虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • スロー... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/06/21(木)14:29:56 No.513285920

    スローライフに幻想抱きすぎだろ

    1 18/06/21(木)14:30:56 No.513286065

    のんびりと自給自足で生きるくらいの意味で使ってもいいくらいに こういう系の主人公はチートスキルあって平和に過ごせるし…

    2 18/06/21(木)14:31:56 No.513286223

    のんびり生きるにはお金が必要不可欠だ 何故って生きるのには暇なんてないからさ!

    3 18/06/21(木)14:34:20 No.513286572

    自給自足って一定しない環境を一定に保つビニールハウスが最低でも必要だよ

    4 18/06/21(木)14:34:29 No.513286605

    自給自足って寝る間もないくらい忙しいかんな なんでも自分たちでやってると

    5 18/06/21(木)14:35:35 No.513286770

    魔法がある世界なら違うかもしれないじゃん

    6 18/06/21(木)14:36:17 No.513286872

    ついでに言えば周りの陰謀やらなんやらヤンデレ妹やらでスローライフできないらしいな

    7 18/06/21(木)14:37:29 No.513287047

    気軽に自給自足しようと思ってもその為の知識からだしな 季節があるなら当然それに合わせて準備もしないとならない

    8 18/06/21(木)14:37:30 No.513287051

    自給自足とスローライフは別だからな…

    9 18/06/21(木)14:38:08 No.513287141

    >魔法がある世界なら違うかもしれないじゃん まあお金だの魔法だの使えるものは制限なく使ってのんびり暮らせるポインツを探すのはアリかもね

    10 18/06/21(木)14:39:22 No.513287295

    こういう具体的な目的が無い系って話のオチつけるのすげー難しそう

    11 18/06/21(木)14:39:47 No.513287360

    スレ画追い出されるくだり必要ないですよね?

    12 18/06/21(木)14:39:48 No.513287363

    エタるまで書くだけよ

    13 18/06/21(木)14:40:11 No.513287410

    俺もチート気味な条件でのんびり生活したいもんだ

    14 18/06/21(木)14:42:35 No.513287766

    >スレ画追い出されるくだり必要ないですよね? 勇者パーティにいたという前歴を付け足すことで能力に説得力を持たせてるんだろう多分

    15 18/06/21(木)14:43:49 No.513287968

    あの大企業に居ましたとかあの大学卒ですは実際田舎で便利な肩書だからな

    16 18/06/21(木)14:45:22 No.513288252

    ぶっちゃけ某RPGやって思いついた題名というかフレーズなだけにしか見えない

    17 18/06/21(木)14:45:28 No.513288272

    「」に聞いた限りではスレ画の主人公はチートらしいチートも無く 普通にPTメンバーでお荷物になったので追い出されたけど 戦闘以外のもろもろの雑用を一手に担ってたせいで抜けたあとのPT滅茶苦茶とかって聞いたな あと勇者周りの設定が糞鬱

    18 18/06/21(木)14:45:39 No.513288301

    >スレ画追い出されるくだり必要ないですよね? かー!本当は有能なのに追い出されちまった!

    19 18/06/21(木)14:45:58 No.513288338

    ちくしょう異世界まで追ってきやがるのか肩書!

    20 18/06/21(木)14:46:31 No.513288418

    >あと勇者周りの設定が糞鬱 (あるある)

    21 18/06/21(木)14:46:50 No.513288465

    なげーよ

    22 18/06/21(木)14:47:28 No.513288550

    勇者パーティにいたからその辺の連中よりは強いけど他の勇者パーティの連中には敵わない程度の実力だよスレ画の主人公 追い出されなかったらイベントで死ぬし

    23 18/06/21(木)14:47:38 No.513288585

    魔王倒せるほどじゃないですが一般人戦士よりは強いですって田舎暮らしには十分だからな…

    24 18/06/21(木)14:47:42 No.513288599

    >>スレ画追い出されるくだり必要ないですよね? >かー!本当は有能なのに追い出されちまった! マイクラでもやるか!

    25 18/06/21(木)14:47:49 No.513288618

    スローライフ(スローじゃない)

    26 18/06/21(木)14:47:56 No.513288636

    ひょっとして四行を長いと言っておられる…?

    27 18/06/21(木)14:48:51 No.513288753

    >勇者パーティにいたからその辺の連中よりは強いけど他の勇者パーティの連中には敵わない程度の実力だよスレ画の主人公 >追い出されなかったらイベントで死ぬし つまり追い出されて良かったんじゃん!

    28 18/06/21(木)14:49:05 No.513288790

    主人公強いのはいいけど元パーティとか元仲間がお辛い展開になるのは嫌い もっと主人公のスローライフに注視させて欲しい

    29 18/06/21(木)14:49:10 No.513288804

    この世界の田舎って一体…

    30 18/06/21(木)14:49:32 No.513288858

    一線退いて余生を田舎で過ごす系の話のほうが好き

    31 18/06/21(木)14:50:01 No.513288943

    一般人戦士ってなかなかすごいワードだな…

    32 18/06/21(木)14:50:02 No.513288945

    直接的な戦力以外の面で有能なのに軽んじられて追い出されて〜って流れは結構前からあった スローライフとか隠棲とかとくっついたのは最近だが 以前はその有能さを理解しているところで重用されて成功するって流れが多かったように思う

    33 18/06/21(木)14:50:55 No.513289069

    何はともあれ追い出した側が愚かだったという演出は入れさせてもらう!

