虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/21(木)11:32:23 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/21(木)11:32:23 No.513259824

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/06/21(木)11:33:29 No.513259953

タイにでも行ってろ

2 18/06/21(木)11:34:02 No.513260017

英語しか通じない 英語の案内表示しかない インターネットが通じない 街中にゴミが少ない

3 18/06/21(木)11:34:05 No.513260021

日本語喋れ

4 18/06/21(木)11:34:19 No.513260053

日本語喋れるようになってから来てください

5 18/06/21(木)11:34:32 No.513260073

もっと大勢から聞けよ

6 18/06/21(木)11:34:50 No.513260111

撃ち殺されないだけありがたく思え

7 18/06/21(木)11:35:00 No.513260135

いやコンビニ行けばあるだろATM

8 18/06/21(木)11:35:02 No.513260143

ATAMAが悪い

9 18/06/21(木)11:35:02 No.513260145

ネット環境は仕方ないのでは?

10 18/06/21(木)11:35:51 No.513260263

ホテルの部屋が狭いは単にケチってるからでは… 安宿は日本だけでなく海外でも狭いだろ

11 18/06/21(木)11:35:52 No.513260264

英語が世界中で通じると思ってんだから西洋人はよぉ

12 18/06/21(木)11:35:56 No.513260272

不便な点をわざわざ聞いてるんだからこんなもんだろう

13 18/06/21(木)11:36:11 No.513260301

観光案内所は確かによほど有名スポットでもないと無い気がするな

14 18/06/21(木)11:36:38 No.513260358

海外ってそんなにゴミ箱多いの?

15 18/06/21(木)11:36:52 No.513260392

日本が狭い

16 18/06/21(木)11:38:06 No.513260554

確かに昔に比べるとゴミ箱減ったなって感じる

17 18/06/21(木)11:38:14 No.513260570

調査数少な

18 18/06/21(木)11:38:20 No.513260589

>海外ってそんなにゴミ箱多いの? 多い それはそれとしてゴミも普通に落ちてて街も汚い

19 18/06/21(木)11:38:25 No.513260602

ゴミ箱が少ないのはテロ対策だよ

20 18/06/21(木)11:39:18 No.513260716

>海外ってそんなにゴミ箱多いの? 海外全部がってこたーないけどニューヨークとかアメリカの大都市は町中になんでも捨てていいゴミ箱がある

21 18/06/21(木)11:39:25 No.513260729

チャイニーズはそういうこと言わない

22 18/06/21(木)11:39:27 No.513260735

言っちゃ悪いけど 答えたお前らの国より大抵は色々と上等だからな日本

23 18/06/21(木)11:39:38 No.513260753

海外ってそんなにネットが爆速なのか

24 18/06/21(木)11:39:42 No.513260758

街中でゴミ箱が必要になるほどゴミが出ることある?

25 18/06/21(木)11:40:02 No.513260801

海外のwifiはそんなにびゅんびゅんなのか

26 18/06/21(木)11:40:12 No.513260822

日本はWiFiのフリースポットでもメール登録とかしなきゃいけないくてマジでゴミカスだなってなるけど海外は違うの?

27 18/06/21(木)11:40:13 No.513260827

日本語勉強してこいよ

28 18/06/21(木)11:40:17 No.513260843

外国人旅行者に聞いた 「日本のここが便利」 トイレ多すぎ

29 18/06/21(木)11:40:22 No.513260857

十年以上も前から学校の授業に英語とりいれて話せるやつがほとんどいないってのも情けないと思う

30 18/06/21(木)11:40:27 No.513260874

路上ダストボックスや路上ATMが相当少ない 英語が通じないのは複雑怪奇な日本語で脳が限界に達するからだと思われている

31 18/06/21(木)11:40:52 No.513260925

インバウンド重視してるからか駅の観光案内所にも外人がいたり中国語話したりする人結構いる気がする

32 18/06/21(木)11:41:00 No.513260945

いや海外は速度遅いけどそこら中に無料Wi-Fiが飛んでんのよ けど旅先まで来てネットばっかやってんなよ

33 18/06/21(木)11:41:01 No.513260949

そもそも英語圏以外の客が多い

34 18/06/21(木)11:41:08 No.513260970

GAIJINに成田空港への行き方聞かれて線路指さしてイエス成田エアポートしか言わなかった俺は日本の恥と思われてるだろう

35 18/06/21(木)11:41:14 No.513260989

日本に来て英語が通じないのを楽しむのでは?

36 18/06/21(木)11:41:30 No.513261028

>十年以上も前から学校の授業に英語とりいれて話せるやつがほとんどいないってのも情けないと思う 教え方もあれだと思うが文法の構造が違いすぎるのがデカすぎる…

37 18/06/21(木)11:41:46 No.513261070

>十年以上も前から学校の授業に英語とりいれて話せるやつがほとんどいないってのも情けないと思う だって英語喋れるようにするための教育じゃなくて英語の授業で高得点取るための単なる暗記だし…

38 18/06/21(木)11:41:48 No.513261071

>十年以上も前から学校の授業に英語とりいれて話せるやつがほとんどいないってのも情けないと思う その理由が「日本語でほぼ全ての高等教育が受けられる」ですんで

39 18/06/21(木)11:41:54 No.513261084

環境が悪いのは多分APが多すぎるだけなのでは

40 18/06/21(木)11:41:55 No.513261093

下手くそな英語話すと鼻で笑われそうだし…

41 18/06/21(木)11:42:00 No.513261106

外国の人が日本来たとしてそこらへんのコンビ二ATM使えるもんなの?

42 18/06/21(木)11:42:08 No.513261126

>ゴミ箱が少ないのはテロ対策だよ そんなにゴミ箱テロってイメージ無いや

43 18/06/21(木)11:42:16 No.513261138

>けど旅先まで来てネットばっかやってんなよ 英語が通じないなら自分でネットで調べるしかあるまい

44 18/06/21(木)11:42:17 No.513261139

>海外ってそんなにネットが爆速なのか 固定回線は日本が最高レベルだから電波やfreeWifiの少なさについてだと思われる

45 18/06/21(木)11:42:23 No.513261149

>十年以上も前から学校の授業に英語とりいれて話せるやつがほとんどいないってのも情けないと思う 逆になんで他のアジア人は発音うまいの?

46 18/06/21(木)11:42:25 No.513261155

銃がないなんて危険すぎるよ 国民全員銃を買うべき

47 18/06/21(木)11:42:28 No.513261162

テロ対策のせいでゴミ箱減らされてえらい不便になったよね 万が一のためにしてはリスクリターンが見合ってないような

48 18/06/21(木)11:42:43 No.513261192

日本語しか通じないじゃなくて英語が通じないな所が腹立つ

49 18/06/21(木)11:42:50 No.513261211

>下手くそな英語話すと鼻で笑われそうだし… イッテQのてっちゃんとかみてると GAIJINは下手に話せるやつよりも身振りてぶりで必死に聞いてくる人にはめっちゃ耳を傾けるよ

50 18/06/21(木)11:43:11 No.513261265

>固定回線は日本が最高レベルだから電波やfreeWifiの少なさについてだと思われる いいよねフリーWiFi(登録必須)

51 18/06/21(木)11:43:27 No.513261301

ガイジンは英語しゃべるの早すぎて聞き取れねーよ

52 18/06/21(木)11:43:35 No.513261316

GAIJINてちょっとしたゴミでも持ちたがらないんだよな とにかく捨てたがる というか海外がゴミ箱多いからすぐ捨てるのが当たり前になってるんだろうけど

53 18/06/21(木)11:43:36 No.513261319

どこの国でも現地語が理解できないと困るのは当たり前

54 18/06/21(木)11:43:46 No.513261333

英語教育を徹底させたいだけのアンケート

55 18/06/21(木)11:43:50 No.513261340

アジアで英語が通じると思うな

56 18/06/21(木)11:44:17 No.513261397

フランスとか行くと分かるけど英語で話しかけても「はあ?フランス語で喋れよ」って堂々と嫌な顔するから 日本もそれでいいとおもう

57 18/06/21(木)11:44:20 No.513261412

ゴミ箱に何でもかんでもツッこみやがるし満タンになったら平気でゴミ箱の前にゴミ積んでいく そんなだからセブンもゴミ箱撤去する流れになったりするのだ 家庭ごみ持ち込むなっつってんだろうが

