18/06/21(木)13:05:21 イケメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/21(木)13:05:21 No.513274134
イケメンムーブ過ぎる...
1 18/06/21(木)13:10:14 No.513274772
もこっちはさあ たらしの人?
2 18/06/21(木)13:14:28 No.513275334
なんでゆりちゃん一言も言ってないのにわかるの… エスパーなの…?
3 18/06/21(木)13:14:30 No.513275337
ゆりちゃんはホントに面倒くさいな!
4 18/06/21(木)13:18:43 No.513275854
すっかりまこセンサーより高精度になったな
5 18/06/21(木)13:18:52 No.513275879
ゆりちゃんがぼっちの暗黒面に落ちそうになったのを軽く救ってしまった
6 18/06/21(木)13:18:55 No.513275890
もはやこれ扱い
7 18/06/21(木)13:19:34 No.513275986
こんなの上も下もビショビショになるわ
8 18/06/21(木)13:20:01 No.513276045
ゆりちゃん順調に攻略されてる
9 18/06/21(木)13:20:22 No.513276094
泣くほど嫌がられる牙
10 18/06/21(木)13:21:41 No.513276271
もこっちが与える立場の人になってるよ…
11 18/06/21(木)13:22:56 [キバ] No.513276433
>もはやこれ扱い ?
12 18/06/21(木)13:23:55 No.513276581
へえこんなまんが読むんだ まあわたしこれ嫌いだけど
13 18/06/21(木)13:26:22 No.513276903
007って何だ
14 18/06/21(木)13:26:44 No.513276950
GOTH貸してる?
15 18/06/21(木)13:27:15 No.513277017
もこっち乙一とか読むのか 貸すなら暗いとこで待ち合わせの方が良くね
16 18/06/21(木)13:27:25 No.513277050
ゆりちゃんはもっとおもったこと言った方がいいよね…
17 18/06/21(木)13:27:34 No.513277072
尊い
18 18/06/21(木)13:28:09 No.513277156
ますます依存してまう
19 18/06/21(木)13:28:15 No.513277171
イケメンすぎる
20 18/06/21(木)13:28:46 No.513277232
ネモががいたらそういうとこだぞしてるムーブ過ぎる
21 18/06/21(木)13:29:17 No.513277302
こんなんもう結婚するしかないじゃん…
22 18/06/21(木)13:29:23 No.513277322
かつてまこっちは滅多に同意しないゆりちゃんと評してたけど単に感性が違うだけだったってわけだな
23 18/06/21(木)13:30:00 No.513277416
>ゆりちゃんはもっとおもったこと言った方がいいよね… 察してちゃんなコミュ症だから与えられるのを待つだけになってる
24 18/06/21(木)13:30:25 No.513277488
蠱惑の女
25 18/06/21(木)13:30:36 No.513277519
GOTHって人に貸して楽しいような本だっけ
26 18/06/21(木)13:30:51 No.513277555
ネモは割と私これ嫌いしてるから 中々本薦められないと見る
27 18/06/21(木)13:31:05 No.513277597
ネモに読ませたら絶対濃厚なネモクロ展開になっただろうから惜しい
28 18/06/21(木)13:31:14 No.513277614
もこっちが気遣いできる人間になって俺も鼻が高いよ…
29 18/06/21(木)13:31:39 No.513277681
日常系が好きなネモは多分乙一嫌いだろうな…
30 18/06/21(木)13:32:09 No.513277752
最近図太いムーブが多かったけど内面は友達と同じ本で泣けないくらいで涙目になる繊細過ぎる子なんだよな
31 18/06/21(木)13:33:47 No.513278005
なんだかんだもこっちは幅広いんだな
32 18/06/21(木)13:34:07 No.513278055
元々漫画の話だからGOTHも漫画版なんじゃないか
33 18/06/21(木)13:35:45 No.513278279
ネモにはアニメ化決まった奴とか勧めるんだろうな
34 18/06/21(木)13:35:58 No.513278309
ガチレズさんがなんとか木箱を更正させようとしてるのが涙ぐましい ネズミーでほっとけば堪えてただろうに…
35 18/06/21(木)13:36:02 No.513278329
……これと 同類……
36 18/06/21(木)13:38:16 No.513278651
今もキバ子が生き生きしてるのはまこっちの功績が確実にあるだろうな
37 18/06/21(木)13:38:44 No.513278711
>ガチレズさんがなんとか木箱を更正させようとしてるのが涙ぐましい >ネズミーでほっとけば堪えてただろうに… たとえ堪えても反省すべき点を理解してないから正しい道を示さなきゃ更生の道はないし… 放っておいたら余計に意固地になるか反動で不登校になるかだろう
38 18/06/21(木)13:39:11 No.513278769
最後のなってんだろはもこっちの台詞だとはわかるんだけど ゆりちゃんの台詞だとしても美味しいことに気がついた
39 18/06/21(木)13:39:21 No.513278798
まこっちは良い子過ぎる
40 18/06/21(木)13:39:22 No.513278803
皆で読んでた本も乙一のしあわせは子猫のかたちだしもこっちは乙一好きだな
41 18/06/21(木)13:40:35 No.513278988
まこっち苦労性だよな
42 18/06/21(木)13:40:36 No.513278994
最後2コマのキラキラで蠱惑されてるのが良くわかる
43 18/06/21(木)13:41:46 No.513279184
なんで?の後に続く言葉が万感詰まりすぎてて尊い…
44 18/06/21(木)13:42:40 No.513279344
ブックオフ通ってると普段読まないようなのも気まぐれで読んだりする 今もあるかはわからないけどGOTHは高確率であった あとサイコ
45 18/06/21(木)13:43:45 No.513279522
流石にキバ子と同類はイヤなんだ…てなった
46 18/06/21(木)13:43:45 No.513279523
最初にゆうちゃんやガチレズさんという一般人枠が泣けてたのを観れたのが大きかった もこっちもエスパーじゃないし解ってることはゆりちゃんの感性は一般人とはちょっと違うこういう感じだよねくらいだろうし タイミングはこんなんイケメンすぎんだろ!
