18/06/21(木)22:05:58 山崎が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/21(木)22:05:58 No.513377303
山崎が戦力外になる理由がよーくわかる一日だった
1 18/06/21(木)22:07:05 No.513377636
あと岡崎は鳴尾浜から出てくんな
2 18/06/21(木)22:07:28 No.513377738
糸井デーだった
3 18/06/21(木)22:08:00 No.513377913
オリックスVS糸井
4 18/06/21(木)22:08:22 No.513378048
馬場を結果的に上手くリードしてたのにあれを逸らした事が実質決定打だもんな 糸井の自作自演もあるけどやはりあそこ 勿体ない奴だな…自分で評価をゼロってかマイナスにしてしまって
5 18/06/21(木)22:08:58 No.513378227
引き分けのスレ画って見たことないけどまあ負けみたいなもんか…
6 18/06/21(木)22:09:12 No.513378291
ルーキーの初登板初勝利を消し飛ばしやがって…
7 18/06/21(木)22:09:45 No.513378445
1軍出場1試合で後逸2だからな岡崎 おまけに桑原のいいとこまったくわかってねえリードで傷口広げやがってあのボケ
8 18/06/21(木)22:09:50 No.513378469
負けよりの引き分けだろうな…残念だけど 馬場の今日のは査定にプラス反映してやって欲しい スライド登板で良くやってくれたよ
9 18/06/21(木)22:10:00 No.513378521
糸井がバンザイして吉田が怪我するっていうオリックスファンの感情が無茶苦茶になる試合だった
10 18/06/21(木)22:10:10 No.513378590
書き込みをした人によって削除されました
11 18/06/21(木)22:10:25 No.513378677
糸井もお前ー!ってなるけど なった直後に取り返すからな…
12 18/06/21(木)22:10:31 No.513378703
馬場とのバッテリーは逸らしたけど評価してるよ素直に その後のクソチョンボも素直に最悪だと評価するが
13 18/06/21(木)22:10:32 No.513378714
和雄くらいしか収穫が無い 陽川サードなんとかこなせた位か
14 18/06/21(木)22:10:40 No.513378745
糸井劇場ですか
15 18/06/21(木)22:11:10 No.513378911
>そもそも二遊間が本職の選手を一塁起用してそう簡単にハマるものだろうか 山崎のことならあのクソみたいな飛び出しアウトにポジション関係ないと思う
16 18/06/21(木)22:11:59 No.513379143
>馬場とのバッテリーは逸らしたけど評価してるよ素直に >その後のクソチョンボも素直に最悪だと評価するが ぶっちゃけ才木長坂ペアと同じでこれ梅野でいいじゃんってなる結果でしかないと思う 百歩譲っても原口でいい
17 18/06/21(木)22:12:19 No.513379235
しかしあの全部カーブ!に見事にやられてたのがなんと言うか… 流石片岡って感じだ 何の細工も無かった いつも通り個人個人の工夫が足りないって仕事放棄した事考えてんだろうな
18 18/06/21(木)22:12:54 No.513379409
>負けよりの引き分けだろうな…残念だけど 糸井さんが居なけりゃ点入ってなくて負けてるからな…
19 18/06/21(木)22:13:09 No.513379479
片岡もそうだけどひょっとしなくても山脇以外のスコアラーも仕事してなくね…?
20 18/06/21(木)22:14:37 No.513379918
鳥谷は数打席立って生きる選手だから一発はしんどいよ 後ここまで大山使わんのなら下で再調整させようや
21 18/06/21(木)22:15:13 No.513380127
今日の褒めるべきポイントはまあ梅野全休日を崩さなかったことくらいかな… あとリリーフ陣は割と頑張ったと思うがノウミサン跨ぐ必要あったかは知らん
22 18/06/21(木)22:15:33 No.513380237
個人的にもチームやバッテリー的にも今の所梅野キャッチャーがベストだと思うけど梅野酷使し続けると青あざだらけで後がサクサクになるぞ
23 18/06/21(木)22:15:52 No.513380329
球児が抑えてくれて嬉しかった
24 18/06/21(木)22:16:03 No.513380382
山福打てなかったのは仕方ないかなって 横田と同じ病気で復帰後にエール送ってくれたから好きな選手だよ
25 18/06/21(木)22:16:07 No.513380400
馬場くんまぁ思ったよりいいんじゃない?
