18/06/21(木)11:30:53 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/21(木)11:30:53 No.513259622
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/06/21(木)11:33:42 No.513259978
(即死する二人)
2 18/06/21(木)11:33:44 No.513259983
EDOGAWA…?
3 18/06/21(木)11:40:29 No.513260886
ビターン
4 18/06/21(木)11:46:33 No.513261703
ラウンドワン ファイ ピキーン…
5 18/06/21(木)11:46:49 No.513261742
先に動いたほうが負ける
6 18/06/21(木)11:47:08 No.513261775
この組み合わせは珍しいな…
7 18/06/21(木)11:47:32 No.513261845
>ビターン 命の証とは…なんだ
8 18/06/21(木)11:48:35 No.513262001
後ろにカンフーマンがついててお嬢が1P側にいたらカリスマ
9 18/06/21(木)11:50:29 No.513262239
名勝負だった
10 18/06/21(木)12:00:28 No.513263656
画面外に出たら死ぬルールで開始直後に上左右にばらけて飛んで全員死んだときは耐えられなかった
11 18/06/21(木)12:05:09 No.513264303
ビターンするお嬢様はかわいい
12 18/06/21(木)12:06:02 No.513264432
白いバッタ
13 18/06/21(木)12:09:21 No.513264871
クルミの殻を捨てないでください
14 18/06/21(木)12:10:15 No.513265002
空き缶を投げ捨てないでください
15 18/06/21(木)12:11:11 No.513265149
骨を折らないでください
16 18/06/21(木)12:11:28 No.513265184
ユダのダム破壊超クール!
17 18/06/21(木)12:12:22 No.513265331
なんだっけダッシュした瞬間死んだの
18 18/06/21(木)12:12:42 No.513265383
オォォォォ!!!
19 18/06/21(木)12:13:10 No.513265451
>なんだっけダッシュした瞬間死んだの >ラウンドワン >ファイ >ピキーン…
20 18/06/21(木)12:14:01 No.513265608
素振りは基本
21 18/06/21(木)12:14:33 No.513265703
(ルール無視して殴り勝つギース様
22 18/06/21(木)12:15:06 No.513265788
スライドして死ぬK'いいよね…
23 18/06/21(木)12:15:07 No.513265792
とりあえず炸裂弾なげよ…
24 18/06/21(木)12:15:23 No.513265837
>素振りは基本 X軸もY軸も合ってないのに素振りするからな…
25 18/06/21(木)12:16:16 No.513265975
けんちゃんvsおぜう
26 18/06/21(木)12:16:29 No.513266003
ぶっぱしとけしとけ!しんだ
27 18/06/21(木)12:16:36 No.513266028
>とりあえず炸裂弾なげよ… ケンチャン!
28 18/06/21(木)12:16:44 No.513266051
これが、居合いです…
29 18/06/21(木)12:17:06 No.513266126
foooooo!
30 18/06/21(木)12:18:04 No.513266265
スレ画を見た瞬間FF8の例の曲が脳内再生された
31 18/06/21(木)12:18:24 No.513266318
バッタの妖怪
32 18/06/21(木)12:18:31 No.513266333
>とりあえず炸裂弾なげよ… 動画時間長い時は大体お前のせいだよな!
33 18/06/21(木)12:19:25 No.513266479
>(ルール無視して殴り勝つギース様 せっかく息子がチュートリアルしてるのに…
34 18/06/21(木)12:19:42 No.513266526
外道がああああ!!!
35 18/06/21(木)12:20:01 No.513266578
>動画時間長い時は大体お前のせいだよな! 自爆技が多いからDKOになりやすいキワミにはまいったね…
36 18/06/21(木)12:20:02 No.513266582
何としても俺は京都に行く!
