虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/21(木)21:47:31 セダカ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/21(木)21:47:31 No.513371580

セダカいいよね

1 18/06/21(木)21:48:18 No.513371799

アンカもいい

2 18/06/21(木)21:48:39 No.513371930

ニール・ヤング ニール・ダイアモンド 三大ニール

3 18/06/21(木)21:51:26 No.513372885

Zガンダムの人としか知らなかったけど スレ画の1曲めからして何となく日本人好みしそうな曲調で当時の人気は察した

4 18/06/21(木)21:53:30 No.513373529

水の星~の原曲ってどんなんなんだろ 確か音源化してないんだよね

5 18/06/21(木)21:56:49 No.513374591

スーパーバード良いよね 日本でしかヒットしてないけど

6 18/06/21(木)21:58:11 No.513374962

ティーンアイドルとしてのセダカとカムバック後のセダカじゃ全く違うものだよね

7 18/06/21(木)22:00:51 No.513375764

カレンダーガール

8 18/06/21(木)22:01:07 No.513375844

>スーパーバード良いよね >日本でしかヒットしてないけど https://youtu.be/G4NWuG5zOyY めっちゃ好き…音楽聴いて泣いたのはこれが初めて

9 18/06/21(木)22:01:40 No.513376007

恋の一番列車とか素敵な16歳とかこの人だっけ ニール多すぎてわからない

10 18/06/21(木)22:03:35 No.513376573

もしスタンドを持ったら名前は「恋の片道切符(ワンウェイ・ティケット・トゥ・ザ・ブルース)」にすると心に決めてる

11 18/06/21(木)22:05:43 No.513377217

チューチュートレインと言えばこの人 ※出だしなだけで曲名ではない

12 18/06/21(木)22:05:58 No.513377299

ダイアナはこっち?それともアンカ? ルイジアナママとかもよくどっちが歌ってるのかわからなくなる

13 18/06/21(木)22:07:41 No.513377796

昔図書館で借りてた僕たちの洋楽ヒット揃えようかな…

14 18/06/21(木)22:08:28 No.513378076

イントロがいつのまにか赤いランプの終列車になる

15 18/06/21(木)22:09:05 No.513378256

imgでニールセダカスレを見ることになるとは思わなかった

16 18/06/21(木)22:09:57 No.513378495

たしかにアンカとごっちゃになる

17 18/06/21(木)22:11:55 No.513379130

スーパーバード聞いて思ったけど ノスタルジーがテーマの曲ってなんでこんなにトランペットの音が合うんだろう

18 18/06/21(木)22:17:51 No.513380921

こんな声出ない…歌えない…

19 18/06/21(木)22:18:39 No.513381155

カラオケで歌えないよね

20 18/06/21(木)22:19:30 No.513381401

ワールドスルーアティアーとかほとんど女声だよね

21 18/06/21(木)22:22:16 No.513382201

自分が洋楽を積極的に聴くようになったキッカケが 雨に微笑みをだったくらい好きなセダカが こんなふつうにスレが建って語られているのがめっちゃ嬉しい…

22 18/06/21(木)22:24:41 [sage] No.513382914

>自分が洋楽を積極的に聴くようになったキッカケが >雨に微笑みをだったくらい好きなセダカが >こんなふつうにスレが建って語られているのがめっちゃ嬉しい… 半年前にスレ画を買ってハマったので何となく立ててみたら 普通に伸びてて俺も嬉しい…

23 18/06/21(木)22:25:47 No.513383254

普通はやっぱり >Zガンダムの人としか知らなかったけど なのだろうか 俺はカーペンターズ好き→カバー多いから元曲に興味が出る→ >昔図書館で借りてた僕たちの洋楽ヒット揃えようかな…

24 18/06/21(木)22:31:29 No.513385098

ルイジアナママどっちでもねーじゃねーか!

25 18/06/21(木)22:31:30 No.513385099

>普通に伸びてて俺も嬉しい… Zガンダムのおかげで70、80年代期のセダカに興味を持つ人も少なくないと思うのだけど 未CD化のアルバムがまだ残っているのが惜しいんだよね この曲とかアレンジが素朴ながらホント胸が打たれるんだなぁ https://m.youtube.com/watch?v=33x3Ou6fS70

26 18/06/21(木)22:37:23 No.513386920

>俺はカーペンターズ好き→カバー多いから元曲に興味が出る→ もう視聴済みかもしれないけど その線ならキャプテン&テニールやフィフスディメンションもいいよ セダカの提供曲は本人も歌ってる

27 18/06/21(木)22:44:18 No.513389148

老人に近い年齢の映像みると声がめっちゃのびやかに出ててヤバい

↑Top