47 18/06/21(木)13:43:47 No.513279529
それなりに付き合い長いのにヤンキーに対してのイメージは変わってないんだな
48 18/06/21(木)13:44:19 No.513279612
キバ子やけに可愛いな今回
49 18/06/21(木)13:44:52 No.513279680
フィクションでは泣けないゆりちゃんが リアルで泣くことができた尊いシーン
50 18/06/21(木)13:45:19 No.513279743
>ブックオフ通ってると普段読まないようなのも気まぐれで読んだりする >今もあるかはわからないけどGOTHは高確率であった >あとサイコ 個人的にQEDとCMBもどこのブックオフ行ってもほぼ全巻置いてあるの見て誰が売ってんだろ?とか思ってた
51 18/06/21(木)13:45:35 No.513279786
007かと思ったら違うのかこれ
52 18/06/21(木)13:45:45 No.513279808
これと同類の時点で涙目だったのか蠱惑されたときに涙目だったのか
53 18/06/21(木)13:45:51 No.513279819
漫画版のGOTHはなんかむかし流行った
54 18/06/21(木)13:46:17 No.513279883
ちょっと今回イケメンムーブ過ぎて ゆりちゃんじゃなくても落とされるレベルだと思う
55 18/06/21(木)13:46:51 No.513279949
私をわかってくれる人なんていないんだ… ってなってるところによりによって大好きなもこっちが理解を示してくれたらそりゃ汁もでちゃうよ
56 18/06/21(木)13:47:31 No.513280030
冒頭で貸してた本なんだろう
57 18/06/21(木)13:47:36 No.513280041
こんなんされたらゆりちゃんじゃなくても堕ちる
58 18/06/21(木)13:47:37 No.513280046
>これと同類の時点で涙目だったのか蠱惑されたときに涙目だったのか なってないよ
59 18/06/21(木)13:47:50 No.513280079
こんな時に限ってネモが1ミリも姿を見せないとは… 加藤さんもか
60 18/06/21(木)13:48:22 No.513280158
GOTHとか流行ったけど今の若い子は知らないだろうな
61 18/06/21(木)13:48:40 No.513280200
キバ子は情操教育が必要そうとか大丈夫なの?小学生なの?
62 18/06/21(木)13:49:15 No.513280286
孤独感から泣いていたのかもこっちに救われて泣いたのか コレガワカラナイ
63 18/06/21(木)13:50:10 No.513280397
加藤さんはともかくネモは絶対食い付く話題だから風邪でもひいて休んでるんだろうか…
64 18/06/21(木)13:50:22 No.513280422
>キバ子は情操教育が必要そうとか大丈夫なの?小学生なの? キバ子は家だと盲目的に溺愛されてそうで…
65 18/06/21(木)13:51:06 No.513280516
黒木そういうとこだぞ黒木
66 18/06/21(木)13:51:08 No.513280524
ああ…まこっち教養のためにキバ子に漫画読ませたのか…
67 18/06/21(木)13:51:25 No.513280558
今回ネモと加藤さん出なかったね
68 18/06/21(木)13:52:42 No.513280733
友達にどうすればこの子良い子になるのと心配されるのはかなりヤバイなキバ子
69 18/06/21(木)13:52:50 No.513280757
キバ子に貸すために買ったまでありそう
70 18/06/21(木)13:53:06 No.513280789
ぼっちで漫画読んでたあの黒木が友達と漫画の貸し借りしてて私も鼻が高いよ
71 18/06/21(木)13:53:21 No.513280824
乙一とかネモが好きなわけがない
72 18/06/21(木)13:53:22 No.513280826
キバ子が徹頭徹尾ダメで逆に可愛く見えてきた
73 18/06/21(木)13:53:26 No.513280833
黒木は人のことを思いやれる優しい子なんです…!
