虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/21(木)18:08:41 世界か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/21(木)18:08:41 No.513318396

世界から今最もスマブラ参戦を望まれている男

1 18/06/21(木)18:09:47 No.513318577

GAIJINこいつ好きすぎじゃね

2 18/06/21(木)18:10:23 No.513318671

マリカーの使用率はどうですか?

3 18/06/21(木)18:10:46 No.513318739

4 18/06/21(木)18:11:11 No.513318815

どうせ参戦しても使わないんでしょ?

5 18/06/21(木)18:11:55 No.513318940

尖がり靴はメジャーな偽物記号といえる

6 18/06/21(木)18:11:57 No.513318950

こいつの主役のゲームとか出てんの?

7 18/06/21(木)18:12:20 No.513319027

アシストフィギュアでいるじゃん

8 18/06/21(木)18:12:36 No.513319078

リドリー参戦したんだから満足しとけや!

9 18/06/21(木)18:12:38 No.513319087

常にラケット装備させてマルスのダッシュキャラにするのはどうだ!

10 18/06/21(木)18:12:45 No.513319111

別にルイージとなんの因縁もないらしいな

11 18/06/21(木)18:12:46 No.513319115

こいつ一人作る手間で他作品の主役キャラが一人作れる

12 18/06/21(木)18:12:57 No.513319149

>どうせ参戦しても使わないんでしょ? こいつが強キャラなら使うに決まってるじゃん

13 18/06/21(木)18:13:28 No.513319239

五条さんみたいなことじゃないの?

14 18/06/21(木)18:13:29 No.513319241

ほんとかー GAのババァみたいなアレじゃないのかー

15 18/06/21(木)18:15:34 No.513319602

ワリオはなるほどと思ったけどこいつの存在は別に…

16 18/06/21(木)18:16:09 No.513319707

本当にGAIJINウォォォォォってなる?

17 18/06/21(木)18:16:09 No.513319708

リドリーの次はコイツか 欲しがりすぎる

18 18/06/21(木)18:16:51 No.513319841

>GAIJINこいつ好きすぎじゃね マリカーでいったんリストラされたら今回みたいにやたら文句来たから復活させたけど その後のプレイデータ見たら使用率めっちゃ低かったって話があるから多分好きではない

19 18/06/21(木)18:16:59 No.513319864

名前は好き

20 18/06/21(木)18:17:01 No.513319875

こいつがスポーツやパーティ以外で動いてるの見たことない

21 18/06/21(木)18:17:07 No.513319892

本当に参戦したとして…例えばブースターやエンテイはフレアドライブ貰った後どうなりましたか?って感じが

22 18/06/21(木)18:17:36 No.513319978

>>GAIJINこいつ好きすぎじゃね >マリカーでいったんリストラされたら今回みたいにやたら文句来たから復活させたけど >その後のプレイデータ見たら使用率めっちゃ低かったって話があるから多分好きではない KOFのアメスポチームみたいな立ち位置か…

