虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/06/21(木)12:01:11 No.513263746

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/06/21(木)12:04:39 No.513264234

    ここで勧められるアプリゲーがどれもそうならないか心配

    2 18/06/21(木)12:05:07 No.513264300

    キッズリターンだこれ

    3 18/06/21(木)12:05:29 No.513264344

    あるあるすぎる

    4 18/06/21(木)12:06:17 No.513264467

    周りの流行に乗せられて始めたら俺しか残らなかった

    5 18/06/21(木)12:06:58 No.513264546

    あれっまだやってたんだコレ?

    6 18/06/21(木)12:07:02 No.513264554

    マラソン

    7 18/06/21(木)12:07:39 No.513264622

    PSO2でこうなった

    8 18/06/21(木)12:07:46 No.513264633

    リア友と買ったPS4のBO3がまさにこれ もう売ったけど

    9 18/06/21(木)12:08:12 No.513264701

    高校の部活でこれやられた時はさすがに呆れて何も言えなかった

    10 18/06/21(木)12:08:24 No.513264721

    いいよねウキウキで近況報告したときの温度差

    11 18/06/21(木)12:08:26 No.513264733

    まだやってんの?めっちゃ詳しくなってんじゃん…って人いる

    12 18/06/21(木)12:10:04 No.513264973

    俺やった側にもなったことある…

    13 18/06/21(木)12:10:24 No.513265020

    気がついたらクラスでデュエマやってるの俺だけになってた

    14 18/06/21(木)12:11:54 No.513265254

    人に誘った手前やり続けなきゃって思った時点で終わりの始まり

    15 18/06/21(木)12:12:11 No.513265301

    エルソード友達に勧めてその一ヶ月後に辞めた

    16 18/06/21(木)12:12:36 No.513265366

    まだやってるの そんなのよりこれやろうぜ

    17 18/06/21(木)12:13:06 No.513265444

    >そんなのよりこれやろうぜ >まだやってるの

    18 18/06/21(木)12:14:21 No.513265670

    ポケモン

    19 18/06/21(木)12:14:24 No.513265676

    最近の漫画とか長編すぎてごめんもう読んでないんだ…ごめんってことよくある

    20 18/06/21(木)12:15:02 No.513265779

    追い抜かれたけどまだログインしてるよ

    21 18/06/21(木)12:15:14 No.513265818

    😄クランリーダーに誘われてクランに入る 😭リーダーが辞めてクランが閑散とする

    22 18/06/21(木)12:15:20 No.513265828

    趣味誘った友達が俺より上手くなってた時の切なさ

    23 18/06/21(木)12:16:22 No.513265985

    >まだやってるの >なんかめっちゃ上手くなってる…

    24 18/06/21(木)12:17:33 No.513266190

    ドヤりたくて誘ったのに友達が上手くなってドヤれなくなったからやめる

    25 18/06/21(木)12:17:58 No.513266245

    >ポケモン みんな辞めてるから自分も辞める 辞めた途端に流行りだす

    26 18/06/21(木)12:18:49 No.513266382

    PSO2誘ってきた友人が即やめた 偶然同じシップに昔よくROで遊んだ人たちがいたのでチームに入った みんなやめた

    27 18/06/21(木)12:18:54 No.513266394

    フレンドに誘われてスパⅣ始めたのに 対戦会もなくなってしまった…

    28 18/06/21(木)12:19:48 No.513266536

    音ゲー

    29 18/06/21(木)12:20:24 No.513266628

    似たような新しいのがあるし皆そっちやってるし…

    30 18/06/21(木)12:21:01 No.513266728

    後から始めた人の方が上手くなっててやめたくなるやめた

    31 18/06/21(木)12:21:19 No.513266783

    アプリゲーだと非常によくある現象 フレンドか1/10も残れば上等だ

    32 18/06/21(木)12:21:46 No.513266862

    生実況者とリスナー間でよくある出来事すぎる…

    33 18/06/21(木)12:22:07 No.513266931

    モンハンこれだわ

    34 18/06/21(木)12:22:59 No.513267103