    34 18/06/21(木)14:50:59 No.513289080

    スローライフは全然スローじゃないってのは牧場物語で学んだ

    35 18/06/21(木)14:51:07 No.513289094

    一般人か戦士かハッキリしろよ!

    36 18/06/21(木)14:51:19 No.513289124

    異世界ブームとざまぁブームとマイクラブームの合わせ技だ

    37 18/06/21(木)14:51:23 No.513289135

    >主人公強いのはいいけど元パーティとか元仲間がお辛い展開になるのは嫌い >もっと主人公のスローライフに注視させて欲しい こういうのは追い出した側が破滅ざまぁを楽しみにする層を狙ってる所もあるから…

    38 18/06/21(木)14:51:38 No.513289173

    ヒューマンファイターオトコはゴミだよ

    39 18/06/21(木)14:51:42 No.513289183

    でもま主人公はその職種からして 勇者がひとり立ちするためには別れにゃならん存在だしなあ

    40 18/06/21(木)14:51:57 No.513289214

    >スローライフは投げ捨てる方のスローだと牧場物語で学んだ

    41 18/06/21(木)14:52:02 No.513289231

    勇者一行は死ぬより辛い目に合うんでしょう?

    42 18/06/21(木)14:52:29 No.513289302

    のんびりしたいならお金か魔法かチート使えばいいだけだからね

    43 18/06/21(木)14:52:47 No.513289345

    転職先で成功したい願望は誰にだってあるし…

    44 18/06/21(木)14:53:10 No.513289399

    今パーティーからハブられたのちにハーレム作るという流れの「追放系」が熱いって聞いて笑ってしまった

    45 18/06/21(木)14:53:35 No.513289468

    >勇者一行は死ぬより辛い目に合うんでしょう? 嫉妬拗らせすぎて死んだ追い出した張本人以外は全然そんなことないよ

    46 18/06/21(木)14:53:52 No.513289519

    スローライフって南の島に行って生き物を密売して金をためて借金返済するやつだろ

    47 18/06/21(木)14:54:08 No.513289567

    >断捨離?

    48 18/06/21(木)14:54:13 No.513289578

    >今パーティーからハブられたのちにハーレム作るという流れの「追放系」が熱いって聞いて笑ってしまった そりゃ追放はアダムとイブの頃から人気だしな…

    49 18/06/21(木)14:54:25 No.513289614

    これに関して言えば勇者は最初からつらい

    50 18/06/21(木)14:55:05 No.513289721

    なんだよ今追放が熱い!って

    51 18/06/21(木)14:55:30 No.513289773

    なろうの読んでみたけど嫌な世界すぎて困った

    52 18/06/21(木)14:55:35 No.513289782

    >これに関して言えば勇者は最初からつらい つらくないよ そんなもの感じられないからな!

    53 18/06/21(木)14:56:31 No.513289931

    >勇者パーティにいたからその辺の連中よりは強いけど他の勇者パーティの連中には敵わない程度の実力だよスレ画の主人公 >追い出されなかったらイベントで死ぬし あれは全然別の世界の話だし…作中世界はその死亡イベント乗り越えてるし…

    54 18/06/21(木)14:56:32 No.513289933

    高レベルの人たちから村八分にされて傷心? で傷を癒すのに田舎に引き籠るの? なるほどそれがスローライフ…

    55 18/06/21(木)14:56:44 No.513289972

    勇者PTから追い出されたわけだからまったくもって最強主人公ではないから無双系じゃないよって大手を振って言える でももともと勇者PTにいたわけだから十分強いし一般人相手に無双はできる 勇者PTにいたわけで色んな人と顔見知りなわけだからそっちの方面で話を作りやすい 追い出した勇者PTのその後でも話を作れる いいとこだらけなわけだな

    56 18/06/21(木)14:56:53 No.513290005

    ジェイガンみたいな主人公

    57 18/06/21(木)14:56:56 No.513290018

    いいですよね聖剣伝説2

    58 18/06/21(木)14:57:12 No.513290052

    才能に性格が引っ張られるのは酷い 無自覚だけど主人公も十分引っ張られてるし

    59 18/06/21(木)14:57:13 No.513290055

    >>これに関して言えば勇者は最初からつらい >つらくないよ >そんなもの感じられないからな! 状態異常無効怖過ぎる…

    60 18/06/21(木)14:57:16 No.513290059

    画像の辺境の地は緩すぎてスローライフかもしれない

    61 18/06/21(木)14:57:27 No.513290082

    su2453286.png スレ画のもあるな

    62 18/06/21(木)14:57:37 No.513290112

    完全耐性は勇者よりヒーラーが持っていてくれた方がありがたいんですけお…

    63 18/06/21(木)14:57:52 No.513290163

    追放されたユニコーンだけど残された大地をハーレムで覆いつくしたったw

    64 18/06/21(木)14:57:56 No.513290170

    >なんだよ今追放が熱い!って ランキング見てみろよ!上位はたいてい追い出されてるぜ!

