虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/21(木)18:38:19 今クリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/21(木)18:38:19 No.513324342

今クリアしたけど10代目までのタイタスのキャラ濃すぎない?

1 18/06/21(木)18:43:31 No.513325689

近親相姦の繰り返ししていればああもうなろう

2 18/06/21(木)18:45:20 No.513326150

2代目からすでにぶっ壊れててそこから積み重ねて10代目で変な方向に覚醒した それ以降はほぼ残り滓

3 18/06/21(木)18:48:04 No.513326849

二代目がミノタウロスだしタイタスがケモ趣味だったんだろうな

4 18/06/21(木)18:48:25 No.513326940

秘石いいよね

5 18/06/21(木)18:48:29 No.513326956

2世は生まれた時から牛だったのかな 最初の頃は結構いい王様だったみたいだけど

6 18/06/21(木)18:48:47 No.513327047

十代目が特にヤバいのは覚えてるけど何したんだっけ

7 18/06/21(木)18:48:54 No.513327074

当然騎士男×フランルートだったよな?

8 18/06/21(木)18:49:06 No.513327125

11代以降は一世が宿っただけで血のつながりもないからな

9 18/06/21(木)18:49:31 No.513327251

>十代目が特にヤバいのは覚えてるけど何したんだっけ MINAGOROSHI

10 18/06/21(木)18:49:52 No.513327344

>十代目が特にヤバいのは覚えてるけど何したんだっけ 近親でうまれた蛭子

11 18/06/21(木)18:50:04 No.513327392

姉弟の近親だったかそんな気がする

12 18/06/21(木)18:50:45 No.513327577

>当然騎士女×フランルートだったよな? もちろん!

13 18/06/21(木)18:50:55 No.513327615

初回は罪人男×フランだった だって爺さんと領主も死んで弟も始末するから誰もいなくなるし盗賊の技の師匠みたいなイメージ持ってたから…

14 18/06/21(木)18:51:25 No.513327715

>>当然騎士女×フランルートだったよな? >もちろん! 言ってない!それでもいいけど!

15 18/06/21(木)18:51:37 No.513327761

>十代目が特にヤバいのは覚えてるけど何したんだっけ 近親相姦で生まれた狂人で一人で国滅ぼした おかげで十代の治世は今も続いているよって年代記には比喩されてる

16 18/06/21(木)18:52:35 No.513327975

ただでさえ危険なタイタスの血族の近親で血が濃くなった結果が十世 皆殺しするわ下手したら初代より強くなった化け物

17 18/06/21(木)18:53:05 No.513328099

女僧侶×メロダークが好きなやついないの?

18 18/06/21(木)18:53:53 No.513328302

偉大なる種族さんいいよね

19 18/06/21(木)18:54:40 No.513328464

盗賊女×キレハが俺のイチオシです

20 18/06/21(木)18:55:03 No.513328533

そもそも初代タイタス以外で唯一魔将生成成功した奴だからな十世 奇形児を代償に怪物じみた魔力で単独国中殺戮とか色々可笑しい

21 18/06/21(木)18:55:24 No.513328616

魔術師とコナンザグレートが王道

22 18/06/21(木)18:55:57 No.513328735

盗賊×王女チュナは定番と言ってもいいと思う

23 18/06/21(木)18:56:22 No.513328836

何週もしたけど歴代タイタスとか誰がどれだか全く分からん 本も読み飛ばしてたと言うかほとんど読まなかったし

24 18/06/21(木)18:56:40 No.513328893

稲光と星の瞬きに照らされていつしか昼のような夜空の下で人として神になった半身を打ち果たし呪いのような祝いを与えられ次に目覚めた時には懐かしさを覚える知らない街の川沿いで、濡れた服に優しい誰かがタオルをかけてくれてお礼を言おうと顔を上げたら知っているけど思い出せない美女が子供のように泣きながら自分も濡れてしまうのも構わず抱きついてきて、やっとあえたなおとーさん、って言ってくれるパッチ来たn?

