18/06/21(木)19:33:55 これも... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/21(木)19:33:55 No.513336375
これもいい種ゲーだよ
1 18/06/21(木)19:34:59 No.513336585
IFルートが割と色々な結末用意してて面白かった
2 18/06/21(木)19:35:12 No.513336643
本編では逃げてばっかのジブリールが終盤で本気だしたゲームだっけ?
3 18/06/21(木)19:35:33 No.513336702
ムービー本当かっこいいよね
4 18/06/21(木)19:35:58 No.513336795
戦闘アニメがめっちゃいい
5 18/06/21(木)19:36:41 No.513336933
書き込みをした人によって削除されました
6 18/06/21(木)19:37:24 No.513337070
3ルートあったけど一応三隻同盟復活して三つ巴決戦になるルートがそれっぽかったかな?
7 18/06/21(木)19:37:41 No.513337120
時期的な都合でインジャと伝説がいないのが惜しい
8 18/06/21(木)19:38:12 No.513337219
やりすぎて議長からの刺客としてデスティニー乗ったレイがシン達殺しにくるルートいいよね
9 18/06/21(木)19:38:53 No.513337335
何故かデスティニーに乗るレイに当時困惑したよ…
10 18/06/21(木)19:40:07 No.513337560
無育成無強化のキャラと機体を1ツ用意しておかないと難易度上がるゲーム
11 18/06/21(木)19:40:21 No.513337599
プロヴィデンスに乗ってたら色々納得できてたのが惜しい
12 18/06/21(木)19:40:22 No.513337607
>何故かデスティニーに乗るレイに当時困惑したよ… 原作放送中に出たGジェネAでフリーダム乗ってくるクルーゼを思い出す
13 18/06/21(木)19:40:38 No.513337656
>https://youtu.be/wr7QskGsmJY 外伝キャラもちゃんといるのがいい
14 18/06/21(木)19:41:04 No.513337743
声付きハイネ西川が使える貴重なゲーム
15 18/06/21(木)19:42:14 No.513337969
スパロボのフルウェポンコンビネーションってデスティニーのバーストアタックが元ネタだよね
16 18/06/21(木)19:42:49 No.513338086
手の平ビーム砲がほんとにビーム砲として使われてる!
17 18/06/21(木)19:42:54 No.513338098
レッドフレームが都合とはいえフライトユニット装備までしかいないから ブルーフレームと比べるとどうしても物足りなくなる
18 18/06/21(木)19:43:19 No.513338175
どうあがいても死ぬステラ
19 18/06/21(木)19:43:29 No.513338218
>手の平ビーム砲がほんとにビーム砲として使われてる! ビームライフルはバーストアタックでしか使わないからな…
20 18/06/21(木)19:44:19 No.513338383
複数攻撃覚えたルナが本当に便利
21 18/06/21(木)19:44:44 No.513338470
終盤は連合側もバスターやデュエルが普通に居るから結構苦戦したな
22 18/06/21(木)19:45:00 No.513338520
>>https://youtu.be/wr7QskGsmJY >外伝キャラもちゃんといるのがいい かっこいい…
23 18/06/21(木)19:45:12 No.513338551
スーパーコディネイターじゃなくてスーパーコーディネイーターのカナードに哀愁を感じる
24 18/06/21(木)19:46:17 No.513338763
散ってるアストレイのストーリーの順番とかを初めての理解できた気がする
25 18/06/21(木)19:46:48 No.513338875
アウトフレーム使える貴重なゲーム 弱い ビームサイン弱い
26 18/06/21(木)19:48:06 No.513339144
アストレイ組のBGMの初出ってこのゲームなんだよね 運命の子いいよね…
27 18/06/21(木)19:53:21 No.513340263
ブルーセカンドの脚アーマーシュナイダー回し蹴り2連発好き
28 18/06/21(木)19:54:25 No.513340466
敵を全員皆殺しにしてたら議長に見放されて連合ザフト両方に攻撃されて行方不明になるルートが好き
29 18/06/21(木)19:55:47 No.513340751
敵のレベルがこっちの平均レベルで決まるから育ててないやつを一人出撃させて弱体化させる
30 18/06/21(木)20:00:12 No.513341693
セイバーのバーストアタックが格好いいけど背中のが見慣れない方向に曲がるのが違和感凄い
31 18/06/21(木)20:02:07 No.513342165
選ばれし者が格好良すぎる
32 18/06/21(木)20:04:50 No.513342949
>敵のレベルがこっちの平均レベルで決まるから育ててないやつを一人出撃させて弱体化させる 知らなかったそんなの…
33 18/06/21(木)20:05:42 No.513343160
運命の子まこと好きにござる マキブのクソ適当なループ編集まこと許せざり候
34 18/06/21(木)20:06:55 No.513343469
アストレイ組のBGMはほんとみんなガッチリハマってるのがプロの仕事
35 18/06/21(木)20:06:56 No.513343470
種死ゲーには名作がおおいんです?
