虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/21(木)13:31:11 シビル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/21(木)13:31:11 No.513277610

シビルウォーいいよね

1 18/06/21(木)13:41:23 No.513279112

おっかぶせる

2 18/06/21(木)13:43:22 No.513279462

たしかにわけわからないところはあって取っつきにくいけど贖罪のスタンドと見せかけて言い訳しかしてない邪悪の塊みたいなスタンドで好き

3 18/06/21(木)13:45:02 No.513279702

ほい射程外から攻撃

4 18/06/21(木)13:45:07 No.513279713

死後も効果発揮し続けるスタンドって本当に厄介だよね

5 18/06/21(木)13:45:17 No.513279739

やり口がせこい…!

6 18/06/21(木)13:46:12 No.513279870

忘れっぽい馬鹿には通用しなさそうなスタンド

7 18/06/21(木)13:46:29 No.513279910

これは正当防衛だから罪にはならないよHAHAHA

8 18/06/21(木)13:48:01 No.513280106

>これは正当防衛だから罪にはならないよHAHAHA ここだけ好き

9 18/06/21(木)13:48:06 No.513280122

意味がわからないスタンドの一つ

10 18/06/21(木)13:48:49 No.513280222

こいつの射程内なら罪を持ってたら死ぬことはない?

11 18/06/21(木)13:48:55 No.513280243

基本的にジョジョのラスボスたちにはまったく効果なさそう

12 18/06/21(木)13:50:30 No.513280447

最も邪悪なスタンドの一つだと思う

13 18/06/21(木)13:51:07 No.513280521

犠牲になったのだ

14 18/06/21(木)13:52:37 No.513280719

射程外から攻撃とか自分の中で罪にならない程度ならオッケー!

15 18/06/21(木)13:52:39 No.513280721

罪を認めるのでも背負うのでも立ち向かうでなく他人におっ被せるだからな 精神がちょっと邪悪すぎる

16 18/06/21(木)13:53:25 No.513280831

>最も邪悪なスタンドの一つだと思う 「罪を清める」と言えば聞こえだけはいいのがなんとも

17 18/06/21(木)13:54:52 No.513281014

>罪を認めるのでも背負うのでも立ち向かうでなく他人におっ被せるだからな >精神がちょっと邪悪すぎる 弱点も水で洗い流せるだからな…

18 18/06/21(木)13:54:56 No.513281026

国語の授業で主語と動詞がわかってないと最後まで理解できないスタンド!

19 18/06/21(木)13:56:57 No.513281301

いやシビルウォーよりタスクact3の理屈の方がよくわからないかな...

20 18/06/21(木)13:58:06 No.513281467

ちょうど一巻で終わってるのがキリがよくていい

21 18/06/21(木)13:59:34 No.513281669

本体のこういう能力が発現するよなあって性格と過去も合わさって結構好き

22 18/06/21(木)14:01:29 No.513281946

アクアネックレスとかゲブ神でも水に流せるんだろうか そもそもあいつら本体が罪悪感皆無だろうけど

23 18/06/21(木)14:02:33 No.513282102

罪をなすりつけて俺は無罪ってやりたいだけのスタンド

24 18/06/21(木)14:02:51 No.513282134

監視役サボったのは妖怪からの引用だったのかな

25 18/06/21(木)14:03:36 No.513282253

精神的な立ち位置で優位をとられると為すすべなく負けるっていう末路なのがいい

26 18/06/21(木)14:04:43 No.513282410

よく考えたら普段ネットでよく見る光景じゃねーか 最低だな壷の連中

27 18/06/21(木)14:05:43 No.513282553

これ本体は仮に成功してもしばらくしたらまた罪悪感で苦しむ性格してるよね 罪悪感覚える度に無関係の他人をリンチして清められ気分堪能するような生活送りそう

28 18/06/21(木)14:06:20 No.513282667

>よく考えたら普段ネットでよく見る光景じゃねーか >最低だな壷の連中 壺が攻撃してこないと勇者王も歌舞伎役者もなすりつけられないぞ

29 18/06/21(木)14:09:26 No.513283163

じゃあ遺体壊しまーす ってやるジョニイくんはちょっとあたまおかしい

30 18/06/21(木)14:12:44 No.513283619

ゲティスバーグの夢

31 18/06/21(木)14:20:09 No.513284649

>じゃあ遺体壊しまーす >ってやるジョニイくんはちょっとあたまおかしい 漆黒の意思って言葉で誤魔化されてるけど根底にあるのは吐き気を催す邪悪方向の精神性だよね…

32 18/06/21(木)14:22:04 No.513284907

効果範囲内に留まる限り実質不死身!

33 18/06/21(木)14:22:27 No.513284959

いやジョニィは一度覚悟決めたら徹底的にやるってだけで邪悪ではないと思う

34 18/06/21(木)14:23:38 No.513285099

おっかぶせるってなんだ… 水をかけると勝てるってなんだ…

35 18/06/21(木)14:24:27 No.513285203

>いやジョニィは一度覚悟決めたら徹底的にやるってだけで邪悪ではないと思う その徹底的の部分に善悪の区別が無いから邪悪でもあると思うよ 無関係の人に結構被害出してるし

36 18/06/21(木)14:24:29 No.513285204

>漆黒の意思って言葉で誤魔化されてるけど根底にあるのは吐き気を催す邪悪方向の精神性だよね… 推定無罪だけど撃ち殺そうとしてたもんね…

37 18/06/21(木)14:25:17 No.513285317

水は聖水だろう

38 18/06/21(木)14:25:35 No.513285345

邪悪とかそういうのを(本人的には)超越してのことだから客観的に見たら邪悪とも言える

39 18/06/21(木)14:27:10 No.513285562

ジョニィがジャイロの最期みたいな状況になったら傷を光の隙間に入れて生き延びてたと思う

40 18/06/21(木)14:28:26 No.513285714

スタンドのデザインも中々かっこいい

41 18/06/21(木)14:29:52 No.513285909

殺人を犯したら「被害者を捨てた」判定になるとか若干捨てるの概念がガバガバな気がしないでもない

42 18/06/21(木)14:31:02 No.513286084

今までの章の主人公だったらラストバトルでDIOが女の子を盾にした時攻撃を解除するよね

43 18/06/21(木)14:32:57 No.513286378

>今までの章の主人公だったらラストバトルでDIOが女の子を盾にした時攻撃を解除するよね ジョルノはちょっとあやしい 攻撃するけど後で直すからセーフとかやりそう

44 18/06/21(木)14:33:08 No.513286410

>殺人を犯したら「被害者を捨てた」判定になるとか若干捨てるの概念がガバガバな気がしないでもない その辺もスタンドの持ち主の罪悪感が作用してるんだと思う 自分の命惜しさに大多数の人間を見捨てた=殺したっていう感じで

45 18/06/21(木)14:33:44 No.513286490

見えてればジョニィもそうしたかもしれんけど下水道にいたからさ

46 18/06/21(木)14:34:19 No.513286569

何だっけコイツ 戦争中に見張りやってたら敵見逃して大惨事みたいな過去のヤツだっけ

47 18/06/21(木)14:36:37 No.513286932

関係ない女の子が魂単位で粉々になったーッ! ジョニィ「盾にしたあいつが悪いあいつのせい」 DIO「撃ったあいつが悪いあいつのせい」

↑Top