58 18/06/21(木)11:44:28 No.513261430

路線図は日本人の俺でも見にくいと思うから何とかして欲しい

59 18/06/21(木)11:44:36 No.513261444

英語って一口に言っても英と米とピジン化したご当地英語とでなんでもありじゃねーか

60 18/06/21(木)11:44:47 No.513261467

>けど旅先まで来てネットばっかやってんなよ 平日昼間からimgにいる奴が言うなよ

61 18/06/21(木)11:45:02 No.513261496

海外はゴミ箱から下半身出てる

62 18/06/21(木)11:45:05 No.513261503

むしろなんで日本はフリーwifiが登録制なのだ…

63 18/06/21(木)11:45:06 No.513261506

ホテルの部屋大きくても持て余すよね パーティするわけじゃなし

64 18/06/21(木)11:45:10 No.513261515

>イッテQのてっちゃんとかみてると >GAIJINは下手に話せるやつよりも身振りてぶりで必死に聞いてくる人にはめっちゃ耳を傾けるよ 文法より恥ずかしがらずにはっきり話すことの方が大事

65 18/06/21(木)11:45:37 No.513261572

うっせえよ毛唐、英語が世界の共通語とかナチュラルに思ってんじゃねえよ

66 18/06/21(木)11:45:38 No.513261576

>平日昼間からimgにいる奴が言うなよ metoo

67 18/06/21(木)11:45:40 No.513261582

ゆっくり喋れば日本人にだって英語通じると思うけど

68 18/06/21(木)11:45:49 No.513261603

>むしろなんで日本はフリーwifiが登録制なのだ… ネット犯罪にビビってるから

69 18/06/21(木)11:45:49 No.513261605

>ゴミ箱に何でもかんでもツッこみやがるし満タンになったら平気でゴミ箱の前にゴミ積んでいく >そんなだからセブンもゴミ箱撤去する流れになったりするのだ >家庭ごみ持ち込むなっつってんだろうが 公園のゴミ箱も酷かったな…

70 18/06/21(木)11:45:54 No.513261616

ゴミ箱は先進国だとどんどんなくなってると聞く 実際ロサンゼルスに年1ぐらいで行くんだけどテロ対策でなくなってて困る

71 18/06/21(木)11:46:09 No.513261648

観光に来てデキル奴みたいな感じで英語はなされてもムカつくだろうしな…

72 18/06/21(木)11:46:09 No.513261649

>うっせえよ毛唐、英語が世界の共通語とかナチュラルに思ってんじゃねえよ fack you

73 18/06/21(木)11:46:19 No.513261675

>文法より恥ずかしがらずにはっきり話すことの方が大事 チャイニーズの強さはそこだよな

74 18/06/21(木)11:46:25 No.513261686

現地に来たからには現地の言葉でコミュニケーションする努力を行うのは当然だと思う だから外国行かないようにするね…

75 18/06/21(木)11:46:31 No.513261699

道とか英語で聞かれてもまじで聞き取れない なんとなく知ってる単語で案内したりするけど辛い っていうかなんで俺に聞くの…

76 18/06/21(木)11:46:44 No.513261728

>十年以上も前から学校の授業に英語とりいれて話せるやつがほとんどいないってのも情けないと思う 実践要素が皆無だからな 他国の外国語教育はどうなんだそこ

77 18/06/21(木)11:46:45 No.513261732

>フランスとか行くと分かるけど英語で話しかけても「はあ?フランス語で喋れよ」って堂々と嫌な顔するから >日本もそれでいいとおもう フランス人と同レベルは嫌だな…

78 18/06/21(木)11:47:16 No.513261800

>fack you oh miss spell Fuck you

79 18/06/21(木)11:47:31 No.513261843

ゴミ箱に爆発物はテロのスタンダードだからなあ…

80 18/06/21(木)11:47:40 No.513261863

壁トークスレ

81 18/06/21(木)11:47:41 No.513261868

>ホテルの部屋大きくても持て余すよね >パーティするわけじゃなし 裸で駆け回ったりしたいよ? パリパリのシーツに飛び込むの最高

82 18/06/21(木)11:47:44 No.513261870

ゴミ箱の前にゴミ積むのは本当理解できない それゴミ箱使ってるって言わないだろ…ただの投棄だろ…

83 18/06/21(木)11:48:03 No.513261917

>その理由が「日本語でほぼ全ての高等教育が受けられる」ですんで 結局日本で生きていくなら特に必要ないから話せるようにならないんだよな

84 18/06/21(木)11:48:05 No.513261928

>oh miss spell >Fuck you fuck you

85 18/06/21(木)11:48:07 No.513261934

>実践要素が皆無だからな その辺でっかい課題だよな 6年も勉強してりゃ普通はある程度どんな学問でも身につくはずなのに

86 18/06/21(木)11:48:13 No.513261948

>路線図は日本人の俺でも見にくいと思うから何とかして欲しい 京都でバスの路線図手にした外国人に乗り場と乗るバスを尋ねられたことあるけど アレ本当に電子回路か設計図にしか見えないよ…

87 18/06/21(木)11:48:15 No.513261953

まあこうやって英語話せないことを恥じるでもなく開き直ってる時点で英語教育の無意味さがわかるな

88 18/06/21(木)11:48:30 No.513261988

東京オリンピック前は日本の街中ゴミだらけだったんだってね

89 18/06/21(木)11:48:30 No.513261989

日本で低賃金で働いてるフィリピン人とかでも みんな英語ペラペラなのでプライド捨てて彼らを重用すればいいだけだと思う…

90 18/06/21(木)11:48:33 No.513261998

>fuck you good!!

91 18/06/21(木)11:48:39 No.513262009

しかし家庭用のゴミをコンビニ捨てるのが理解できない おめえら住んでるとこに地区のゴミ収集ステーションあるだろ?

92 18/06/21(木)11:48:48 No.513262026

>ゴミ箱の前にゴミ積むのは本当理解できない まぁでも関係ないその辺に捨てるよりはマシなのかもしれない

93 18/06/21(木)11:48:50 No.513262030

>っていうかなんで俺に聞くの… 頼まれたら断れなさそうなオーラ出てたんだろ

94 18/06/21(木)11:48:58 No.513262046

話せた方が便利だろうし話せるようになりたいとは思うが 話せないことが恥と思う必要もないと思う

95 18/06/21(木)11:49:00 No.513262051

貴様それはヘイトスピーチだぞ

96 18/06/21(木)11:49:34 No.513262129

>フランスとか行くと分かるけど英語で話しかけても「はあ?フランス語で喋れよ」って堂々と嫌な顔するから >日本もそれでいいとおもう パリみたいな観光地はほぼ英語でオッケーらしいぞ 田舎はそうかもしらんが

97 18/06/21(木)11:49:53 No.513262169

あんまワガママ言うとニンジャが黙っちゃいませんぜ とか囁きたい

98 18/06/21(木)11:50:04 No.513262182

>話せないことが恥と思う必要もないと思う でも6年も勉強してちんぷんかんぷんってのはちょっと恥ずかしいと思う

99 18/06/21(木)11:50:18 No.513262216

>あんまワガママ言うとニンジャが黙っちゃいませんぜ >とか囁きたい 英語も喋れないくせにそんなことできるんけないだろ

100 18/06/21(木)11:50:24 No.513262228

日本で暮らしてるとどんどん英語喋れなくなりそう

101 18/06/21(木)11:50:38 No.513262262

でもあと10年もしないうちに音声対応の英語のリアルタイム翻訳アプリが完璧に機能して英語話せる話せないの壁はほぼ無くなると思う

102 18/06/21(木)11:50:39 No.513262265

>6年も勉強してりゃ普通はある程度どんな学問でも身につくはずなのに 目標が会話なら座学だけじゃなくて技術も獲得しないと

103 18/06/21(木)11:50:45 No.513262283

スペイン語を勉強してお互い不慣れな言語でコミュニケーションすれば良い

104 18/06/21(木)11:50:52 No.513262298

英語得意ではないけどダイソーで生姜湯がなんなのかわからないインド人に聞かれてビネガースープベリーホットって言ったら感謝されたよ

105 18/06/21(木)11:50:59 No.513262319

NINJAの格好してれば英語喋れなくても許してくれると思う

106 18/06/21(木)11:51:15 No.513262354

>でも6年も勉強してちんぷんかんぷんってのはちょっと恥ずかしいと思う 授業内容とテストを英会話特化にしよう

107 18/06/21(木)11:51:24 No.513262369

>道とか英語で聞かれてもまじで聞き取れない >なんとなく知ってる単語で案内したりするけど辛い >っていうかなんで俺に聞くの… コンビニバイトしてるとたまに外人に聞かれたよ 中学英語でなんとか頑張って教えたけど