    ソシャゲであった 今では立派な課金者です

    35 18/06/21(木)12:23:02 No.513267112

    普通に楽しんでるなら何も問題ないんだけどね

    36 18/06/21(木)12:23:13 No.513267149

    TAランク俺らのサークルで埋めてやるぜー!ってくらいだったけど 飽きて一月インしなかったらサークル消滅してたしスレ画になったんだろうか

    37 18/06/21(木)12:23:24 No.513267185

    まるで鉄塔のスタンド使いだな

    38 18/06/21(木)12:23:25 No.513267187

    友達がゲームしなくなって俺だけ新作で盛り上がってる… 折角合言葉でマルチしやすくなったのに…

    39 18/06/21(木)12:23:30 No.513267202

    >音ゲー いいよね自分の才能のなさを改めて実感するの

    40 18/06/21(木)12:23:43 No.513267242

    あんなに一緒だったのに…

    41 18/06/21(木)12:23:49 No.513267258

    「」は特にこれ多い だからソシャゲだろうがMMOだろうが「」の甘言は無視する

    42 18/06/21(木)12:24:02 No.513267304

    >誘った方が >アンチになってる

    43 18/06/21(木)12:24:25 No.513267366

    グラブルがこれだった 今は自分もログインしてないけど

    44 18/06/21(木)12:24:42 No.513267404

    誘われた手前やめちゃ悪いかなって義務感で続けてたのに相手はだいぶ前にログイン勢と化してた

    45 18/06/21(木)12:24:46 No.513267421

    面倒だし一緒に走ってゴールしようぜ

    46 18/06/21(木)12:25:18 No.513267508

    えっまだやってるの?とか言われない限りは許すよ

    47 18/06/21(木)12:25:26 No.513267532

    ソシャゲとか周りでやってる人いなくなると一気にやる気なくなった ほんと話題作りの為だけにやってたんだな...

    48 18/06/21(木)12:25:48 No.513267591

    誘った相手がガチ思考になりすぎてめんどくさくなったのでやめる

    49 18/06/21(木)12:26:02 No.513267624

    開始無料のソシャゲやPCゲーならまあそういうこともあるわなで諦めも付く ハードごと買わせてこれやられたら二度とお前の誘いには乗らねえになる

    50 18/06/21(木)12:26:08 No.513267646

    >ポケモン 元からやってた俺を見て新作出てから対戦してくれって言われた その時が来たら誘った相手がもう辞めてた…

    51 18/06/21(木)12:26:40 No.513267736

    モンハン4Gを発掘始める前にやめるのは正解だったんだろうな マジオスとかいいストッパーだったんだわ

    52 18/06/21(木)12:26:42 No.513267740

    これがあるから誘いなど要らぬ! もう自分で面白そうエロそうと思ったものしかやらないことにしてる

    53 18/06/21(木)12:27:27 No.513267877

    ここのスレ全体でいえば新作ゲームが一月もすると飽きて語られなくなるのでそのために発売日に勝ってるフシがある

    54 18/06/21(木)12:28:40 No.513268103

    どっかのゲームで「」が別ゲーから逃げた人を集めたクラン作ってすぐリーダー押し付けて古戦場に帰って大荒れしてたな

    55 18/06/21(木)12:28:42 No.513268106

    ちびまる子であった

    56 18/06/21(木)12:29:05 No.513268167

    PSO2は頑張ったけどダメだったな... EP5でとどめ刺されて逃げ出した俺は卑怯者なんだよ

    57 18/06/21(木)12:29:14 No.513268190

    >誘った方が >アンチになってる あいつ…以前は信者だったのに、今では他のゲームを引き合いにしてめっちゃ叩いてる…

    58 18/06/21(木)12:29:17 No.513268200

    当初はまるで触られずに過疎状態で一周年経って急に流行り出したりもするけどね…

    59 18/06/21(木)12:29:22 No.513268214

    >ここのスレ全体でいえば新作ゲームが一月もすると飽きて語られなくなるのでそのために発売日に勝ってるフシがある 半額くらいになった頃にDQ11始めたけどたまにスレ立って語り合えるのは地味にありがたい…

    60 18/06/21(木)12:29:46 No.513268292

    誘った友達がそのゲームのランカーになってる… 俺もまだ続けてはいるけどランク差広がりすぎて申し訳ない気持ちでいっぱい

    61 18/06/21(木)12:29:47 No.513268296

    友達にlol勧めたらいつの間にか配信者やってて引いた

    62 18/06/21(木)12:30:03 No.513268336

    攻略スピードが早すぎるなら置いてかれた俺も悪いんだけど ほんとに途中で投げてるとお前ー!