26 18/06/21(木)22:16:14 No.513380437
坂本ー!早く帰ってきてくれー! いや彼には彼で不満もあるけど岡崎長坂よりは全然よかったよ
27 18/06/21(木)22:16:35 No.513380543
>後ここまで大山使わんのなら下で再調整させようや 今日使わなかったってことはそろそろ下に送るんじゃなかろうか
28 18/06/21(木)22:17:04 No.513380689
>馬場くんまぁ思ったよりいいんじゃない? 言われてた通りで思ったより変化球Pだね でも中々いいなって感じた
29 18/06/21(木)22:17:06 No.513380708
>>そもそも二遊間が本職の選手を一塁起用してそう簡単にハマるものだろうか >山崎のことならあのクソみたいな飛び出しアウトにポジション関係ないと思う うんごめん的を外してた事に気付いて削除したよ… ああ見えて横浜商大の安打製造機みたいな活躍してたからちょっとは期待してるんだけど
30 18/06/21(木)22:18:08 No.513380995
あの飛び出しはラジオでめっちゃ苦言呈されてたなあ 行くなら躊躇せず突っ込むべきだろうにって
31 18/06/21(木)22:18:12 No.513381018
実質勝利!
32 18/06/21(木)22:18:57 No.513381253
吉田離脱濃厚のオリとどっちがマシかっていえばウチだけど でもこれ両チーム負けじゃないですかね
33 18/06/21(木)22:19:35 No.513381433
交流戦2位のチームに下から2位のチームが引き分けたんやぞ 実質勝利やでこれは
34 18/06/21(木)22:19:46 No.513381483
梅野の休みに誰を?となると どうせドングリなら原口かなぁと思うが 今日の代打の…前の糸原と比較するとダボハゼみたいな内容の打席を見ると原口でいいのかな?って気もする 全てが経験不足の長坂かニート上がりで経験不足の岡崎か打てるかも知れない程度の原口か劣化梅野としか評価出来ない坂本か …小宮山?彼は二軍でこそ輝くよ
35 18/06/21(木)22:20:01 No.513381555
陽川は今の打線だとマシだな あと下で矢野とマンツーマンの指導した江越がホームラン込みの猛打賞 フォームも現役時代の矢野っぽいフォームに
36 18/06/21(木)22:20:06 No.513381596
ツイッターの阪神実況フォローしてるけど 二軍は景気よく点取って楽しい試合してんなーと毎日思うな
37 18/06/21(木)22:20:21 No.513381673
>山崎が戦力外になる理由がよーくわかる一日だった 二遊間困ってる横浜がクビにする時点でわかっておったろうにのう
38 18/06/21(木)22:20:40 No.513381752
>ツイッターの阪神実況フォローしてるけど >二軍は景気よく点取って楽しい試合してんなーと毎日思うな ロサリオが生き生きとしてるようで
39 18/06/21(木)22:20:47 No.513381795
江越とうとうほとんど足あげないフォームになってたな それで余裕のホームランぶち込んでた
40 18/06/21(木)22:20:53 No.513381836
坂本は坂本であと二、三本打たれてそうだしそこまで…
41 18/06/21(木)22:21:04 No.513381871
ナバーロ辺りと入れ替えかな大山 鳥谷と陽川がサード出来るなら現状上に居る必要が無い
42 18/06/21(木)22:21:07 No.513381890
馬場は荒削りだけどもっと良くなりそうな素質あるように見えた 素人目だけど
43 18/06/21(木)22:21:15 No.513381921
鳴尾浜を1軍のホームグランドにした方がいいのでは?
44 18/06/21(木)22:21:39 No.513382030
今阪神生え抜きでまともなスイング出来てるの糸原と陽川しか居なくない?