74 18/06/21(木)13:53:31 No.513280845
>ぼっちで漫画読んでたあの黒木が友達と漫画の貸し借りしてて私も鼻が高いよ 今読み返すと痛々しすぎる…
75 18/06/21(木)13:53:42 No.513280871
加藤さんは1回につき1コマは出して欲しい
76 18/06/21(木)13:54:18 No.513280955
中学生で本読んでる奴なら大体ハマってたGOTHだ
77 18/06/21(木)13:54:23 No.513280969
学校にお菓子持って行って友達と漫画の貸し借りするのが1年生のもこっちの夢だからな…
78 18/06/21(木)13:54:39 No.513280996
へー…私も読もうかな
79 18/06/21(木)13:55:06 No.513281053
前に借りたお返しとはいえ 自分から漫画貸せるようになったもこっちも凄いよ…
80 18/06/21(木)13:55:08 No.513281057
>>ぼっちで漫画読んでたあの黒木が友達と漫画の貸し借りしてて私も鼻が高いよ >今読み返すと痛々しすぎる… でもあれがあったから今回のような気配りができたわけだしなんか…こう…泣けてきた
81 18/06/21(木)13:55:17 No.513281079
>黒木は人のことを思いやれる優しい子なんです…! もう鼻高々だな担任…
82 18/06/21(木)13:55:22 No.513281092
もこっちの夢叶ったな
83 18/06/21(木)13:55:26 No.513281102
ツイ4の読書漫画用のネタだったのかな いい話だった…
84 18/06/21(木)13:55:52 No.513281154
ヤンキーの扱いがすごい
85 18/06/21(木)13:56:27 No.513281227
>乙一とかネモが好きなわけがない 乙一は光の乙一があるじゃん
86 18/06/21(木)13:56:41 No.513281263
私動物殺して泣かせる話嫌いなんだよね
87 18/06/21(木)13:57:07 No.513281320
箱庭図書館は光の乙一でオススメ
88 18/06/21(木)13:57:23 No.513281356
>キバ子に貸すために買ったまでありそう 流石のまこっちも吉田には又貸ししても もこっちの本をキバ子に又貸しはし難いだろうからな 気に入ったっていうのもあるんだろうが いい子になってもらう為にわざわざ買ったのかも知れない
89 18/06/21(木)13:57:29 No.513281367
>乙一は光の乙一があるじゃん 光でも乙一は乙一だよ
90 18/06/21(木)13:57:29 No.513281368
>乙一とかネモが好きなわけがない き、君にしか聞こえないとか失踪ホリデイなら… 暗いところで待ち合わせはギリギリ駄目かな…
91 18/06/21(木)13:57:37 No.513281390
>キバ子に貸すために買ったまでありそう キバ子に貸したらポテチ挟んで返してきそう
92 18/06/21(木)13:58:02 No.513281457
ネモは中二入ってるから西尾維新原作モノでも読ませとけばいいだろ...って思いながら渡しそう
93 18/06/21(木)13:58:20 No.513281496
どうしたらいい子に…
94 18/06/21(木)13:58:26 No.513281516
まこっちはあの花とかでも号泣するタイプだと思う
95 18/06/21(木)13:58:32 No.513281531
暗いとこで待ち合わせはどう見てもカバーがホラー
96 18/06/21(木)13:58:49 No.513281563
ヤンキーの扱いはブレないもこっち
97 18/06/21(木)13:58:57 No.513281584
>ネモは中二入ってるから西尾維新原作モノでも読ませとけばいいだろ...って思いながら渡しそう クロはバカだなーって言いながら家帰ってすごいニコニコしてそう
98 18/06/21(木)13:59:01 No.513281601
漫画の貸し借りもだけどスタバで会合してるのにちょっとマジかってなった
99 18/06/21(木)13:59:18 No.513281634
乙一は基本闇だけど光乙もなかなか乙
100 18/06/21(木)13:59:23 No.513281646
西尾維新は人が死ぬ系じゃねーか!
101 18/06/21(木)13:59:24 No.513281649
ネモは戯言は読まないけど化物語はいけるタイプ
102 18/06/21(木)13:59:47 No.513281707
まこっち可愛くない?
103 18/06/21(木)14:00:10 No.513281759
オナった手で触るかもだけどこみさんにも貸してやれよ!