    63 18/06/21(木)12:30:09 No.513268361

    >当初はまるで触られずに過疎状態で一周年経って急に流行り出したりもするけどね… あの燃えカスはいったいなんなの

    64 18/06/21(木)12:30:42 No.513268457

    グラブル、fgo、pubg 俺がどハマりする頃にはこのパターンばっか

    65 18/06/21(木)12:31:12 No.513268542

    シコマサ

    66 18/06/21(木)12:31:40 No.513268623

    誘った相手が廃課金者になっててどうしようもない差が開いてる…

    67 18/06/21(木)12:31:45 No.513268640

    >あいつ…以前は信者だったのに、今では他のゲームを引き合いにしてめっちゃ叩いてる… 俺もそんなゲーム辞めてこっちやろーぜ!〇〇が凄くてこんなゲームなんかやってられないから!って言われたな…

    68 18/06/21(木)12:32:13 No.513268731

    >半額くらいになった頃にDQ11始めたけどたまにスレ立って語り合えるのは地味にありがたい… スレ立ったらそこそこ話せるぐらいには集まってくれるのはいいよね そうならないのだと閑散とするけど…

    69 18/06/21(木)12:32:19 No.513268751

    元々飽きっぽいやつを信用するなってのもある

    70 18/06/21(木)12:32:41 No.513268814

    流行ってる時に一緒に盛り上がるが何だかんだで一番だからな…

    71 18/06/21(木)12:33:25 No.513268928

    ドラクエ10でやらかしてゴメンね

    72 18/06/21(木)12:33:37 No.513268964

    >気がついたらクラスでデュエマやってるの俺だけになってた カードゲームは周りの流行りがタイトル単位で変わるし一人じゃ出来ないしカード手に入れるのに金突っ込まなきゃならないから敬遠するようになったな 当時はデュエルスペースとか指名買いの文化無かったし

    73 18/06/21(木)12:33:43 No.513268984

    ソシャゲ類は始まったときが一番の始め時だしな いつ終わるかわかったもんじゃねえ!

    74 18/06/21(木)12:33:55 No.513269023

    P5もゲーム攻略的な話題は一月で収まってみんな生き急ぎすぎだろ!ってなった

    75 18/06/21(木)12:34:19 No.513269086

    ネトゲとかでよくある

    76 18/06/21(木)12:34:36 No.513269130

    >流行ってる時に一緒に盛り上がるが何だかんだで一番だからな… 流行過ぎたころに始めてたまに立つスレ覗いてみると異次元の話題になっててついていけない…ってなるからな…

    77 18/06/21(木)12:34:46 No.513269170

    新作アニメを半クール分ぐらい見て面白いから友人に勧めたら その後微妙なシリアスが始まってごめん…ってなる

    78 18/06/21(木)12:35:07 No.513269245

    デスティニー2がコレ なんで虹6Sやってんの…

    79 18/06/21(木)12:35:11 No.513269257

    普段の人付き合いは死ぬけど自分の好きなものをやって自分から同じことしてる所に行くのが一番楽しい

    80 18/06/21(木)12:35:32 No.513269327

    >P5もゲーム攻略的な話題は一月で収まってみんな生き急ぎすぎだろ!ってなった DQ11が1週間だか2週間ぐらいでもう終盤入ってる話とかになっててそっと閉じたな…

    81 18/06/21(木)12:36:22 No.513269474

    >流行過ぎたころに始めてたまに立つスレ覗いてみると異次元の話題になっててついていけない…ってなるからな… たまにスレが立つならかなり良い方だ!恵まれてると自信を持て! 「」が物凄く熱意を込めてスレを立てた格ゲーをやり始めたらその後一切スレ立てねえな…ってなったり ソシャゲブラゲなんでもスレが立つ事すらなくなるのが普通だ!

    82 18/06/21(木)12:36:45 No.513269546

    流行るのはありがたいけど冷めたときにあれってクソだったよな的なことは言い出さないでほしい

    83 18/06/21(木)12:37:46 No.513269727

    格ゲー総合みたいなスレを立てて特定の語りたいゲームの話の流れで埋め尽くしたまえ!

    84 18/06/21(木)12:37:49 No.513269735

    ゲーム売った後スレ立って盛り上がってるのいいよね

    85 18/06/21(木)12:37:53 No.513269752

    俺がモンハン始めた頃に友人がゴッドイーター始めて でお互いを誘って二つのゲームをやったが お互いに最初選んだ方がしっくり来なくて最終的に俺がGE続けて友人がモンハン続けてた まあお互いのおかげで趣味に合うゲームに出会えて良かったねということでひとつ

    86 18/06/21(木)12:38:28 No.513269852

    ネタバレ食らう前に全部終わらせるを地で行ってる「」は結構多い

    87 18/06/21(木)12:38:33 No.513269867

    別にやり続けてないのは良いんじゃねえかな まだやってんの?はぶち殺されても文句言えない

    88 18/06/21(木)12:39:53 No.513270097

    >格ゲー総合みたいなスレを立てて特定の語りたいゲームの話の流れで埋め尽くしたまえ! 総合ならそれこそ人が多いのに塗りつぶされるよ

    89 18/06/21(木)12:39:54 No.513270100

    >ネタバレ食らう前に全部終わらせるを地で行ってる「」は結構多い 旧作のスレでも平気で話題が出ることがあるから好きな作品シリーズは特にそうしてる でもimgも見るから普段は出してるスレ文4文字すら消してる

