18/06/21(木)16:03:22 5部のア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/21(木)16:03:22 No.513300714
5部のアニメ秋ってはやくない?
1 18/06/21(木)16:05:37 No.513300975
商標登録が1月公開だったからそんなもんかな感
2 18/06/21(木)16:05:52 No.513301018
「」的に5部の見所は?
3 18/06/21(木)16:06:26 No.513301073
俺はもうヤバいと思う
4 18/06/21(木)16:06:32 No.513301087
>「」的に5部の見所は? 俺はボスVSリゾット
5 18/06/21(木)16:07:01 No.513301141
俺はもうヤバいと思う
6 18/06/21(木)16:07:20 No.513301183
物陰に何か動くものがあるぜ!
7 18/06/21(木)16:07:55 No.513301258
あのパンは美味いからな…
8 18/06/21(木)16:08:10 No.513301290
サイト落ちてる…
9 18/06/21(木)16:08:22 No.513301306
何も問題はないようじゃがのぉ~~
10 18/06/21(木)16:08:23 No.513301310
何も問題はないようじゃがのぉ~
11 18/06/21(木)16:08:25 No.513301312
俺のそばに近寄るなァァァァァーーーーッ!!!
12 18/06/21(木)16:08:25 No.513301313
あとは声優待ちか
13 18/06/21(木)16:08:29 No.513301325
アリーベ帰ルチ!
14 18/06/21(木)16:08:31 No.513301330
ビキニなんだ!
15 18/06/21(木)16:08:43 No.513301351
巻き戻せ!
16 18/06/21(木)16:09:11 No.513301419
とぅるるるるるるるる
17 18/06/21(木)16:09:11 No.513301420
一番アニメで見たかったシリーズだから楽しみだ
18 18/06/21(木)16:09:17 No.513301432
エアロスミス!
19 18/06/21(木)16:09:28 No.513301459
5部ゲーのキャスティング好きだったな
20 18/06/21(木)16:09:39 No.513301485
ビキニなんだ!
21 18/06/21(木)16:09:59 No.513301524
ヒロインがどれだけ可愛くなるか見物だな
22 18/06/21(木)16:10:08 No.513301547
このタイミングの5部アニメ化は実況がやばいと思う すぐにここを出るべきだぜ
23 18/06/21(木)16:10:16 No.513301555
ド低能からクサレ脳ミソになった台詞がどうなるか気になる
24 18/06/21(木)16:10:26 No.513301583
何このスレ
25 18/06/21(木)16:10:35 No.513301605
>あとは声優待ちか 新しい方のゲームとだいたい同じじゃないのかな
26 18/06/21(木)16:10:52 No.513301629
ホワイトアルバム
27 18/06/21(木)16:10:56 No.513301638
ジョルノのキャストはどうなるんだろう ブチャラティのキャストはサスケがいいな
28 18/06/21(木)16:11:33 No.513301714
ここはもうミーム汚染がヤバいと思う すぐにimgから出るべきだぜ
29 18/06/21(木)16:11:34 No.513301715
ペッシとプロシュート兄貴戦がとても楽しみだわ
30 18/06/21(木)16:11:52 No.513301760
>>あとは声優待ちか >新しい方のゲームとだいたい同じじゃないのかな 4部は億泰以外変わってたような 億泰はゲームの時からハマってた
31 18/06/21(木)16:12:04 No.513301783
そういやけっこう商標権引っ掛かりそうなスタンド名多いな
32 18/06/21(木)16:12:07 No.513301788
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の旋風 2002年発売予定!
33 18/06/21(木)16:12:08 No.513301793
何も問題はないようじゃがの~~
34 18/06/21(木)16:12:24 No.513301826
>ジョジョの奇妙な冒険 黄金の旋風 2002年発売予定! 何ィッ!?