23 18/06/21(木)18:18:30 No.513320145

まぁこいつはアシストでいいんじゃねーかな…

24 18/06/21(木)18:19:03 No.513320246

マリカーのキャラ使用率がーってよく言われるけど あんなファンキーでモートンなのが参考になるとはちっとも思えんわ

25 18/06/21(木)18:19:43 No.513320374

スマブラやってないけどしらないけど ワルイージはでてないのね

26 18/06/21(木)18:20:12 No.513320454

俺たちのお陰で公式が動いた!っていう実績が欲しいんだよ

27 18/06/21(木)18:20:25 No.513320486

アシストにはなってるしパーティ用にフィギュアamiiboも出ている

28 18/06/21(木)18:20:43 No.513320551

独特な骨格と動きでめっちゃ工数かかりそうなのに実装しても誰も使わないだろうから何もいいとこがない

29 18/06/21(木)18:21:26 No.513320683

ルイージともワリオとも見た目が違うからダッシュでの参戦も絶望的

30 18/06/21(木)18:21:56 No.513320794

ワルイージはマイク・Oみたいな感じで盛り上がってるだけだから本当に参戦させたら任天堂は空気読めないの?ってなりそう

31 18/06/21(木)18:22:04 No.513320813

今回ちょっと参戦希望の声が上がったこと自体公式どころか当のファンコミュニティでさえ自演に違いないと思っているのでもう絶望的

32 18/06/21(木)18:22:28 No.513320886

手足長いからテニスにだけ出てくれればいいかなって…

33 18/06/21(木)18:22:34 No.513320914

使いはしないけど居なかったら居ないで何か違う!みたいな感じなのかGAIJINは…

34 18/06/21(木)18:22:38 No.513320939

マリカで一回リストラされたときもかなり言われてたよな

35 18/06/21(木)18:22:40 No.513320944

>今回ちょっと参戦希望の声が上がったこと自体公式どころか当のファンコミュニティでさえ自演に違いないと思っているのでもう絶望的 マイク・Oかなんかか

36 18/06/21(木)18:22:56 No.513321001

なんとあのルイージに対抗心を燃やしている一般人

37 18/06/21(木)18:23:16 No.513321069

全員参戦なのになぜワルイージがいない!おかしい!って騒いでるけど そもそも参戦したこと無いしアシストも参戦扱いなら他のアシスト全部プレイアブルにしろとは何故言わないって話になる

38 18/06/21(木)18:24:01 No.513321199

来てくれたら嬉しいっちゃ嬉しいけどメインで使わないと思う…

39 18/06/21(木)18:24:27 No.513321276

仕様キャラとして参加するにもキャラ背景が薄すぎる…

40 18/06/21(木)18:24:48 No.513321338

ルイージの隠しカラーか何かでいいだろ

41 18/06/21(木)18:26:01 No.513321584

ワリオとは気が合う程度で別に血縁でもないテニスプレイヤー

42 18/06/21(木)18:27:14 No.513321899

マリオ関係のお祭りゲーにいつもいる人って程度ではそこまで愛着わかないのがな

43 18/06/21(木)18:28:05 No.513322068

マリカ7の時は代わりに参戦してるのがハナちゃんとか女王蜂の謎チョイスだったから…

44 18/06/21(木)18:28:07 No.513322082

リドリーもそんなに使う人いるのかなって…

45 18/06/21(木)18:28:38 No.513322178

ワリオと違ってどういう攻撃するのかさっぱりわからないし

46 18/06/21(木)18:28:41 No.513322185

あれ調整なしだと強キャラじゃね?リドリー

47 18/06/21(木)18:28:44 No.513322195

マジ勝負でもなければ割と満遍なく使うし…

48 18/06/21(木)18:28:54 No.513322238

マリカの話はお気に入りのキャラ使う人もいるけど その中でも更に少なかったって話じゃないの

49 18/06/21(木)18:29:30 No.513322358

いつの間にかいる印象だけどテニス出身なのか

50 18/06/21(木)18:29:59 No.513322473

>ワリオと違ってどういう攻撃するのかさっぱりわからないし 一応カートやスポーツにパーティを技に落とし込めなくもないが それでなんかマリオのそういう系を背負ってるみたいになると微妙にムカつく気がする

