虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ログイ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/06/21(木)10:07:56 No.513250827

    ログインボーナスです

    1 18/06/21(木)10:10:26 No.513251054

    マルディアスの標準装備品

    2 18/06/21(木)10:10:29 No.513251060

    飾りかと

    3 18/06/21(木)10:13:48 No.513251401

    エペ レイピア

    4 18/06/21(木)10:14:17 No.513251443

    すぐパリィされる

    5 18/06/21(木)10:14:18 No.513251446

    >エペ >レイピア フルーレ

    6 18/06/21(木)10:14:59 No.513251502

    >>エペ >>レイピア >フルーレ エストック

    7 18/06/21(木)10:15:05 No.513251512

    エストック?

    8 18/06/21(木)10:15:54 No.513251592

    この柄の飾りはレイピア

    9 18/06/21(木)10:16:24 No.513251639

    >>>エペ >>>レイピア >>フルーレ >エストック どう違うの

    10 18/06/21(木)10:17:22 No.513251722

    エペとフルーレは武器の名前というよりフェンシングの種目名だな

    11 18/06/21(木)10:20:06 No.513251992

    脇差しの大小とか大太刀とかそんな区分け

    12 18/06/21(木)10:23:55 No.513252376

    エストックは刺剣っぽいけど細いロングソードだよ 払えば斬れる

    13 18/06/21(木)10:25:11 No.513252501

    ウルトラクロス

    14 18/06/21(木)10:26:48 No.513252672

    >飾りかと 戯れなれば当身にて…

    15 18/06/21(木)10:27:52 No.513252774

    むしろ左手に持ってパリィに使う 短剣サイズじゃうまく受け止める自信がない

    16 18/06/21(木)10:29:47 No.513252973

    >どう違うの 実戦的なエストックが基本 レイピアは小型にして護身用・決闘用に後から産まれたもの フルーレは練習用または競技用

    17 18/06/21(木)10:31:47 No.513253165

    ブジー

    18 18/06/21(木)10:34:06 No.513253391

    レイピアて結構重いみたいだけどハンドガードの所為なのかな

    19 18/06/21(木)10:34:35 No.513253439

    >エストックは刺剣っぽいけど細いロングソードだよ >払えば斬れる 刃が付いてるのはレイピア エストックは刀身がひし形ないし三角形で刺突の剛性に優れてる

    20 18/06/21(木)10:37:37 No.513253776

    >レイピアて結構重いみたいだけど 打刀とそう変わらないんだっけか

    21 18/06/21(木)10:40:50 No.513254139

    カタログでリベット

    22 18/06/21(木)10:41:03 No.513254168

    サーベルかブロードソードの方がいいな レイピアは折れそうで怖い

    23 18/06/21(木)10:41:57 No.513254251

    ロマサガ2と3やってた当時にモンスター相手にレイピアは効果薄くねとおもってた

    24 18/06/21(木)10:42:07 No.513254264

    レイピアは最近出てきた刺突用の細身の片手剣で主に決闘用 エストックは割と昔からある実用的な武器で主に鎧を突き通すための剣で十字型の柄が付いていて両手で扱う

    25 18/06/21(木)10:42:08 No.513254268

    パリィからの一撃

    26 18/06/21(木)10:43:05 No.513254368

    なんか反りがある奴無かったっけ

    27 18/06/21(木)10:43:21 No.513254388

    アマゾンで二万円くらいである奴でイスパニア剣術使えるようになる?

    28 18/06/21(木)10:44:43 No.513254558

    エスパダロペラ

    29 18/06/21(木)10:45:03 No.513254591

    >ロマサガ2と3やってた当時にモンスター相手にレイピアは効果薄くねとおもってた 実際ロマサガの細剣って弱いし

    30 18/06/21(木)10:46:14 No.513254708

    フィストガードで殴りつけるのカッコよくて好き

    31 18/06/21(木)10:46:35 No.513254757

    ダクソやってると対人じゃ使えるがデカブツにはパワー不足だなと明確に感じる

    32 18/06/21(木)10:48:43 No.513254988

    決闘用の携帯品で鎧武者や猛獣を卸すのは無理だよなってゲームに出てくるのを見て思う

    33 18/06/21(木)10:50:48 No.513255213

    ダクソ2の攻略だけならコレがあれば大体なんとかなる

    34 18/06/21(木)10:53:31 No.513255490

    背が低いモブ相手だとよく外れる

    35 18/06/21(木)10:54:20 No.513255589

    鎧・騎馬特効

    36 18/06/21(木)10:54:49 No.513255644

    実物は刀身が割と太いやつ

    37 18/06/21(木)11:01:30 No.513256319

    これさえあればFEの主人公名乗れる

    38 18/06/21(木)11:03:08 No.513256506

    ソウルキャリバーのレイピア使い好き

    39 18/06/21(木)11:15:51 No.513257960

    フェンシングだと種目によって手元のガードの形が違ったけど本物の剣の分類もそれによるんだろうか

    40 18/06/21(木)11:17:55 No.513258153

    >ロマサガ2と3やってた当時にモンスター相手にレイピアは効果薄くねとおもってた 貫通力で急所を狙う方が効率いい気がしないでもない

    41 18/06/21(木)11:20:29 No.513258436

    >>ロマサガ2と3やってた当時にモンスター相手にレイピアは効果薄くねとおもってた >貫通力で急所を狙う方が効率いい気がしないでもない 急所に届く?そもそも急所どこ?なモンスター多い…

    42 18/06/21(木)11:21:01 No.513258509

    実は結構重い

    43 18/06/21(木)11:23:29 No.513258781

    >エストックは刀身がひし形ないし三角形で刺突の剛性に優れてる 闘牛士が使うレイピアと変わらない剣もエストックと呼ばれてたりするんで 実はそんな区別ないのではと思ってしまう

    44 18/06/21(木)11:24:17 No.513258877

    書き込みをした人によって削除されました