25 18/06/21(木)18:56:41 No.513328896

なんかノベルとか出てるらしいじゃないですか なんで教えてくれなかったの…

26 18/06/21(木)18:57:09 No.513328999

ノベルはうn…

27 18/06/21(木)18:57:22 No.513329039

暗黒料理人くノ一メイドいいよね…

28 18/06/21(木)18:57:45 No.513329135

いやー魔術師君住む家無いからねー ウチ道具屋なんだけどなーチラッチラッ

29 18/06/21(木)18:58:18 No.513329265

最初のあの奇形からの魔術師形態であ…こいつやべぇわってなるのいいよね…→10世 そして実際に俺の勘は当たっていた

30 18/06/21(木)18:58:49 No.513329370

魔人連中が濃すぎてタイタスファミリーはあんま覚えてないわ

31 18/06/21(木)18:58:50 No.513329373

なんだかんだ一番まともなタイタスは宮殿の人だと思う

32 18/06/21(木)18:59:02 No.513329416

>暗黒料理人くノ一メイドいいよね… おかえりでござるよニンニン

33 18/06/21(木)18:59:22 No.513329487

騎士女×キレハ!

34 18/06/21(木)18:59:23 No.513329494

銀の鍵とか使ったの10世だっけ 覚えてないんだよなあ 6世あたりだった気もする

35 18/06/21(木)18:59:30 No.513329513

お嫁さんにするなら料理上手がいいな…

36 18/06/21(木)18:59:32 No.513329521

魔人は攻略必須だけど歴代タイタスはスルーできるからね

37 18/06/21(木)18:59:48 No.513329591

>盗賊×王女チュナは定番と言ってもいいと思う 姉か兄のどちらがいい?

38 18/06/21(木)18:59:57 No.513329621

というか歴代タイタスでも牛杭の人双子10代目が印象強すぎる

39 18/06/21(木)19:00:52 No.513329828

>お嫁さんにするなら料理上手がいいな… 料理の才能はあるし

40 18/06/21(木)19:01:07 No.513329877

>何週もしたけど歴代タイタスとか誰がどれだか全く分からん >本も読み飛ばしてたと言うかほとんど読まなかったし RuinaWikiに比較的砕けた表現で解説してあるので見るとわかりやすいかも https://www24.atwiki.jp/ruinakokuryaku/pages/24.html

41 18/06/21(木)19:01:17 No.513329905

>お嫁さんにするなら料理上手がいいな… アルソンか…

42 18/06/21(木)19:01:26 No.513329931

あれうろ覚えだけど杭の人はタイタスじゃないんじゃなかった?

43 18/06/21(木)19:02:48 No.513330232

すべて忘れ去られよ!

44 18/06/21(木)19:02:57 No.513330266

パパは許しませんよ

45 18/06/21(木)19:03:08 No.513330303

>すべて忘れ去られよ! お前の名前はもう忘れた!

46 18/06/21(木)19:03:11 No.513330312

盗賊×キレハで旅に出るエンドもいいと思うの

47 18/06/21(木)19:03:55 No.513330468

タイタス三世いいよね… あいつ影武者なのかただ名前返して欲しいのか知らないけど

48 18/06/21(木)19:04:08 No.513330505

二世とクームの間にどんな取り決めがあったのか

49 18/06/21(木)19:05:56 [みているよ] No.513330914

みているよ

50 18/06/21(木)19:06:11 No.513330966

初回は騎士男×テレージャだったな 神官テレ子メロさんの神殿組も好き

51 18/06/21(木)19:09:21 No.513331615

初代→全ての元凶であるキングオブクソコテ 2代目→百年近くは善良な王だったが次第にクソコテ化そして今も存命 3代目→征服王にして英雄だったが末期は真実を知ってしまいクソコテになる 4代目→めっちゃ長い間統治し魔術の才能に長けていたおっさん 5代目→優秀な親父にコンプレックスを持ち生贄を強制したクソコテ 6代目→自分が神だと勘違いした精神異常者にしてクソコテ 7代目→周りの人間に助けられて国が長く栄えたが毒耐性がなかった 8代目→お母さん大好きなブラコン 9代目→お姉ちゃん大好きなシスコンで姉さん殺されクソコテ化 10代目→皆殺し上等のスーパークソコテ クソコテばっかだこの一族…

52 18/06/21(木)19:10:07 No.513331754

4代目がちょっとおかしい優秀さ

53 18/06/21(木)19:10:49 No.513331874

確か11世がネタ枠だった

54 18/06/21(木)19:11:06 No.513331924

記憶を消して宮殿をもう一度プレイしたい 初回は死ぬほど怖かった

55 18/06/21(木)19:11:08 No.513331932

嫡男×キレハで旅に出たけどホルムどうなったのかな…

56 18/06/21(木)19:11:26 No.513331989

4代目もアンデット化だから一応存命扱いでいいんじゃない?