51 18/06/21(木)18:30:05 No.513322492

どこがワルなのかさっぱりわからないのがこまる

52 18/06/21(木)18:30:09 No.513322511

>リドリーもそんなに使う人いるのかなって… 日本じゃ印象薄いかもだけどもうずっと前から参戦希望出され続けてきた根強い人気キャラだよぅ

53 18/06/21(木)18:30:31 No.513322595

>リドリーもそんなに使う人いるのかなって… 使用率はわからんけどamiiboは買うわ ピンボールとフェデレーションフォース以外はやってるし

54 18/06/21(木)18:30:33 No.513322607

今度のテニスじゃ間違いなく強キャラだから我慢して

55 18/06/21(木)18:31:00 No.513322705

リドリーはクッパとかガノンポジのキャラだぞ ワルイージみたいなテニスしてるだけのおっさんと比べてはいけない

56 18/06/21(木)18:31:20 No.513322793

マリオのお祭りゲーム要素版ゲムヲって感じならいけるかな

57 18/06/21(木)18:32:04 No.513322969

世界を救ったり脅かしたりとは無縁の人

58 18/06/21(木)18:32:06 No.513322974

参戦したら細すぎてこいつの喰らい判定どこだよってなりそう

59 18/06/21(木)18:32:13 No.513323008

リドリーは普通にカッコイイから元を知らない層にも人気出ると思う スマブラってプレイ人数多いから元を知ってるから使うってほうが少数派かもしれん

60 18/06/21(木)18:32:13 No.513323009

こいつ来るならワリオが先だし…

61 18/06/21(木)18:32:13 No.513323012

それコイツ以外でもできない?ってなるからダメじゃない

62 18/06/21(木)18:33:53 No.513323368

ワリオはもう独自のファミリー持ってるけどこいつはそのファミリーの一員でもないという

63 18/06/21(木)18:33:55 No.513323379

デイジーが出られるのにどうして!みたいなこと言ってるのがたまにいるけど比べるのもおこがましすぎる

64 18/06/21(木)18:34:16 No.513323453

アイテム使いならキノピオの方が 今なら隊長要素入れられるし

65 18/06/21(木)18:34:23 No.513323477

なんでリドリー?と思ってたけど外人向けなのか

66 18/06/21(木)18:34:28 No.513323492

リドリーは鳴き声にクレームが来るくらい音量大きくしてほしいですよ俺は

67 18/06/21(木)18:34:37 No.513323527

お前格ゲー出られるほどアクション豊富じゃないだろとは思ったけど後期作品でも露出度高いのかなリドリー 散々殺された挙句冷凍保存された死体も殺されてゼーベスがせかせか作ってたロボも壊されたとこまでしかシリーズ知らないんだ

68 18/06/21(木)18:34:55 No.513323595

ネット投票のワルノリ的な匂いする

69 18/06/21(木)18:34:58 No.513323614

スレ画よりデイジーの方が求める声多かったんやな

70 18/06/21(木)18:35:23 No.513323707

>アイテム使いならキノピオの方が >今なら隊長要素入れられるし 隊長はジャンプできねえ…

71 18/06/21(木)18:35:46 No.513323794

ヨッシーを脱税者に仕立て上げて遊んでるようなやつらの話を公式が聞くのかという話でもある

72 18/06/21(木)18:35:55 No.513323831

尖った部分が丸めてあるおかげで何か可愛らしくなってるamiiboリドリー

73 18/06/21(木)18:36:29 No.513323949

発売前に公式に明かされてたけど 出てなかったIIのリメイクのリターンズには出てきたよリドリー

74 18/06/21(木)18:36:43 No.513324012

リンディスの方が希望されてそう

75 18/06/21(木)18:36:55 No.513324049

>お前格ゲー出られるほどアクション豊富じゃないだろとは思ったけど後期作品でも露出度高いのかなリドリー >散々殺された挙句冷凍保存された死体も殺されてゼーベスがせかせか作ってたロボも壊されたとこまでしかシリーズ知らないんだ メトロイド2とハンターズとプライム2以外皆勤だぞ

76 18/06/21(木)18:37:55 No.513324267

>リンディスの方が希望されてそう 海外の初代FEだし女の子だし弓もいけるしな…

77 18/06/21(木)18:37:59 No.513324278

FEはもういい

78 18/06/21(木)18:38:13 No.513324322

初代参戦組でボスキャラ参戦してないのサムス除くと出しようがないファルコンとネスぐらいなのでそりゃリドリーは妥当だよ

79 18/06/21(木)18:38:44 No.513324444

今回でデイジーも来ちゃったし スレ画のおっさんくらいしか残ってるマリオファミリーいないのでは

80 18/06/21(木)18:39:25 No.513324628

バンダナワドルディ出して

81 18/06/21(木)18:39:26 No.513324637

デイジーですらマリオランでプレイアブルキャラ化してるのに ワルイージってマリオのアクションゲーどころか RPG系マリオにすら呼ばれた事ないよね

82 18/06/21(木)18:39:36 No.513324668

>デイジーが出られるのにどうして!みたいなこと言ってるのがたまにいるけど比べるのもおこがましすぎる デイジーはわざわざダッシュキャラと言ってるのにな ワルイージ出すなら他に出せって絶対言う

