虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/21(木)16:18:25 あー のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/21(木)16:18:25 No.513302562

あー

1 18/06/21(木)16:42:45 No.513305635

2 18/06/21(木)16:46:59 No.513306231

初めて見たけど本当に意味解らなさ過ぎる…

3 18/06/21(木)16:47:54 No.513306351

噂の実写デビルマンか

4 18/06/21(木)16:49:48 No.513306591

なんで稲刈る前に見つめ合ったの?

5 18/06/21(木)16:51:34 No.513306793

こんなのが2時間近く続くってこと?

6 18/06/21(木)16:53:21 No.513307058

なにこれ…

7 18/06/21(木)16:55:49 No.513307409

想像以上に >あー だった

8 18/06/21(木)17:01:20 No.513308164

基本的にあーに感嘆符はつかないってこういうことか

9 18/06/21(木)17:02:03 No.513308257

納得したときの「あー」みたいな

10 18/06/21(木)17:03:41 No.513308473

死ぬほど笑ったシーン

11 18/06/21(木)17:04:11 No.513308547

よく見たら自分で腕捲ってんじゃねえか

12 18/06/21(木)17:07:58 No.513309098

腰痛めた時こういう声出る

13 18/06/21(木)17:08:00 No.513309103

だめだった

14 18/06/21(木)17:08:34 No.513309205

あーじゃなくてどんなシーンか教えて欲しい

15 18/06/21(木)17:09:25 No.513309316

あーバイト行きたくねーなーの時のあー

16 18/06/21(木)17:10:17 No.513309443

全体的にカメラアングルにセンスがない

17 18/06/21(木)17:11:11 No.513309575

鎌持った後の一瞬構えるモーションなんだよ

18 18/06/21(木)17:12:41 No.513309793

演技力がなさすぎて感嘆符のないあーになるのは仕方ないとしても どんな演技だったら正解なんだよこんなの

19 18/06/21(木)17:12:55 No.513309836

>あーじゃなくてどんなシーンか教えて欲しい デビルマンが悪魔バレした

20 18/06/21(木)17:13:59 No.513310002

※劇中で何度もあーします

21 18/06/21(木)17:14:02 No.513310012

最近になってあまりに暇な日に見たけどたしかにすごいよデビルマン 狙ってやってもここまで気の抜けた作品は作れない

22 18/06/21(木)17:14:05 No.513310021

あーも酷いけど展開も酷い

23 18/06/21(木)17:14:52 No.513310138

台本には本当に「あー」としか書いてないらしいな

24 18/06/21(木)17:14:53 No.513310141

これ全部手作業で刈るのかな

25 18/06/21(木)17:15:12 No.513310199

>あーじゃなくてどんなシーンか教えて欲しい 人間じゃなくなったことを隠して生活してた主人公がヒロインのお父さんの手伝いしてたらうっかり袖まくってバレた なぜバレた途端天を仰いであーするのかは脚本家と演出家にしか分からない

26 18/06/21(木)17:15:25 No.513310228

演技指導さえしてないと考えられる 何しろベテラン俳優の演技すら他の作品で見るより格段に下手になってる

27 18/06/21(木)17:16:08 No.513310335

なぜど真ん中から刈り始める なぜ人力 あー

28 18/06/21(木)17:16:50 No.513310424

考えてみると稲刈り手伝おうとして袖まくったら悪魔の鱗っぽいので悪魔バレしちゃった時にどんなリアクションすればいいかわからないや…

29 18/06/21(木)17:17:02 No.513310445

これ俳優より脚本演出が悪いんじゃ? こんなシーン撮らされてもさ

30 18/06/21(木)17:17:30 No.513310509

>考えてみると稲刈り手伝おうとして袖まくったら悪魔の鱗っぽいので悪魔バレしちゃった時にどんなリアクションすればいいかわからないや… これで気合の入った叫び声出されても困るしな…

31 18/06/21(木)17:17:56 No.513310568

見てみたいけどびた一文払いたくない・・・

32 18/06/21(木)17:17:58 No.513310572

これが噂のあーーーーーーーーか

33 18/06/21(木)17:17:58 No.513310574

演出家が主演のメンバーに呆れて降りたんじゃないの?

34 18/06/21(木)17:18:16 No.513310620

こんなつまんないバレ方したらあーってなる

35 18/06/21(木)17:18:21 No.513310641

なんだこれ なんだこれ

36 18/06/21(木)17:18:49 No.513310700

>演技指導さえしてないと考えられる >何しろベテラン俳優の演技すら他の作品で見るより格段に下手になってる アニメでもそうだけど演技指導やリテイクの少ないって言われてる作品って本当に演技に出るよね…