    65 18/06/21(木)14:57:57 No.513290175

    勇者妹は なるほどわかりました彼女がお兄ちゃんの妻になるのは納得です じゃあ私はお兄ちゃんの恋人になります!って話してなにもわかってねー!っていわれるくらいには感情とりもどしたし…

    66 18/06/21(木)14:58:11 No.513290218

    スローライフ(村人からは尊敬され女の子からはモテモテになり悠々自適な生活)

    67 18/06/21(木)14:58:16 No.513290236

    >無自覚だけど主人公も十分引っ張られてるし 育てたがりというか応援体質だよね主人公

    68 18/06/21(木)14:58:44 No.513290315

    オタクの高年齢化に合わせておじさん主人公も増えてきた

    69 18/06/21(木)14:58:46 No.513290321

    >スレ画追い出されるくだり必要ないですよね? 一応伏線あるからな!

    70 18/06/21(木)14:58:48 No.513290329

    追放はずっと熱いテーマではある

    71 18/06/21(木)14:58:57 No.513290356

    >勇者PTから追い出されたわけだからまったくもって最強主人公ではないから無双系じゃないよって大手を振って言える 実は主人公のお陰で最強PTでした でも周りはソレを気付いてませんでした系もあるから一概にはそうとは言えないから…

    72 18/06/21(木)14:59:23 No.513290442

    これはモテモテというよりは嫁とイチャイチャしたいだけの話

    73 18/06/21(木)14:59:27 No.513290454

    >あと勇者周りの設定が糞鬱 いいよね 兄がいないと生きて行けない兄依存症の妹

    74 18/06/21(木)14:59:33 No.513290470

    >su2453286.png >スレ画のもあるな というかスレ画がソレ系のヒット作の筆頭株だし

    75 18/06/21(木)14:59:40 No.513290489

    なろうだかどっかのファンタジー部門ランキングで上位が全て追放モノになってる画像が ここに貼られてるの確かに見たことあるけど 恣意的に切り取られた画像だけかもしれない死ねとそこまで信用してなかったな…

    76 18/06/21(木)14:59:41 No.513290496

    現実でクビにされたおじさんの妄想

    77 18/06/21(木)14:59:45 No.513290508

    >そりゃ追放はアダムとイブの頃から人気だしな… 昔のスポーツ物なんかで学校やスポンサーの方針でコーチみたいなポジションのが追い出されて よそのとこに流れて脅威になって結局認められるみたいの好きだったな

    78 18/06/21(木)15:00:14 No.513290597

    聖剣の話とか魔族の人の話から察するに勇者は魔王倒して新しい魔王になるみたいなシステムだろうし

    79 18/06/21(木)15:00:27 No.513290622

    最近追い出されるのはやってんの?

    80 18/06/21(木)15:00:37 No.513290646

    >勇者妹は >なるほどわかりました彼女がお兄ちゃんの妻になるのは納得です >じゃあ私はお兄ちゃんの恋人になります!って話してなにもわかってねー!っていわれるくらいには感情とりもどしたし… 拗らせすぎてる・・・

    81 18/06/21(木)15:00:41 No.513290655

    クラスだとか称号だとかが呪いの一種じゃね?というのも 割と昔からなろうでちょこちょこ見かけたアイディアではある

    82 18/06/21(木)15:00:48 No.513290678

    加護に引っ張られる癖に賢者が全然賢者じゃない

    83 18/06/21(木)15:01:12 No.513290744

    ランキングで信頼していいのは累計だけだ それも好みの問題があるし

    84 18/06/21(木)15:01:20 No.513290766

    結局チート持ってて無敵でモテモテなんでしょ…

    85 18/06/21(木)15:01:27 No.513290787

    こういうのは流行るというか ジャンルでヒット作が出たら即コピーが増える感じ

    86 18/06/21(木)15:01:32 No.513290799

    貴種流浪譚の昔からの定番テーマ!

    87 18/06/21(木)15:01:40 No.513290821

    >最近追い出されるのはやってんの? MAYでもカクヨムで追い出しものやってたな 明らかに他のメンツより超強いけどパーティの統率の邪魔だからと追い出されてそのまま魔王倒すのがプロローグのやつ

    88 18/06/21(木)15:01:43 No.513290834

    >なろうだかどっかのファンタジー部門ランキングで上位が全て追放モノになってる画像が >ここに貼られてるの確かに見たことあるけど >恣意的に切り取られた画像だけかもしれない死ねとそこまで信用してなかったな… まぁあの画像は日刊だから上位はコロコロ変わるけど 最近のなろう追放ブームはマジだよ

    89 18/06/21(木)15:02:18 No.513290924

    >加護に引っ張られる癖に賢者が全然賢者じゃない 加護は知識と判断力は与えないからな…

    90 18/06/21(木)15:02:38 No.513290990

    そりゃ現実的にすればするほどファンタジーからは離れるし… 面倒な部分の描写なんて魔法で済ませるのがいいし…

    91 18/06/21(木)15:02:45 No.513291015

    賢者はあまりにも知識というか魔法に全振りすぎる

    92 18/06/21(木)15:02:45 No.513291019

    >ジャンルでヒット作が出たら即コピーが増える感じ 投稿サイトだから流行ったらこれ書きたいってレスポンス早いからな アニメ放送話の翌日には渋にその絵上がってるみたいなもんだ

    93 18/06/21(木)15:02:53 No.513291034

    >>加護に引っ張られる癖に賢者が全然賢者じゃない >加護は知識と判断力は与えないからな… せめてもうちょっと賢く振舞えよ!