35 18/06/21(木)16:12:31 No.513301835
総監督:津田尚克 監督:木村泰大、高橋秀弥 シリーズ構成:小林靖子 キャラクターデザイン:岸田隆宏 総作画監督:石本峻一 スタンドデザイン・アクション作画監督:片山貴仁 プロップデザイン:宝谷幸稔 美術設定:滝れーき、長澤順子、青木薫 色彩設計:佐藤裕子 美術監督:吉原俊一郎、加藤恵 撮影監督:山田和弘 編集:廣瀬清志 音響監督:岩浪美和 音楽:菅野祐悟 アニメーション制作:david production
36 18/06/21(木)16:13:27 No.513301960
ジョルノは朴さんか浪川か
37 18/06/21(木)16:13:31 No.513301963
こことニコデスマンのコメントがヤバイのは間違いない
38 18/06/21(木)16:13:37 No.513301974
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の旋風 2018年放送予定!
39 18/06/21(木)16:13:52 No.513301994
>美術設定:滝れーき エロ漫画家の!?
40 18/06/21(木)16:14:00 No.513302007
>ジョルノは朴さんか浪川か これまでのパターンからいってどっちでも無いと思う
41 18/06/21(木)16:14:06 No.513302025
一体…どこに…隠れて…
42 18/06/21(木)16:14:06 No.513302026
>ジョルノは朴さんか浪川か 完全に違う人になる可能性もあるな
43 18/06/21(木)16:14:14 No.513302039
もう完全にアレが浮かんでくる
44 18/06/21(木)16:14:15 No.513302040
ブラックサバスとパープルヘイズはスタンドの中で一番イケメンデザインだと思う
45 18/06/21(木)16:14:53 No.513302116
正直ニコニコネタはやめて欲しい
46 18/06/21(木)16:14:54 No.513302117
5部一番好きで黄金の旋風も大好きなゲームだから ここの実況は見ないようにしよう…
47 18/06/21(木)16:15:17 No.513302166
一番盛り上がるのはゲスコンビとのバトルかな
48 18/06/21(木)16:15:50 No.513302225
4部までけっこう全部じっくりやってるし5部もそんな感じなんだろうか
49 18/06/21(木)16:15:56 No.513302241
プロシュートペッシ戦一番好きだから超たのしみ
50 18/06/21(木)16:17:12 No.513302403
チョコラータとセッコ戦楽しみ あと最後のローリングストーンも
51 18/06/21(木)16:17:20 No.513302428
4部3クールぐらいやったっけか
52 18/06/21(木)16:17:55 No.513302491
BDの映像特典でもいいから恥知らず映像化して…
53 18/06/21(木)16:17:58 No.513302495
http://jojo-animation.com/
54 18/06/21(木)16:18:02 No.513302512
くぁぁぁぁ…耳の中に耳が入ってしまった
55 18/06/21(木)16:18:06 No.513302523
最初の能力反射のトコもキッチリやるのかな 初見は意味不明だよねアレ
56 18/06/21(木)16:18:38 No.513302583
スーパーハッカーになったポルナレフ
57 18/06/21(木)16:18:49 No.513302606
アニメスタッフの事だから絶対ポルナレフの活躍を盛ってくるだろうな…
58 18/06/21(木)16:19:07 No.513302644
全何話くらいになるんだろう… ボスVSリゾットが見れるのは本当に嬉しい!
59 18/06/21(木)16:19:16 No.513302671
黄金の風邪ってなんなの…
60 18/06/21(木)16:19:27 No.513302693
大体2.3年刻みでアニメ化されてるから6部まではほぼやる感じなんかしらね…
61 18/06/21(木)16:19:36 No.513302713
何か3部以上に濃い絵柄になってる気がする…
62 18/06/21(木)16:20:17 No.513302802
>最初の能力反射のトコもキッチリやるのかな >初見は意味不明だよねアレ 今見返してもやっぱ意味不明だよ…
63 18/06/21(木)16:20:21 No.513302812
>正直ニコニコネタはやめとけ!やめとけ!