108 18/06/21(木)11:51:26 No.513262379

でも実際英語の通じない国に行くと割合困る

109 18/06/21(木)11:51:34 No.513262395

ニセコとか観光客の99%が外人で英語が公用語だぞ 京都もそんな感じになってきてる

110 18/06/21(木)11:51:46 No.513262416

そら喋れるようにはなりたいんだけど英語使う機会が文字媒体だから辞書さえあってある程度文法わかればいいかなってなる

111 18/06/21(木)11:51:50 No.513262424

>英語得意ではないけどダイソーで生姜湯がなんなのかわからないインド人に聞かれてビネガースープベリーホットって言ったら感謝されたよ ビネガーは酢だろうが!!

112 18/06/21(木)11:52:08 No.513262467

お酢じゃねーか!!

113 18/06/21(木)11:52:09 No.513262472

それはそれとして自動翻訳使いまくってめちゃくちゃな英語や日本語をそのままヒとかで使ってる人がいて そういうのはちょっと恥ずかしいと思う

114 18/06/21(木)11:52:17 No.513262485

教師がそもそもネイティヴを喋れないってのがな…

115 18/06/21(木)11:52:20 No.513262490

ジンジャー!!!

116 18/06/21(木)11:52:23 No.513262500

学生の頃学んだことを忘れてるのは別に英語に限ったことではない

117 18/06/21(木)11:52:23 No.513262502

>でも6年も勉強してちんぷんかんぷんってのはちょっと恥ずかしいと思う 自分だけ話せないわけじゃないし恥じるとしたら教育方針をだな

118 18/06/21(木)11:52:35 No.513262531

>授業内容とテストを英会話特化にしよう 話せない、聞けないとなると読む書くへのモチベーションってそんな上がらないしマジでそっちの方がいいかもな ていうか母国語だって普通は話せて聞けてから読み書きを学ぶのに順番がよくない

119 18/06/21(木)11:52:41 No.513262549

欧米の人は知らんけど中韓の人は最初から伝わんないものとして翻訳アプリ駆使して話しかける人が多かった 概要は伝わるからみんなそれでいいよ

120 18/06/21(木)11:52:44 No.513262556

俺を好いてくれる金髪幼女がいたら英語頑張るよ…

121 18/06/21(木)11:52:51 No.513262569

まず根本的に英語と触れる機会がレアすぎて 喋れる喋れない以前にテンパるんだよ…

122 18/06/21(木)11:53:09 No.513262608

英会話習得して日本で何すんの?

123 18/06/21(木)11:53:12 No.513262617

英語だけでいい 中国語とハングルはいらない 駅の電光掲示板とかで日本語の表示間隔短くなってわかりにくいんだあれ

124 18/06/21(木)11:53:15 No.513262624

vrchatでgoogle翻訳音声流してる外人いいよね…

125 18/06/21(木)11:53:31 No.513262658

なんもかんも日本語が難しすぎるのが悪い

126 18/06/21(木)11:53:33 No.513262665

>英会話習得して日本で何すんの? VRC

127 18/06/21(木)11:53:46 No.513262694

>教師がそもそもネイティヴを喋れないってのがな… 最近は英語教師も若い人は留学経験あったりしてわりかしまともな英語喋れるよ それはそれとして生徒が英語喋れるようになるかはうn

128 18/06/21(木)11:53:58 No.513262717

>英会話習得して日本で何すんの? 匿名掲示板で英語で相手煽れる

129 18/06/21(木)11:54:09 No.513262750

>英会話習得して日本で何すんの? 4chan

130 18/06/21(木)11:54:09 No.513262751

英語話せるようになると遊びの幅がマジで広がる

131 18/06/21(木)11:54:10 No.513262755

日本語が世界一便利だよね

132 18/06/21(木)11:54:24 No.513262777

>英会話習得して日本で何すんの? 洋ゲー!

133 18/06/21(木)11:54:32 No.513262800

というか中学の初めての英語でディスイズアペンって習ってる時点で会話なんて度外視してるよね

134 18/06/21(木)11:54:33 No.513262809

喋れないのは分かるけど高等教育受けて読めもしないのが居るのが凄い

135 18/06/21(木)11:54:34 No.513262812

せめて読み書きはもうちょっとスラスラ出来るようになりたい 英語のゲームを日本語待ちせず楽しみたい

136 18/06/21(木)11:55:06 No.513262883

>日本語が世界一便利だよね 下から数えた方が早いと思う

137 18/06/21(木)11:55:08 No.513262889

>まあこうやって英語話せないことを恥じるでもなく開き直ってる時点で英語教育の無意味さがわかるな 何が恥ずかしいの? アメ公は日本語話せないと恥ずかしいわけ?

138 18/06/21(木)11:55:17 No.513262914

飯がまずいと言われなければ日本人ならセーフ

139 18/06/21(木)11:55:25 No.513262934

読みはともかく書きは無理

140 18/06/21(木)11:55:45 No.513262971

>ニセコとか観光客の99%が外人で英語が公用語だぞ >京都もそんな感じになってきてる ニセコは既に日本人お断りだからな…

141 18/06/21(木)11:55:47 No.513262976

>英会話習得して日本で何すんの? eBayで海外通販

142 18/06/21(木)11:56:01 No.513263010

>まあこうやって英語話せないことを恥じるでもなく開き直ってる時点で英語教育の無意味さがわかるな 英語で煽って

143 18/06/21(木)11:56:11 No.513263035

英語読めれば論文読めるし…

144 18/06/21(木)11:56:19 No.513263051

辞書眺めるの楽しいから日本語は割と好き

145 18/06/21(木)11:56:33 No.513263084

>せめて読み書きはもうちょっとスラスラ出来るようになりたい >英語のゲームを日本語待ちせず楽しみたい 読み書きを本気で習いたいなら留学するのが一番手っ取り早いよ 現地でしばらく暮らせばある程度会話できるくらいは英語分かるようになるし

146 18/06/21(木)11:56:38 No.513263100

さっきから英語に自信ありげな素振り見せといて一言も英語が飛び出さないな…

147 18/06/21(木)11:56:44 No.513263115

単語や文見て意味がわかるところはできるんだよ じゃあ実際会話中とかに言いたいことをぱっと英語にできるかというとこればっかりは…

148 18/06/21(木)11:57:02 No.513263153

>ホテルの部屋が狭いは単にケチってるからでは… 観光ホテルだって騙されて東横インとかに放り込まれてるからさあ

149 18/06/21(木)11:57:03 No.513263157

4chanで日本人なんだけど英語できるようになりたい これであってる? 的な事を英語で書いたらアドバイス貰えないだろうか

150 18/06/21(木)11:57:06 No.513263166

エロ動画検索に英語は必須だからちゃんと勉強しないと

151 18/06/21(木)11:57:07 No.513263167

>何が恥ずかしいの? >アメ公は日本語話せないと恥ずかしいわけ? アメリカでは中高六年間で全学生に日本語を教えているのか?