104 18/06/21(木)14:00:19 No.513281782
真子さんはいつも可愛いよ
105 18/06/21(木)14:00:21 No.513281790
>ネモは戯言は読まないけど化物語はいけるタイプ 君の知らないとか歌ってるのが余裕で想像できる
106 18/06/21(木)14:00:43 No.513281838
戯言はアレ過ぎる… 化物語は基本人死にでないので…たまにでる
107 18/06/21(木)14:00:49 No.513281855
物語シリーズも精神的にえぐいのあるからネモ好みではなさそう
108 18/06/21(木)14:01:06 No.513281890
>漫画の貸し借りもだけどスタバで会合してるのにちょっとマジかってなった 何飲んでるのか判別できたら楽しいんだけどな…
109 18/06/21(木)14:01:19 No.513281917
前回のケバい子はどこへ
110 18/06/21(木)14:01:34 No.513281956
というか本当に定期的に集まってるんだな三人組
111 18/06/21(木)14:01:44 No.513281974
ネモにはダブルダウン勘繰郎くらいがちょうどいい
112 18/06/21(木)14:01:49 No.513281988
ネモはよりもいとか大好きだよ多分
113 18/06/21(木)14:02:03 No.513282023
ゆりちゃんの好きなジャンルがわからん
114 18/06/21(木)14:02:04 No.513282031
吉田さんの照れ顔を何時ともの前で見せてくれるか楽しみになったよ
115 18/06/21(木)14:02:35 No.513282108
もこっちみたいな人は気が回り過ぎてパンクするから人付き合いを避けるようになるのが多いから
116 18/06/21(木)14:02:41 No.513282117
>ネモにはダブルダウン勘繰郎くらいがちょうどいい もう狭い所いくより明らかに開かれた美少年探偵団でいいだろ!
117 18/06/21(木)14:03:10 No.513282185
>ゆりちゃんの好きなジャンルがわからん ニーチェ自体にははまらないけどニーチェ系みたいな
118 18/06/21(木)14:03:21 No.513282218
そういやGOTHとかなん年前に読んだっけ… 内容ほとんど忘れてるし久々に読みたいな…何処やったか覚えてないけど
119 18/06/21(木)14:03:47 No.513282282
GOTHの死体で家を作る話はKOUSHIROUスクで参考にさせてもらった
120 18/06/21(木)14:03:52 No.513282296
もこっちは結構広い読書範囲持ってそう
121 18/06/21(木)14:04:10 No.513282334
映画のZoo観ようぜ ガチエンジェルな神木くんがすごいから
122 18/06/21(木)14:04:17 No.513282362
>何飲んでるのか判別できたら楽しいんだけどな… もこっちアメリカーノ、ゆうちゃんマキアート、メガネエスプレッソとかそんな感じ
123 18/06/21(木)14:04:36 No.513282395
>前回のケバい子はどこへ 幕間話でその後の話やりそう
124 18/06/21(木)14:05:36 No.513282534
もこっちこのまま普通に美少女に化けるのでは?
125 18/06/21(木)14:05:49 No.513282572
キバ子にはもう一つのわたもての方が喜んで読みそうだわ 主人公元陰キャではあるけど
126 18/06/21(木)14:06:25 No.513282680
GOTHなんて今時ブックオフの100円コーナーにもねぇぞ 何処で見つけて来たんだよもこっち
127 18/06/21(木)14:06:26 No.513282683
最初期にもこっちが美少女すぎるって声多かったなそういら
128 18/06/21(木)14:07:30 No.513282835
もこっちは内面描写がないと普通に内気な少女っぽいからな 内面描写はドクズだけど
129 18/06/21(木)14:08:38 No.513283021
>内面描写はドクズだけど どろどろの面白そうな話を聞けそうだからでリア充な後輩に優しくするのいいよね…
130 18/06/21(木)14:08:54 No.513283066
もこっちが普通に校内で友達の居る日常を過ごしてるのが感慨深い...
131 18/06/21(木)14:09:12 No.513283122
一コマしか出てない私服のゆりちゃんの背中がエロい
132 18/06/21(木)14:09:19 No.513283144
最近はうっかり内面の声を漏らしても肯定してくれてる環境になってる…
133 18/06/21(木)14:10:10 No.513283279
>GOTHの死体で家を作る話はKOUSHIROUスクで参考にさせてもらった 恐ろしいことを言う
134 18/06/21(木)14:10:17 No.513283295
>GOTHなんて今時ブックオフの100円コーナーにもねぇぞ >何処で見つけて来たんだよもこっち もこっちはブックオフガチ勢なんで…
135 18/06/21(木)14:11:05 No.513283402
ドクズ要素はこみなんとかさんに発散してるからね… 誰にどういう動きをすべきか分かってきた
136 18/06/21(木)14:11:22 No.513283443
本貸して貰えないこみなんとかさんは親密で足りてないな
137 18/06/21(木)14:11:28 No.513283452
ひたすらブックオフに行って家に帰る生活を送ってたからな…
138 18/06/21(木)14:14:29 No.513283826
もこっちが気配りの達人過ぎる…