    90 18/06/21(木)12:40:16 No.513270157

    こういう時あんまり好き嫌いのない友人はありがたい WoTとかだらだら続けられてる

    91 18/06/21(木)12:40:47 No.513270260

    ここはゲームの消化速度マジ速いからな スレは見ないほうがいい

    92 18/06/21(木)12:41:06 No.513270303

    シャニマス友達にめちゃくちゃすすめた翌日に俺が引退した

    93 18/06/21(木)12:41:31 No.513270379

    最近タガタメまた再開して結構楽しんでるよ…スレ見たら悲しくなったけど

    94 18/06/21(木)12:41:32 No.513270384

    >ネタバレ食らう前に全部終わらせるを地で行ってる「」は結構多い FGOとかまさにそれだわ… 周りにもバラすの多すぎるからさっさと走り抜けて自分もそちら側に回るしかない

    95 18/06/21(木)12:41:39 No.513270404

    マイクラ未だに続けてるよ

    96 18/06/21(木)12:42:19 No.513270526

    マイクラはやろうぜ!って鯖立てるとわらわら集まってくる…

    97 18/06/21(木)12:42:32 No.513270562

    >「」が物凄く熱意を込めてスレを立てた格ゲーをやり始めたらその後一切スレ立てねえな…ってなったり >ソシャゲブラゲなんでもスレが立つ事すらなくなるのが普通だ! 新規のゲームはスレ立ててる「」が定着しないと本当に立たなくなるからな…

    98 18/06/21(木)12:42:45 No.513270598

    イベントのたびに周りの知り合いがどんどんやめていった艦これ

    99 18/06/21(木)12:43:46 No.513270775

    (泣)友達から新興宗教に勧誘される (大泣)別にそいつは信者でもなんでもなかった いやマジで何がやりたかったんだお前…

    100 18/06/21(木)12:44:13 No.513270846

    レースゲームのスレとか見たことない

    101 18/06/21(木)12:44:29 No.513270897

    >新規のゲームはスレ立ててる「」が定着しないと本当に立たなくなるからな… 数人でスレ回してて単純に人自体がいなくなるパターンと スレ立ては誰かに任せようって考えの「」の割合が多くスレが立たなくなった時に勝手に潮時かなって去っていく2パターンがある

    102 18/06/21(木)12:44:50 No.513270959

    最近だとなんか熱心な「」が立てなくなって鎮火したゲームって何があんだろ

    103 18/06/21(木)12:45:21 No.513271040

    まだ初代リネージュやってる知り合い居るし好きなのやってればいいと思ってる

    104 18/06/21(木)12:45:26 No.513271054

    こっちがガチに走ると向こうが萎えるまでが流れ

    105 18/06/21(木)12:45:32 No.513271082

    >最近だとなんか熱心な「」が立てなくなって鎮火したゲームって何があんだろ ARMS ポッ拳

    106 18/06/21(木)12:45:38 No.513271103

    人は多いんだけど多いせいで変な子も紛れ込んでて 管理が面倒だからスレが立たなくなっていく…

    107 18/06/21(木)12:46:35 No.513271253

    >レースゲームのスレとか見たことない こないだGTsportのスレ立ってたよ

    108 18/06/21(木)12:46:36 No.513271254

    俺の場合「」の話聞いてもネタバレとしてピンとこないだろうしオチだけ言われたらその過程を確認するつもりで気楽にやってるな

    109 18/06/21(木)12:47:17 No.513271357

    グラブルでこうなった デレステでこうなった… FGOでこうなった…… 普通に全部続けてるのがおかしいのか

    110 18/06/21(木)12:47:18 o9baeHOM No.513271363

    >レースゲームのスレとか見たことない 配信はマニアックすぎるか初心者すぎるかでやり辛いし PS2の頃みたいに日本車無いし…

    111 18/06/21(木)12:48:13 No.513271507

    こうして考えると週末のスピアースレは細々と続いてるの何気にすごいなって…

    112 18/06/21(木)12:48:30 No.513271557

    知り合いを誘うんだけど遊ぶのが義務みたいになって手をつけなくなってすまない… 実は同じゲームやってるけど黙っててすまない…

    113 18/06/21(木)12:48:58 No.513271644

    飽きたから一緒に売りに行こうとか言う奴はキチガイだったから速攻で縁を切った

    114 18/06/21(木)12:49:51 No.513271790

    アプデ無しで1年間毎日スレが立ってたスプラトゥーン1は凄い

    115 18/06/21(木)12:49:54 No.513271798

    >イベントのたびに周りの知り合いがどんどんやめていった艦これ あのゲーム、イベントのプレッシャー半端ないからな 俺もイベントつらくて辞めたけど、いまだにどん兵衛とドリンク買ってる程度には好きだよ

