虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/21(木)23:07:03 イエーイ! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/21(木)23:07:03 No.513396249

イエーイ!

1 18/06/21(木)23:09:04 No.513396817

家ケーイ!

2 18/06/21(木)23:10:42 No.513397277

ゴマたっぷりいっときましょうね 健康にいいですからね

3 18/06/21(木)23:15:21 No.513398656

君を

4 18/06/21(木)23:16:16 No.513398910

こんなにノリ入れられても困るよね どう食えと

5 18/06/21(木)23:16:43 No.513399044

ニンニグ…生ニンニグ…

6 18/06/21(木)23:17:12 No.513399167

いや海苔は大事だろ……

7 18/06/21(木)23:17:32 No.513399262

>こんなにノリ入れられても困るよね >どう食えと 足りないくらいじゃないか!?

8 18/06/21(木)23:17:34 No.513399276

ごはんあればな

9 18/06/21(木)23:18:32 No.513399527

固め濃いめ多めで

10 18/06/21(木)23:20:03 No.513399920

ほうれん草抜きで

11 18/06/21(木)23:20:43 No.513400102

https://youtu.be/iWktWd0em5s

12 18/06/21(木)23:21:34 No.513400357

>こんなにノリ入れられても困るよね >どう食えと 汁に浸けてひたひたにしたあとにご飯の上に乗っけて食うと最高に美味しいよ

13 18/06/21(木)23:22:37 No.513400669

ノリで麺を巻いて食べるのが家系の作法なんで むしろスレ画程度のノリじゃ麺かなり残して帰ることになるよね

14 18/06/21(木)23:23:13 No.513400835

多分スレ画のはあまりおいしくない奴

15 18/06/21(木)23:24:14 No.513401124

トッピング温めといてくれませんかね

16 18/06/21(木)23:24:30 No.513401203

>多分スレ画のはあまりおいしくない奴 もうちょっと汁の透過度低いやつが好き

17 18/06/21(木)23:25:53 No.513401564

水色丼だし脂身少ないガリガリチャーシューだし 割とちゃんとした家系っぽい雰囲気を感じるけど

18 18/06/21(木)23:26:57 No.513401848

家系としちゃ美味そうだよねスレ画

19 18/06/21(木)23:27:29 No.513402029

もっとライヴ感がほしい

20 18/06/21(木)23:30:47 No.513403005

俺もスレ画はどうかなと思う

21 18/06/21(木)23:30:54 No.513403048

私パサパサカチカチのモモ肉チャーシュー嫌い!

22 18/06/21(木)23:31:09 No.513403124

ぱっと見では本流の店に見える

23 18/06/21(木)23:32:04 No.513403390

うずらが入るのは何家?

24 18/06/21(木)23:32:14 No.513403452

海苔はこの倍は欲しいな

25 18/06/21(木)23:33:04 No.513403701

デフォは3枚が基本だろう

26 18/06/21(木)23:33:58 No.513403965

ちなみにスレ画は渋谷の侍です

27 18/06/21(木)23:34:12 No.513404048

>うずらが入るのは何家? まんべんなく偽物なので行く価値なし

28 18/06/21(木)23:34:39 No.513404227

海苔はほっとくと溶けて雑あじになるからさっさと食う

29 18/06/21(木)23:35:57 No.513404605

家系に玉子はいらんからな…

30 18/06/21(木)23:36:11 No.513404674

こんな時間にラーメン見せてんじゃねーぞクソが!! お湯沸かすわ

31 18/06/21(木)23:37:27 No.513405070

スレ画の海苔に乗ってるのはネギだよね?

32 18/06/21(木)23:37:31 No.513405085

侍って丼黒くなかったっけ

33 18/06/21(木)23:37:43 No.513405159

残ったスープに生姜混ぜてご飯入れるの美味しいよね

34 18/06/21(木)23:37:57 No.513405237

su2454200.jpg 不味くは無いんだけど具材が冷たいままなもんだからスープが冷めちゃってガッカリな例 あとフィリピン系店員が同郷客との雑談に夢中でおろしニンニクねーぞって言っても聞いてくれなかった

35 18/06/21(木)23:39:53 No.513405866

偽物家系もそこそこ好きですまない…

36 18/06/21(木)23:40:11 No.513405956

su2454207.jpg こちらも不味くは無いんだけど箸で触るとモロモロと崩壊するぐらい薄いチャーシューにガッカリな例 あと何故か3人いる店員の内の1人しか動いてなかった

37 18/06/21(木)23:40:34 No.513406080

プレーンにライスに巻く用の1枚 ライブ感用に4枚 豆板醤ライスを巻く用に2枚 海苔増しは基本的に6枚になるけど結局1枚足りなくなってしまうのが悩みだよね

38 18/06/21(木)23:41:38 No.513406415

やっぱり直系じゃないとね

39 18/06/21(木)23:43:23 No.513406973

>ほうれん草マシで

40 18/06/21(木)23:43:39 No.513407054

近所の家系は生姜置いてないんだけど チューブ生姜持ち込んだら怒られるかな?