64 18/06/21(木)16:21:28 No.513302939
>最初の能力反射のトコもキッチリやるのかな >初見は意味不明だよねアレ パーツ再生の方には反射能力無いし良く分からないな
65 18/06/21(木)16:21:45 No.513302970
キャラデザの人旧OVAでダービー戦の作監やった人か
66 18/06/21(木)16:21:51 No.513302981
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01aqbjznd7je.html ジャパンプレミアのイベント会場が粋だな
67 18/06/21(木)16:21:52 No.513302982
キャプテン翼やってるぜ
68 18/06/21(木)16:21:57 No.513302996
>何か3部以上に濃い絵柄になってる気がする… 5部からジョジョの絵柄が一気に濃くなった 正確に言うと4部からその気配はあったけど
69 18/06/21(木)16:22:01 No.513302999
動くホワイトアルバムが見れるのか
70 18/06/21(木)16:22:01 No.513303000
今までも話の補完とかしてたしアニメで何かしらフォローするかもね
71 18/06/21(木)16:22:32 No.513303064
アバッキオが最期にボスへの道を示すのが好きなんだ その前のメタリカ戦も好き
72 18/06/21(木)16:22:38 No.513303079
5部はただでさえ腐人気が高いのにアニメ化したらさらにすごいことになりそう
73 18/06/21(木)16:22:55 No.513303119
>大体2.3年刻みでアニメ化されてるから6部まではほぼやる感じなんかしらね… 6部で一旦区切りがつくし7部は難しいとなるとそうなるんじゃないかな
74 18/06/21(木)16:23:02 No.513303131
キャストが気になりすぎる
75 18/06/21(木)16:23:03 No.513303134
ペッシと兄貴はゲームが完璧だっただけに誰になるか気になるな
76 18/06/21(木)16:23:11 No.513303155
ストーンフリーやって欲しいけどボヘミアン・ラプソディどうなるんたろ
77 18/06/21(木)16:23:22 No.513303185
>キャラデザの人旧OVAでダービー戦の作監やった人か 濃ゆくなるな
78 18/06/21(木)16:23:23 No.513303187
今ライブやってるよ https://www.youtube.com/watch?v=nnjCtVHxvHE&feature=youtu.be
79 18/06/21(木)16:23:30 No.513303207
>最初の能力反射のトコもキッチリやるのかな >初見は意味不明だよねアレ これまでのアニメでも違和感ある部分まで再現してたからそりゃな
80 18/06/21(木)16:23:31 No.513303210
へもは声質は合ってると思ったけどラッシュすげーきつそうだもん
81 18/06/21(木)16:23:51 No.513303245
アバ茶死ぬところで結構くるかもしれん…
82 18/06/21(木)16:24:00 No.513303266
>今ライブやってるよ 終わってるじゃん!
83 18/06/21(木)16:24:09 No.513303280
声はもっと若手がやると思う
84 18/06/21(木)16:24:19 No.513303300
前に原作読んだ時の感想は敵のスタンド能力難しいの多いな…とジョルノ影薄いな… だったので改めてアニメで見るのがすごく楽しみ
85 18/06/21(木)16:24:20 No.513303303
>5部はただでさえ腐人気が高いのにアニメ化したらさらにすごいことになりそう 誰が一番女性人気高いんだろう…
86 18/06/21(木)16:24:24 No.513303317
荒木喋ってるの初めて見た…
87 18/06/21(木)16:24:29 No.513303326
>パーツ再生の方には反射能力無いし良く分からないな 生み出した生命が自分の意思持ってないとだめみたいな感じかな
88 18/06/21(木)16:24:32 No.513303334
ブチャの顔がオカマみたいになっとる
89 18/06/21(木)16:24:36 No.513303340
ブチャラティcv杉山さんはめちゃくちゃハマってたからそこだけは変えないで欲しい所だが
90 18/06/21(木)16:24:43 No.513303352
チョコラータ戦の無駄無駄何分やるかな
91 18/06/21(木)16:24:55 No.513303376
5部は圧倒的にゲイだからな
92 18/06/21(木)16:25:15 No.513303416
ラッシュのこともあるしシャウトに強い人になるといいね
93 18/06/21(木)16:25:16 No.513303422
アバが受けなのはわかる
94 18/06/21(木)16:25:30 No.513303458
>誰が一番女性人気高いんだろう… 一番は間違いなく汗をペロペロする変態の人じゃないかな…
95 18/06/21(木)16:25:33 No.513303465
荒木が喋ってる最中じゃん?