37 18/06/21(木)12:22:07 No.513266935
ケンチャン…
38 18/06/21(木)12:23:03 No.513267115
普段は勝ち側にいるせっさんと負け側にいるバッタだから本当に珍しい組み合わせなんだよな まあバッタはいろいろ格が違ったけど
39 18/06/21(木)12:23:37 No.513267224
(コーン……)
40 18/06/21(木)12:23:39 No.513267233
>外道がああああ!!! 鞭で引っ張って無理矢理国境越えさせるウィップはマジで外道だった
41 18/06/21(木)12:23:39 No.513267234
>動画時間長い時は大体お前のせいだよな! 動画の三分の一を占めるキワミルーレット 残り1分で試合終わらせる外道砲
42 18/06/21(木)12:24:03 No.513267306
>何としても俺は京都に行く! はよいけ
43 18/06/21(木)12:24:11 No.513267325
これが…居合です…
44 18/06/21(木)12:24:17 No.513267340
プピポー
45 18/06/21(木)12:24:17 No.513267342
>>外道がああああ!!! >鞭で引っ張って無理矢理国境越えさせるウィップはマジで外道だった あの投げ技はこのために...
46 18/06/21(木)12:24:23 No.513267359
新作見たいけれどマジで全力やりきって原点に返って燃え尽きたのもわかるから辛い
47 18/06/21(木)12:24:23 No.513267360
not yet…
48 18/06/21(木)12:24:32 No.513267375
バッタはAIの関係で1fフライングしてるから確勝だって聞いた
49 18/06/21(木)12:24:35 No.513267382
どうして一切動かないサンドバッグくんだけが無事なんですか?
50 18/06/21(木)12:24:52 No.513267436
普通にカンフーマンに投げられて死んだときは耐えられなかった
51 18/06/21(木)12:25:22 No.513267522
スライド芸いいよね…
52 18/06/21(木)12:25:50 No.513267601
ケンチャンとおぜうが手を組んだ時の大会は酷かった記憶
53 18/06/21(木)12:25:56 No.513267612
ボールにシュートされるバッタ
54 18/06/21(木)12:26:03 No.513267627
たまに右が勝ち上がると凄い盛り上がる
55 18/06/21(木)12:26:04 No.513267632
ルール上カンフーマンが戦局を覆すことも多々あって…
56 18/06/21(木)12:26:35 No.513267727
イエアッ ワウッ ハイパーノオォーーウ!
57 18/06/21(木)12:26:40 No.513267735
飛べバッタ
58 18/06/21(木)12:26:50 No.513267768
ただのカンフーマンをトーナメントにぶち込んでくるのすごいよね 奇跡が起こる
59 18/06/21(木)12:26:53 No.513267775
クレイドルで死んだり不夜城デッドしたり
60 18/06/21(木)12:27:11 No.513267831
ロックがかっこいい大会いいよね…
61 18/06/21(木)12:27:14 No.513267839
>普通にカンフーマンに投げられて死んだときは耐えられなかった フワァ…
62 18/06/21(木)12:27:31 No.513267892
何だとぉぉぉ!?
63 18/06/21(木)12:27:31 No.513267894
バッタが優勝したのどれだっけ
64 18/06/21(木)12:27:34 No.513267897
カタログでわかってしまうのが吹く
65 18/06/21(木)12:28:31 No.513268074
周りがルールに適応したり開幕自殺する中でルールガン無視で普通に殴り勝つギース
66 18/06/21(木)12:28:36 No.513268086
外道がぁぁああ!!