37 18/06/21(木)17:19:09 No.513310749

格付けチェックのカット割り不正解の方

38 18/06/21(木)17:19:28 No.513310797

脚本家の卵20人に書かせてみたけど 全部ダメだったんで嫁に書かせました

39 18/06/21(木)17:19:49 No.513310842

これ世の名俳優とされる人ならちゃんと正解のあーーーが言えるのか気になる こんな不自然なシーンで脈絡もなくあーーーさせられて何が正解なんだ

40 18/06/21(木)17:19:57 No.513310865

脚本家やら演出家やらのヤル気をゼロにする何かがあったんだろうな…

41 18/06/21(木)17:20:14 No.513310909

>見てみたいけどびた一文払いたくない・・・ なんとAmazonプライムなら様々な会員特典のついでにこの伝説の作品デビルマンがタダで見れちまうんだ

42 18/06/21(木)17:21:02 No.513311008

「」はよくネタにするからあれだけど これ独りで見ると終わった後の倦怠感というか時間を無駄にした感が途方もないから 誰かと一緒にツッコミながら見た方が健全だと思う

43 18/06/21(木)17:21:04 No.513311012

初めて見たけど確かにこれはインパクトすごい

44 18/06/21(木)17:21:07 No.513311017

サタンだからな

45 18/06/21(木)17:21:16 No.513311043

HuluでもNetflixでも見れるぞ!やったね!

46 18/06/21(木)17:21:22 No.513311058

那須監督はビーバップハイスクールとか湘爆とかヤンキー映画の監督だから この演技は正しい

47 18/06/21(木)17:21:34 No.513311083

そもそもバレたくない秘密がバレた時にあーとはならんだろ 慌てて言い訳するとか覚悟して説明するとかそんなところでは

48 18/06/21(木)17:21:40 No.513311100

慟哭みたいな演技を要求する以前にこんなバレ方する脚本に問題がありそう…

49 18/06/21(木)17:22:04 No.513311143

>脚本家の卵20人に書かせてみたけど うn? >全部ダメだったんで嫁に書かせました うn?

50 18/06/21(木)17:22:05 No.513311145

あーやっちまったーって感じの あー

51 18/06/21(木)17:22:08 No.513311154

とっさに隠そうとするとかさ…

52 18/06/21(木)17:22:40 No.513311217

いや沈黙だけでよかったじゃん!?

53 18/06/21(木)17:23:12 No.513311304

心のキャパシティを越えてしまったらこういう叫び声上げると思う

54 18/06/21(木)17:23:46 No.513311374

悪魔合体をする時のサバトがなくなってるのだけはいいことだ 漫画見て何この展開って思っちゃったもん

55 18/06/21(木)17:24:16 No.513311439

バレる場面が稲刈りならバレ方もうちょっと色々あるじゃん

56 18/06/21(木)17:24:17 No.513311441

やってもうた━━━━━

57 18/06/21(木)17:24:35 No.513311469

RPGで隊列の一番後ろにいたヒーラーが回復選択せずターン終了しちゃった時に出る声とちょっと似てる

58 18/06/21(木)17:24:37 No.513311473

>那須監督はビーバップハイスクールとか湘爆とかヤンキー映画の監督だから >この演技は正しい ヤンキー映画こそ「うわあああ!」とかならない? 例えば仲間が敵のヤンキーにボコられてるシーンでこの「あー」されたら笑っちゃうよ

59 18/06/21(木)17:25:10 No.513311567

そもそもなんで稲刈りしてるの…

60 18/06/21(木)17:25:11 No.513311570

腕まくんなや…

61 18/06/21(木)17:25:47 No.513311664

>那須監督はビーバップハイスクールとか湘爆とかヤンキー映画の監督だから >この演技は正しい 主演の二人は数年後にヤンキー映画出たけどかなりマシな演技してるんすよ…

62 18/06/21(木)17:25:48 No.513311668

シュールすぎない?

63 18/06/21(木)17:26:05 No.513311697

>RPGで隊列の一番後ろにいたヒーラーが回復選択せずターン終了しちゃった時に出る声とちょっと似てる ゲームでミスした時のあーよねこれ

64 18/06/21(木)17:26:20 No.513311728

>ヤンキー映画こそ「うわあああ!」とかならない? >例えば仲間が敵のヤンキーにボコられてるシーンでこの「あー」されたら笑っちゃうよ たぶんビーバップハイスクールの映画とかなんか凄まじくゆるいというかぬるい空気感してるせいだと思う

65 18/06/21(木)17:26:31 No.513311749

意外とデビルマン見てない「」多いな…

66 18/06/21(木)17:26:37 No.513311761

だいたい家と畑と学校とショッピングモールで話が進行する

67 18/06/21(木)17:27:18 No.513311872

18秒から4秒間くらい良い感じだったのに急に担当者変わったようにぶちこわしたの凄いな

68 18/06/21(木)17:27:31 No.513311898

>意外とデビルマン見てない「」多いな… 見ないとな…って思いつつも他に見る映画いっぱいあるから後回しにしてしまってズルズルと…

69 18/06/21(木)17:28:53 No.513312092

ほんとにすごい範囲を人力で刈ろうとしてるな…

70 18/06/21(木)17:28:56 No.513312099

一人じゃ怖くて見れない

71 18/06/21(木)17:29:44 No.513312213

なんでそこから刈るのって疑問が吹き飛ぶ

72 18/06/21(木)17:29:57 No.513312237

自分の迂闊さとかそういう後悔含めたあーなんだろうけど 声に出しちゃ駄目なあーだと思う

↑Top