57 18/06/21(木)19:12:06 No.513332126

メディアミックスするなら各タイタス戦はみたい 味方メンバーと対比する感じで

58 18/06/21(木)19:12:12 No.513332140

初代は自分の分身なんか作るから…

59 18/06/21(木)19:12:19 No.513332162

風呂に入ると出てくるできそこないの群れが恐ろしすぎる

60 18/06/21(木)19:12:40 No.513332241

十一世は全部忘れてくだち!!!!11!とか言ってて被害者感がすごい

61 18/06/21(木)19:12:49 No.513332264

作者本人も「やべぇやりすぎた…」ってなる宮殿

62 18/06/21(木)19:12:59 No.513332293

>ノベルはうn… テオルの描写が多いのは好きだよ

63 18/06/21(木)19:13:05 No.513332319

結局10代目の棺だけ鍵されてないのは自分から入ったって事でいいのかな

64 18/06/21(木)19:13:06 No.513332320

●ているよとか風呂とか追ってくるヤツとか最初マジで怖かった…

65 18/06/21(木)19:13:50 No.513332451

>味方メンバーと対比する感じで シーフォン以外で対比できるキャラっていたっけ

66 18/06/21(木)19:13:51 No.513332458

わざわざ探さないとまず見つからないとはいえ見つけたら即死の隙間女はなんなの…

67 18/06/21(木)19:13:54 No.513332469

本物のタイタスは既に嫁に捕獲済みなのが吹く

68 18/06/21(木)19:14:49 No.513332626

>わざわざ探さないとまず見つからないとはいえ見つけたら即死の隙間女はなんなの… あいつタイタスの呪い解けた宮殿に出てくるんすよ… 呪いと無関係なんすよ…

69 18/06/21(木)19:15:01 No.513332662

000014

70 18/06/21(木)19:15:20 No.513332717

本体タイタス「やっちまった……主人公君なんとかしてくだち!」 本体やヤンデレ女神に会えるという意味でも神殿の孤児ルートが正史っぽいよな

71 18/06/21(木)19:15:24 No.513332729

ノベルあかんかったのか 弘司イラストとかナイスチョイスだと思ったけど

72 18/06/21(木)19:16:14 No.513332879

歴史の通りに10世が全滅させたなら鍵をかける人が居ないよねって事では

73 18/06/21(木)19:16:20 No.513332895

罪人ルートは正史かは微妙だけど熱くなる展開多かったのはたしかだ

74 18/06/21(木)19:16:26 No.513332913

>本体やヤンデレ女神に会えるという意味でも神殿の孤児ルートが正史っぽいよな オールがショボいだけってシナリオ的には かなり重要よね

75 18/06/21(木)19:16:29 No.513332920

技名とか術名がちょう好き

76 18/06/21(木)19:16:44 No.513332972

>結局10代目の棺だけ鍵されてないのは自分から入ったって事でいいのかな MINAGOROSHIして暇だから入ってるだけでその気があれば何時でも墓から出てくることも可能だったりする

77 18/06/21(木)19:16:48 No.513332983

エンダいいよね…育てたい…

78 18/06/21(木)19:17:03 No.513333038

でも時渡りの運搬ご苦労!も好きなんだ

79 18/06/21(木)19:17:36 No.513333151

雰囲気作りが凄いよねこのゲーム

80 18/06/21(木)19:17:41 No.513333168

ヤンデレ女神が愛しすぎるから…

81 18/06/21(木)19:17:48 No.513333191

テレ子さんに酸欠にされたい

82 18/06/21(木)19:17:52 No.513333204

マヨネーズで宇宙大戦争を救う魔術師ルートもいいぞ!

83 18/06/21(木)19:17:54 No.513333210

孤児の固有ダンジョンいいよね…一番好き

84 18/06/21(木)19:17:57 No.513333219

個人的にはチュナがいるし罪人の遺児がトゥルールートかな

85 18/06/21(木)19:18:10 No.513333264

聖剣を!粉に!

86 18/06/21(木)19:18:27 No.513333322

>聖剣を!粉に! 溶かして!型に!