    94 18/06/21(木)15:02:56 No.513291045

    なろう追放ブームって言われるとなろう追い出されたみたいに聞こえるから面白い

    95 18/06/21(木)15:03:22 No.513291118

    スローライフはある意味英雄になるよりも大変かもしれないな…

    96 18/06/21(木)15:03:26 No.513291137

    >せめてもうちょっと賢く振舞えよ! 嫉妬拗らせてたから…

    97 18/06/21(木)15:03:51 No.513291211

    失なろう園

    98 18/06/21(木)15:03:57 No.513291232

    >結局チート持ってて無敵でモテモテなんでしょ… 本人は序盤だけチートな能力で本編頃には微妙 無敵は妹

    99 18/06/21(木)15:04:02 No.513291251

    まさに自分には責任はないと思い込み自分はここ(勇者PT)では評価されないスキルをもっているだけと妄想する内容が現代の若者やおっさんに合致するんだろう 追放した勇者達が無様な末路を迎えたりする描写も入れて更にドン

    100 18/06/21(木)15:04:24 No.513291305

    >賢者はあまりにも知識というか魔法に全振りすぎる でもよーRPGの賢者って回復魔法も使える魔法使い以外のなんでもなくね?

    101 18/06/21(木)15:04:47 No.513291364

    ゲーム版Zの残した爪痕は大きかった

    102 18/06/21(木)15:05:13 No.513291429

    特に強くなくてもスローライフで楽しく暮らせる世界ならみんなスローライフ始めるのでは?

    103 18/06/21(木)15:05:20 No.513291448

    >追放した勇者達が無様な末路を迎えたりする描写も入れて更にドン オレが居なくなったら仕事大変になるぞ!って日々妄想してるフリーターに大人気!

    104 18/06/21(木)15:05:32 No.513291488

    >でもよーRPGの賢者って回復魔法も使える魔法使い以外のなんでもなくね? でもこの賢者のAIってとりあえずザキなので…

    105 18/06/21(木)15:05:34 No.513291493

    >ゲーム版Zの残した爪痕は大きかった 真の仲間がパワーワードすぎたから…

    106 18/06/21(木)15:05:39 No.513291509

    純粋に生きるだけが命題であればスローライフは寧ろ苦行 勇者とか魔王を倒すって目的があるだけずっと生き易いのでは

    107 18/06/21(木)15:05:41 No.513291518

    上位カーストから追い出された俺が辺境のオタクサークルでスローライフ!

    108 18/06/21(木)15:05:42 No.513291520

    アリーシャのことかーッ!!!

    109 18/06/21(木)15:05:43 No.513291521

    なんかあまりにもパーティーに戻れる予防線がごん太過ぎて笑ってしまうな…

    110 18/06/21(木)15:05:43 No.513291526

    賢くないし品格にも問題あるような賢者はまぁ割と見るし…

    111 18/06/21(木)15:05:51 No.513291550

    勇者に対する導き手なのだから 勇者が育てばお仕事終了はやむなしなのでは…

    112 18/06/21(木)15:05:52 No.513291551

    転生して無双よりも具体的な経験とかヘイトが元になってそうで闇が深い感じがする追放系

    113 18/06/21(木)15:05:53 No.513291554

    えっじゃあ異世界苦役列車がいいんです?

    114 18/06/21(木)15:06:00 No.513291578

    真の仲間ってなんだよ

    115 18/06/21(木)15:06:52 No.513291728

    隠居とか嫌気がさして辞めたとかは定番だけど追放が人気ってのはなんか闇が深そうだな…

    116 18/06/21(木)15:06:57 No.513291743

    >のんびりと自給自足で生きるくらいの意味で使ってもいいくらいに これを現代社会以外で行うのが不可能だからチート能力付与するのでは…?そもそも現代でもふざけんあ!案件だけど

    117 18/06/21(木)15:07:00 No.513291746

    スレ画はハーレムじゃなくてヒロイン一筋でいちゃいちゃするから割と「」向け

    118 18/06/21(木)15:07:01 No.513291753

    割と好きだけどスーファミぐらいのRPGの拗らせた二次創作物みたいな設定だよね 別の世界の話が詳細に設定されてるあたり

    119 18/06/21(木)15:07:01 No.513291755

    追放系で主人公が奴隷落ちされるも即這い上がって昔の仲間を助けたり助けられたりするっていうのがあったな 主人公は呪い反転っていうへんなギフト持ちで なんかグロかった印象があるなぁ

    120 18/06/21(木)15:07:03 No.513291761

    キングメーカーは大体無茶苦茶強いイメージがあるけど導き手は強くないのかな?