45 18/06/21(木)22:21:42 No.513382042
大山はフォーム思いっきり壊されたんで鳴尾浜クリニックで修正してきて欲しい っていうか片岡をどうにかしてくれ
46 18/06/21(木)22:22:24 No.513382232
>今阪神生え抜きでまともなスイング出来てるの糸原と陽川しか居なくない? 2軍から上がってきた直後のみんなまともなスイングしてるよ 誰かさんのせいでおかしくなる
47 18/06/21(木)22:22:49 No.513382371
インタビュー聞いてると中谷はやっと片岡無視しはじめたみたいだ
48 18/06/21(木)22:23:08 No.513382476
>ロサリオが生き生きとしてるようで かつてゴメスがいた時にホームラン打った後にパフォーマンスさせてた今成がロサリオにもさせてて楽しい雰囲気やったよ
49 18/06/21(木)22:23:14 No.513382505
>ツイッターの阪神実況フォローしてるけど >二軍は景気よく点取って楽しい試合してんなーと毎日思うな 二軍は今日の山崎のような飛び出しアウトでもあんまり責めない空気なんじゃね 盗塁なり走塁ミスでもどんどん失敗して覚えて行けって方針みたいな記事結構見かけるし
50 18/06/21(木)22:23:15 No.513382511
>インタビュー聞いてると中谷はやっと片岡無視しはじめたみたいだ 最初から理解できていないと思われる
51 18/06/21(木)22:23:31 No.513382580
梅野もがっつり二軍で調整してほしいけどそうなると確実に悲惨なことになるだろうし悩ましい
52 18/06/21(木)22:23:48 No.513382660
江越に関しては交流戦西武ドームでの練習を見た西武ファンから スコーンとホームラン打った後に片岡に怒られてそっから全部ファールになってたけど阪神大丈夫なの? って言われてたって話があるから…かわいそうにとしか
53 18/06/21(木)22:23:58 No.513382714
去年と今年のロッテを見ればわかるが打撃コーチの差って思ってる以上にデカい
54 18/06/21(木)22:24:14 No.513382778
いくら片岡無視してても今日の球通った後を撫でるようなスイングしてたら使えんだろ中谷…
55 18/06/21(木)22:24:50 No.513382958
>いくら片岡無視してても今日の球通った後を撫でるようなスイングしてたら使えんだろ中谷… 元々そんなんだよ中谷
56 18/06/21(木)22:24:51 No.513382961
>梅野もがっつり二軍で調整してほしいけどそうなると確実に悲惨なことになるだろうし悩ましい 流石に梅野は絶対落とせんわ シーズン終わるぞ
57 18/06/21(木)22:25:42 No.513383220
明日からオールスターまで完全休養日なしだそうだ 地獄の36連勤が始まる
58 18/06/21(木)22:25:46 No.513383245
藤井鶴岡みたいなのがいるなら梅野休ませながらって出来るけど その位置が岡崎だからな…
59 18/06/21(木)22:26:10 No.513383378
>明日からオールスターまで完全休養日なしだそうだ >地獄の36連勤が始まる うn? 月曜の休みぐらいあるだろ?ないの?
60 18/06/21(木)22:26:16 No.513383405
>明日からオールスターまで完全休養日なしだそうだ >地獄の36連勤が始まる なんだ?月曜は全部移動日なのか?!
61 18/06/21(木)22:26:37 No.513383533
ああ完全休養日なしって月曜が移動日ってことか
62 18/06/21(木)22:27:01 No.513383654
キャッチャーロサリオ!
63 18/06/21(木)22:27:07 No.513383678
さすがに球児パンクするからドリス復帰してくれ モレノは下でも打たれてて使えんから厳しいなぁ
64 18/06/21(木)22:27:13 No.513383713
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201806210000378.html >今月下旬以降、7月中旬の球宴休みまで、関東遠征6連戦や9連戦が待ち構えている。この日の中止で移動日も含めれば地獄の「38連勤」が決まった。
65 18/06/21(木)22:27:25 No.513383768
中谷に関してはあんだけ直球に弱い弱い言われてデータも出てたのに 今年のホームランがストレート打ってるんで2軍漬けにしてたのは間違ってなかったと思いたい
66 18/06/21(木)22:28:08 No.513383995
>さすがに球児パンクするからドリス復帰してくれ 練習は再開したし元々発熱でのコンディション不良だからそこまでかからんとは思う
67 18/06/21(木)22:28:12 No.513384017
移動日は休みじゃないしなあ 超絶ブラックすぎる…
68 18/06/21(木)22:29:02 No.513384278
吉田心配だなぁ
69 18/06/21(木)22:29:07 No.513384296
福留かなりお疲れだから怪我だけはしないでくれと願うよ
70 18/06/21(木)22:29:36 No.513384461
>今年のホームランがストレート打ってるんで2軍漬けにしてたのは間違ってなかったと思いたい 今日の試合見てたらもう一回行ってこいって気分になったぞ
71 18/06/21(木)22:29:42 No.513384493
福留はASまでは基本代打にしないとヤバいかもなぁ もう休養明け効果の持続も無くなって来てるし
72 18/06/21(木)22:29:47 No.513384516
カッパは完全に皿乾いてるから休ませんとな
73 18/06/21(木)22:30:00 No.513384577
ナバーロ早く来てくれ頼む
74 18/06/21(木)22:30:22 No.513384693
山崎なんかしたの?