96 18/06/21(木)16:25:42 No.513303487
リゾット見れるかなあ
97 18/06/21(木)16:26:02 No.513303527
>5部は圧倒的にゲイだからな 実際ゲイがいるしな…登場すらせず回想で死ぬけど
98 18/06/21(木)16:26:11 No.513303551
スクアーロとティッツァーノとか完全にゲイだしな
99 18/06/21(木)16:26:17 No.513303564
ジョジョリオンの新刊まだ出ないんだろうか
100 18/06/21(木)16:26:29 No.513303583
>リゾット見れるかなあ ゲームに続いてアニメでもカットされてたら流石にキレるよ…
101 18/06/21(木)16:26:44 No.513303611
輪切りのソルベとか地上波無理でしょ ただの真っ黒な額縁になる
102 18/06/21(木)16:26:54 No.513303632
黄金の旋風から黄金の風で微妙にかわってる… この謎サブタイトルいつからついたんだっけ
103 18/06/21(木)16:27:16 No.513303678
ワキガと根掘り葉掘りさんの命削り合った根比べが今から楽しみだ でも一番見たいのはその後のコロネの決めゼリフ
104 18/06/21(木)16:27:22 No.513303691
服装もゲイっぽいしやたらキャラが密着して出てくるんだよな
105 18/06/21(木)16:27:24 No.513303695
と思わせて実は飲んだ
106 18/06/21(木)16:27:45 No.513303747
4部と同じで3クールかな
107 18/06/21(木)16:28:17 No.513303799
>黄金の旋風から黄金の風で微妙にかわってる… >この謎サブタイトルいつからついたんだっけ 旋風はゲームのタイトルじゃないの
108 18/06/21(木)16:28:32 No.513303824
>リゾット見れるかなあ アレをカットすることはしないでしょ 圧縮することはあっても
109 18/06/21(木)16:28:47 No.513303853
チョコラータが無駄無駄されるのは何分くらい割くんだろう
110 18/06/21(木)16:28:56 No.513303870
>黄金の旋風から黄金の風で微妙にかわってる… >この謎サブタイトルいつからついたんだっけ 旋風はゲームの方でしょ 5部自体は風
111 18/06/21(木)16:29:01 No.513303879
絵柄の原作再現しなくても1部とか2部みたいにアレンジ効かせても良かったと思うんだよね5部は
112 18/06/21(木)16:29:08 No.513303890
>ジョジョリオンの新刊まだ出ないんだろうか 原画展用にメインイラスト2枚と等身大サイズの絵を12枚描いてたと言ってたからな…
113 18/06/21(木)16:29:41 No.513303962
圧縮はともかくカットされたバトルってあったっけ
114 18/06/21(木)16:29:52 No.513303988
連載してた頃は黄金なる遺産だった気がするけどなんかいつの間にか風になったよ
115 18/06/21(木)16:29:57 No.513304000
4クール欲しい
116 18/06/21(木)16:30:20 No.513304047
ミーム汚染が凄いので早いアニメ化はありがたい…
117 18/06/21(木)16:31:25 No.513304163
一度朴さんに慣れてしまうともう朴さんから逃れられない耳になってしまった
118 18/06/21(木)16:31:35 No.513304189
気合入ったファン向けに聖地巡礼ツアーとかも組まれるんだろうな
119 18/06/21(木)16:32:35 No.513304319
>誰が一番女性人気高いんだろう… 暗殺チームは鉄板みたいだけどメローネは多分人気ないと思う
120 18/06/21(木)16:32:43 No.513304333
トリッシュの出番が増えるとうれしい 望んでる人少なそう
121 18/06/21(木)16:32:56 No.513304372
>ジョジョリオンの新刊まだ出ないんだろうか 来月出る
122 18/06/21(木)16:33:17 No.513304417
プロシュート兄貴が早く見たい
123 18/06/21(木)16:33:30 No.513304442
人気作だししかも売り上げが見込めるから気合入れて作って欲しいな…