152 18/06/21(木)11:57:10 No.513263174

自動翻訳は普通に大ポカしてくるから 話せなくてもいいから読みなおしておかしくないかくらいは判断しろよな! su2453123.jpg

153 18/06/21(木)11:57:26 No.513263201

>eBayで海外通販 それ英語あんまわかんなくても出来るからな…

154 18/06/21(木)11:57:27 No.513263205

英語できるだけで出張で海外に行けるのがありがたい 仕事はできないけどできる男に見られてるし

155 18/06/21(木)11:57:32 No.513263222

原語版の洋ゲーやって経験則的にある程度読めるようになったけど知識としてはだいぶ偏ってると思う

156 18/06/21(木)11:57:35 No.513263227

>フランスとか行くと分かるけど英語で話しかけても「はあ?フランス語で喋れよ」って堂々と嫌な顔するから >日本もそれでいいとおもう 頑張ってフランス語で話しかけると英語で良いよって言われる話好き

157 18/06/21(木)11:57:39 No.513263243

>さっきから英語に自信ありげな素振り見せといて一言も英語が飛び出さないな… I think so x1

158 18/06/21(木)11:57:47 No.513263257

>さっきから英語に自信ありげな素振り見せといて一言も英語が飛び出さないな… SEX

159 18/06/21(木)11:58:13 No.513263322

英語はマウントを取るのに有効だから身につけておいたほうがいいですよ

160 18/06/21(木)11:58:14 No.513263323

>su2453123.jpg ダメだった

161 18/06/21(木)11:58:21 No.513263333

ニュージーランド旅行したとき中学レベルの英語でコミュニケーションしてたけどそれなりに通じたし楽しめたよ

162 18/06/21(木)11:58:27 No.513263347

>さっきから英語に自信ありげな素振り見せといて一言も英語が飛び出さないな… give me cream pie pic

163 18/06/21(木)11:58:38 No.513263379

英語は聞くくらいならできるけど 場所聞かれても俺あんまりそういうの詳しくないからごめんね…

164 18/06/21(木)11:58:47 No.513263395

>というか中学の初めての英語でディスイズアペンって習ってる時点で会話なんて度外視してるよね 教科書を頑張ってネイティブっぽく読んでる子を笑う生徒と先生いいよね

165 18/06/21(木)11:59:01 No.513263434

>英語で煽って それ書いた奴だけど俺も英語なんて使えんよ 日本人って英語使えねえよなあって思っただけで

166 18/06/21(木)11:59:01 No.513263436

>さっきから英語に自信ありげな素振り見せといて一言も英語が飛び出さないな… dildo racing

167 18/06/21(木)11:59:16 No.513263474

>さっきから英語に自信ありげな素振り見せといて一言も英語が飛び出さないな… Chinpo on the bird!

168 18/06/21(木)11:59:26 No.513263497

英語苦手だけどxvideosで好みのエロ動画探すのは得意だよ

169 18/06/21(木)11:59:34 No.513263517

リスニング本当無理 せめて単語で区切って話してくれんか…

170 18/06/21(木)11:59:38 No.513263533

カタカナ英語どうにかしないと永久にこのままじゃねえかな

171 18/06/21(木)11:59:45 No.513263550

ebony porn

172 18/06/21(木)11:59:54 No.513263569

>英語はマウントを取るのに有効だから身につけておいたほうがいいですよ これはわりとマジというか 話せないと話せる奴にマウント取られたときにどうしようもない 負け惜しみみたいなことしか言えなくなる >英会話習得して日本で何すんの?

173 18/06/21(木)11:59:59 No.513263579

>>フランスとか行くと分かるけど英語で話しかけても「はあ?フランス語で喋れよ」って堂々と嫌な顔するから >>日本もそれでいいとおもう >頑張ってフランス語で話しかけると英語で良いよって言われる話好き フランスじんの英語はクイーンズイングリッシュに比べて妙に間延びしてるというか いわゆるフランス語なまりだからすぐフランスじんだなって分かるのが面白い

174 18/06/21(木)12:00:01 No.513263586

Fukusui doesn't return to Bonn.

175 18/06/21(木)12:00:15 No.513263621

そもそも日本人に道案内頼まれてもたぶんあっちの方向! ってレベルの説明しかできない…

176 18/06/21(木)12:00:32 No.513263668

>さっきから英語に自信ありげな素振り見せといて一言も英語が飛び出さないな… hi friend my unko melting… now!

177 18/06/21(木)12:00:41 No.513263677

日本はホテルとか旅館にwifiないとこ多い気がする ちょっと高いとこよりビジホとかの方がwifi対応してるのが残念 海外は北米も欧州もアジアも場末の安宿ですらwifi対応してるのありがたい

178 18/06/21(木)12:00:48 No.513263692

海外でFuck youって言うと撃たれるらしいけど国内だとどうなるんだろう

179 18/06/21(木)12:00:53 No.513263707

俺だって新宿とか迷うのに英語で地下鉄の道案内頼まれても無理!

180 18/06/21(木)12:01:10 No.513263741

同じ人達の日本のここが便利を聞いてみたい どこにでも自販機コンビニがあるとか答えるのかな?

181 18/06/21(木)12:01:22 No.513263776

オモテナシが聞いて呆れるぜ

182 18/06/21(木)12:01:40 No.513263812

>海外は北米も欧州もアジアも場末の安宿ですらwifi対応してるのありがたい まあクソ遅くて使い物にならないんですけどね!

183 18/06/21(木)12:01:55 No.513263844

>>ゴミ箱が少ないのはテロ対策だよ >そんなにゴミ箱テロってイメージ無いや 地下鉄サリン辺りやね影響してるのは

184 18/06/21(木)12:02:24 No.513263910

スマホの翻訳機能で割とコミュニケーションできてる

185 18/06/21(木)12:02:28 No.513263919

聞き取れた!意味も分かる! …何て返せばいいんだ…?

186 18/06/21(木)12:02:48 No.513263967

>海外でFuck youって言うと撃たれるらしいけど国内だとどうなるんだろう お前を犯す!って言ってくるんだぞ

187 18/06/21(木)12:03:00 No.513263993

>>十年以上も前から学校の授業に英語とりいれて話せるやつがほとんどいないってのも情けないと思う >教え方もあれだと思うが文法の構造が違いすぎるのがデカすぎる… 英語話者の日本語習得難度も同じく高いからね…

188 18/06/21(木)12:03:13 No.513264036

洋画見たら教本みたいに単語で区切って話す人誰もいねえ

189 18/06/21(木)12:03:28 No.513264078

>>海外でFuck youって言うと撃たれるらしいけど国内だとどうなるんだろう >お前を犯す!って言ってくるんだぞ アイムエイズ! アイムポジティブ!

190 18/06/21(木)12:03:50 No.513264116

>さっきから英語に自信ありげな素振り見せといて一言も英語が飛び出さないな… no i did he did it i dont know what is done

191 18/06/21(木)12:04:13 No.513264162

>さっきから英語に自信ありげな素振り見せといて一言も英語が飛び出さないな… Ore eigo tokui kore de wakattadaro

192 18/06/21(木)12:04:24 No.513264195

言葉通じないけど英語オンリーな客相手の接客業のバイトはゲームみたいで楽しかった

193 18/06/21(木)12:04:40 No.513264235

>洋画見たら教本みたいに単語で区切って話す人誰もいねえ 教材のテープみたいにゆっくり話すのはあっちで幼児に話しかけるくらいのスピードなんだと

194 18/06/21(木)12:04:42 No.513264243

オマイガ…オマイガ…とUSAコールができれば受け入れられるよ

195 18/06/21(木)12:04:42 No.513264244

>まあクソ遅くて使い物にならないんですけどね! 旅行でいってるなら地図とかちょっとした調べ物出来れば十分だしそもそもないよりはあったほうが絶対いい

196 18/06/21(木)12:05:04 No.513264288

>海外でFuck youって言うと撃たれるらしいけど国内だとどうなるんだろう カマァ~ンと尻を突き出される

197 18/06/21(木)12:05:05 No.513264289

やつら単語を繋げて発音するから聞き取れやしない たとえばfuck youならファッキューじゃなくファックユーって言ってほしい

198 18/06/21(木)12:05:45 No.513264390

>たとえばfuck youならファッキューじゃなくファックユーって言ってほしい ふぁっきゅー

199 18/06/21(木)12:05:52 No.513264407

>そんなにゴミ箱テロってイメージ無いや ボストンマラソンのテロとかゴミ箱使われたり 割と世界でもメジャーな方法

200 18/06/21(木)12:05:56 No.513264420

洗濯機をせんたくきと言わないように音の省略は日本語にもあるぞ

201 18/06/21(木)12:06:07 No.513264437

英語ってほとんどがラテン語の発音間違いなんじゃって気がしてくる

202 18/06/21(木)12:06:14 No.513264458

日本語しか喋れずに海外旅行に行く日本人は相当多い上にカタコトの英語すら出来なくてヤバい

203 18/06/21(木)12:06:28 No.513264496

>洗濯機をせんたくきと言わないように音の省略は日本語にもあるぞ うn?