83 18/06/21(木)18:39:47 No.513324715

せっかく外人の要望に応えてリドリー作ったのに今度はワルイージ出せ出せとリプ荒らされてskriknかわいそう

84 18/06/21(木)18:39:57 No.513324748

ワルイージピンボールいいよね

85 18/06/21(木)18:40:02 No.513324768

>今回でデイジーも来ちゃったし >スレ画のおっさんくらいしか残ってるマリオファミリーいないのでは あとはキノピオくらいかな

86 18/06/21(木)18:40:27 No.513324866

デイジーだってピーチのついでじゃなくて新規モーション必要だったら無理だったろうし ワルイージは明らかにルイージと体格違うから流用出来ないので無理

87 18/06/21(木)18:40:34 No.513324894

ハブられてて可哀想というのはわかるけどこいつより人気あるキャラは任天堂内でもたくさんいるからな…

88 18/06/21(木)18:40:39 No.513324907

>スレ画のおっさんくらいしか残ってるマリオファミリーいないのでは キャサリンやベビィマリオの方が参戦できそうな気がする

89 18/06/21(木)18:40:56 No.513324963

現状ただのテニスしてる人だからなこいつ

90 18/06/21(木)18:40:58 No.513324975

任天堂が生み出したキャラじゃないから扱いは悪い スタフィーみたいなもん

91 18/06/21(木)18:40:59 No.513324978

マリオテニス体験版で大暴れしてたやつ

92 18/06/21(木)18:41:03 No.513325001

なまじ知名度があるのがな

93 18/06/21(木)18:41:37 No.513325149

丸々新しくキャラ作るのに等しい労力をワルイージに割くくらいなら他の作品優先させて欲しいわ

94 18/06/21(木)18:41:47 No.513325215

扱い悪いってほどでも無いと思うぞ そりゃ優遇されてるとは言わないけど

95 18/06/21(木)18:42:02 No.513325273

ワンワンやゲッソーでさえテニスする時代だから数合わせというスレ画の存在意義が怪しくなってきてる

96 18/06/21(木)18:42:15 No.513325344

海外コミュニティでもワルイージ参戦を希望している奴らの9割はバカなキッズで1割がジョークだと言われている

97 18/06/21(木)18:42:15 No.513325346

コイツ出す位ならスピンオフ出してるキノピオ隊長をだな

98 18/06/21(木)18:42:46 No.513325507

>ワンワンやゲッソーでさえテニスする時代だから数合わせというスレ画の存在意義が怪しくなってきてる ワンワンやゲッソー入れたいからワルイージリストラねってしちゃうとそれはそれで文句言われるわ

99 18/06/21(木)18:43:17 No.513325632

スタフィーはカービィのパクリとはいえハズレキャラはかわいそうだよ

100 18/06/21(木)18:43:22 No.513325655

元々マリオテニス開発担当のキャメロットの子なので本家アクションゲームには居ない

101 18/06/21(木)18:43:31 No.513325693

>ワリオのガールフレンドかつピーチのライバルとして「ワルピーチ」というキャラクター案も候補に挙がったが、こちらは「ワリオを女装させたようなキャラ」「見たくない」「見なくても、どうせドロンジョだろ」「ワリオに彼女はいらない」ということで宮本から却下された こっちにすればよかった

102 18/06/21(木)18:43:54 No.513325796

一番キャラ濃いのがいたストって時点でもうダメ

103 18/06/21(木)18:43:59 No.513325812

周りが騒ぎ立てるせいでこいつ自身が荒れネタみたいになってて若干不憫だ

104 18/06/21(木)18:44:44 No.513325982

スポーツと賑やかなパーティーが好きなおっさん ワル要素ないな…

105 18/06/21(木)18:45:28 No.513326194

ちょいワル親父ってやつか ナウいな…

106 18/06/21(木)18:45:30 No.513326199

Lの反対の「っていうマークが無理やりすぎると思う

107 18/06/21(木)18:45:30 No.513326201

>海外コミュニティでもワルイージ参戦を希望している奴らの9割はバカなキッズで1割がジョークだと言われている こいつキッズに認知されてるのか…

108 18/06/21(木)18:45:35 No.513326225

>こっちにすればよかった 個別キャラじゃないけど悪堕ちピーチ見たいならペーパーマリオRPGで出てる

109 18/06/21(木)18:45:36 No.513326229

>「見なくても、どうせドロンジョだろ」 駄目だった

110 18/06/21(木)18:45:42 No.513326265

>元々マリオテニス開発担当のキャメロットの子なので本家アクションゲームには居ない キャメロット要素を山盛りにすればもしかしてワンチャンある…? スマブラ以外でやれ トン

111 18/06/21(木)18:46:01 No.513326347

ワルイージなんて生み出さずブラッキー使えば良かったんだ

112 18/06/21(木)18:46:07 No.513326366

こいつ自身がスマブラプレイアブルになれるとは思えんけどそれはそれとして こいつ自身に人気まるでないとかパーティにもいらないとか言い出すやつはムカつく

113 18/06/21(木)18:46:20 No.513326421

>こいつキッズに認知されてるのか… 「」みたいなやつがキッズ扱いなんだよ…

114 18/06/21(木)18:46:27 No.513326442

よくこのデザインで通ったなってくらいデザインがまんまボヤッキー 脇役だから許されてるけど仮に主役ゲームなんか出したらヤバそう

115 18/06/21(木)18:46:43 No.513326497

パーティにいらないとまではいわないが 人気があるかといわれるとたぶんそんなにないと思う…

116 18/06/21(木)18:46:51 No.513326524

>扱い悪いってほどでも無いと思うぞ >そりゃ優遇されてるとは言わないけど マリオカート7でまぁいらんだろと切られてるあたり どこまで行っても認識は人数合わせだと思う