41 18/06/21(木)23:43:55 No.513407138

>やっぱり直系じゃないとね 俺本家から絶縁された川崎家の系統が好きなんだ

42 18/06/21(木)23:44:26 No.513407294

>近所の家系は生姜置いてないんだけど >チューブ生姜持ち込んだら怒られるかな? 食中毒の心配とかあるから基本的にマナー違反 置いてくれって頼んでみたら

43 18/06/21(木)23:44:28 No.513407303

最後に生姜を入れればさっぱり 翌日も臭わない

44 18/06/21(木)23:44:44 No.513407413

ラーメンはヘルシーだからこんな時間に食べても良い

45 18/06/21(木)23:45:34 No.513407705

>チューブ生姜持ち込んだら怒られるかな? 持ち込みは止めといた方がいいと思う よく行く店だったらリクエストしてみたらどうかな

46 18/06/21(木)23:45:53 No.513407799

ラーメンは器にカロリーが浸透して消えるのでカロリーゼロ

47 18/06/21(木)23:46:21 No.513407923

>やっぱり直系じゃないとね うるせぇ味噌の国にはそんなもんねぇんだ 二郎もインスパイアしかねぇんだ たすけて…

48 18/06/21(木)23:46:58 No.513408099

永瀬の実家と聞いて食いに行こうと思ってたのに本家にだめよされてるのか…

49 18/06/21(木)23:47:31 No.513408241

>うるせぇ味噌の国にはそんなもんねぇんだ >二郎もインスパイアしかねぇんだ >たすけて… こっちは逆に歌志軒とかはなびとか羨ましいよ

50 18/06/21(木)23:48:30 No.513408546

直系だから必ず美味いということもなければ インスパイアだから不味いということもない

51 18/06/21(木)23:48:44 No.513408616

すずき家系列好き

52 18/06/21(木)23:48:55 No.513408660

僻地に飛ばされたと思ったら徒歩15分圏内に4つもハウススタイルがある天国だった

53 18/06/21(木)23:49:35 No.513408871

コオロギ買いに行くついでに雷家に行く

54 18/06/21(木)23:49:44 No.513408920

いいなあ 家系ラーメン近場に一つしかない そこが閉まると次は車で50分だ

55 18/06/21(木)23:51:23 No.513409429

寿々㐂家いうても本店支店と甲子家しか知らんけど他にもあるの?

56 18/06/21(木)23:51:52 No.513409574

「」のオススメする家系に行ってみたい

57 18/06/21(木)23:52:02 No.513409626

ボトルや容器で置いておくべきニンニクや生姜なのに、申請しないと出してくれなくて、さらに小さじ1杯分をオシャレな小皿に乗せて出してくるようなクソ店しか近所に無い ふざけんなし

58 18/06/21(木)23:52:04 No.513409644

ハウスを模したラーメンでもなかなか美味しいところあって侮れない

59 18/06/21(木)23:52:20 No.513409741

>そこが閉まると次は車で50分だ 50分って近所じゃね? めっちゃ近所じゃね?

60 18/06/21(木)23:52:27 No.513409783

近所にあるけど優しい味というかファミリー向けのインスパイアだわ

61 18/06/21(木)23:52:56 No.513409966

車で50分が近所はねぇ!

62 18/06/21(木)23:53:33 No.513410138

>「」のオススメする家系に行ってみたい きたくり家 THE僻地

63 18/06/21(木)23:56:55 No.513411189

武蔵家しか行ってないけどもうここで十分かなって…

64 18/06/21(木)23:58:10 No.513411569

近所に杉田家しかないから杉田家をオススメするぞ

65 18/06/21(木)23:58:39 No.513411686

みさき家のカレーラーメンは近隣の大文字が無くなって以来ようやく食べれるカレーラーメンに会えたよ

66 18/06/21(木)23:59:41 No.513411974

せい家安くて嬉しい

67 18/06/22(金)00:00:30 No.513412202

上大岡はラーメン不毛地帯です パサパサ腿チャーシューか鳥肌が立つような小賢しいシャレオツ系しかありゃしねえ

68 18/06/22(金)00:00:41 No.513412257

駒大の家丸

69 18/06/22(金)00:01:50 No.513412658

真夏のゴミ集積所みたいな饐えた生ゴミの臭いが充満してた六角家は正真正銘最低最悪だった

70 18/06/22(金)00:03:12 No.513413038

>上大岡はラーメン不毛地帯です >パサパサ腿チャーシューか鳥肌が立つような小賢しいシャレオツ系しかありゃしねえ マックの上にあるやつはダメなの?

71 18/06/22(金)00:06:20 No.513413949

>武蔵家しか行ってないけどもうここで十分かなって… 普通に美味いよね…

72 18/06/22(金)00:06:29 No.513413994

やっぱ店で炊いてるところじゃないとね

73 18/06/22(金)00:06:31 No.513414005

ヤバい…見てたらラーメン食べたくなってきた

74 18/06/22(金)00:06:47 No.513414071

武蔵家は美味いと思う

75 18/06/22(金)00:06:57 No.513414117

池袋の武蔵家ってまだやってる?

↑Top