18/06/21(木)20:43:25 どうし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/21(木)20:43:25 No.513353139
どうしたらいい子になるんだろう
1 18/06/21(木)20:47:03 No.513354056
一度突き放したほうがいいんじゃないか
2 18/06/21(木)20:48:01 No.513354249
まこフィンガーで牙引っこ抜くぐらいしか方法が…!
3 18/06/21(木)20:48:09 No.513354284
いや今回は悪くないだろ!
4 18/06/21(木)20:49:08 No.513354527
友達に渡されたものにこれつまんね!って言うのはちょっと
5 18/06/21(木)20:49:17 No.513354553
根本から価値観違うから無理
6 18/06/21(木)20:49:17 No.513354554
なんでこの若さで人の親とか道徳の先生みたいな悩みを抱えようとするんだ
7 18/06/21(木)20:50:26 No.513354819
ダメだ…
8 18/06/21(木)20:51:03 No.513354989
まこっちがいるせいで反省するほどの目にあえていないともいえる
9 18/06/21(木)20:51:14 No.513355043
ゆりちゃんと同じ感性を持つ女でもある
10 18/06/21(木)20:51:32 No.513355109
キバ子は正直者のいい子!
11 18/06/21(木)20:51:38 No.513355146
しつけ頑張ってる
12 18/06/21(木)20:52:07 No.513355293
まこっちだんだんやばくなってきている?
13 18/06/21(木)20:52:21 No.513355371
>キバ子は正直者のいい子! 正直すぎるね
14 18/06/21(木)20:52:47 No.513355485
一度吉田をこき下ろして田中をブチギレさせれば反省するかもね
15 18/06/21(木)20:52:53 No.513355516
>ゆりちゃんと同じ感性を持つ女でもある 泣けないってところだけをゆりちゃんが変に拡大解釈しただけで同じってわけでもないかもしれない
16 18/06/21(木)20:53:25 No.513355648
ヤンキーは拳が飛んでくるぞ
17 18/06/21(木)20:54:11 No.513355842
>友達に渡されたものにこれつまんね!って言うのはちょっと 俺そんくらいがいいよ そっかじゃあ次!っていけるし
18 18/06/21(木)20:55:01 No.513356075
獣人とロボには人間の感性が理解できない
19 18/06/21(木)20:55:36 No.513356264
もこっちもイケメンが飯作ってくれる漫画嫌いじゃないだろうし交流始まらないかなあ
20 18/06/21(木)20:55:38 No.513356279
キバ子もうだして欲しくないんだけど 作者的にはこいつを使ってどうやって話膨らませるつもりなんだろうか
21 18/06/21(木)20:55:54 No.513356348
これ面白くなかったなー前読んだ奴の方が面白かったってのはわりとよくある反応だと思う
22 18/06/21(木)20:56:10 No.513356411
明らかにヘイトゲージ淡々と溜めてるので大爆発回があるのだろう
23 18/06/21(木)20:57:15 No.513356696
キバコっていつもクラスメイトの誰とつるんでるの? 隣のクラスにでも行ってるのかな
24 18/06/21(木)20:57:22 No.513356740
罵詈雑言が過ぎて仲間に嫌われた時点であと一歩で更生の目はあったのに 優しい天使がゴミにした
25 18/06/21(木)20:57:25 No.513356754
なに読んでもツマンネする子じゃなくてよかった
26 18/06/21(木)20:58:52 No.513357149
もう教室内での居場所がまこっちの隣しかないせいでグイグイ前に出てくるなキバ子…
27 18/06/21(木)20:59:21 No.513357286
席替え後が楽しみですね
28 18/06/21(木)20:59:29 No.513357321
根が良い悪いというより精神的に成長してこなかったんだろうなってのが見て取れて少しいたたまれないところもある
29 18/06/21(木)20:59:40 No.513357372
今までよく無事に生きてこられたとは思う 本人も常にケロッとしてるし
30 18/06/21(木)20:59:43 No.513357389
>キバコっていつもクラスメイトの誰とつるんでるの? 人気者の近くにすり寄るよ
31 18/06/21(木)20:59:47 No.513357414
この作者は勧善懲悪みたいなことしないと思う むしろその勧善懲悪こそがイジメの源泉みたいな感性があると思う
32 18/06/21(木)21:00:02 No.513357475
>精神的に成長してこなかった やめろ「」 その言葉は俺に効く
33 18/06/21(木)21:00:18 No.513357575
>キバコっていつもクラスメイトの誰とつるんでるの? >隣のクラスにでも行ってるのかな まこっち 空いてない時は隣のクラス行ってるんじゃない食堂回では別のクラスのと食べてたし
34 18/06/21(木)21:00:30 No.513357627
>本人も常にケロッとしてるし 折れてもまこっちがフォローして成長の機会を奪ってるから…
35 18/06/21(木)21:00:44 No.513357710
ダメだ…!