117 18/06/21(木)18:47:00 No.513326571

既に多いと言われるマリオファミリーもまだマリオだけでも人気が出そうなペーパーとベビィが控えてる リンクが三人になったし三人目のマリオ出そうってならないかな

118 18/06/21(木)18:47:09 No.513326614

刺身のツマみたいな感覚で見てる

119 18/06/21(木)18:47:16 No.513326652

ブラッキーはレッキングクルーステージはあるのにアシストすらこないとか

120 18/06/21(木)18:47:56 No.513326817

仮に外人のゴネ得でこいつ参戦しても今度はキングクルールあたりでまた同じようなことするのが目に見える

121 18/06/21(木)18:48:04 No.513326847

ペーパーマリオは多芸だからな 普通に人気出そう

122 18/06/21(木)18:48:05 No.513326857

ブラッキーにスポットライト当ててたのなんて鈴木みそくらいだし

123 18/06/21(木)18:48:11 No.513326880

ペーパーなマリオの人気はすごいんだけど最近のペーパーシリーズ自体がね…

124 18/06/21(木)18:48:41 No.513327015

場合によっては外されるくらいの男

125 18/06/21(木)18:48:54 No.513327071

>ワルイージなんて生み出さずブラッキー使えば良かったんだ これは思う これならただテニスするだけのおっさんなんて生まれなかったのに

126 18/06/21(木)18:49:03 No.513327115

>ペーパーなマリオの人気はすごいんだけど最近のペーパーシリーズ自体がね… ファンのGCから先には出てませんよ?みたいな感じが力強い

127 18/06/21(木)18:49:09 No.513327139

ペーパーはアクションも豊富だし作りやすそう

128 18/06/21(木)18:49:37 No.513327274

ブラッキー使おうぜなんて言ってるほうがワルイージ出せ言うやつよりよっぽどマイナーこじらせてるよ

129 18/06/21(木)18:49:53 No.513327346

2番手に対抗意識燃やしてるって時点でライバルとして駄目

130 18/06/21(木)18:49:59 No.513327372

>ファンのGCから先には出てませんよ?みたいな感じが力強い スーぺーはそうでもなくない? それ以降はお察しだが

131 18/06/21(木)18:50:31 No.513327512

ブラッキーって誰だよ

132 18/06/21(木)18:50:42 No.513327564

好きでも嫌いでもないけど何かいつもゲームに混じってる奴って印象

133 18/06/21(木)18:51:06 No.513327645

ブラッキーは現状ハンマーふるうおっさんでしかないからな

134 18/06/21(木)18:51:27 No.513327720

イチャモンにしてもこいつ居ないから全員参戦じゃねえは酷すぎる 過去登場キャラが全員って意味でしょ?

135 18/06/21(木)18:51:34 No.513327750

書き込みをした人によって削除されました

136 18/06/21(木)18:51:41 No.513327770

大抵の人にとって好きでも嫌いでもなくどうでもいいポジションにいるキャラだよ…

137 18/06/21(木)18:51:50 No.513327811

ブラッキーはポケモンのほうしか浮かばない

138 18/06/21(木)18:52:07 No.513327871

skriknパワーで個性あるファイターにできそうではある

139 18/06/21(木)18:52:19 No.513327911

こいつ増やすなら最古参なんだからゴリラ一派あと一人くらい出してあげなよ

140 18/06/21(木)18:52:29 No.513327955

>イチャモンにしてもこいつ居ないから全員参戦じゃねえは酷すぎる >過去登場キャラが全員って意味でしょ? キチガイに理屈を求めてはいけない

141 18/06/21(木)18:52:37 No.513327984

レサレサをテニスやカートの常連にしたまえ

142 18/06/21(木)18:52:47 No.513328024

スレ画は未だにキャラが安定してない印象 カッコつけてたりキモい動きの変人になったりキザだったり 持て余してる感しかない

143 18/06/21(木)18:52:54 No.513328053

>こいつ増やすなら最古参なんだからゴリラ一派あと一人くらい出してあげなよ そっちはそっちでクルールっていう面倒なのがいるからなー

144 18/06/21(木)18:52:55 No.513328061

>こいつ自身がスマブラプレイアブルになれるとは思えんけどそれはそれとして >こいつ自身に人気まるでないとかパーティにもいらないとか言い出すやつはムカつく マリカーの使用率と人気は別だしな 作る側からしたら使われないのに作るかよいいたいだろうけど

145 18/06/21(木)18:53:14 No.513328147

テニスの時にブラッキーを再利用してればこうならなかったんじゃないかなって言っただけで 今ブラッキーどうにかしろとは思ってねーよ!

