虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • しら そん のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/06/21(木)22:15:14 No.513380129

    しら そん

    1 18/06/21(木)22:16:29 No.513380520

    そんな気はしていた

    2 18/06/21(木)22:16:34 No.513380536

    何でもかんでも寄せ過ぎなんだよ2.4Ghz隊

    3 18/06/21(木)22:22:53 No.513382399

    5GHz狭い…

    4 18/06/21(木)22:32:09 No.513385316

    >何でもかんでも寄せ過ぎなんだよ2.4Ghz隊 ※電子レンジをどこかで使われるだけで不安定になるのは勘弁して欲しい…

    5 18/06/21(木)22:36:14 No.513386542

    100MHz違ってても駄目なんだな

    6 18/06/21(木)22:38:30 No.513387287

    有線しか信じない

    7 18/06/21(木)22:39:24 No.513387567

    2.4~2.5GHz使うからね…

    8 18/06/21(木)22:40:34 No.513387949

    やっぱ有線だよなー

    9 18/06/21(木)22:42:01 No.513388440

    これとかVRコントローラ含めた各種リモコンとか大体2.4付近なので色々めどい

    10 18/06/21(木)22:45:40 No.513389559

    本体裏に受信機つけるとガクガクするから延長で正面に引っ張って使うようにして数年経つんだけど ちゃんとした理由あったのかよ

    11 18/06/21(木)22:47:47 No.513390306

    ネットで見る電磁波云々の話ってもう全部眉唾に思えてきてしまう これみたいにちゃんと検証した有用な情報も多いんだろうけども

    12 18/06/21(木)22:48:50 No.513390646

    MOD競合みたいやな

    13 18/06/21(木)22:50:07 No.513391052

    USB3が出たころに干渉が話題に上がってたけど 今でも影響あるんだな

    14 18/06/21(木)22:54:40 No.513392461

    これマジで干渉あるから覚えおくと豆だよね

    15 18/06/21(木)22:55:41 No.513392796

    有線いいよね… 頼れる

    16 18/06/21(木)22:55:58 No.513392888

    前にシールド付きUSB3.0ケーブルちゃんと規格化しないとダメになる!って騒いでた人いたな

    17 18/06/21(木)22:56:02 No.513392911

    5GHzって倍数だから結局干渉しちゃったりはしないの?

    18 18/06/21(木)22:57:17 No.513393249

    USB3.0通信の周波数がGHzオーダーというところで既に驚きだよ

    19 18/06/21(木)23:04:16 No.513395392

    >5GHzって倍数だから結局干渉しちゃったりはしないの? 露骨に干渉するレベルで不要波出てたらそれは問題では…