204 18/06/21(木)12:06:32 No.513264501

言うも「いう」とは発音しないしな

205 18/06/21(木)12:06:42 No.513264517

英語と文法がまるで違う上に発音も単純な日本語を母語とする人間が英語を習得しづらいのは事実ではある

206 18/06/21(木)12:06:42 No.513264520

絵で会話すればいいじゃん

207 18/06/21(木)12:06:57 No.513264543

>日本で低賃金で働いてるフィリピン人とかでも >みんな英語ペラペラなのでプライド捨てて彼らを重用すればいいだけだと思う… フィリピン人が英語ペラペラなの当たり前だろ!

208 18/06/21(木)12:06:57 No.513264544

自分は海外行ったら日本が読めない通じない事自体を楽しむから 英語圏の人間が現地に英語の看板無い英語が通じないで文句言うのが理解できない

209 18/06/21(木)12:07:01 No.513264552

オーイエーシーハー

210 18/06/21(木)12:07:04 No.513264558

サリン事件って世界レベルで珍しいテロだっけか

211 18/06/21(木)12:07:04 No.513264559

英語圏外同士が英語で会話する方が会話が成立するとか何とか

212 18/06/21(木)12:07:17 No.513264585

ファッキンジャップって何言ってんのかわかんねぇよバカヤロー‼

213 18/06/21(木)12:07:40 No.513264624

>言うも「いう」とは発音しないしな ゆうという両方あるとおもう

214 18/06/21(木)12:07:47 No.513264635

外国人教師の役立たなさよ なんの為に来とんねん

215 18/06/21(木)12:07:56 No.513264654

無料Wi-fi少ないのは確かに観光客ほど困るだろうなと思う

216 18/06/21(木)12:08:11 No.513264694

日本語アナウンスって余計な修飾語が山程付いてて初心者には判りづらいだろうなって思う

217 18/06/21(木)12:08:24 No.513264720

>フィリピン人が英語ペラペラなの当たり前だろ! そうしないと生きていけないからだろ

218 18/06/21(木)12:08:52 No.513264784

気持ち悪い→きもい→きもっ 省略はこれと同じだ 言いやすいから略されるんだ

219 18/06/21(木)12:08:53 No.513264790

ゴミ箱に爆弾入れるテロが流行ったら日本はゴミ箱を撤去して イギリスやアメリカはゴミ箱を耐爆製にして爆風を真上に逃がすようにした リスクに対する考え方が日本と向こうでは違うよね

220 18/06/21(木)12:08:54 No.513264791

日本人男性を侮辱するならファッキンジャップよりハゲとか粗チンとか童貞とかのが効きそう

221 18/06/21(木)12:09:01 No.513264810

日本にいる外国人で多いのって中国韓国ブラジルって英語関係ないとこばっかりじゃん…

222 18/06/21(木)12:09:02 No.513264813

コンビニバイトのブラジル人と中国人が日本語でコミュニケーション取ってたのは少し感動した

223 18/06/21(木)12:09:03 No.513264820

サノバビッチがson of a bitchとかつい最近まで知らなかったよ…

224 18/06/21(木)12:09:13 No.513264850

アメリカ英語なんか教えるからダメだってイギリス人が言ってた

225 18/06/21(木)12:09:15 No.513264853

駅の看板とか何ヵ国語対応だよってくらい併記してあるよな

226 18/06/21(木)12:09:20 No.513264864

>イギリスやアメリカはゴミ箱を耐爆製にして爆風を真上に逃がすようにした 賢い

227 18/06/21(木)12:09:28 No.513264885

>そうしないと生きていけないからだろ フィリピンの公用語知っとるか?

228 18/06/21(木)12:09:34 No.513264894

>サリン事件って世界レベルで珍しいテロだっけか 化学兵器を使用した無差別テロという意味では世界初

229 18/06/21(木)12:09:36 No.513264898

おっ無料wifiだ! softbankじゃねーか!

230 18/06/21(木)12:09:58 No.513264956

ぷちょへんざ

231 18/06/21(木)12:10:11 No.513264991

何で駅に着く前には駅名言うのに駅に着いたら何も言わないんですか… 止まって目が覚めたときとか物凄く困る

232 18/06/21(木)12:10:16 No.513265004

>賢い そもそもテロや暴動を起こさせないほうが凄いぜよ

233 18/06/21(木)12:10:33 No.513265040

日本は毒ガス使われたから対策方法が違ってもしょうがない

234 18/06/21(木)12:11:14 No.513265158

習うのはクイーンズイングリッシュなのに触れる機会が多いのはアメリカンイングリッシュという矛盾

235 18/06/21(木)12:11:34 No.513265199

>何で駅に着く前には駅名言うのに駅に着いたら何も言わないんですか… >止まって目が覚めたときとか物凄く困る 曲聴いて覚えて

236 18/06/21(木)12:11:57 No.513265267

>何で駅に着く前には駅名言うのに駅に着いたら何も言わないんですか… >止まって目が覚めたときとか物凄く困る 武蔵野線がマジでむかつく! ボリューム絞ってるわたまにしかアナウンスしないわ!

237 18/06/21(木)12:12:03 No.513265282

どこの駅でも不審物あったら近づくなと放送あるね

238 18/06/21(木)12:12:08 No.513265292

>駅の看板とか何ヵ国語対応だよってくらい併記してあるよな 食品の説明欄とか隅々にも併記しろってことだろ

239 18/06/21(木)12:12:38 No.513265375

英語喋りたかったら後進国のタイにでも行けばいい

240 18/06/21(木)12:12:52 No.513265410

>アメリカ英語なんか教えるからダメだってイギリス人が言ってた オージー英語は訛り酷いから英会話の勉強に絶対聞くなってイギリス英語教えてくれた先生が言ってた

241 18/06/21(木)12:13:00 No.513265424

洋楽好きだけど全然聞き取れるようにならない やっぱり意識して聞かないとダメだな

242 18/06/21(木)12:13:02 No.513265436

カタコトの日本語は日本人に通じる カタコトの英語は英語圏の人に通じない

243 18/06/21(木)12:13:17 No.513265472

>習うのはクイーンズイングリッシュなのに触れる機会が多いのはアメリカンイングリッシュという矛盾 俺の時はほぼ100%アメリカ英語だったけどな

244 18/06/21(木)12:13:25 No.513265494

>何で駅に着く前には駅名言うのに駅に着いたら何も言わないんですか… >止まって目が覚めたときとか物凄く困る そういうときは電光掲示板を見るんだ ハングル表記のタイミングだった…

245 18/06/21(木)12:13:30 No.513265508

英語がネイティブじゃない国での英会話が一番通じる お互い簡単な単語でゆっくり喋るからな

246 18/06/21(木)12:13:34 No.513265516

GAIJINの横を通る度に俺に道を聞くなよと心で念じている

247 18/06/21(木)12:14:04 No.513265614

>カタコトの日本語は日本人に通じる >カタコトの英語は英語圏の人に通じない 日本語は発音気にされないからな…

248 18/06/21(木)12:14:21 No.513265669

現金については何も言われないのが意外 東南アジアより遅れてるのに

249 18/06/21(木)12:14:33 No.513265702

>オージー英語は訛り酷いから英会話の勉強に絶対聞くなってイギリス英語教えてくれた先生が言ってた オージー英語はインド英語よりいくらかマシなレベルでほぼほぼアメリカで通じないから実際あんまり良くは無い