146 18/06/21(木)18:53:16 No.513328164

ダイレクトでアシスト映像出たからプレイアブルはどうやっても無理じゃないの ロイのアシストにエリウッドを出して欲しいですよ私は

147 18/06/21(木)18:53:31 No.513328218

アイスクライマーの二人同時操作に張り合ってクルールで三人同時操作!

148 18/06/21(木)18:53:35 No.513328231

>スレ画は未だにキャラが安定してない印象 >カッコつけてたりキモい動きの変人になったりキザだったり 安定してるじゃねーか!

149 18/06/21(木)18:53:39 No.513328244

クルール出すくらいならディクシーの方が100倍喜ばれると思う

150 18/06/21(木)18:54:15 No.513328374

>ロイのアシストにエリウッドを出して欲しいですよ私は でもあの人烈火の中じゃ割と な方じゃないか 他のメイン二人に比べると参戦させろっての滅多に聞かないし

151 18/06/21(木)18:54:38 No.513328459

>ファンのGCから先には出てませんよ?みたいな感じが力強い 面白かったよ マリルイRPGとのコラボゲー

152 18/06/21(木)18:54:42 No.513328470

ワリオよりはいい名前してると思う

153 18/06/21(木)18:54:56 No.513328510

クルールはそもそも本編シリーズでリストラされてるし

154 18/06/21(木)18:55:30 No.513328632

ゴリラはファンキーをダッシュファイターで出せばいいよ

155 18/06/21(木)18:55:35 No.513328650

あいつ野球に参加したのが最後だったな

156 18/06/21(木)18:55:38 No.513328667

アシュリーまだ?

157 18/06/21(木)18:55:42 No.513328678

ドンキーは初代ドンキーコング出しても面白そう ゲームとしても有名だし

158 18/06/21(木)18:55:50 No.513328708

今更で申し訳ないんだけどマリオとワリオってどういう関係なの

159 18/06/21(木)18:56:05 No.513328766

>でもあの人烈火の中じゃ割と な方じゃないか >他のメイン二人に比べると参戦させろっての滅多に聞かないし そうだけどさあ…設定でいえば嫁ルートじゃないとりんちゃんが一番縁薄いんだし

160 18/06/21(木)18:56:21 No.513328829

クランキー出して喜ぶだろうか

161 18/06/21(木)18:56:41 No.513328898

>今更で申し訳ないんだけどマリオとワリオってどういう関係なの 幼なじみ

162 18/06/21(木)18:57:05 No.513328981

>クランキー出して喜ぶだろうか ホモが興奮する

163 18/06/21(木)18:57:15 No.513329017

キングクルールってなんであんな人気なの?

164 18/06/21(木)18:57:24 No.513329047

>幼なじみ マジで?!