67 18/06/21(木)12:28:38 No.513268096
誤身完成すき
68 18/06/21(木)12:28:39 No.513268101
この金色のカンフーマンまるで人が操作したみたいだな…
69 18/06/21(木)12:28:55 No.513268139
>ケンチャンとおぜうが手を組んだ時の大会は酷かった記憶 いつのまにか画面から消えてるおぜう
70 18/06/21(木)12:29:15 No.513268192
デモンズウォール
71 18/06/21(木)12:29:22 No.513268212
こなぁぁぁぁぁぁぁゆきぃぃぃぃぃぃいいい
72 18/06/21(木)12:29:32 No.513268248
番外編のスピード勝負でバッタがぶっ飛んだ記録出してたのには笑った
73 18/06/21(木)12:29:47 No.513268299
>こなぁぁぁぁぁぁぁゆきぃぃぃぃぃぃいいい 安易にカオスキャラを入れてはいけないという戒め
74 18/06/21(木)12:30:05 No.513268343
>>ケンチャンとおぜうが手を組んだ時の大会は酷かった記憶 >いつのまにか画面から消えてるおぜう ←↑→ は何の大会の時だったか
75 18/06/21(木)12:30:06 No.513268347
謎の理解力を見せる筆頭
76 18/06/21(木)12:30:06 No.513268351
ある意味一人だけ格ゲーしてるギース 最大の理解者ロック 方向性は違えどやっぱ親子
77 18/06/21(木)12:30:52 No.513268490
(普通に勝つ雛子とギース)
78 18/06/21(木)12:31:03 No.513268510
>番外編のスピード勝負でバッタがぶっ飛んだ記録出してたのには笑った 移動じゃなくて位置ワープさせてエフェクト別表示か
79 18/06/21(木)12:31:04 No.513268512
>謎の理解力を見せる筆頭 ハンカチ落としは卑怯すぎてダメだった
80 18/06/21(木)12:31:10 No.513268536
あの農民だけ凄く動きが人間くさい
81 18/06/21(木)12:31:45 No.513268638
おもむろに下段ガードで固まる筆頭には参るね…
82 18/06/21(木)12:31:45 No.513268639
スライド即死はおなかいたかった
83 18/06/21(木)12:31:51 No.513268657
ファントォム!!ウオオオオオオオオ…
84 18/06/21(木)12:32:00 No.513268681
護身完成
85 18/06/21(木)12:32:10 No.513268721
バッタ妖怪は優勝か逆優勝か極端に触れやすい
86 18/06/21(木)12:32:13 No.513268733
特殊ルールも好きだけど全画面も好き
87 18/06/21(木)12:32:27 No.513268775
ギースはむしろルールを一番理解していると思う
88 18/06/21(木)12:32:32 No.513268790
ちょくちょく中の人いるだろって動きするキャラがいる
89 18/06/21(木)12:32:51 No.513268849
全画面全画面
90 18/06/21(木)12:32:55 No.513268863
全画面全画面だ!
91 18/06/21(木)12:33:17 No.513268913
>全画面全画面全画面全画面だ!
92 18/06/21(木)12:33:35 No.513268960
ポワァァァァ!
93 18/06/21(木)12:33:47 No.513268997
この大会に出てくるカンフーマンは普通に永久しかけてくるAIだったりするので カンフーマンだけになってもう勝ったな!した次の瞬間に負けてる事が割りとよくある
94 18/06/21(木)12:33:50 No.513269011
バッタがいっぱい増えたり降ってきたりして ビターンする動画は和む
95 18/06/21(木)12:34:05 No.513269050
全画面はわくわく勢と斬鉄が面白すぎる
96 18/06/21(木)12:34:45 No.513269167
最後の最後があのカードなのいいよね… あと撮りなおし沢山してるよってスタンスも個人的にはすごいよかった
97 18/06/21(木)12:34:55 No.513269200
カラテケンジィー
98 18/06/21(木)12:35:02 No.513269225
>全画面はわくわく勢と斬鉄が面白すぎる 1Fは甘え 5Fは試合放棄 280Fは勝ち確
99 18/06/21(木)12:35:04 No.513269233
全画面は月華の大将チームが切り返しの鬼だった
100 18/06/21(木)12:35:14 No.513269270
その時、全画面に電流走る
101 18/06/21(木)12:35:22 [シルバーバウンド] No.513269292
シルバーバウンド
102 18/06/21(木)12:35:23 No.513269296
プログラミング対決になってる壊れキャラトナメが食傷気味になった頃にこの馬鹿馬鹿しい大会がスーッと効いてくれた
103 18/06/21(木)12:35:35 No.513269329
筆頭はおもむろに走り出してピタッと護身するのがヒドい
104 18/06/21(木)12:35:35 No.513269330
>謎の理解力を見せる筆頭 落ちたサンドバックくんをダッシュでひたすら押して相手陣地に無理やり置いて勝ったのは笑った
105 18/06/21(木)12:35:56 No.513269402
懐かしいな新作でも出たのか
106 18/06/21(木)12:36:00 No.513269413
真剣勝負って素晴らしいですわ…!