250 18/06/21(木)12:14:34 No.513265706

今の子供は幼少期から英語を習うと10年前には言われてたけど 絶対定着しないよね 親子間で英語でやり取りしてて友達との会話も全部英語とかじゃないと…

251 18/06/21(木)12:14:59 No.513265773

ホテルの部屋が狭いかービジホでもそれなりの広さはあると思うけど てかロス行った時に泊まったホテルがトイレとか浴室とか狭すぎて本当に外人入れるのこれってなったの思い出した

252 18/06/21(木)12:15:19 No.513265825

ゴミ箱撤去と耐爆ゴミ箱 リスクを発生するものとして発生した場合の被害逓減を用意するダメコン志向か リスクそのものが発生しないようにするゼロリスク志向の違いなんだろうけど 後者はゼロリスク状態を維持できなくなったときの崩れようが酷いから前者のほうがいいと思う…

253 18/06/21(木)12:15:29 No.513265853

英語が通じないのは国の教育の責任だろ

254 18/06/21(木)12:15:33 No.513265865

大体あってるだろ!?って単語でもちょっと発音出来てないだけで一切通じないのが日本語との一番大きな乖離だと思う

255 18/06/21(木)12:15:33 No.513265867

>オージー英語はインド英語よりいくらかマシなレベルでほぼほぼアメリカで通じないから実際あんまり良くは無い 鹿児島弁みたいなもんか

256 18/06/21(木)12:15:43 No.513265898

むしろなんで日本語覚えないで日本語わからないって文句言うの…

257 18/06/21(木)12:15:45 No.513265905

アメリカ鯖でゲームやったり通話に飛び入りしたりした結果簡単な文法とスラングわかれば通じることがわかった

258 18/06/21(木)12:15:59 No.513265935

>GAIJINの横を通る度に俺に道を聞くなよと心で念じている 中国人かシンガポール人か分からんけど英語で道聞かれてパニックになってソーリーって言って逃げ出して 以降1年くらい罪悪感でいっぱいだった

259 18/06/21(木)12:16:08 No.513265953

>現金については何も言われないのが意外 >東南アジアより遅れてるのに 大きな買い物は結局カードで済ますし旅行の使い切りなら電子マネーより現金の方が便利だからなぁ

260 18/06/21(木)12:16:13 No.513265970

そもそも日本って外国人観光客に厳しいんじゃなくて 身内以外の全てに厳しいんだよ

261 18/06/21(木)12:16:43 No.513266050

I like English learning, especially reading. Reading books in non-native language is challenging yet really fun. The bottom line is that I can enjoy reading by my self! I wonder why so many Japanese English learners are attracted to study "only" English conversation... However hard you study English conversation, it is clear that it would be useless unless you actually talk with people from abroad. And it is also true that we hardly talk with foreigners in Japan. I cannot understand why Japanese English learners are so obsessed with English conversation that are not profitable in daily life.

262 18/06/21(木)12:16:53 No.513266070

でもアメリカ人はイギリス英語を回りくどくてヤダ!って言うし 逆はきったねー言葉だな!って言ってるしでどうすればいいんだよ!?

263 18/06/21(木)12:16:54 No.513266071

やたら日本語ペラペラの外人たまにいるよね

264 18/06/21(木)12:16:58 No.513266091

まず文字と発音が全然一致しないのが嫌だ

265 18/06/21(木)12:17:05 No.513266119

学校の授業ではまず発音から音声学的に教えてほしかった

266 18/06/21(木)12:17:38 No.513266202

>そもそも日本って外国人観光客に厳しいんじゃなくて >身内以外の全てに厳しいんだよ 東急かどっかの電車で外国人が多くご迷惑をおかけしておりますってアナウンス流しちゃって 日本やばすぎる…って海外で騒がれてたな

267 18/06/21(木)12:17:42 No.513266215

>大体あってるだろ!?って単語でもちょっと発音出来てないだけで一切通じないのが日本語との一番大きな乖離だと思う マジで発音判定かなりシビアだよね

268 18/06/21(木)12:18:05 No.513266268

日本語話すだけなら音節少なくて楽だから… 読み書きはお察し

269 18/06/21(木)12:18:06 No.513266271

携帯キャリアが元気かつ一般人がむずかしいことヨクワカンネだからWi-Fi需要は低いよね

270 18/06/21(木)12:18:20 No.513266307

>I like English learning, especially reading. Reading books in non-native language is challenging yet really fun. The bottom line is that I can enjoy reading by my self! >I wonder why so many Japanese English learners are attracted to study "only" English conversation... However hard you study English conversation, it is clear that it would be useless unless you actually talk with people from abroad. >And it is also true that we hardly talk with foreigners in Japan. I cannot understand why Japanese English learners are so obsessed with English conversation that are not profitable in daily life. him....

271 18/06/21(木)12:18:52 No.513266390

>でもアメリカ人はイギリス英語を回りくどくてヤダ!って言うし >逆はきったねー言葉だな!って言ってるしでどうすればいいんだよ!? 日本人の英語にそういう高いレベル求められてないから講師がインド人とかでもなければ 別にオーストラリア英語でもアイルランド英語でも大丈夫だよ

272 18/06/21(木)12:18:56 No.513266396

>むしろなんで日本語覚えないで日本語わからないって文句言うの… 滞在中の国の言語を話せなくて申し訳なく思うのは日本だけなのかね 郷に入らば郷が従えというか俺が郷だというか

273 18/06/21(木)12:19:13 No.513266452

>学校の授業ではまず発音から音声学的に教えてほしかった 発音記号とか一切教えないよね 文法暗記で穴埋めテストとかやってたらそりゃ身につかない

274 18/06/21(木)12:19:36 No.513266498

英語なんて何処でも通じるでしょ? って世界観持ってる人多そうではある

275 18/06/21(木)12:19:41 No.513266517

日本語は話すのは楽な方とは聞いた 読み書きが地獄らしい

276 18/06/21(木)12:19:42 No.513266519

正直文字だと日本語が一番使いづらいんじゃないか? 漢字とひらがなとカタカナと英語を一緒くたに覚えないといけない

277 18/06/21(木)12:19:44 No.513266527

>やたら日本語ペラペラの外人たまにいるよね 外人系の日本人普通にいるし… 俺ら日本語喋れるのに見た目で判断してんじゃねーよ! って動画あって駄目だった https://www.youtube.com/watch?v=oLt5qSm9U80

278 18/06/21(木)12:19:56 No.513266565

他国に旅行で行くにあたってその国の言葉で最低限の挨拶覚えていったり なにかしらの翻訳手段を持たずに行くのが信じられない

279 18/06/21(木)12:20:00 No.513266574

>むしろなんで日本語覚えないで日本語わからないって文句言うの… 日本語は実用性が… 日本人もわざわざ海外旅行行くのに現地のマイナー言語覚えず英語で済まそうとするでしょ

280 18/06/21(木)12:20:06 No.513266589

「駅に行きたい」を「いけねえけたえ」って言われたら何言ってんだこいつってなるとは思う

281 18/06/21(木)12:20:13 No.513266602

うちの村は村内にコンビニもないような田舎なのに金髪碧眼のサラリーマンがおる 電車通勤してるパパさんであんま見たこと無いけどハーフの娘さんがおる

282 18/06/21(木)12:20:31 No.513266652

>英語なんて何処でも通じるでしょ? >って世界観持ってる人多そうではある オリエンタリズムとは逆ベクトルに傲慢だ

283 18/06/21(木)12:20:58 No.513266718

英語全く話せないKOKUJIN芸人いたよねたしか

284 18/06/21(木)12:21:03 No.513266736

英語の音節数なんて未だにハッキリしない程多いから簡単に落とし込めない 力の入れどころ間違ってる

285 18/06/21(木)12:21:13 No.513266762

>そもそも日本って外国人観光客に厳しいんじゃなくて >身内以外の全てに厳しいんだよ 移民受け入れ年間6人とかだからな日本

286 18/06/21(木)12:21:15 No.513266769

外国人が日本語の若者言葉喋ってると面白いよね マジで!?とか

287 18/06/21(木)12:21:26 No.513266804

確かに日本で暮らすだけなら読みだけやってりゃ困らないよね

288 18/06/21(木)12:21:40 No.513266845

助っ人外人とかも日本語しゃべれないんだっけ

289 18/06/21(木)12:22:07 No.513266936

>そもそも日本って外国人観光客に厳しいんじゃなくて >身内以外の全てに厳しいんだよ 日本が差別主義的ってよく言われるけど単に接し方を知らないだけなんではと思わないでもない