165 18/06/21(木)18:57:25 No.513329049

あのゴリラ爺新作出すたびに元気になってる

166 18/06/21(木)18:57:45 No.513329134

>今更で申し訳ないんだけどマリオとワリオってどういう関係なの マリオランド2でマリオの城を乗っ取ったのがワリオ マリオランド3で主役になる

167 18/06/21(木)18:57:50 No.513329155

絶対に出ても盛り上がらねえよ マイノリティを見てそれに乗っかってる状態でしょ

168 18/06/21(木)18:58:18 No.513329263

>キングクルールってなんであんな人気なの? ドンキーのライバルキャラだからだと思う まあ最近は出てないけど

169 18/06/21(木)18:58:19 No.513329267

マザーやったことないからなんで1のキャラ出ないのってなってる

170 18/06/21(木)18:58:44 No.513329353

書き込みをした人によって削除されました

171 18/06/21(木)18:58:48 No.513329369

>ワリオよりはいい名前してると思う Mひっくり返すだけのワリオの方がよっぽど名前としてはナイスだと思うのです

172 18/06/21(木)18:58:56 No.513329393

>キングクルールってなんであんな人気なの? あらかた悪役が出たから出してやれよっていう平等感覚だと思う 64スマブラ拳の次回作アンケート拳だと名前なかったし

173 18/06/21(木)18:58:58 No.513329396

ゴリラのライバルがなんでワニなんだよ…

174 18/06/21(木)18:59:08 No.513329437

>あのゴリラ爺新作出すたびに元気になってる トロピカルフリーズ発表時はまさかクランキーがプレイアブルとは思わなかったよ…あのじじい超つえぇ

175 18/06/21(木)18:59:18 No.513329474

まだキノピオとかクリボーのほうが盛り上がると思う

176 18/06/21(木)18:59:22 No.513329488

ネスサンいるところにニンテン出したら混乱の元すぎる

177 18/06/21(木)18:59:41 No.513329557

>No.513329047 ワリオランドの公式ページにワリオへの質問コーナーみたいなのがあって そこで明言されてる 尤もワリオからの返答って体だからどこまで本当かは怪しい

178 18/06/21(木)18:59:44 No.513329571

マリオテニスで当分の間スレ画は使用率トップクラスになりそうな気配があるぞ

179 18/06/21(木)18:59:46 No.513329581

>Mひっくり返すだけのワリオの方がよっぽど名前としてはナイスだと思うのです WiiとMiiみたいでもある ロンチでいきなりWiiリモコンのこと作法棒とか言い出す傾奇振りもいい…

180 18/06/21(木)18:59:57 No.513329623

ずっとスポーツマンでいてくれ

181 18/06/21(木)19:00:00 No.513329634

>>あのゴリラ爺新作出すたびに元気になってる >トロピカルフリーズ発表時はまさかクランキーがプレイアブルとは思わなかったよ…あのじじい超つえぇ たるジェットレースでも超強いジジイ