36 18/06/21(木)21:00:50 No.513357739
>>キバコっていつもクラスメイトの誰とつるんでるの? >人気者の近くにすり寄るよ ああそれでいっとき離れてたまこっちのところに…
37 18/06/21(木)21:01:13 No.513357855
キバ子はそのうち狂犬コオロギに絞められるんじゃね?
38 18/06/21(木)21:01:29 No.513357938
時々地雷踏み抜いて痛い目にあいつつケロッと忘れて卒業まで楽しくやっていきそうな気がする
39 18/06/21(木)21:01:43 No.513358014
そろそろまたあんたなんでいんのされたほうがいい
40 18/06/21(木)21:01:56 No.513358079
>なに読んでもツマンネする子じゃなくてよかった 好きなものあるんだなってのがなんかほわほわしてしまった
41 18/06/21(木)21:02:06 No.513358116
いつも貸してくれてる漫画は面白いって言ってるんだからちょっと感性変わってて正直なだけだよね 今回に限っては
42 18/06/21(木)21:02:08 No.513358128
>明らかにヘイトゲージ淡々と溜めてるので大爆発回があるのだろう 前回の加藤さんの表情は静かに怖かった
43 18/06/21(木)21:02:09 No.513358134
三年のクラス替えでまこっちしか友達いない!てなったけど 新しいクラスメイトつくってないよね
44 18/06/21(木)21:02:36 No.513358255
この何も考えてなさそうなアホづらが俺を狂わせる
45 18/06/21(木)21:02:36 No.513358263
遠足でヘイトのジャックポットして改心して立ち直ってくるかと思ったらそんな生易しい話ではなかった
46 18/06/21(木)21:02:38 No.513358273
>時々地雷踏み抜いて痛い目にあいつつケロッと忘れて卒業まで楽しくやっていきそうな気がする それはそれで楽しい学園生活かもな 今から時間が経てばマシにもなるだろう
47 18/06/21(木)21:02:54 No.513358333
他人に共感する力が弱いって点で同類
48 18/06/21(木)21:03:28 No.513358498
>時々地雷踏み抜いて痛い目にあいつつケロッと忘れて卒業まで楽しくやっていきそうな気がする キバ子は鼻っ柱をへし折られても悪口言い続けそうなタフさは感じるわ
49 18/06/21(木)21:04:05 No.513358681
でもキバゆりだけじゃなくネモも泣かないと思うんだよな あーちゃんは泣く 加藤さん…はわかんねえな…どっちでもありそうだけど
50 18/06/21(木)21:04:37 No.513358832
お前なんでいんの?って言われて 頭に血が上ってるとはいえあそこまで言い返すだけの胆力はなかなか凄いと思う
51 18/06/21(木)21:04:51 No.513358906
そんなに悪い子じゃないとか言ってる感想もあるけど 俺はそろそろ遠足以上の痛い目にあってほしい
52 18/06/21(木)21:05:12 No.513358999
>好きなものあるんだなってのがなんかほわほわしてしまった イケメン!美味しい料理!
