18/06/21(木)13:17:05 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/21(木)13:17:05 No.513275659
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/06/21(木)13:17:54 No.513275759
ソースカツ丼かな
2 18/06/21(木)13:20:19 No.513276086
キャベツほしいね
3 18/06/21(木)13:20:32 No.513276122
ゴハンニフライノセターノ
4 18/06/21(木)13:20:39 No.513276139
トンカツソース欲しい
5 18/06/21(木)13:23:37 No.513276531
>トンカツソース欲しい あっさりした醤油だれに漬けてあるからとんかつソースなど不要
6 18/06/21(木)13:24:15 No.513276618
※ご飯の湿気でカツのサクサクをゴミにした
7 18/06/21(木)13:25:57 No.513276844
>※ご飯の湿気でカツのサクサクをゴミにした 食べたことないのはわかる
8 18/06/21(木)13:26:42 No.513276946
カツ丼てサクサク感を楽しむものか…?
9 18/06/21(木)13:27:35 No.513277074
そもそもこれタレカツ丼だからサクサク感…? ってなる
10 18/06/21(木)13:28:14 No.513277170
お店で食べたら卵とじタイプなのにカツがサクサクで感動したことならある
11 18/06/21(木)13:39:19 No.513278793
これが親子丼か…
12 18/06/21(木)13:40:21 No.513278956
>そもそもこれタレカツ丼だからサクサク感…? >ってなる 基本できたてだから十分サクサクしてるよ 店によって違うかもしれんけど
13 18/06/21(木)13:40:22 No.513278957
出来立てはサクサクしてる気がする 次第にしっとりになる
14 18/06/21(木)13:40:42 No.513279009
カタ恐竜
15 18/06/21(木)13:42:06 No.513279240
近所のたれかつ丼屋がうまかったが潰れちまったなぁ
16 18/06/21(木)13:42:08 No.513279247
ほうソースカツ丼のタレ抜きですか
17 18/06/21(木)13:42:23 No.513279295
タレカツソースカツって言っても結構種類あるから基本的に話は合わない
18 18/06/21(木)13:43:18 No.513279449
真ん中やろなあ
19 18/06/21(木)13:43:24 No.513279469
>>そもそもこれタレカツ丼だからサクサク感…? >>ってなる >基本できたてだから十分サクサクしてるよ >店によって違うかもしれんけど どっちにしろご飯の有無はあんまり関係ないのでは…?
20 18/06/21(木)13:44:05 No.513279570
地元のは濃いめのソースだったな スレ画も好きだけど
21 18/06/21(木)13:46:37 No.513279929
醤油をだばーっ
22 18/06/21(木)13:47:44 No.513280068
米とカツだけ…?
23 18/06/21(木)13:59:25 No.513281653
キャベツの千切りを敷いたタイプの方が多数派だと思われる
24 18/06/21(木)14:01:02 No.513281882
>キャベツの千切りを敷いたタイプの方が多数派だと思われる 地域によって違うってだけで多数派どうこうって話じゃないよ
25 18/06/21(木)14:03:02 No.513282159
一枚肉を何個かに切ったもの載せるイメージだったけど こういうのもあるのね
26 18/06/21(木)14:23:47 No.513285110
>あっさりした醤油だれに漬けてあるからとんかつソースなど不要 新潟式良いよね…
27 18/06/21(木)14:24:23 No.513285192
あっさり…?ってなる新潟の民
28 18/06/21(木)14:24:55 No.513285269
>キャベツの千切りを敷いたタイプの方が多数派だと思われる それ福井だったかのソースじゃね