    116 18/06/21(木)12:50:35 No.513271899

    >飽きたから一緒に売りに行こうとか言う奴はキチガイだったから速攻で縁を切った その発言だけならキチガイ判定厳しくない…? 俺まだやってるぞって言ってそれでもグイグイ来られたらなんだこいつってなるけど

    117 18/06/21(木)12:50:48 No.513271932

    >イベントのたびに周りの知り合いがどんどんやめていった艦これ 周りの中ではだいぶ長くやってた方だけど海防艦くらいで疲れてやめたな…

    118 18/06/21(木)12:51:32 No.513272048

    ポケ森もイベントのたびに脱落者が増えてスレも立たなくなってしまった

    119 18/06/21(木)12:51:52 No.513272102

    >あのゲーム、イベントのプレッシャー半端ないからな >俺もイベントつらくて辞めたけど、いまだにどん兵衛とドリンク買ってる程度には好きだよ リリースから1年ぐらいはプレイしてたけど 飽きて止めた瞬間に自由時間が増えて積みゲー崩せてこいつぁ快適だな!ってなった…

    120 18/06/21(木)12:51:53 No.513272107

    DOAXVVのスレ立ってるのあんま見ないな

    121 18/06/21(木)12:51:58 No.513272122

    ソシャゲは毎週更新ペースだから続く人はほんと続くからな 楽しさを感じなくなったらついていけなくなるから仕方ない

    122 18/06/21(木)12:52:47 No.513272253

    艦これはこのイベントはムリダナと感じたら別にやらんでもいいのよ… というか(それ次のイベントで楽に取れるよ)に全力出して討ち死にしてる人よく見る

    123 18/06/21(木)12:53:12 No.513272322

    >ソシャゲは毎週更新ペースだから続く人はほんと続くからな >楽しさを感じなくなったらついていけなくなるから仕方ない ネトゲのノロノロ更新に慣れてたから始めの方はほんとにビビった

    124 18/06/21(木)12:53:48 No.513272424

    お前まだ〇〇やってないの!?俺が教えるから始めようぜ!と お前まだ〇〇やってるの!?遅れてるなあ時代は××だろ!を 半年くらいのサイクルで繰り返す友達がいて言われるたびにいっそ縁を切ろうかと考え込むよ… 全く悪気はなさそうだしそれ以外ではいい奴なんだが

    125 18/06/21(木)12:54:02 No.513272460

    イベントやらなくなるとログボやデイリーで数字増えるの見るだけになって 何のためにやってるのか分からなくなってあっという間に無駄な時間に感じるから…

    126 18/06/21(木)12:54:32 No.513272546

    宇宙忍者…だいぶ変わったよもどっておいでよ…

    127 18/06/21(木)12:55:24 No.513272691

    >宇宙忍者…だいぶ変わったよもどっておいでよ… チャージが全盛期の仕様で復活したらね

    128 18/06/21(木)12:55:30 No.513272703

    ダンジョンメーカーのスレ全然見かけなくなって焦った アプデあって幸い

    129 18/06/21(木)12:55:33 No.513272707

    運極数答えたら引かれておつらい

    130 18/06/21(木)12:55:47 No.513272739

    fgoはイベント間隔ゆるゆるだから割と続いてるな… 絶え間なくイベント挟まれると死んでしまう

    131 18/06/21(木)12:56:24 No.513272827

    >ダンジョンメーカー ダンジョンキーパーに見えた

    132 18/06/21(木)12:57:17 No.513272972

    >お前まだ〇〇やってないの!?俺が教えるから始めようぜ!と >お前まだ〇〇やってるの!?遅れてるなあ時代は××だろ!を MMO乱立時代はここでもそういう人多かった気がする

    133 18/06/21(木)12:58:57 No.513273228

    基本無料ゲーが溢れ返ってる状態だと初期の美味しい期間だけ堪能してマゾくなってきたら辞めて次に移るっていうジプシースタイルはアリだからな…

    134 18/06/21(木)12:59:08 No.513273252

    >ダンジョンメーカーのスレ全然見かけなくなって焦った >アプデあって幸い あれはずっと立ってない? 一日辺りの頻度までは知らないけど毎日は立ってる