87 18/06/21(木)19:19:16 No.513333490

ゴリウーはかしこいな…

88 18/06/21(木)19:19:47 No.513333574

魔術師だとちょっと印象変わって好きだよごりうー…

89 18/06/21(木)19:20:39 No.513333748

この石があれば

90 18/06/21(木)19:20:57 No.513333813

昨夜も立ってたしなんなのRuinaブーム来てるの これはもう続編を出すしかありませんねカレクサリニンサン!

91 18/06/21(木)19:21:03 No.513333827

>マヨネーズで宇宙大戦争を救う魔術師ルートもいいぞ! あれは危険な星間生物でーす!

92 18/06/21(木)19:21:39 No.513333944

一番驚いたのが母なる夜の剣の存在だったな あれ何だったんだマジで

93 18/06/21(木)19:22:05 No.513334032

オールで顔殴っても許してくれる優しい女神だよ

94 18/06/21(木)19:22:22 No.513334094

木の上で喋ってるだけで雌の顔になる子いいよね あの子の周りだけで一本ゲーム作れるくらい優遇されてる…

95 18/06/21(木)19:22:37 No.513334143

スレが立つとやりたくなる 騎士プレイでスレ画嫁に貰おうかな…

96 18/06/21(木)19:22:43 No.513334165

罪人の潜入イベントの後半の曲による雰囲気作りが凄い

97 18/06/21(木)19:22:47 No.513334183

他はなんか神秘的な武器ばかりなのに盗賊のだけただ昔の英雄が使ってたってだけな上に折れて擦りおろされたやつ!

98 18/06/21(木)19:23:03 No.513334240

コンシュマーゲーとして出して欲しいというか 携帯機でダラダラやりたいこれとかランだんとか

99 18/06/21(木)19:23:09 No.513334256

そういや主人公の性別男でやったことなかったな…

100 18/06/21(木)19:23:19 No.513334285

13世の雑魚感がたまらない

101 18/06/21(木)19:23:35 No.513334334

派生が金リカくらいしか出なかったのが寂しい 作者今何してるんだろう

102 18/06/21(木)19:23:36 No.513334342

母なる夜の剣ってあれタイタスですらも持て余したヤベー剣なんだっけ だからあんなにクソ強いピーキーな武器と聞いた

103 18/06/21(木)19:23:39 No.513334351

>コンシュマーゲーとして出して欲しいというか >携帯機でダラダラやりたいこれとかランだんとか ネフェとイストも携帯機でやりたい

104 18/06/21(木)19:23:42 No.513334365

最低でも全生まれ男女8週遊べる

105 18/06/21(木)19:23:47 No.513334382

>他はなんか神秘的な武器ばかりなのに盗賊のだけただ昔の英雄が使ってたってだけな上に折れて擦りおろされたやつ! あれコナンザグレートが「すりおろせよ」って言わずに進めたら ドワーフのおっさんどうやって直したんだろうってなる

106 18/06/21(木)19:24:09 No.513334441

でも時渡りとかあれ明らかに性質が邪剣とかそういうやつだから特になにもない強いだけの元聖剣のほうがいいかなって…

107 18/06/21(木)19:24:14 No.513334451

罪人の専用武器は副葬品の短剣か連射弩だから…

108 18/06/21(木)19:24:18 No.513334463

14世はそりゃ抗いたくもなるわ 偉大な人ほど道化の悲壮感が凄い…3世はともかく11世は泣いていい

109 18/06/21(木)19:24:33 No.513334509

十六世が可哀想なんだ 十五世があまり熱心に統治しなかったのに名君ムーブしてて…

110 18/06/21(木)19:24:35 No.513334515

>昔の英雄が使ってたってだけな上に折れて擦りおろされたやつ! これが実戦では一番強いという

111 18/06/21(木)19:24:36 No.513334518

プレイし直すと凄く頑張って日数を縮めようとしてしまうので記憶を消してやりたい お化け屋敷から森までノンストップで進もうとするな

112 18/06/21(木)19:24:37 No.513334520

>だからあんなにクソ強いピーキーな武器と聞いた カーチャンの剣にそんな設定あったの…

113 18/06/21(木)19:24:42 No.513334534

>ノベルあかんかったのか >弘司イラストとかナイスチョイスだと思ったけど 内容うんぬんじゃなくて売上じゃないかな… おれはゲームがしたいんであって小説版にはあまり興味ない!