36 18/06/21(木)20:07:42 No.513343673
トゥーンシェーダーだっけ?長頭身のGジェネってだけで斬新だったな…ストーリーもマルチエンドで面白かったし… この路線でGジェネがまた出ると思ってたからな…残念だよ未だに
37 18/06/21(木)20:08:23 No.513343826
>種死ゲーには名作がおおいんです? 種ゲーも名作が多いので手にとってほしい
38 18/06/21(木)20:08:52 No.513343952
なおACERは含まない
39 18/06/21(木)20:10:42 No.513344458
種ゲーで明確にクソなのは放送中に出たPS2の奴ぐらいだよ
40 18/06/21(木)20:11:13 No.513344620
バースト無いMSいるのが本当に惜しい
41 18/06/21(木)20:13:20 No.513345160
>種ゲーで明確にクソなのは放送中に出たPS2の奴ぐらいだよ 横スクロールのやつだね
42 18/06/21(木)20:14:33 No.513345468
>>種ゲーで明確にクソなのは放送中に出たPS2の奴ぐらいだよ >横スクロールのやつだね 当時定価で買ってガッカリしたな… でも対戦格闘ゲームとしては一応遊べないことも…
43 18/06/21(木)20:15:23 No.513345671
なんでSEEDゲーブーム来てるの…
44 18/06/21(木)20:15:33 No.513345719
あの原初の種ゲーはラスボスがデュエルなのが吹く
45 18/06/21(木)20:15:37 No.513345741
シミュレーション系苦手でも周回して鍛えればまぁまぁゴリ押しできるのありがたい…
46 18/06/21(木)20:16:16 No.513345890
最初期にでたワンダースワンのやつもひどいと思います
47 18/06/21(木)20:16:47 No.513346007
GBAの格ゲーのやつも面白かった
48 18/06/21(木)20:17:25 No.513346151
割りと真面目にいいゲームなんすよ… Gジェネ歴代で並べてもかなり上に入るのは間違いないと思うんすよ… ボリュームは薄めだけどマルチエンドでそれほど気にならないし… 強いて言えばダガー強化99までさせてほしかった
49 18/06/21(木)20:17:45 No.513346231
格ゲーの奴だっけ外伝のプロローグアニメみたいなの見れるの
50 18/06/21(木)20:18:53 No.513346607
>格ゲーの奴だっけ外伝のプロローグアニメみたいなの見れるの 西川の歌流れる奴はめぐりあい宇宙の種版の方
51 18/06/21(木)20:19:05 No.513346663
何度もこれでギナ様のボイス聞いた
52 18/06/21(木)20:20:50 No.513347111
スレ画はCE71はそこまで難しくなかったけどCE73になると難易度高かった記憶がある
53 18/06/21(木)20:21:57 No.513347397
とりあえず売れたシリーズの種版ってものがそこそこ出ててシステム的には完成してるパターンが多いから安定感がある
54 18/06/21(木)20:22:14 No.513347463
たしか戦闘アニメ中にコマンド入力あったよね
55 18/06/21(木)20:22:59 No.513347656
種ゲーは名作多い 友と君と戦場ではナタル生存ルートあって嬉しかった
56 18/06/21(木)20:23:51 No.513347879
今なぜかカタログ常駐してるアレとスレ画の系譜は 他のガンダム作品でもそれぞれ出して欲しい…
57 18/06/21(木)20:24:34 No.513348060
>スレ画はCE71はそこまで難しくなかったけどCE73になると難易度高かった記憶がある 使える仲間が一気に減ったうえにまた育て直しになった記憶 レッドフレームが居ない…
58 18/06/21(木)20:25:05 No.513348197
GジェネSEEDよりよっぽどSEEDしてるスレ画
59 18/06/21(木)20:25:18 No.513348264
いいですよね 勇敢なるもの https://www.youtube.com/watch?v=HDebT3JJBMA
60 18/06/21(木)20:25:35 No.513348335
原初の種ゲーはPS装甲雑すぎる…
61 18/06/21(木)20:25:40 No.513348349
後半で三バカ使えるだけで楽しかった記憶
62 18/06/21(木)20:25:55 No.513348424
>GジェネSEEDよりよっぽどSEEDしてるスレ画 あれも戦闘システムとか嫌いではないんだけどね… なんかボリュームが…
63 18/06/21(木)20:26:31 No.513348592
>原初の種ゲーはPS装甲雑すぎる… ヘリオポリスに来てるジンの数おかしくない!?となった
64 18/06/21(木)20:28:08 No.513348999
>種ゲーは名作多い 家庭用連座! …これを反省してできたⅡ+が良かったからトントン