53 18/06/21(木)21:05:22 No.513359055
>時々地雷踏み抜いて痛い目にあいつつケロッと忘れて卒業まで楽しくやっていきそうな気がする そういう風に生きてく人もいるってのもなんかこの漫画っぽい
54 18/06/21(木)21:05:34 No.513359121
まぁ善悪の悪いじゃなくて 育ちが悪い子だなと
55 18/06/21(木)21:06:16 No.513359324
悪気はそれなりに自覚してると思う
56 18/06/21(木)21:06:46 No.513359488
こいつはいずれ倒すべきエネミーとかじゃなく 人のふり見て我がふり直せの体現者だから
57 18/06/21(木)21:06:52 No.513359527
>他人に共感する力が弱いって点で同類 思ったことを素直に口にするって部分ではゆりちゃんと正反対よね
58 18/06/21(木)21:07:21 No.513359679
書き込みをした人によって削除されました
59 18/06/21(木)21:07:30 No.513359729
キバ子は色々と言われるけど 連載最初のほうのもこっちならキバ子と同じムーブしてたと思う
60 18/06/21(木)21:07:44 No.513359788
仲良い相手なら合わないわこれ!自体は別にいいよね…無駄に気を使われるとむしろきついし
61 18/06/21(木)21:07:46 No.513359800
ネモはひとしきり読んだあとで私は嫌いだけどとか言いそう
62 18/06/21(木)21:08:22 No.513359958
もこっちがまこっちが勧めた漫画をそういうの嫌いだわって言ったときは称賛されたのに キバ子が同じようなことすると叩くこの風潮良くないと思いますね
63 18/06/21(木)21:08:30 No.513359990
倒すべき敵はいつだって自分自身なドラマがいいんだよ 事故とか犯罪に巻き込まれるとかレイドボス的な障害に比べるとすっきりはしないけど味わい深くなる
64 18/06/21(木)21:09:01 No.513360127
>ネモはひとしきり読んだあとで私は嫌いだけどとか言いそう あー乙一かー…
65 18/06/21(木)21:09:03 No.513360143
>もこっちがまこっちが勧めた漫画をそういうの嫌いだわって言ったときは称賛されたのに >キバ子が同じようなことすると叩くこの風潮良くないと思いますね これが日ごろの行いです
66 18/06/21(木)21:09:39 No.513360307
そろそろバーチューバーをネタにした話がきそう
67 18/06/21(木)21:09:47 No.513360355
実際問題もうまこっちしかクラスにすがる相手がいないわけだから まこっちがキレるなり突き放すなりすれば動かざるを得ないよ
68 18/06/21(木)21:09:48 No.513360360
こいつが目立つ回でゆりちゃんに 重要なイベントが起きてるからフラグ爆発する回でも ゆりちゃんに何かあるんだろうな
69 18/06/21(木)21:09:49 No.513360369
もこっちの日ごろの行い…とても褒められたものでは…
70 18/06/21(木)21:10:13 No.513360485
コオロギさんは仮に本を借りれていたら返す名目で弟に本を渡そうとしたり返しがてら部屋に上がり込んだりしそうで気持ち悪いから貸さなくて正解だと思う
71 18/06/21(木)21:10:31 No.513360554
>連載最初のほうのもこっちならキバ子と同じムーブしてたと思う それはないだろう もこっちは黒い感情を抱いても表に出さないしキバ子とは根本的に違う
72 18/06/21(木)21:10:37 No.513360580
キバ子は悪人じゃないよ ただデリカシーがなくて我儘でどうしようもなく軽薄な人間性しか持ってないだけだよ
73 18/06/21(木)21:10:44 No.513360612
もこっち的には転んだのをダサいって笑われたことしか被害がないから キバ子と普通に仲良くなれると思う 悪いことをした奴が反省しても云々ってなるほどもこっち視点だと悪くないし
74 18/06/21(木)21:11:19 No.513360788
でももこっちはコオロギさんからロッテの選手の自伝を押し付けられたら「クソつまらなかったわ」って言う
75 18/06/21(木)21:11:21 No.513360794
キバ子のことでまこっちに非難がむかうのが 事件起きたときに警察責める人を彷彿とさせる
76 18/06/21(木)21:11:40 No.513360880
>実際問題もうまこっちしかクラスにすがる相手がいないわけだから 一瞬うまこっちって誰だよってなった
77 18/06/21(木)21:11:56 No.513360952
キバ子はそれほど思いいれもないから酷い目にあってもあわなくてもどっちでもいい
78 18/06/21(木)21:12:11 No.513361009
口に出したら戦争だろうが!は名言
79 18/06/21(木)21:12:26 No.513361069
>でももこっちはコオロギさんからロッテの選手の自伝を押し付けられたら「クソつまらなかったわ」って言う 基本人として扱ってないけどもこっちは人の好きなものをわざわざ否定するかなぁ…
80 18/06/21(木)21:12:38 No.513361133
今回のキバ子は私これ嫌い!だったけどこういうのいいよね…にも触れていたのがいいと思う
81 18/06/21(木)21:12:38 No.513361134
高3やぞ
82 18/06/21(木)21:12:42 No.513361149
次に加藤さんと絡んだ時にめっちゃ塩対応されたら興奮する 前回ラストがアレだったから
83 18/06/21(木)21:12:55 No.513361204
まる子の前田さんとダブってきた ブスじゃないけど
84 18/06/21(木)21:13:10 No.513361259
>高3やぞ 君は今何歳なんだ?
