ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/21(木)18:55:48 No.513328701
予言しよう ジョジョ5部アニメ化でローリングストーンが流行る
1 18/06/21(木)19:00:33 No.513329763
予言しよう 五部以降はTVアニメ化しない
2 18/06/21(木)19:01:40 No.513329998
せめてジョジョリオンまではやって欲しい
3 18/06/21(木)19:04:07 No.513330501
アニメの売り上げ右肩下がりだったらしいしなあ…
4 18/06/21(木)19:04:29 No.513330604
予言しよう 6部がアニメ化されたら徐倫は覇権を取る
5 18/06/21(木)19:07:48 No.513331319
>予言しよう >6部がアニメ化されたら判事がコラされる
6 18/06/21(木)19:09:23 No.513331619
>予言しよう >6部がアニメ化されたら俺は徐倫と結婚する
7 18/06/21(木)19:10:47 No.513331870
>アニメの売り上げ右肩下がりだったらしいしなあ… 5部は腐人気期待できるし…
8 18/06/21(木)19:10:54 No.513331892
ヨーヨーマッの腹から出てきた実在バンドのステッカーは差し替えだろうか
9 18/06/21(木)19:11:27 No.513331999
つかファントムブラッドのアニメ化が出た時点で余程酷くない限りは時間かかってもストーンオーシャンまでは内定だと思ってた… 当時やってたSBRはうん
10 18/06/21(木)19:12:29 No.513332196
>アニメの売り上げ右肩下がりだったらしいしなあ… 憂う時くらいらしいなじゃなくてちゃんとしたデータ確認しなよ…
11 18/06/21(木)19:12:42 No.513332249
馬の走る動きがアニメでは無理だって「」が言ってた
12 18/06/21(木)19:14:19 No.513332542
そういえば五部だけ流行りキャラいなかったな
13 18/06/21(木)19:15:15 No.513332698
>そういえば五部だけ流行りキャラいなかったな なんかおかしなことになってるゲーム版ブチャラティをカタログでしょっちゅう見かけるけど あれは流行ってるのとは違うんだろうか
14 18/06/21(木)19:16:10 No.513332865
六部はギリギリアニメ化できない感ある 六部やったらSBRまで作りそう
15 18/06/21(木)19:17:51 No.513333199
5部だけは何故か古本屋とかに無い印象があるがなんでだろう……
16 18/06/21(木)19:18:10 No.513333266
SBRだけはなんとしても見たいが ストーンオーシャンがネックすぎる…
17 18/06/21(木)19:18:33 No.513333336
アニメになったらアバッキオ殺された時周りにいたガキとか今にも落ちてきそうな警官とか流行る
18 18/06/21(木)19:18:51 No.513333382
>馬の走る動きがアニメでは無理だって「」が言ってた だからこうして女の子の徒競走にする ダニだかノミが恐竜化したのを目に入れられるヴァルキリーちゃん良いよね
19 18/06/21(木)19:19:10 No.513333465
むしろ6部で一区切りつくんだから6部までやってくれないと困る
20 18/06/21(木)19:19:11 No.513333469
>5部だけは何故か古本屋とかに無い印象があるがなんでだろう…… 買え
21 18/06/21(木)19:19:23 No.513333509
>アニメになったらアバッキオ殺された時周りにいたガキとか今にも落ちてきそうな警官とか流行る オアアーッ!!
22 18/06/21(木)19:20:14 No.513333653
アニメで「俺の下は スタンドだッ」が見れるんだから良しとしよう
23 18/06/21(木)19:20:45 No.513333770
候補としてはサッカー少年と占い師と再点火じいさんくらいか 流行りそうなの
24 18/06/21(木)19:20:49 No.513333784
4部アニメみたいにされるならやらない方が良い
25 18/06/21(木)19:21:02 No.513333825
こっちこっちオアアーッ!
26 18/06/21(木)19:21:13 No.513333863
>>5部だけは何故か古本屋とかに無い印象があるがなんでだろう…… >買え 古本で買いたいとかそういう主旨じゃないんだ なんか見ないんだ
27 18/06/21(木)19:21:46 No.513333970
>4部アニメみたいにされるならやらない方が良い 4部アニメって何か叩かれるようなところあった?
28 18/06/21(木)19:21:52 No.513333986
オアアーッ!は完全に再現して欲しい
29 18/06/21(木)19:21:53 No.513333991
出荷部数減ったんじゃないかなあ ネウロの後半見ないのと一緒で
30 18/06/21(木)19:22:03 No.513334028
ブラック・サバスはジョジョ屈指のかっこいいデザインだから見ろよな!