    121 18/06/21(木)15:07:41 No.513291854

    >純粋に生きるだけが命題であればスローライフは寧ろ苦行 >勇者とか魔王を倒すって目的があるだけずっと生き易いのでは まあただ生きるだけの異世界ホームレスとか見てて辛くなるだけだろうしな…

    122 18/06/21(木)15:07:45 No.513291866

    妹が勇者辞めてスローライフ始めたから本格的に旅に戻る理由無くなったし…

    123 18/06/21(木)15:07:46 No.513291870

    >真の仲間ってなんだよ 画像に関しては主人公に嫉妬して追い出したダメ賢者の詭弁だから

    124 18/06/21(木)15:08:41 No.513292060

    >キングメーカーは大体無茶苦茶強いイメージがあるけど導き手は強くないのかな? ジェイガン系だから…

    125 18/06/21(木)15:09:42 No.513292244

    >真の仲間ってなんだよ 多分テイルズの例のアレから取った気がする

    126 18/06/21(木)15:09:49 No.513292267

    まあ主人公も真面目に鍛えてなかったら途中で死亡退場するの確定してるような才能だったしね

    127 18/06/21(木)15:10:15 No.513292330

    >今パーティーからハブられたのちにハーレム作るという流れの「追放系」が熱いって聞いて笑ってしまった やめろよそんなクラスでハブられた俺だけど実は…みたいな自己投影してるんじゃと思わせるようなこと言うの

    128 18/06/21(木)15:10:42 No.513292403

    最近は使おうと思えば序盤以降もそこそこ使えるよねジェイガン系…

    129 18/06/21(木)15:10:58 No.513292461

    どの層を読者層にできるかってのは手腕だからな・・・

    130 18/06/21(木)15:11:00 No.513292469

    サブキャラが一時的に留守にしたら思ってたより困る事態になったみたいなエピソードは昔から人気だし それの視点変えたわけだからそりゃ良い題材だと思うけどな

    131 18/06/21(木)15:11:12 No.513292502

    ガンダルフのバトルスタイルの魔法使いだっているかもしれないし…

    132 18/06/21(木)15:12:04 No.513292643

    山の生活だと薪割りだけで一時間使ってたな

    133 18/06/21(木)15:12:15 No.513292667

    最近は真のジェイガンタイプが減っただけだよ

    134 18/06/21(木)15:12:15 No.513292669

    クラス召還の復讐系だって追放みたいなもんだし何かしら王道なんだろうな

    135 18/06/21(木)15:12:21 No.513292681

    スレ画は主人公がいなくなって一週間後には捜索異能持ちのサポートキャラが 追い出した奴(賢者)が主人公ころころしたろてめーと誤解して離脱して しばらくして前衛の一人も殺されたとは思わないけど主人公いなきゃ大変なので捜索しに行くね…で離脱して大変なことになった

    136 18/06/21(木)15:12:25 No.513292690

    >追放系で主人公が奴隷落ちされるも即這い上がって昔の仲間を助けたり助けられたりするっていうのがあったな >主人公は呪い反転っていうへんなギフト持ちで >なんかグロかった印象があるなぁ お前如きがのヤツか オレも無駄にグロ要素多くて途中でダメだった

    137 18/06/21(木)15:12:32 No.513292707

    お兄ちゃん追放するだけならまだしもお兄ちゃんの仕事誰もやってないのは問題すぎるぞ賢者! なんで食料とかの管理と原住民との交渉誰もやらねーんだよ!

    138 18/06/21(木)15:12:45 No.513292753

    都会に疲れて地方で暮らすってのもスローライフだし・・・

    139 18/06/21(木)15:13:03 No.513292813

    毎度思うけどなろう読者本能に忠実すぎるな

    140 18/06/21(木)15:13:16 No.513292853

    >サブキャラが一時的に留守にしたら思ってたより困る事態になったみたいなエピソードは昔から人気だし >それの視点変えたわけだからそりゃ良い題材だと思うけどな その話を困る側を主人公にしないで描くとこういう反応を招くと

    141 18/06/21(木)15:13:22 No.513292874

    賢者が俺の仕事できなかった?持ち回りでやればよかったのに…は正論すぎる…

    142 18/06/21(木)15:13:28 No.513292893

    自給自足でスローライフは夢抱きすぎだけどスローライフだけなら問題ないな

    143 18/06/21(木)15:13:28 No.513292894

    >最近は使おうと思えば序盤以降もそこそこ使えるよねジェイガン系… 始祖であるとこのジェイガンが本当に1マップ目から経験値やるのがもったいないくらい 使えないから多少は目をかけてやらないとな…

    144 18/06/21(木)15:13:57 No.513292992

    >毎度思うけどなろう読者本能に忠実すぎるな 本能はつまり正しいからな

    145 18/06/21(木)15:14:10 No.513293021

    賢者というクラスなら洞察力も持っていて欲しい 遊び人能力でもいい

    146 18/06/21(木)15:14:13 No.513293026

    >追放系で主人公が奴隷落ちされるも即這い上がって昔の仲間を助けたり助けられたりするっていうのがあったな >主人公は呪い反転っていうへんなギフト持ちで >なんかグロかった印象があるなぁ ドS女勇者からS調教されてたけどマゾじゃなかったから逃げたやつか なんかなんたらチルドレンが歪み印紙埋め込まれて目玉を町中に飛ばしたりする謎ホラー展開入ってるやつ

