18/06/21(木)22:24:52 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/21(木)22:24:52 No.513382971
>「」程度にはこの上司で十分
1 18/06/21(木)22:25:21 No.513383111
殺す気か
2 18/06/21(木)22:26:51 No.513383612
よく主席取れたよねこのアムロ
3 18/06/21(木)22:31:54 No.513385247
高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変に
4 18/06/21(木)22:34:36 No.513386019
ていうかあの世界上官が有能なら有能なりに無能なら無能なりに死の危険ありすぎない?
5 18/06/21(木)22:40:32 No.513387934
そりゃあまぁ一回の会戦で数十万戦死する世界ですので…
6 18/06/21(木)22:40:33 No.513387941
フェザーンとかで商売を細々やって老いて行きたい
7 18/06/21(木)22:41:17 No.513388182
>ていうかあの世界上官が有能なら有能なりに無能なら無能なりに死の危険ありすぎない? 第十三艦隊に配属されるのも嫌だよね… ヤバイ相手とばかり戦わされる
8 18/06/21(木)22:46:11 No.513389723
>そりゃあまぁ一回の会戦で数十万戦死する世界ですので… 原作第1巻に相当する部分の損耗率は異常 ビッテンフェルトやらボロディンやら旗艦以下数隻って状況が珍しくない
9 18/06/21(木)22:48:05 No.513390412
あの世界は艦艇小破中破で済む状況が少なすぎる… 画面の外では結構いるんだろうけど
10 18/06/21(木)22:50:18 No.513391102
>フェザーンとかで商売を細々やって老いて行きたい あそこはあそこですごいバイタリティないと生きていけないくらい過酷なんじゃ
11 18/06/21(木)22:51:51 No.513391586
じゃあ俺は地球教教徒になるね
12 18/06/21(木)22:52:45 No.513391854
地球教徒は幹部クラスになれないとサイオキシン麻薬漬けだぞ
13 18/06/21(木)22:53:46 No.513392185
地味にだいぶ終わってないあの世界
14 18/06/21(木)22:55:57 No.513392878
帝国で平民やってればいいんじゃないかな
15 18/06/21(木)22:56:05 No.513392921
行き当たりばったりすぎる…
16 18/06/21(木)22:56:54 No.513393142
イゼルローン要塞に引きこもるしかない
17 18/06/21(木)22:57:56 No.513393461
>帝国で平民やってればいいんじゃないかな 貴族連合軍に徴兵される「」
18 18/06/21(木)23:00:51 No.513394312
黒色槍騎兵の影に隠れてるけど ミュラー艦隊なんかも損耗ひっどいよね
19 18/06/21(木)23:01:53 No.513394648
「」にはヴェスターラントで農耕に勤しんでもらおう
20 18/06/21(木)23:08:05 No.513396546
銀英伝書いた歴史家がヤン贔屓だからわざと悪く書かれてる説好き
21 18/06/21(木)23:10:30 No.513397233
よく軍人になるやつ絶えないよねあの世界 畑から取れるのかってレベル
22 18/06/21(木)23:15:54 No.513398797
帝国で250億人同盟で130億人いるしラインハルトがカイザーになってからは常勝ムードだから志願兵も多い
23 18/06/21(木)23:17:41 No.513399306
>黒色槍騎兵の影に隠れてるけど >ミュラー艦隊なんかも損耗ひっどいよね 後半遠くから撃ってるだけになるから… 庇いにいってボコられるのが辛すぎる
24 18/06/21(木)23:20:29 No.513400045
なんだろう心情的にヤンを応援したいけど同盟は応援したくないこの感じ