182 18/06/21(木)19:00:15 No.513329693

ヨッシーアイランドで会ってるから赤ん坊の頃から知り合いだよ

183 18/06/21(木)19:00:22 No.513329723

>キングクルールってなんであんな人気なの? 任天堂のゲームシリーズでクッパガノン並みに悪役してて定期的に出てくるキャラがもうこいつくらいしかいないから

184 18/06/21(木)19:00:32 No.513329757

>あらかた悪役が出たから出してやれよっていう平等感覚だと思う これだよね でもこれだけで参戦させるには理由が弱すぎるし本編での出番も飛び飛びだし微妙だ

185 18/06/21(木)19:00:38 No.513329786

>まだキノピオとかクリボーのほうが盛り上がると思う なにと比べたって盛り上がるやつらだからなそいつら それこそ日本ならリドリー以上に盛り上がるだろうし

186 18/06/21(木)19:00:56 No.513329840

64でクランキーがああなってちょっと悲しかった 今のクランキーすっげえ元気でなんだあれ

187 18/06/21(木)19:01:28 No.513329937

>ヨッシーアイランドで会ってるから赤ん坊の頃から知り合いだよ ギガクッパもちょっと飽きてたタイミングでラストバトルめいた切り札ありがたい…

188 18/06/21(木)19:01:28 No.513329940

クルールって64以降の作品だと何に出たんだ リメイク抜きで

189 18/06/21(木)19:01:38 No.513329990

じゃあFEからも悪役を… ガーネフとかになるけど

190 18/06/21(木)19:01:55 No.513330045

パッケージ販売じゃなくずっとサービス続ける形にしちゃって適宜キャラ追加したりリワークしたりした方がめんどくさいファンは黙りそう

191 18/06/21(木)19:02:14 No.513330112

まだテレサの方がマシ

192 18/06/21(木)19:02:22 No.513330144

一部の層がら声が大きいだけなのか ちゃんと需要があるかは開発側もわかってると思うし そこは安心だと思う

193 18/06/21(木)19:02:34 No.513330183

>クルールって64以降の作品だと何に出たんだ >リメイク抜きで ドンキーコンガとたるジェットレースくらいじゃないかな…自信ないけど

194 18/06/21(木)19:02:51 No.513330238

ドンキーシリーズであと1枠で出てくるんならドンキーのダッシュキャラとして ファンキーが出る可能性のが遥かに高いからなあ

195 18/06/21(木)19:02:52 No.513330246

ルイージとどういう関係なのって聞かれても他人ってなるから困る やっぱキャラ薄い横いつ

196 18/06/21(木)19:02:59 No.513330274

テレサならキノピオ隊長出せって言いたくなる でもキノピオ体調がジャンプするのは見たくない

197 18/06/21(木)19:03:18 No.513330344

一番望まれてそうなのジーノだと思ってた

198 18/06/21(木)19:03:34 No.513330394

オリマーがジャンプしてるから今更隊長がジャンプしても気にならない

199 18/06/21(木)19:04:07 No.513330503

ファンキーはトロピカルフリーズ基準だと強すぎる

200 18/06/21(木)19:04:13 No.513330531

>ドンキーシリーズであと1枠で出てくるんならドンキーのダッシュキャラとして >ファンキーが出る可能性のが遥かに高いからなあ この間10年くらいあるとはいえ マリオカートwiiでやべえ強さ発揮してトロピカルフリーズでバカみたいな強さ発揮したから 説得力はクルールよりあるんだよな

201 18/06/21(木)19:04:20 No.513330554

ジーノは版権がね… マリルイRPGリメイクにもいなかったって聞くし難しいんだろう

202 18/06/21(木)19:04:21 No.513330562

64dsでもヨッシーアイランドdsでもワリオはいてワルイージはいない ここら辺でなんかキャラ付けされてればもうちょい何かあったかもしれない

203 18/06/21(木)19:04:22 No.513330568

>ゴリラのライバルがなんでワニなんだよ… それ言ったらなんで鬚の配管工のライバルが亀なんだよってなるし…

204 18/06/21(木)19:04:33 No.513330620

>ルイージとどういう関係なのって聞かれても他人ってなるから困る ライバルらしいこと何もしてないよな まだキングテレサの方がマシ

205 18/06/21(木)19:04:34 No.513330626

ファンキーやディクシーの方が現実的だ

206 18/06/21(木)19:04:46 No.513330656

ジーノはアシストなら出れるんじゃね スクエニのキャラだけど今回はクラウドも来てるし

207 18/06/21(木)19:05:01 No.513330707

キングテレサはライバル名乗っても許されると思う

208 18/06/21(木)19:05:16 No.513330771

>キングテレサはライバル名乗っても許されると思う たしかに

209 18/06/21(木)19:05:17 No.513330784

>一番望まれてそうなのジーノだと思ってた 64の頃ならいけたと思うけど今の面々にジーノいてもなんというか浮きそうだしアシストフィギュアのがいいかなと思う そうそうたる主役級の面々の中に堂々とプリンさんはいるけど

210 18/06/21(木)19:05:22 No.513330793

ヨッシー枠でヘイホーが欲しくなってきた

211 18/06/21(木)19:05:33 No.513330833

単純にクルールよりファンキーとかディクシー使いたい

212 18/06/21(木)19:05:54 No.513330902

誰もディンキーに触れてくれない

213 18/06/21(木)19:05:58 No.513330920

ヘイホーなんか来たら絶対ナランチャするじゃん

214 18/06/21(木)19:06:03 No.513330936

>キングテレサはライバル名乗っても許されると思う 色変えでテレサ系列の色んなキャラのネタも使えるしな

215 18/06/21(木)19:06:06 No.513330954

悪ふざけすぎて笑えない

216 18/06/21(木)19:06:28 No.513331024

>誰もディンキーに触れてくれない だって当時からこいつなら普通にドンキー復帰で良かったのでは?って思ってたから…

217 18/06/21(木)19:06:39 No.513331060

ディンキーは新作で成長した姿とか披露してくれ

218 18/06/21(木)19:06:50 No.513331097

実際に公式やskriknのヒにいっぱい意見飛ばしてるのは引く

219 18/06/21(木)19:06:55 No.513331122

ディンキーはうるさいだけで役立たずすぎていらない

220 18/06/21(木)19:06:56 No.513331123

つくづく要求通すのすきなんだなぁって

221 18/06/21(木)19:06:56 No.513331124

ディンキーってあの不快な赤ん坊猿か…

222 18/06/21(木)19:07:25 No.513331231

ワドは来てほしいけどそうしたらddtnの勝利の時に出てこないからそれはそれで寂しい気もするんだよな

223 18/06/21(木)19:07:27 No.513331238

ディンキー使い辛いしなんかうざいし…

224 18/06/21(木)19:07:41 No.513331288

今テニスACEの公式にいるガボン見て誰こいつってなってる

225 18/06/21(木)19:07:58 No.513331351

リドリー参戦以降急にスレ画に対する参戦要望が増えたのがな ぶっちゃけ騒ぎたいだけじゃん?ってなる

↑Top