    147 18/06/21(木)15:14:30 No.513293066

    >なんで食料とかの管理と原住民との交渉誰もやらねーんだよ! 賢者がちゃんとやってましたが? 慣れてないからちょっと失敗しただけで

    148 18/06/21(木)15:14:33 No.513293074

    ある程度軍制が整ってる国なら軍人は廃兵院みたいな施設あるだろうし 地位と金があるなら荘園買い取ってマナー・ハウスで引退生活とかもルートとして普通にあるだろうし 戦ってたけど引退しましたってそこまで変な話でもないような…

    149 18/06/21(木)15:14:41 No.513293093

    >お兄ちゃん追放するだけならまだしもお兄ちゃんの仕事誰もやってないのは問題すぎるぞ賢者! >なんで食料とかの管理と原住民との交渉誰もやらねーんだよ! 一応ある程度はやろうとした でも気に入らないからって追い出すようなヤツが 周りにペコペコなんて出来るか! ははーん全然賢くないなコイツ

    150 18/06/21(木)15:14:50 No.513293114

    最近は追放されるのがブームなのか

    151 18/06/21(木)15:14:52 No.513293122

    のんびりできるだけの余裕がある前提だけどね…

    152 18/06/21(木)15:15:00 No.513293143

    >毎度思うけどなろう読者本能に忠実すぎるな それでいいんだよ 娯楽で本能に忠実になってはならないなんて決まりはない

    153 18/06/21(木)15:15:21 No.513293199

    賢者が勇者の兄を追い出したぜイエー!したら勇者にボコられて一発瀕死になって吹く

    154 18/06/21(木)15:15:25 No.513293210

    >転生して無双よりも具体的な経験とかヘイトが元になってそうで闇が深い感じがする追放系 これちょっと思うな 言うなれば転生が現世からの逃避で現世への恨みはまあ直接晴らさないけど こういうのってヘイト向ける先があるからコントロール上手くしないと悪趣味さがどうしても出るね

    155 18/06/21(木)15:15:37 No.513293240

    能力は最強だけどみんなコミュ障

    156 18/06/21(木)15:16:04 No.513293326

    追い出した勇者兄の仕事全部俺がやるし!って賢者が主張したけど全部投げ捨てたよ

    157 18/06/21(木)15:16:09 No.513293344

    食料の確保とか旅とかなら一番重要な役割なのにそいつを追い出したのか…

    158 18/06/21(木)15:16:11 No.513293350

    スペア扱いで没落した賢者(貴族の次男)が力持ったらこうなるよね

    159 18/06/21(木)15:16:45 No.513293426

    >転生して無双よりも具体的な経験とかヘイトが元になってそうで闇が深い感じがする追放系 闇ある方が特定層を引き付けるからなぁ 社会は勝ち組ばかりではないしそういう層向けの作品はまだまだ開拓の余地がある

    160 18/06/21(木)15:16:46 No.513293430

    >能力は最強だけどみんなコミュ障 おれじゃない かごがやった

    161 18/06/21(木)15:17:04 No.513293481

    >食料の確保とか旅とかなら一番重要な役割なのにそいつを追い出したのか… 嫉妬で頭おかしくなってたからね

    162 18/06/21(木)15:17:04 No.513293484

    魔王と魔王軍みたいな存在があって恒常的に戦ってるような世界で 廃兵院やキャリア軍人の引退ルートが定型化されて無いわけがないだろ!

    163 18/06/21(木)15:17:29 No.513293546

    >具体的な経験とかヘイトが元 物語なんてそんなものかもね

    164 18/06/21(木)15:17:41 No.513293573

    勇者妹は主人公とおまんこしたかったけどお嫁さんが出来てるからあきらめた的な雰囲気の作品だった

    165 18/06/21(木)15:17:41 No.513293576

    痴情のもつれってこえー

    166 18/06/21(木)15:17:43 No.513293584

    >社会は勝ち組ばかりではないしそういう層向けの作品はまだまだ開拓の余地がある むしろ俺つえ―系がそういうタイプに受けてたとかだった気がするしそのままシフトしてるだけな気はする

    167 18/06/21(木)15:17:55 No.513293606

    でもあのまま勇者PTにいたらステが上がらず死んでたっぽいのがおつらい

    168 18/06/21(木)15:18:03 No.513293627

    本当に賢かったらお兄ちゃん馬車メンバーとして残すよね…こんな便利メンバーいねえぞ

    169 18/06/21(木)15:18:10 No.513293639

    賢者が駄目要素を一手に引き受けてちょっと酷い過ぎる 敵ですら何か理由があるみたいな動きしてるのに

    170 18/06/21(木)15:18:13 No.513293645

    最近はなろうというかジャンプ連載作品ですらタメの期間が長いやつは嫌われがちな感じ

    171 18/06/21(木)15:18:21 No.513293664

    >食料の確保とか旅とかなら一番重要な役割なのにそいつを追い出したのか… 賢者以外は戦いについていけなくなっている主人公だけど 頑張っているしいろいろと裏方もしてくれるしありがたい…で普通に真の仲間だと思っていたのだ

    172 18/06/21(木)15:18:26 No.513293679

    >物語なんてそんなものかもね リアルでむかついた上司を創作でぶちのめす!