75 18/06/21(木)22:30:26 No.513384719
>今日の試合見てたらもう一回行ってこいって気分になったぞ かわりに楽天戦は素晴らしいスイングしてたんでまあ日によって極端なんだろう
76 18/06/21(木)22:30:27 No.513384724
中谷にキャッチャーやらせればいいじゃん!
77 18/06/21(木)22:30:40 No.513384802
オッサン球団にちょっと酷すぎねぇかな…
78 18/06/21(木)22:31:00 No.513384907
>山崎なんかしたの? 1塁から植田の内野安打の際に2塁オーバーランでアウト
79 18/06/21(木)22:31:48 No.513385217
中谷駄目な日はほんと駄目なんだけど次何もなかったかのように打ったりするからよくわからない
80 18/06/21(木)22:32:21 No.513385371
了解!キャッチャーロサリオ!
81 18/06/21(木)22:32:52 No.513385541
>1塁から植田の内野安打の際に2塁オーバーランでアウト oh...
82 18/06/21(木)22:33:06 No.513385611
陽川は顔以外は悪くないからこのまま使い続けて欲しい
83 18/06/21(木)22:33:57 No.513385834
二軍だから打ててただけ!ってのは確かにあるだろうが それなら上がってきて直ぐに打った奴が何人いるんだよ!って実際の結果があるしな… 今は二軍で結果出した奴も本人が悪い訳では無いが信用出来ないと言う悲しい状況だ
84 18/06/21(木)22:34:59 No.513386150
金本政権が続く限り打撃コーチは片岡で決まりなんやなw
85 18/06/21(木)22:35:06 No.513386191
>それなら上がってきて直ぐに打った奴が何人いるんだよ!って実際の結果があるしな… HRだけでも江越、板山、陽川、中谷、高山と2軍から帰ってきてから打ってるからな…
86 18/06/21(木)22:35:58 No.513386454
>金本政権が続く限り打撃コーチは片岡で決まりなんやな.......... ソースは実話
87 18/06/21(木)22:36:24 No.513386595
陽川はようやくチャンスを掴みつつある
88 18/06/21(木)22:36:28 No.513386617
今の高山はスタメンで使って良いレベルじゃないと思う
89 18/06/21(木)22:37:20 No.513386906
今年何位だったら金本辞めるんだろう
90 18/06/21(木)22:37:49 No.513387052
北條も5、6月は調子いいみたいだしまた使って欲しい…大山の代わりとかで
91 18/06/21(木)22:38:17 No.513387204
>今の高山はスタメンで使って良いレベルじゃないと思う まあ今日はしょうがないと思うというか捕手以外は考える限り一番点のとれそうな面子集めてたかなと ぶっちゃけ俊介が去年だけの確変野郎みたいになっちゃってるのが一番痛いわ
92 18/06/21(木)22:38:42 No.513387361
>金本政権が続く限り打撃コーチは片岡で決まりなんやなw 頼むから株主総会までに辞めてくだち…
93 18/06/21(木)22:38:50 No.513387394
いくら金本でも5年が限度だろうな
94 18/06/21(木)22:39:02 No.513387455
金本は辞めなくていいよ 八木とか中西あたりの本物のゴミたちが嬉しそうに倒幕運動してるし 片岡さえ切り捨ててくれたらそれでいいんだ
95 18/06/21(木)22:39:11 No.513387500
>頼むから株主総会までに辞めてくだち… 来年の株主総会までなら安泰ってことやなw
96 18/06/21(木)22:39:18 No.513387542
その後は掛布監督が来るのか コーチは藪と八木だな
97 18/06/21(木)22:39:41 No.513387656
次は絶対矢野だろ
98 18/06/21(木)22:39:45 No.513387680
>その後は掛布監督が来るのか >コーチは藪と八木だな 掛布は今年辞めさせられたしもうやらないんじゃねぇかな
99 18/06/21(木)22:40:11 No.513387818
スレッドを立てた人によって削除されました
100 18/06/21(木)22:40:28 No.513387915
八木は知ってるけど中西なんか言ってたっけ
101 18/06/21(木)22:41:37 No.513388305
スレッドを立てた人によって削除されました
102 18/06/21(木)22:42:08 No.513388475
そもそも掛布は2軍監督ですら8月ぐらいからベンチ引っ込んで休んでたし体力的に無理かなって ほんと借金問題で一番元気に監督やれた時期を棒に振ったのが惜しいわ
103 18/06/21(木)22:42:16 No.513388514
え?よっさん第四政権が見たいって?