290 18/06/21(木)12:22:10 No.513266951

体験上カタコトでも現地語辞書片手に会話しようとするのと英語で済ませようとするの 利便性効率性では後者が圧倒的だけど向こうの態度は圧倒的に前者のほうがいいぞ

291 18/06/21(木)12:22:16 No.513266963

わざわざ日本に移民する理由がある奴が居るとは思えない

292 18/06/21(木)12:22:18 No.513266968

ぼんちあぎ!

293 18/06/21(木)12:22:25 No.513266988

ロシアみたいに長期滞在者には 試験受けさせるか

294 18/06/21(木)12:22:31 No.513267008

タイ人のとしあきなら見た かたことでレスしてた

295 18/06/21(木)12:22:36 No.513267020

外国人からすると日本語は敬語が多くてややこしすぎるらしい

296 18/06/21(木)12:23:10 No.513267138

英語出来ないのは誇るべきだって論調もある

297 18/06/21(木)12:23:23 No.513267180

>わざわざ日本に移民する理由がある奴が居るとは思えない 日本チョロいとか思ってそうなイスラム土人とか受け入れて犯罪激増したら目もあてられん

298 18/06/21(木)12:23:24 No.513267183

中国語圏の旅行で困るのは日本語読みの地名しかないガイド本かな… 行きたい場所聞かれても全く通じない

299 18/06/21(木)12:23:27 No.513267193

>No.513266050 英語ができないっつっても大学まで行ってたら読むことは割とできるようになってるからねえ

300 18/06/21(木)12:23:27 No.513267196

英語喋れない教育は本当になんなの…

301 18/06/21(木)12:23:35 No.513267219

>助っ人外人とかも日本語しゃべれないんだっけ 日本人もメジャー行くとき通訳連れて行くし… 田口みたいに現地で覚えるわって人もいるけど

302 18/06/21(木)12:23:44 No.513267244

今は言葉も案内もスマホあれば大丈夫だから 海外旅行旅行楽しいよね

303 18/06/21(木)12:23:49 No.513267261

日本人ですら敬語まともに使いこなせてないから丁寧語だけ話せれば十分よ

304 18/06/21(木)12:24:00 No.513267296

外人のねーちゃんに隻譲ったらオニーサンダイジョウブイイデスヨとカタコトで言われてめっちゃびびった

305 18/06/21(木)12:24:05 No.513267311

京都住んでたとき毎日のように外国人に道聞かれてたけど フランス人はなんであいつらフランス語で聞こうとするんだ

306 18/06/21(木)12:24:34 No.513267380

日本の英語教育が読み書きに力入れてるのは そっちの方が難しいからだよ

307 18/06/21(木)12:24:34 No.513267381

>フランス人はなんであいつらフランス語で聞こうとするんだ フランス語分かる「」だと見抜いてるのでは?

308 18/06/21(木)12:24:40 No.513267399

>移民受け入れ年間6人とかだからな日本 出稼ぎ民どちゃくそ多いけどな!

309 18/06/21(木)12:24:43 No.513267406

>京都住んでたとき毎日のように外国人に道聞かれてたけど >フランス人はなんであいつらフランス語で聞こうとするんだ フランス人だからじゃねえの!?

310 18/06/21(木)12:24:47 No.513267423

>フランス人はなんであいつらフランス語で聞こうとするんだ 世界一美しい言語だからですけど?

311 18/06/21(木)12:24:50 No.513267432

日本の国語とか英語教育って文法用語で教えるんだもん ネイティブですらわかってないもんで説明されたってわかるわけ無いじゃん

312 18/06/21(木)12:24:52 No.513267435

>英語喋れない教育は本当になんなの… アジアで一番英語教育に時間割いてるのにアジアで一番英語話者少ないから何かしら欠陥があるんだろう

313 18/06/21(木)12:24:57 No.513267451

書き込みをした人によって削除されました

314 18/06/21(木)12:24:57 No.513267456

>外国人からすると日本語は敬語が多くてややこしすぎるらしい 確かにそうですわね… お嬢様言葉も無いのが可哀想でなりませんわ

315 18/06/21(木)12:25:04 No.513267470

読むのは頑張ればできるけど外国人がペラペ~ラ~言ってるのは何言ってんのかわかんねえ

316 18/06/21(木)12:25:25 No.513267529

gif民だけど大阪観光に道頓堀辺りでたこ焼き並んで買って 食うかって時に前に並んで買ってた白人カップルにナニコレ? て聞かれてオクトパスパイ!べりートラディショナルフード とかって説明したんだがノーオクトパスて言われて手付かず の買った奴貰えたよ!コミニュケーションいいよね

317 18/06/21(木)12:25:29 No.513267540

英語の前はフラ語が国際語だっけ…

318 18/06/21(木)12:25:36 No.513267559

>京都住んでたとき毎日のように外国人に道聞かれてたけど >フランス人はなんであいつらフランス語で聞こうとするんだ フランス人でも普通は海外では英語使うよ

319 18/06/21(木)12:25:48 No.513267590

>お嬢様言葉も無いのが可哀想でなりませんわ これイントネーションを関西風にするだけでお嬢様言葉じゃなくなるからすごいと思う

320 18/06/21(木)12:26:10 No.513267657

トランだかフィンだかクワンって感じの名前のベトナム系の二世?以上の子は普通に日本語しかしゃべれない

321 18/06/21(木)12:26:30 No.513267708

字幕で色々見たおかげか聞き取りは何となく行けるけど 何一つ返答出来なくて困る

322 18/06/21(木)12:26:39 No.513267732

ゴミ箱ほんと少なくなったのは2000年すぎて海外のテロたくさん出てきてからじゃないかな 今は完全に撤去されてるけどその頃東京観光行ったときは暫定的に入口塞いでるゴミ箱たくさんあった

323 18/06/21(木)12:26:49 No.513267767

>何一つ返答出来なくて困る 出川哲朗になりきれ

324 18/06/21(木)12:26:52 No.513267772

ラテン語で統一しよう 発音もスペルも簡単だぞ

325 18/06/21(木)12:26:54 No.513267776

>>お嬢様言葉も無いのが可哀想でなりませんわ >これイントネーションを関西風にするだけでお嬢様言葉じゃなくなるからすごいと思う うお!?すげえな…

326 18/06/21(木)12:26:56 No.513267780

>これイントネーションを関西風にするだけでお嬢様言葉じゃなくなるからすごいと思う やめて

327 18/06/21(木)12:27:23 No.513267865

移民に関しては土地余ってるとこに頼んでおくれよ

328 18/06/21(木)12:27:38 No.513267910

聞き取れるけど発音がうんこ詰まってて何言ってるか相手がわかってないのつらい

329 18/06/21(木)12:28:04 No.513267976

>移民に関しては土地余ってるとこに頼んでおくれよ ロシアか…

330 18/06/21(木)12:28:04 No.513267977

>確かにそうですわな… >お嬢様言葉も無いのが可哀想であきまへんわ

331 18/06/21(木)12:28:07 No.513267988

>出川哲朗になりきれ ヤバイよヤバイよ~チェン!切れたナイフ!俺は海苔屋の息子!

332 18/06/21(木)12:28:13 No.513268011

外にいてそんなにゴミって発生する?