    173 18/06/21(木)15:18:27 No.513293681

    勇者狙ってるのも多分貴族社会に返り咲く為の実績狙いとかだよねってヒロインからも言われてる賢者に吹く

    174 18/06/21(木)15:18:35 No.513293699

    追い出される方も力不足は感じてたから偵察に行って戻ってこなかった体にして秘密にしてねって言って出て行った 殺したろ!って詰め寄られた賢者は即バラした

    175 18/06/21(木)15:18:55 No.513293751

    お兄ちゃんって強いトルネコみたいなもんでしょ?

    176 18/06/21(木)15:19:11 No.513293799

    >勇者妹は主人公とおまんこしたかったけどお嫁さんが出来てるからあきらめた的な雰囲気の作品だった 諦めていない

    177 18/06/21(木)15:19:15 No.513293813

    >むしろ俺つえ―系がそういうタイプに受けてたとかだった気がするしそのままシフトしてるだけな気はする つまりどんどん開拓されてるってことじゃん!

    178 18/06/21(木)15:19:24 No.513293841

    >でもあのまま勇者PTにいたらステが上がらず死んでたっぽいのがおつらい せめて戦闘に加わるなってのは恐らく正論だったよね そういや初期レベル高いって加護だけどそれ以降全く上がってないというか上がらないのか?

    179 18/06/21(木)15:19:40 No.513293885

    >お兄ちゃんって強いトルネコみたいなもんでしょ? 無茶苦茶有能じゃねーか!

    180 18/06/21(木)15:19:42 No.513293893

    >最近はなろうというかジャンプ連載作品ですらタメの期間が長いやつは嫌われがちな感じ ジガにしろフルドライブにしろタメじゃなくて単に序盤つまんないせいなだけだよ 昔から最初が面白くない連載は生き残れないよ

    181 18/06/21(木)15:19:44 No.513293897

    >諦めていない まだおまんこするつもりだったの!?

    182 18/06/21(木)15:19:52 No.513293917

    >殺したろ!って詰め寄られた賢者は即バラした ほんとは殺したんだろ!?殺人者と一緒に居られるか俺は部屋に戻る! されたあたり賢者のくせに信頼なさすぎる…

    183 18/06/21(木)15:20:28 No.513294046

    >物語なんてそんなものかもね そも作家は様々な体験を元に話を書くのが普通だからこそ見聞を広めようとするんですよ…

    184 18/06/21(木)15:20:30 No.513294055

    >そういや初期レベル高いって加護だけどそれ以降全く上がってないというか上がらないのか? ステの成長に差があるっぽいから完全な序盤のお助けキャラ

    185 18/06/21(木)15:20:33 No.513294062

    スローライフ系はこの言葉使ってる時点でスルーできるからありがたい

    186 18/06/21(木)15:20:33 No.513294065

    元は一流企業のトップが蹴落とされるか脱落するかして 三流企業に流れて無双しだすTVドラマとか腐る程あるのよ 結局のところそういうのは物語の定型として扱いやすい

    187 18/06/21(木)15:20:40 No.513294087

    >ほんとは殺したんだろ!?殺人者と一緒に居られるか俺は部屋に戻る! >されたあたり賢者のくせに信頼なさすぎる… 序盤から自分達を支えてくれた人といけすかない野郎どっちを信用するかといったら…

    188 18/06/21(木)15:20:48 No.513294110

    ジガは最初から命令者ちゃんを全面に出してれば…… いやでも母親をあんな感じにしちゃうんだからそもそもセンスがずれてるのか……?

    189 18/06/21(木)15:20:50 No.513294115

    実際お兄ちゃん戦闘以外で万能だし その戦闘も勇者チームとしては微妙ってだけで普通に超有名な騎士団の上の方なくらい強いんだけどね…

    190 18/06/21(木)15:21:07 No.513294172

    妹だから結婚は出来ないけど恋人ならOKだよね!が妹ちゃんだ

    191 18/06/21(木)15:21:38 No.513294281

    >>諦めていない >まだおまんこするつもりだったの!? は?恋人になりますが?って言ってたし

    192 18/06/21(木)15:21:45 No.513294304

    妹ちゃんの情操教育はアサシン娘に掛かっている

    193 18/06/21(木)15:21:46 No.513294306

    ジェイガン追い出したらそりゃマルスは怒るだろ

    194 18/06/21(木)15:21:46 No.513294310

    >元は一流企業のトップが蹴落とされるか脱落するかして >三流企業に流れて無双しだすTVドラマとか腐る程あるのよ >結局のところそういうのは物語の定型として扱いやすい 読者にせよ視聴者にせよ大半は上流階級じゃないから ある程度ヒーローするにしても庶民に寄せた方がウケるよね