104 18/06/21(木)22:42:56 No.513388738
正直二軍監督やる前の適当に口出ししてる位が体力的に限界だったと思う掛布
105 18/06/21(木)22:43:11 No.513388811
>八木は知ってるけど中西なんか言ってたっけ 鳥の起用はおかしい 選手のプライドを尊重しなくては行けない 典型的な継投結果論批判 梅野偏重批判 ぐらいかな?実際にラジオ解説で聞いてたのは
106 18/06/21(木)22:44:11 No.513389113
中西はキャンプ中継の時から適当な事しか言ってないからもう現場に出さんでいいよ
107 18/06/21(木)22:44:46 No.513389292
まともに育った打者が一人も居ない… ランスシリーズじゃないんだから経験値リセットやめてよ
108 18/06/21(木)22:44:49 No.513389303
中西は二軍の時は結構いい評価だったけど一軍になるとぼろくそ叩かれてたな
109 18/06/21(木)22:45:05 No.513389375
>中西は二軍の時は結構いい評価だったけど一軍になるとぼろくそ叩かれてたな 逆では
110 18/06/21(木)22:45:11 No.513389404
中西はサンスポのスパイだから
111 18/06/21(木)22:45:42 No.513389565
中西は育成がさっぱりで投手運用はそれなり 久保が逆で育成は良いのに投手運用がどうしようもない
112 18/06/21(木)22:45:46 No.513389585
>中西は二軍の時は結構いい評価だったけど一軍になるとぼろくそ叩かれてたな 逆じゃね? 中西はブルペン管理だけは上手いけど他はまったくダメなタイプだったと思う
113 18/06/21(木)22:45:50 No.513389600
>まともに育った打者が一人も居ない… この10年でまともに育った打者の名前をあげていこうか
114 18/06/21(木)22:46:25 No.513389804
>この10年でまともに育った打者の名前をあげていこうか 一人でも居たっけ?
115 18/06/21(木)22:46:37 No.513389869
ここ10年って話すると投手もまともに育った数が少ないから困るというか やっぱどんでん時代のドラフトひでえよ
116 18/06/21(木)22:46:56 No.513390002
経験値リセットなんかされてないよ 経験値が貯まってると勘違いしてるだけ
117 18/06/21(木)22:47:33 No.513390233
町田でも高橋光でも八木でも浜中昇格でもいいから右の打撃コーチもってこないと 右打者全員潰れるよ 贅沢を言えば真弓か和田だけど監督経験者だからな
118 18/06/21(木)22:47:34 No.513390240
中西は簡単に言えば 「ここで変えられる晋太郎の心境を思うと辛いですね!先発は皆一人で投げ抜きたいと思ってるプライドってのを尊重してやらないと!せめてこの回は任せた!とね」 「晋太郎を投げさせ過ぎですね引っ張り過ぎですこれでは次に響いて当然ですよイニング途中でもスパッと変えてやらないと」 って言う人
119 18/06/21(木)22:47:53 No.513390344
どんでんがクソだったの?当時のスカウトがクソだったの?
120 18/06/21(木)22:48:13 No.513390457
中西はブルペンでどんでんと電話で喧嘩してた時は良かったと思う そこは確かに良かった
121 18/06/21(木)22:48:19 No.513390490
真弓がいいです
122 18/06/21(木)22:48:27 No.513390531
>どんでんがクソだったの?当時のスカウトがクソだったの? 多分どっちも
123 18/06/21(木)22:48:35 No.513390578
スレッドを立てた人によって削除されました
124 18/06/21(木)22:48:55 No.513390668
>どんでんがクソだったの?当時のスカウトがクソだったの? スカウト 05年にクビにする気でフロントにも言ってたのに優勝のどさくさにまぎれて居座りやがったって どんでんが回顧録に書いてて真弓政権でやっとクビ開始っていう本気でどうしようもない負の遺産
125 18/06/21(木)22:49:02 No.513390698
>どんでんがクソだったの?当時のスカウトがクソだったの? どんでんが何とかこれだけでも取ってくれって無理矢理ねじ込んだのが大和 後の判断は人それぞれ
126 18/06/21(木)22:49:20 No.513390810
それはない 少なくとも投手に関しては金本ドラフトは過去最高レベルに期待できてる
127 18/06/21(木)22:49:25 No.513390837
>どんでんドラフトは酷いけどそれでも金本ドラフトよりはマシだよ えっ…?