114 18/06/21(木)19:24:57 No.513334596

このゲーム唯一の欠点は 一度気に入った子とエンディングを迎えてしまうと他生まれでもその子を選んでしまう事だ

115 18/06/21(木)19:24:57 No.513334598

ふしゅるー一族ちょっと繁栄しすぎじゃない? 結局あいつなんなの

116 18/06/21(木)19:25:00 No.513334606

エウルスには主に逆らう限り死なないって加護があるじゃない

117 18/06/21(木)19:25:05 No.513334617

>でも時渡りとかあれ明らかに性質が邪剣とかそういうやつだから特になにもない強いだけの元聖剣のほうがいいかなって… 次の持ち主に運んでくれてご苦労様! もう死んでいいよ!

118 18/06/21(木)19:25:21 No.513334669

キレハちゃんは告白すると愛してるって言わされるのすごい好き

119 18/06/21(木)19:25:21 No.513334670

インモラル姉弟マジヤバい 姉の方から弟の墓に行ってるっぽいのがもっとヤバい

120 18/06/21(木)19:25:36 No.513334725

間違えた最後のは16世か

121 18/06/21(木)19:25:39 No.513334738

魔将メロダーク

122 18/06/21(木)19:25:39 No.513334742

ノベルはテレージャとレズエンドだと聞いた

123 18/06/21(木)19:25:45 No.513334757

母なる夜の剣とかいうクソやばい最強武器 あれ絶対に1世がこれやべぇわってなってあそこに埋めたよね

124 18/06/21(木)19:25:56 No.513334800

初期設定ではただの犬コロだったくせにヒロイン力が強すぎる…

125 18/06/21(木)19:26:29 No.513334916

母なる夜の剣ってなんだっけ 時渡りとはまた違うんだっけ だいぶ記憶薄れて来ちゃったな…

126 18/06/21(木)19:26:31 No.513334923

母なる夜の剣の場所って何かヒントあったっけ

127 18/06/21(木)19:26:33 No.513334933

そこらへん上霊は優しいな何してるか分かんないけど

128 18/06/21(木)19:26:51 No.513334994

表紙がテレさんだしあの人がバイなのは公式だし まあ良いんじゃないでしょうか

129 18/06/21(木)19:26:52 No.513334997

>カーチャンの剣にそんな設定あったの… そもそもカーチャン自体がクソやべー存在だから…

130 18/06/21(木)19:26:52 No.513334998

>ノベルはテレージャとレズエンドだと聞いた マジか 嘘だったら秘石捨てるかんな

131 18/06/21(木)19:26:54 No.513335012

11世は超戦士モードになれば余裕でタイタスにも勝てるだろうに

132 18/06/21(木)19:27:00 No.513335027

>十六世が可哀想なんだ >十五世があまり熱心に統治しなかったのに名君ムーブしてて… まぁ平和な世で周りも有能なら暗君も名君になれるからな

133 18/06/21(木)19:27:10 No.513335049

>母なる夜の剣の場所って何かヒントあったっけ 縦読み

134 18/06/21(木)19:27:21 No.513335077

>エウルスには主に逆らう限り死なないって加護があるじゃない あの加護折れた時点で消えてるんですよ…

135 18/06/21(木)19:27:23 No.513335083

うnいまノベルの公式サイトみてきたけど 弘司いまこんな絵柄なんか…すっかり没個性化してもうたな

136 18/06/21(木)19:27:30 No.513335099

秘石は正直魔法系主人公だと装備したくなる

137 18/06/21(木)19:27:55 No.513335196

初めから最後までシルハつけっぱなしでしょ

138 18/06/21(木)19:28:02 No.513335215

>秘石は正直魔法系主人公だと装備したくなる 物理系でも十二分に強いから装備すべきよね 捨てるとかありえないわ

139 18/06/21(木)19:28:10 No.513335247

白子の都で自分の出生にショックを受けた主人公にいつものように無邪気にくっついたところを 自暴自棄になった主人公にレイプされるエンアは尊い

140 18/06/21(木)19:28:11 No.513335251

秘石さいこー 捨てるとかアホのすることだよねー

141 18/06/21(木)19:28:23 No.513335287

>秘石さいこー >捨てるとかアホのすることだよねー 捨てるね…

142 18/06/21(木)19:28:39 No.513335345

持ってれば自慢できるのに捨てるとか引くわ

143 18/06/21(木)19:28:40 No.513335348

やめろ馬鹿者

144 18/06/21(木)19:28:41 No.513335350

一世来たな…

145 18/06/21(木)19:29:14 No.513335460

しかも脳波コントロール出来る!