124 18/06/21(木)16:33:57 No.513304496
>トリッシュの出番が増えるとうれしい >望んでる人少なそう ゴムにする能力ってスタンド発現回以降活躍した覚えがないわ
125 18/06/21(木)16:34:04 No.513304506
今荒木がアニメ化発表してる動画見たけどすげえサラっと発表しててダメだった
126 18/06/21(木)16:35:52 No.513304726
>今荒木がアニメ化発表してる動画見たけどすげえサラっと発表しててダメだった ついでみたいに発表するとは思ってなかった
127 18/06/21(木)16:37:34 No.513304960
>ゴムにする能力ってスタンド発現回以降活躍した覚えがないわ ボスに通ずる能力かも知れない…で結局何もなかったのはひどい
128 18/06/21(木)16:38:33 No.513305098
リゾット戦とか真っ黒になってわけわかんなくなりそう
129 18/06/21(木)16:38:40 No.513305115
ボスの能力との関連性もないしボスに有効だったわけでもないし 何だったの感はあるねまあね…
130 18/06/21(木)16:39:07 No.513305163
>ゴムにする能力ってスタンド発現回以降活躍した覚えがないわ ミスタに入ったとき銃弾柔らかくして裏目引いたきがする
131 18/06/21(木)16:39:52 No.513305260
特典でいいから恥知らずもアニメ化しないかな
132 18/06/21(木)16:40:36 No.513305362
まあノトーリアスBIG処理が最大で最後の見せ場だったなトリッシュは… あとボスセンサー
133 18/06/21(木)16:40:43 No.513305378
キングクリムゾンとかどう表現すんだろう
134 18/06/21(木)16:41:22 No.513305451
ホルマジオ戦楽しみエアロスミスの追跡能力のヤバさがわかる場面早くみたい
135 18/06/21(木)16:41:43 No.513305492
アメリカのギャングみたいな服着てた初期ボスを見たい
136 18/06/21(木)16:42:14 No.513305558
書き込みをした人によって削除されました
137 18/06/21(木)16:42:49 No.513305646
アバッキオが残したデスマスクって何か意味あったの?
138 18/06/21(木)16:42:50 No.513305652
一番ファン多いので下手したら5部だから盛り上がりすごそう 俺自身は変なところ修正された6部がみたいから成功してほしい
139 18/06/21(木)16:43:21 No.513305714
船の中に船が隠れてた能力ってなんだっけ? あれもとんでも能力だった気がする
140 18/06/21(木)16:43:45 No.513305775
ここまでやったら6部まで期待したい…
141 18/06/21(木)16:44:07 No.513305826
なんだっけね 拷問シーンしか覚えてない
142 18/06/21(木)16:44:50 No.513305915
まさかジョジョが5部までアニメ化されるようになるとは昔は思ってもみなかった
143 18/06/21(木)16:44:51 No.513305919
七部は馬がなんとかなればいける
144 18/06/21(木)16:44:54 No.513305925
>アバッキオが残したデスマスクって何か意味あったの? ぽるぽるセンサーに引っかかった
145 18/06/21(木)16:44:57 No.513305931
5部はほとんどバトルシーンだから4部ほど尺キツくなさそうで安心だな
146 18/06/21(木)16:45:39 No.513306027
どっかで失速すると思っててアニメ化は三部で終わりだと思ってたわ
147 18/06/21(木)16:46:04 No.513306083
ホルマジオ戦が敵視点多くて面白いよね
148 18/06/21(木)16:46:21 No.513306133
>七部は馬がなんとかなればいける 7部はやるとしたら乗馬状態はCGかと
149 18/06/21(木)16:46:47 No.513306197
丈助ですら変えられたのにジョルノが変わらないわけないだろう
150 18/06/21(木)16:47:02 No.513306240
5部序盤は仲間の能力発表会って感じで好きだな