31 18/06/21(木)19:22:05 No.513334033
>アニメの売り上げ右肩下がりだったらしいしなあ… 1部2部が完璧すぎただけで 3部もよかったよ 4部はうn
32 18/06/21(木)19:22:20 No.513334084
5部は一般受けしなさそうだし6部はスタンドがどんどん分かんなくなるからな
33 18/06/21(木)19:22:40 No.513334152
敵か!敵か!
34 18/06/21(木)19:25:05 No.513334616
敵だな?テメー…
35 18/06/21(木)19:25:17 No.513334660
>4部アニメって何か叩かれるようなところあった? 逆に聞きたいんだけど声優以外で褒められるところあった?
36 18/06/21(木)19:26:12 No.513334854
5部のアニメ化で俺はもうダメかもしれない
37 18/06/21(木)19:26:31 No.513334924
ナランチャにノーパンミニスカチアガールコスを着せてやりたいんですが構いませんねッ!
38 18/06/21(木)19:26:35 No.513334937
ドラゴンズドリーム大好きなので6部アニメ化してほしいな…
39 18/06/21(木)19:27:22 No.513335082
質問を質問で返すな
40 18/06/21(木)19:27:33 No.513335111
>敵か!敵か! >敵だな?テメー… 追われて常に緊張感と敵意マックスなのいいよね…
41 18/06/21(木)19:28:06 No.513335233
>ナランチャにノーパンミニスカチアガールコスを着せてやりたいんですが構いませんねッ! >敵か!敵か! >敵だな?テメー…
42 18/06/21(木)19:28:46 No.513335363
敵か!はギャグだけど直後のナランチャの怯むと思ったのか…は覚悟が決まりすぎててマジいいシーンだよね…
43 18/06/21(木)19:30:16 No.513335639
うるせぇェーーッ こっこっ国語の先生かッてめェーはよォーッ
44 18/06/21(木)19:31:14 No.513335836
6部は終わり方がなぁ…… 読んでた当時もうスタンドバトルやりたくないのかなぁとか思ったくらいだ あれ打ち切りではないんだよね?
45 18/06/21(木)19:32:00 No.513335997
フーゴとかナランチャが色ついて動いたら肌色多すぎて変な気分になりそうだ
46 18/06/21(木)19:32:10 No.513336023
6部やらないと判事も真犯人もサイコも映像にならないぞ
47 18/06/21(木)19:33:06 No.513336224
5部まではやるだろうな
48 18/06/21(木)19:33:07 No.513336230
4部アニメは良いところもあったけど手抜きの部分はひどかった
49 18/06/21(木)19:33:11 No.513336244
5部の腐人気凄いからな… 暗殺チームが一大ジャンルになってると聞いて???ってなったよ
50 18/06/21(木)19:35:06 No.513336611
>5部まではやるだろうな 制作発表されたからこのスレがあるんじゃ
51 18/06/21(木)19:35:29 No.513336692
>5部の腐人気凄いからな… >暗殺チームが一大ジャンルになってると聞いて???ってなったよ 花京因子などで有名な3部とトップ争うレベルで人気あるよね 他のに比べて男の世界度高いからかな SBRは出番の濃いキャラ少ないからCPU数も限られてくるし
52 18/06/21(木)19:35:30 No.513336696
>あれ打ち切りではないんだよね? すべてを守るというジョリーンの母性にも似た強い意志とエンポリオに受け継がれる黄金の魂というテーマが完結してるから予定通りだと思うよ
53 18/06/21(木)19:36:45 No.513336938
>>5部まではやるだろうな >制作発表されたからこのスレがあるんじゃ 『までは』『やる』……『発表』『された』……!? 気をつけろぉぉォォ!我々は既にッ スタンド攻撃を受けているッ!
54 18/06/21(木)19:36:51 No.513336960
6部はわけわかんないスタンドバトル多かったのはあれだけど シナリオの大筋は嫌いじゃないよ
55 18/06/21(木)19:37:37 No.513337109
5部はイケメン多いしアニメになったら声優目当てでも女子人気で盛り上がる可能性がある 6部は男性ターゲットにして円盤特典映像で徐倫のストリップとかつけよう
56 18/06/21(木)19:37:48 No.513337145
>SBRは出番の濃いキャラ少ないからCPU数も限られてくるし 「同じ巻に居たッ!!」
57 18/06/21(木)19:37:54 No.513337171
>6部は終わり方がなぁ…… >読んでた当時もうスタンドバトルやりたくないのかなぁとか思ったくらいだ >あれ打ち切りではないんだよね? でも「来い!プッチ神父」のシーンの徐倫最高にかっこいいよ?