146 18/06/21(木)19:29:17 No.513335468

1世が突然増えてきたな…

147 18/06/21(木)19:29:29 No.513335498

罪人騎士だと正直秘石いらないよね…

148 18/06/21(木)19:29:48 No.513335564

1世のコピー来たな・・・

149 18/06/21(木)19:30:12 No.513335626

それでも捨てる

150 18/06/21(木)19:30:14 No.513335629

持ってると自慢できるぞって止め方は正直どうかと思いますよご先祖様…

151 18/06/21(木)19:30:15 No.513335634

うるせー泉で釣りして助け求めるぞ

152 18/06/21(木)19:30:16 No.513335641

一世よりくーなんとかって7回殺さないと駄目な魔将の方が戦闘力は上そうだよね

153 18/06/21(木)19:30:22 No.513335661

数ある武器の中で何でこんなクソ強いんだと思ったらカーチャンの設定で納得したわ→母なる夜の剣 あんなん明らかにタイタス1世ですらも持て余す剣だわそりゃ最強だ

154 18/06/21(木)19:30:41 [まぬけ] No.513335725

まぬけ

155 18/06/21(木)19:30:59 No.513335785

正直最初秘石外せないのはバグかと思いました

156 18/06/21(木)19:31:01 No.513335791

六世と十三世の駄目皇帝感が俺を離さない

157 18/06/21(木)19:31:19 No.513335861

必死すぎて逆に捨てたくなるよね

158 18/06/21(木)19:32:03 No.513336003

魔将は優秀なの多いよね 誰が初代作で誰が10代目作か忘れたけど

159 18/06/21(木)19:32:33 No.513336100

>一世よりくーなんとかって7回殺さないと駄目な魔将の方が戦闘力は上そうだよね ク・ルームとダーマディウスだったらおぞましき鉄串のほうが怖いかな…

160 18/06/21(木)19:32:35 No.513336106

ぶっちぎりで最強の母なる夜の剣だけどやっぱ因縁的には主人公に持たせた方が映えるよねアレ タイタスさん何かブルってたのか異様に見つけにくい所に隠してたけど

161 18/06/21(木)19:32:36 No.513336110

一番印象に残ったのは鉄串さんだなぁ

162 18/06/21(木)19:33:10 No.513336239

初回は馬鹿正直に正面突破ゴリ押しでした

163 18/06/21(木)19:33:17 No.513336255

魔将ははじめての古代都市でおぞましき鉄串されたのがまだ記憶に残ってるわ…

164 18/06/21(木)19:33:31 No.513336302

イカレた10世と都守るマンの鉄串マンが戦いの末に友情芽生えて 最終的に11世が来るまでずっと都守り続けた鉄串マン好き 鉄串くたばれ痛いんじゃい

165 18/06/21(木)19:33:33 No.513336308

おいお前 タイタスだろ

166 18/06/21(木)19:33:39 No.513336326

ダーマさんはレベルあげて対策して行けば何とかなるけど どっちも無い状態だと完全お手上げ

167 18/06/21(木)19:33:43 No.513336341

戦車で首都のど真ん中でボス感あるよ

168 18/06/21(木)19:33:49 No.513336357

実は因縁がないように見えて実はとても因縁があるんだよな 母なる夜の剣と主人公って

169 18/06/21(木)19:34:25 No.513336483

クルームさんが一番好きだな 目的はどうあれ主人公手助けしてくれるの好き

170 18/06/21(木)19:34:52 No.513336561

カーチャンって誰だっけ

171 18/06/21(木)19:35:45 No.513336747

クソッ上位世界からの介入か!?は一度は言ってみたい台詞

172 18/06/21(木)19:35:48 No.513336755

カーチャンは一世大好きヤンデレ洪水女神だよ

173 18/06/21(木)19:35:50 No.513336761

>カーチャンって誰だっけ 神官ルートで母なる海の杖だかなんだかくれる人

↑Top