151 18/06/21(木)16:47:09 No.513306256
プロシュート戦、ギアッチョ戦、チョコラータ戦が楽しみ
152 18/06/21(木)16:47:37 No.513306312
ズッタン ズッタン ズッタン バッバッバッ のシーン楽しみにしてる
153 18/06/21(木)16:48:08 No.513306377
イトケンミスタも赤羽根ミスタもどっちもベネ!ってなったけどアニメはどうなるか
154 18/06/21(木)16:48:21 No.513306403
ズッケェロ ソフトマシーン
155 18/06/21(木)16:48:28 No.513306425
一部アニメ化した時は五部までなんて長いんだと思ったけどここまで来たんだな…
156 18/06/21(木)16:48:42 No.513306453
OP演出楽しみだわ
157 18/06/21(木)16:48:53 No.513306479
>5部序盤は仲間の能力発表会って感じで好きだな ああ確かにどんな能力なんだろうってわくわくしたな でも作中の盛り上げ方的に一番期待したムーディーブルースは……いや便利だけどさ
158 18/06/21(木)16:49:07 No.513306509
ピストルズは普通に今井さん方式になるのかそれともタイショー君方式に戻るのか
159 18/06/21(木)16:50:02 No.513306613
>一部アニメ化した時は五部までなんて長いんだと思ったけどここまで来たんだな… もう1部のアニメから6年だし…
160 18/06/21(木)16:51:53 No.513306842
ジョボボボボ
161 18/06/21(木)16:52:00 No.513306859
まずありえないと思うけどゲームのBGMアレンジしてくれたら嬉しい
162 18/06/21(木)16:53:37 No.513307104
>もう1部のアニメから6年だし… おかしい…俺はついこの間一部がアニメ化すると聞いて喜んでいたはず…
163 18/06/21(木)16:54:33 No.513307234
へも系よりは中性的な方がいいなジョルノ
164 18/06/21(木)16:55:34 No.513307381
あんまり少年漫画の主人公然とした声じゃないといい いや少年漫画の主人公だけども
165 18/06/21(木)16:56:46 No.513307545
歴代主人公の中だと一番若い 少年ジョナサンとかもいたが
166 18/06/21(木)16:57:35 No.513307655
年齢とすごあじどっちに寄せるかで変わるしどっちに合わせても違和感出る絶妙な少年なのが悪いよジョルノ
167 18/06/21(木)16:58:55 No.513307827
肝の座りっぷりとか機転の良さとか15歳のレベルじゃないのはDIOとジョースター家のハイブリッドの結果か
168 18/06/21(木)16:59:31 No.513307903
ゲームだとかなり高い声だったな
169 18/06/21(木)16:59:34 No.513307911
sq104835.png
170 18/06/21(木)17:01:59 No.513308243
朴璐美ジョルノいいよね
171 18/06/21(木)17:02:29 No.513308312
エンディング曲はやっぱりキングクリムゾンだな Matte Kudasaiで
172 18/06/21(木)17:05:05 No.513308691
>肝の座りっぷりとか機転の良さとか15歳のレベルじゃないのはDIOとジョースター家のハイブリッドの結果か 血の影響もあるけど過去の経緯から冷静さと観察力を得たのはあると思う
173 18/06/21(木)17:05:12 No.513308705
この浪川はちょっと合わない方の浪川だったので別の人お願いします
174 18/06/21(木)17:06:24 No.513308868
>>最初の能力反射のトコもキッチリやるのかな >>初見は意味不明だよねアレ >今見返してもやっぱ意味不明だよ… G.Eはエネルギー操作能力なので
175 18/06/21(木)17:11:30 No.513309623
ギアッチョは5部ゲーの声がいいなあ
176 18/06/21(木)17:12:39 No.513309790
チョコラータ戦がみたい 具体的には決着のオラオララッシュ
177 18/06/21(木)17:15:25 No.513310230
浪川のジョルノ普通に好きだけどな…