    195 18/06/21(木)15:21:46 No.513294313

    >そういや初期レベル高いって加護だけどそれ以降全く上がってないというか上がらないのか? 一応あがるけどステータスの伸びが悪いし 上級スキル使用不可能

    196 18/06/21(木)15:22:12 No.513294380

    >は?恋人になりますが?って言ってたし キモウト作品とはまた懐かしい感じだ

    197 18/06/21(木)15:22:23 No.513294414

    兄と恋人なんて気持ち悪いよねとか言いながら孕むのは問題ないと思ってる妹よりは普通かもしれない

    198 18/06/21(木)15:22:26 No.513294423

    そもそも離脱した精霊使いの人はエイプリルフールSSの別世界設定どおりならお兄ちゃんに惚れてたっぽいしそりゃ抜けるわ

    199 18/06/21(木)15:22:30 No.513294438

    完全耐性は感覚を失うのと同じってのは可哀想すぎるので妹ちゃんがお兄ちゃんに抱かれるくらいは許されると思う

    200 18/06/21(木)15:23:09 No.513294538

    >ジガにしろフルドライブにしろタメじゃなくて単に序盤つまんないせいなだけだよ 別に序盤の話してるわけじゃないよ 途中で主人公側がメタクソにされてる展開とか嫌われがちだよなって話

    201 18/06/21(木)15:23:18 No.513294568

    初期レベルは高いけど汎用スキルしか取れないし成長率も悪い 完全にただの序盤のお助けキャラだよ

    202 18/06/21(木)15:23:43 No.513294644

    幼児の時点から戦闘マシンとして生きてきたなら兄に依存するくらいで済むなら御の字だ

    203 18/06/21(木)15:23:44 No.513294653

    成長率でいうと 補完の一般キャラが1レベルで10くらいパラメータが挙がるのに対して 2とか3くらいしか上がらないのが兄 100くらい上がるのが妹

    204 18/06/21(木)15:23:57 No.513294708

    オーリン的な感じでもある

    205 18/06/21(木)15:24:30 No.513294802

    序盤お助けキャラなだけだこれついてくにはもっと勉強しなきゃってめっちゃ頑張ったのがお兄ちゃんの強みなので 肩書きとスペックだけに胡坐かいてた賢者はいきなりキレた

    206 18/06/21(木)15:24:32 No.513294810

    レベル35ぐらいでレベル15ぐらいの他パーティキャラと互角ぐらいのバランス

    207 18/06/21(木)15:24:43 No.513294833

    感情なくす前に飲んだはちみつミルクの思い出だけを心の支えに世界を救ってたかわいそうな妹なんですよ…

    208 18/06/21(木)15:24:53 No.513294854

    抜けたおっぱいエルフは絶対そのうちこの辺境に来る

    209 18/06/21(木)15:24:53 No.513294855

    序盤の臨時パーティーでちょっといい装備回収出来たり出来なかったりするタイプのキャラだ

    210 18/06/21(木)15:25:03 No.513294886

    ゲームでいえば序盤のお助けキャラなんだけど実際のストーリーではイベント進めてたポジションという

    211 18/06/21(木)15:25:08 No.513294903

    読んでたらハーフオークとか出てきてエロい…

    212 18/06/21(木)15:25:10 No.513294911

    >兄と恋人なんて気持ち悪いよねとか言いながら孕むのは問題ないと思ってる妹よりは普通かもしれない 誰だっけ…魔法使いに見初められた兄の妹だっけか

    213 18/06/21(木)15:25:33 No.513294973

    賢者はどうなんの? 無惨に死ぬのか改心して主人公の信者になるのかどっち?

    214 18/06/21(木)15:26:01 No.513295051

    お兄ちゃん雑魚相手とかなら後衛に攻撃向かわないようにカットするとかできるんだけどボスだと全体攻撃以外だとタゲにもされないとかいう始末なのでまあ弱いことは弱いよ

    215 18/06/21(木)15:26:11 No.513295078

    賢者は無残に死んだよ

    216 18/06/21(木)15:26:28 No.513295128

    >無惨に死ぬのか改心して主人公の信者になるのかどっち? 敵側に寝返って死んだよ

    217 18/06/21(木)15:26:30 No.513295135

    >賢者はどうなんの? >無惨に死ぬのか改心して主人公の信者になるのかどっち? 死んだよ

    218 18/06/21(木)15:26:46 No.513295178

    >無惨に死ぬのか改心して主人公の信者になるのかどっち? 死にました

    219 18/06/21(木)15:26:56 No.513295206

    >ゲームでいえば序盤のお助けキャラなんだけど実際のストーリーではイベント進めてたポジションという 便利スキルとかを1キャラに固めて残りのキャラは戦闘用スキルで埋めるのいいよね ボス戦で便利キャラはゴミになるがまあよし

    220 18/06/21(木)15:26:57 No.513295209

    こんな風にな!

    221 18/06/21(木)15:27:01 No.513295224

    勇者は可哀想な子なのでお兄ちゃんと恋人になっても許される

    222 18/06/21(木)15:27:16 No.513295274

    序盤のお助けキャラ枠は全然成長しないのに特になんの設定もない最初から仲間にいる友人キャラ枠は普通に最後まで使えたりするよね

    223 18/06/21(木)15:27:32 No.513295327

    キチガイ四連死亡報告で駄目だった