18/06/21(木)16:23:16 この斬... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/21(木)16:23:16 No.513303169
この斬鬼さん面白いな…
1 18/06/21(木)16:25:09 No.513303400
つい笑っちゃうけどよく考えるととことん利用されてて不憫だよねこのレプリカ
2 18/06/21(木)16:30:36 No.513304077
本物!本物じゃないか!
3 18/06/21(木)16:34:36 No.513304571
ガラス玉一つ落とされた
4 18/06/21(木)16:35:18 No.513304646
前弱っちかったのは草薙弟インストールしてたからかな…
5 18/06/21(木)16:35:29 No.513304673
これからも出てくるたびに設定変わるんだろうか
6 18/06/21(木)16:42:16 No.513305565
生身の肉体があったら鴻上博士みたいに寝たきりで辛いから生身はないプログラムの存在なんだろうか と思ったけどテレビから出て来てたし現実に干渉してたし生身でもプログラムでもとんでもない存在だなこの本物の遊作
7 18/06/21(木)16:44:20 No.513305851
本物の遊作.txt
8 18/06/21(木)16:44:35 No.513305879
何バックアップ取ってんだクソ博士
9 18/06/21(木)16:54:57 No.513307290
結局クソ博士の被害者なのは変わらないのかな
10 18/06/21(木)16:56:24 No.513307490
>何バックアップ取ってんだクソ博士 こうなると量産型冥闘士ロボとか出てきそうで困る
11 18/06/21(木)16:57:15 No.513307606
>何バックアップ取ってんだクソ博士 つまり博士のバックアップもあってしかるべきってことだな
12 18/06/21(木)16:57:25 No.513307631
10年前という単語が出てくる度に株を落とす博士には参るね…
13 18/06/21(木)16:57:53 No.513307694
>つまり博士のバックアップもあってしかるべきってことだな ひょっとして今回の騒動のボスってバグったバックアップ博士なんじゃ…
14 18/06/21(木)16:58:26 No.513307766
>>つまり博士のバックアップもあってしかるべきってことだな >ひょっとして今回の騒動のボスってバグったバックアップ博士なんじゃ… つまりぶっ殺せるってことじゃん!
15 18/06/21(木)16:59:57 No.513307961
ぜつてえ許さねえ!鴻上博士ぇ!
16 18/06/21(木)17:05:39 No.513308761
こういう場合バックアップは複数ある 絶対ある
17 18/06/21(木)17:08:21 No.513309166
マザーコンピューター上博士がラスボスだったりするのかな
18 18/06/21(木)17:09:22 No.513309311
バックアップ鴻上がイグニスが暴走するなら私がイグニスになれば暴走しないじゃん!とか言い出したら耐えられない
19 18/06/21(木)17:12:31 No.513309767
次スペクターのコピーになって出てきたらどうしようとか言われててダメだった
20 18/06/21(木)17:13:03 No.513309854
被験者ルーレットなの?
21 18/06/21(木)17:14:46 No.513310119
>こういう場合バックアップは複数ある >絶対ある 全員が独立したAI人格になるかはともかく6人分のバックアップは絶対あるよね…
22 18/06/21(木)17:14:55 No.513310146
じゃあ女子の性格入れられたら…
23 18/06/21(木)17:16:40 No.513310403
悲惨な境遇なんだろうけどなんか笑えるのが遊戯王の凄いところだと思う
24 18/06/21(木)17:17:05 No.513310456
>悲惨な境遇なんだろうけどなんか笑えるのが遊戯王の凄いところだと思う いきなり石像せり上げて掌の上でデュエルし出すのが悪い
25 18/06/21(木)17:17:49 No.513310552
視聴者は適当な記憶を刷り込まれてるの分かってるから特に衝撃も無くてただ面白い
26 18/06/21(木)17:18:16 No.513310624
>視聴者は適当な記憶を刷り込まれてるの分かってるから特に衝撃も無くてただ面白い それはそれとして博士ならこういうことする
27 18/06/21(木)17:18:43 No.513310689
>視聴者は適当な記憶を刷り込まれてるの分かってるから特に衝撃も無くてただ面白い もしかしたら前回は別の魂が容器に入ってただけで今回の話も本当かもしれないだろ!
28 18/06/21(木)17:19:12 No.513310755
あの石像は掌の上にかけてるんだろうけどボードが空中で停止できるんならいらないよね
29 18/06/21(木)17:19:33 No.513310810
こいつが本物の遊作だとして一番最初に出てきたこいつの人格はなんだったの?
30 18/06/21(木)17:20:26 No.513310937
こいつが真の遊作だとしてじゃあ後ろで見てる弟は何なのかとか疑問に思わないのかな
31 18/06/21(木)17:21:06 No.513311016
俺が本物のプレイメーカーだ!
32 18/06/21(木)17:22:44 No.513311225
AI化した博士が人間こそ悪だから滅ぼすとか言ってくる 倒すと正気に戻って自分ごとAIを全て滅ぼそうと自爆する
33 18/06/21(木)17:23:13 No.513311306
ボーマンはそういう設定だけど言ってること自体は嘘じゃないとかやりそうだから安心できない
34 18/06/21(木)17:24:57 No.513311527
兄さんはバックアップデータを保存して持ち運べるUSBメモリなのでは?
35 18/06/21(木)17:25:36 No.513311634
もう1人の自分要素ここで出してくるとは…
36 18/06/21(木)17:26:55 No.513311811
言ってること自体はむしろ遊作の謎に対して筋の通る説明だったからな…
37 18/06/21(木)17:27:07 No.513311842
嘘の中に結構真実が混ざってるパターンだと思うなあ
38 18/06/21(木)17:28:31 No.513312039
黒幕は成り代わりを目論むバックアップとかはあるかもしれない
39 18/06/21(木)17:29:10 No.513312133
リボルバーは今何やってんの
40 18/06/21(木)17:29:20 No.513312153
割と遊作の意識が人間か怪しいからね ソウルバーナーに今のところリンクセンスの描写がないのも…
41 18/06/21(木)17:29:59 No.513312240
ボーマン遊作フォームみたいな感じ 前のはボーマン仁フォームで…
42 18/06/21(木)17:30:07 No.513312256
>黒幕は成り代わりを目論むバックアップとかはあるかもしれない ビットとブートすらサイバース使うしイグニス級かそれ以上のAIっぽくはあるからな
43 18/06/21(木)17:30:29 No.513312303
スペクターフォーム絶対キモいのでてくるよ…
44 18/06/21(木)17:30:53 No.513312351
女の子被害者フォームボーマン!
45 18/06/21(木)17:31:27 No.513312418
>女の子被害者フォームボーマン! (内股)
46 18/06/21(木)17:31:32 No.513312435
本当にバックアップあるなら わざわざロスト後の人生経験も薄そうな仁くんのデータ吸い取りに来たのなんでだろうって疑問もあるが