの? 気に食わない意見をそうやって毎回潰してるんだね

93 18/06/22(金)00:09:56 No.513414993

>女の子可愛いけどその可愛さってパクリ元ありきだからな このお姉ちゃんは外見より言動の可愛さポイントの方が高いと思うよ

94 18/06/22(金)00:10:18 No.513415090

>それもっとボロクソに怒りますよね? え?なんで? 怒る理由ないけど

95 18/06/22(金)00:10:25 No.513415134

>一要素面白かったからそれだけやろうとか言う低能さが詰まらないかなって… >わかりづらくてごめんね 壺っ子は巣に帰った方がいいよ

96 18/06/22(金)00:11:16 No.513415363

また誤報とか言われてたけど結局ジガ終わるのか

97 18/06/22(金)00:11:25 No.513415412

>>女の子可愛いけどその可愛さってパクリ元ありきだからな >このお姉ちゃんは外見より言動の可愛さポイントの方が高いと思うよ 外見可愛くなかったらその前提も成り立ちにくいけど実際可愛い言動するよね すぐ半泣きになるけどポジティブなとこがいい

98 18/06/22(金)00:11:49 No.513415511

この外見でママ尊敬してて料理得意で夢はお嫁さんってキャラはいいと思う その設定出しで10割力使い切って後が当たり外れも運次第になるタイプの作者なのが惜しい

99 18/06/22(金)00:11:59 No.513415555

>また誤報とか言われてたけど結局ジガ終わるのか そもそもバレの人は終わるとは言ったけど 今週終わるとは言ってなかっただけで

↑Top