58 18/06/21(木)19:38:32 No.513337278
エンポリオが 邪魔ッ!!
59 18/06/21(木)19:38:57 No.513337347
突っ込まれて正解!
60 18/06/21(木)19:38:58 No.513337354
6部がアニメ化でわかりやすくなって大人気! そのままSBRアニメ化へ ってならないかなぁ...
61 18/06/21(木)19:39:27 No.513337442
6部はただただ猛烈にわかりにくい上に猛烈にわかりにくいけど読めば読むほど本当にいいテーマだから困る
62 18/06/21(木)19:40:13 No.513337579
今までさんざん無敵のタフガイに描いてきた承りが 娘をかばって負けて死ぬ その娘もゴミみたいなガキを生かすために死ぬ あとなんかアナスイもついでに死ぬ これは…絶望……
63 18/06/21(木)19:40:14 No.513337581
>フーゴとかナランチャが色ついて動いたら肌色多すぎて変な気分になりそうだ 衣装デザイン逐次着替えたりしてなんとかナランチャ?
64 18/06/21(木)19:41:05 No.513337748
6部アニメで兄貴が動いて喋ったらファンめっちゃ増えると思う
65 18/06/21(木)19:41:31 No.513337832
>今までさんざん無敵のタフガイに描いてきた承りが >娘をかばって負けて死ぬ >その娘もゴミみたいなガキを生かすために死ぬ >あとなんかアナスイもついでに死ぬ >これは…絶望…… あのラストまでの流れ見てその感想とかちゃんと6部読んだ?
66 18/06/21(木)19:41:44 No.513337868
『5部アニメ化』ってよォ~~ 『アニメ化』ってのはわかる スゲーよくわかる だが「6部は無理」ってのはどういう事だぁ~ッ!? スタンドが分かりづらいとでも言うのかァーーーーッ!? ナメやがってこの言葉ァ超イラつくぜぇ~~ッ!! ストーン・フリーが居なかったら6部の魅力やぶれちまうじゃねーか! 掘れるもんなら掘ってみやがれってんだ!チクショ────ッ
67 18/06/21(木)19:41:49 No.513337887
6部は読む前にエンポリオがジャマってアオリを先に知ってたから このエンポリオってやつめっちゃウザいクソガキなんだろうなって思ってた
68 18/06/21(木)19:41:51 No.513337895
6部はF・Fが何となく好き 人ならざる知性体とか好きなのかな 別れを告げられたときめっちゃショックだったわ
69 18/06/21(木)19:42:14 No.513337964
6部以上にリオンのアニメはしんどそう
70 18/06/21(木)19:42:37 No.513338046
実際エンポリオはちょっとウザい…
71 18/06/21(木)19:43:06 No.513338133
6部はエルメェスのAAを先に知ってたから 女性のキャラだとは思ってなかったし 味方サイドのキャラだとは夢にも思ってなかった
72 18/06/21(木)19:43:20 No.513338185
>6部アニメで兄貴が動いて喋ったらファンめっちゃ増えると思う 5部じゃねーか!と思ったが6部にもいたわ いていいのかその呼ばれ方で……?
73 18/06/21(木)19:45:17 No.513338560
エルメェスの兄貴はカッコいいからな…
74 18/06/21(木)19:46:07 No.513338734
エルメェスは男らしすぎる…
75 18/06/21(木)19:46:35 No.513338822
6部は正直つまらんというかすっきりしないバトルが多すぎる 徐倫とウェストウッドとか好きなのもあるけどね
76 18/06/21(木)19:47:16 No.513338978
ナランチャは三瓶だろうなぁ
77 18/06/21(木)19:48:12 No.513339170
映像化したらクラフトワークのチート具合がよくわかりそう
78 18/06/21(木)19:48:43 No.513339284
六部はチンポリオです… だけで許せるよ
79 18/06/21(木)19:50:00 No.513339569
恥知らずの方もOVAとかでなんとか見たい パープルヘイズディストーションが覚醒するシーンは是非ともアニメで見たいんだ… まあオールスターバトルの演出でちょっと満足したけど…
80 18/06/21(木)19:50:50 No.513339760
スタッフ事情はよくわからないけど5部は安心できそうなのか?
81 18/06/21(木)19:51:43 No.513339922
6部は一番好きなんだけどそれはそれとしてアニメ化するとか言われたら正気かよって思う
82 18/06/21(木)19:54:15 No.513340430
仮に6部とばしてSBRアニメ化してもまぁ仕方がないかな って気は少しある
83 18/06/21(木)19:54:36 No.513340504
5部もボスの時飛ばしが2種類あったりしてめんどくさい