128 18/06/21(木)22:49:26 No.513390842
>どんでんドラフトは酷いけどそれでも金本ドラフトよりはマシだよ …うn?!!
129 18/06/21(木)22:49:43 No.513390919
投手モノになってるだけ金本の方がいいような
130 18/06/21(木)22:49:47 No.513390947
どんでんは春のキャンプでロサリオは打つ時に右足の軸がブレてるから打てないって言ってて それは当たったんだけど巨人の岡本も同様に腐してて打ってるのでよくわからん
131 18/06/21(木)22:49:47 No.513390951
当時ドラフト関係のスポーツ記者からも散々に批判された自由枠小嶋いいよね
132 18/06/21(木)22:49:55 No.513391000
馬場はどう?良さそう?
133 18/06/21(木)22:50:07 No.513391049
あぁ…さっきからいたそういう人か 金本ドラフト大失敗どんでん時代以下!って評価か…
134 18/06/21(木)22:50:09 No.513391066
>どんでんドラフトは酷いけどそれでも金本ドラフトよりはマシだよ 目が付いてるのか怪しいぞコイツ
135 18/06/21(木)22:50:35 No.513391197
>馬場はどう?良さそう? 良かったけどあとちょっと伸びたら凄く良くなりそう
136 18/06/21(木)22:50:45 No.513391254
>馬場はどう?良さそう? 割と でも打たれるときは打たれそうでもある
137 18/06/21(木)22:51:28 No.513391469
俺打てないから獲ろう!みたいなのでだいたい成功してるのはすごい
138 18/06/21(木)22:54:14 No.513392334
ピッチャー見る目はあるよね金本
139 18/06/21(木)22:54:18 No.513392353
どんに関しては一つだけ嫌だなぁって思うのは 本人はふじもんを飛ばして鳥起用を決めたのに金本の大山起用には完全否定って所かな そこ以外は監督やってた人なんてそれぞれ確固たる考え有るからそりゃ批判的にはなるだろって見てる
140 18/06/21(木)22:55:07 No.513392621
>本人はふじもんを飛ばして鳥起用を決めたのに金本の大山起用には完全否定って所かな まあそこは結局のところ鳥谷が可愛いからだろうししょうがないと思う
141 18/06/21(木)22:55:23 No.513392714
山崎福也そのまま続投してたら普通に負けてたと思う
142 18/06/21(木)22:55:58 No.513392884
まあ鳥谷と大山じゃアマ時代から評価全然違うからなぁ
143 18/06/21(木)22:56:50 No.513393123
見れなかったけど熊谷はどうだった?それなり?
144 18/06/21(木)22:57:01 No.513393173
5年は経たないとわからないしなぁ 13年ドラフトは成功でしたね
145 18/06/21(木)22:57:48 No.513393430
しかしあれだ ほんと層が薄くて大チャンスなのに棒に振ってる上本見てると怪我って良くないよなあって
146 18/06/21(木)22:59:07 No.513393805
>見れなかったけど熊谷はどうだった?それなり? 第1打席で初球に上手いバント決めたし 第2打席で相手のエラーで出塁してキチンと盗塁決めた
147 18/06/21(木)23:00:41 No.513394262
完全にバテるまで植田使わなくてもよかったよなと熊谷見て思った
148 18/06/21(木)23:02:13 No.513394767
今日はベンチがノウミサンはきっちり1イニングまでって覚えてくれたらそれでいい 望みは薄いが…
149 18/06/21(木)23:04:35 No.513395502
>今日はベンチがノウミサンはきっちり1イニングまでって覚えてくれたらそれでいい というか桑原も勝ちパターンって言うなら1イニング丸々渡してやれよってなる