333 18/06/21(木)12:28:20 No.513268035

ネット遅いって 日本から海外のサイト覗いてるからでしょ!

334 18/06/21(木)12:28:25 No.513268051

サッポロビール園でノンアルクォホール?って聞いてくる外人いて最初はなんのことかわからなかったけどノンアルコール?って聞いたらわざわざイエスノンアルコールって発音もこっちに合わせてきた

335 18/06/21(木)12:28:53 No.513268128

仏人でも英語が出来るとは限らなくて ジャンクロードヴァンダムは8回英会話教室通ったけど結局英語覚え切れなくて 諦めて英語がヘッタクソなフランス人キャラで通す事に下 ヴァンダムはベルギー人だけど

336 18/06/21(木)12:28:59 No.513268152

外国人ってその国の言葉全く知らないのに旅行に来たりするけどなんでなの

337 18/06/21(木)12:29:09 No.513268177

食べ歩きとかしなきゃそんな道にゴミ箱必要ないんだよ

338 18/06/21(木)12:29:12 No.513268185

日本人がカタカナイングリッシュなのは外人もよくわかってるからな…

339 18/06/21(木)12:30:06 No.513268349

>食べ歩きとかしなきゃそんな道にゴミ箱必要ないんだよ 旅行先だから食べ歩きはするかな…

340 18/06/21(木)12:30:27 No.513268409

ネット環境が悪いってやつはフリーWi-Fiが少なすぎるってことだと思うぞ フリーって書いてあるのにログインが必要だったりするからクソって言ってた

341 18/06/21(木)12:30:30 No.513268423

>外国人ってその国の言葉全く知らないのに旅行に来たりするけどなんでなの 日本人よりマシだと思う

342 18/06/21(木)12:30:36 No.513268439

外人たこ焼き好きじゃない? 銀だこにめっちゃ並んでるよ

343 18/06/21(木)12:30:39 No.513268450

聞き取れないからブロック体で紙に書いてね♥

344 18/06/21(木)12:30:43 No.513268460

中韓とかの同じアジア圏とか中東東南アジア果てはアフリカですら英語ほとんど通じるから 逆にこんだけ英語通じないってのが新鮮って意見もあるぞ

345 18/06/21(木)12:31:06 No.513268521

>日本人よりマシだと思う ?

346 18/06/21(木)12:31:08 No.513268523

>外国人ってその国の言葉全く知らないのに旅行に来たりするけどなんでなの 日本でも東南アジアとかいく奴は大抵その国の言語知らないと思う

347 18/06/21(木)12:31:40 No.513268625

そういえば筆記体って今中高で教えてないんだってね

348 18/06/21(木)12:32:00 No.513268684

>日本人よりマシだと思う バブルの頃は日本語で喋りかけて通じなくて現地でキレる日本人みたいなテンプレあったけど 今はそんな事なくね?

349 18/06/21(木)12:32:07 No.513268711

外人がよくくる観光名所近所にあるけど気軽にポイ捨てするせいでゴミが凄い コンビニ袋から出した奴食べたらそこらへんに投げっぱなし こんなことするからゴミ箱多いんじゃねーのそっちは…

350 18/06/21(木)12:32:07 No.513268714

同じ英語圏なら訛りキツイ方言ぐらいの感覚だから 日本人がまったく外国語わからんのとはわけが違う

351 18/06/21(木)12:32:11 No.513268723

>そういえば筆記体って今中高で教えてないんだってね 使ってるのジジババだけだからな…

352 18/06/21(木)12:32:49 No.513268839

>日本でも東南アジアとかいく奴は大抵その国の言語知らないと思う まあ東南アジアは大抵英語通じるから現地の言葉いらないし…

353 18/06/21(木)12:32:57 No.513268870

>外国人ってその国の言葉全く知らないのに旅行に来たりするけどなんでなの 日本人もそうだろ

354 18/06/21(木)12:33:20 No.513268920

筆記体習得したけど 自分で書いた文字読めないからな なんて無駄な勉強なんだ

355 18/06/21(木)12:33:24 No.513268926

英語に関しては全部日本語に訳せてしまうのがな 中国だと英語にはあって中国語にはない概念があって論文読めないから大卒は大概英語出来る 日本だと最悪機械翻訳に入れればいいし 中国で大学に行けるやつが何割いるのかは知らん

356 18/06/21(木)12:33:46 No.513268993

日本は植民地にならなかったから英語出来ない?

357 18/06/21(木)12:34:04 No.513269047

英語に関しては知ったこっちゃないけどまあゴミ箱はもっと欲しいかも

358 18/06/21(木)12:34:14 No.513269070

最低限挨拶くらい学ぶか翻訳片手にどうこうするだろ

359 18/06/21(木)12:34:15 No.513269074

筆記体なんて中二病っぽいかっこいいタイトルロゴ作ろう!ってときに役立つくらいだぞ

360 18/06/21(木)12:34:48 No.513269178

>英語に関しては知ったこっちゃないけどまあゴミ箱はもっと欲しいかも テロリストが悪い

361 18/06/21(木)12:34:59 No.513269210

国語にしてもだけどしゃべるための言語と学問としての言語は違うんだから英語を学力はかるための授業でやるってのが間違いだと思う 道徳とかのジャンルだろ

362 18/06/21(木)12:35:01 No.513269221

>中国で大学に行けるやつが何割いるのかは知らん 大学進学率42%で日本と大差ないぞ

363 18/06/21(木)12:35:02 No.513269226

スターウォーズEP7最速上映で席が隣になったあめりかじんに話しかけられて何言ってるのか全然わかんなかったけどなぜか終わった後一緒にメシ食った こっちはぶぉんぶぉんってライトセーバーの音とかめいざふぉーすびーうぃずゆーとかうろ覚えの台詞しか言えなかったけど楽しかった

364 18/06/21(木)12:35:07 No.513269248

一度知らない外人がふらっと会社にやってきて何か話しかけてきたけど 何言ってるかさっぱりだったから音声翻訳のアプリ使って話聴きだしたら 引っ越しで使いたいから会社の表においてあるカゴ台車使わせてくれとか言われたことある

365 18/06/21(木)12:35:12 No.513269260

若者の筆記体離れは向こうでも言われてることらしいし…

366 18/06/21(木)12:35:45 No.513269363

>英語に関しては全部日本語に訳せてしまうのがな 昔偉い人が論文とか全部日本語に訳してしまったせいで日本人の英語力が低い原因になったってなんかで見たな… 外国だと英語のやつは英語のまま読むしか無いからな…

367 18/06/21(木)12:35:46 No.513269367

ゴミ箱あるのに入れられないってなったよね当時

368 18/06/21(木)12:35:50 No.513269382

>日本は植民地にならなかったから英語出来ない? でも日本の植民地だった韓国とか台湾でも日本よりは遥かに英語通じるよ

369 18/06/21(木)12:36:02 No.513269417

クマが漁ってるようなでかいゴミ箱って見たことない 石畳お掃除メカは毎回遭遇するけどあれゴミを移動してるだけでは?

370 18/06/21(木)12:36:16 No.513269459

独自の言語だけで長年やってけたからだろう

371 18/06/21(木)12:37:00 No.513269597

日本のポリスは食べかけのドーナツ無造作にゴミ箱に突っ込むと怒られるからな…

372 18/06/21(木)12:37:00 No.513269600

アメリカじんやイギリスじんの書く英語って途中で急に大文字になったりスペルミス余裕だったりする印象

373 18/06/21(木)12:37:19 No.513269648

俺らよりあめりかじんに接する機会が多いであろうおきなわじんの英語習得率が高いかといえばそうでもないしな…

374 18/06/21(木)12:37:25 No.513269659

>独自の言語だけで長年やってけたからだろう でも語彙の7割中国語由来1割英語由来で こんだけ外語の影響ある言語もそうそう無いレベルだったりする

375 18/06/21(木)12:37:56 No.513269757

>でも語彙の7割中国語由来1割英語由来で >こんだけ外語の影響ある言語もそうそう無いレベルだったりする アレンジしちゃって意地でも自分たちのものにしてるからなぁ

↑Top