85 18/06/21(木)21:13:29 No.513361338
>まる子の前田さんとダブってきた …すぞ
86 18/06/21(木)21:13:41 No.513361398
>もこっちの日ごろの行い…とても褒められたものでは… 内心のゲスさは極一部の人しか知らないからね ちょっと親しい程度の相手からは結構好印象でしょ
87 18/06/21(木)21:14:09 No.513361547
>基本人として扱ってないけどもこっちは人の好きなものをわざわざ否定するかなぁ… そもそも借りようとしないタイプって感じがする 押し付けられたとしても読まない
88 18/06/21(木)21:14:13 No.513361575
>内心のゲスさは極一部の人しか知らないからね いやそもそも読者の話でしょ…
89 18/06/21(木)21:14:31 No.513361682
>高3やぞ 年齢の事を考えると 「クソつまんなかったー!」って言ってた本が実写映画化して大流行したら手のひらクルックルしそうでもある
90 18/06/21(木)21:14:49 No.513361777
>もこっち的には転んだのをダサいって笑われたことしか被害がないから >キバ子と普通に仲良くなれると思う >悪いことをした奴が反省しても云々ってなるほどもこっち視点だと悪くないし 接点少ないから逆に仲良くなれるってのはあるかもね
91 18/06/21(木)21:15:23 No.513361954
まこっちが体調崩して学校休んだりしたらキバ子ピンチだな
92 18/06/21(木)21:15:41 No.513362047
レギュラーのキャラが汚れ役するのも嫌だし サチノリマキの陰口聞いてしまうってのもわたモテらしくないなって このまま憎まれ役のまま舞台装置になって終わるような気もする
93 18/06/21(木)21:15:42 No.513362053
>まこっちが体調崩して学校休んだりしたらキバ子ピンチだな その話観たい!!
94 18/06/21(木)21:15:48 No.513362082
コミュ障ぼっち成分がゆりちゃんに集まってきた
95 18/06/21(木)21:15:52 No.513362098
>接点少ないから逆に仲良くなれるってのはあるかもね キバ子はダサギークと仲良くなる気がないから
96 18/06/21(木)21:16:50 No.513362399
>キバ子はダサギークと仲良くなる気がないから あいつらと仲良くなるしかないのかー…って一応選択肢には入ってるよ 受け入れられなさそうだからなしになったけど
97 18/06/21(木)21:16:58 No.513362435
>キバ子はダサギークと仲良くなる気がないから まずは打算抜きにならないとね…
98 18/06/21(木)21:17:07 No.513362472
イケメンが同棲して料理してくれるのいいよね…で仲よくなれるかもしれない
99 18/06/21(木)21:17:20 No.513362540
キバ子ともこっちが直接交流することはなさそう
100 18/06/21(木)21:17:32 No.513362597
キバ子的にはゆりちゃんも陰キャ扱いなんだろうか
101 18/06/21(木)21:17:54 No.513362704
>キバ子ともこっちが直接交流することはなさそう まぁ真面目な話これが一番作風っぽいなと思う
102 18/06/21(木)21:18:11 No.513362797
今読み返したら吉田さんの友達相変わらずかわいくてエロかった
103 18/06/21(木)21:18:52 No.513362992
ニコになんでも聞いていいって言われたらタレ目ちゃんの名前聞くよ
104 18/06/21(木)21:20:34 No.513363547
>押し付けられたとしても読まない まあ勧められたから一応読んでたけどな こういう社交辞令が大事なんだよ
105 18/06/21(木)21:20:41 No.513363585
逆にゆりちゃんはイケメン料理同棲漫画読んで面白いと感じるのだろうか
106 18/06/21(木)21:23:49 No.513364454
俺の知っているもこっちはkanonをCD-Rに焼いてこれ泣けるよ!って配るタイプの女だったはずだが
107 18/06/21(木)21:25:36 No.513365016
もこっちの場合は読む前にこういうジャンルのこういうところが嫌いなんだよねって言った後にまぁ読むけどって読んだしちゃんとそのお返しに今回の漫画を貸したわけで
108 18/06/21(木)21:26:19 No.513365206
>俺の知っているもこっちはkanonをCD-Rに焼いてこれ泣けるよ!って配るタイプの女だったはずだが 18年前にバイト先で俺がやられたことだそれ…
109 18/06/21(木)21:26:21 No.513365213
>俺の知っているもこっちはkanonをCD-Rに焼いてこれ泣けるよ!って配るタイプの女だったはずだが 俺の知っているもこっちは「いや…あんな特徴的すぎる絵でなおかつエロゲで泣くとか何個十字架背負ってんだよ」って煽るだけ煽って食わず嫌いしそうなタイプにも見えていた
110 18/06/21(木)21:27:15 No.513365497
田村家をもっと見たい
111 18/06/21(木)21:40:08 No.513369384
冒頭の漫画で泣くやつとか雑魚とか思ってた辺りは昔のもこっちだって感じがする