虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/21(木)08:20:50 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/21(木)08:20:50 No.513240555

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/06/21(木)08:22:14 No.513240693

>朝は珈琲?

2 18/06/21(木)08:25:06 No.513240927

興味あるんだけどまだ飲んでない まずかったらどうしようという気持ち

3 18/06/21(木)08:27:10 No.513241098

まずいというか全く想像通りというか どちらかダメなら止めたほうがいい

4 18/06/21(木)08:28:13 No.513241200

一口目はいいけど半分過ぎたあたりからつらくなってくる

5 18/06/21(木)08:29:06 No.513241274

和菓子との相性はいい

6 18/06/21(木)08:29:59 No.513241339

あっまいお菓子を用意して飲むとよい

7 18/06/21(木)08:31:33 No.513241466

否定的ないけんが圧倒的に多いが 美味いとか普通に飲めると言うのも少なからずいる ただもう一本買う買ったとかの話は全くない ないのだ

8 18/06/21(木)08:32:07 No.513241514

カフェオレの方飲んだけどあんま焙じ茶感なかった

9 18/06/21(木)08:33:54 No.513241680

やたら匂いがキツいブラックの缶コーヒーよりは自然に飲める 割りとうすあじな気がする コンビニでタリーズのコーヒーが売り切れてらこっち買ってもいいかなと思う

10 18/06/21(木)08:34:19 No.513241722

>否定的ないけんが圧倒的に多いが >美味いとか普通に飲めると言うのも少なからずいる >ただもう一本買う買ったとかの話は全くない >ないのだ 美味くてもわざわざまた買った報告とか普通しないと思う

11 18/06/21(木)08:34:20 No.513241725

実に安直な一本だ 煎茶とコーヒーを同時に飲みたいという注文に対して 両者をただ混ぜ合わせただけ

12 18/06/21(木)08:36:08 No.513241880

調和させようという気がまるでないから飲むのしんどいよ

13 18/06/21(木)08:40:50 No.513242343

久しぶりに不味いと言わせる商品

14 18/06/21(木)08:42:52 No.513242532

まぁ炭酸入れたやつとか水だけどコーヒーみたいなのよりは飲み物としてマシ

15 18/06/21(木)08:46:53 No.513242895

わりとすき

16 18/06/21(木)08:47:59 No.513242986

コーヒー飲みたいならコーヒーだけ飲めばいい

17 18/06/21(木)08:50:28 No.513243237

これ不味いって言うなら次は透明ラテを飲ませてやる

18 18/06/21(木)08:50:46 No.513243271

近所のスーパーでこぞって投げ売りされてる まだ手は出してない

19 18/06/21(木)08:54:21 No.513243607

泥水ってこんな味なんだろうなと言う味

20 18/06/21(木)08:55:16 No.513243679

カフェオレの方はおいしいと思う

21 18/06/21(木)08:55:34 No.513243716

カフェラテの方はだいぶおいしいと思うけどこっちはいつ見ても全然減ってない…

22 18/06/21(木)08:56:36 No.513243811

俺好きなんだけど他人には勧められない

23 18/06/21(木)08:59:14 No.513244032

これほど予想のレールの上走った味も珍しいわ

24 18/06/21(木)09:01:08 No.513244206

定期的にこの手のコーヒーとお茶混ぜた商品が発売されるけど止めろよ! 美味かったらとっくに根付いてるよ! って感じの変わらない味

25 18/06/21(木)09:01:15 No.513244217

日本茶って他の飲み物と合わないよね… ライム入ったやつ飲んでわかった

26 18/06/21(木)09:01:39 No.513244260

じゃあこの紅ヒーってやつを

27 18/06/21(木)09:06:18 No.513244724

ミルク入ってる方は美味いぞ

28 18/06/21(木)09:07:50 No.513244883

ほうじ茶の方はほうじ茶ラテだからな 普通に浸透している

29 18/06/21(木)09:10:54 No.513245168

緑茶+なんかって結構あるけど大体何も混ぜない方がいいな…で終わる

30 18/06/21(木)09:19:06 No.513245981

カフェインが多そう

31 18/06/21(木)09:25:36 No.513246614

ミルクティーとか紅茶よりまずいのこれ

32 18/06/21(木)09:32:37 No.513247258

上にも書いてあるけどカフェラテ×焙じ茶は普通に飲めたよ

33 18/06/21(木)09:32:56 No.513247283

緑茶とコーヒーが同時に味わえてすごく困惑する

34 18/06/21(木)09:36:26 No.513247608

コーヒーと煎茶が一緒に来るんじゃない コーヒーの後に煎茶が来るのが辛い

35 18/06/21(木)09:36:40 No.513247636

>じゃあこの紅ヒーってやつを 後悔しますよ

36 18/06/21(木)09:38:00 No.513247764

後味が煎茶なんだよね

37 18/06/21(木)09:38:55 No.513247843

ほうじ茶×コーヒーの奴は美味しかったのになー なんで後発が劣化してるのだろう?

38 18/06/21(木)09:43:08 No.513248262

香料がぬぁ…わざとらしい…

39 18/06/21(木)09:47:59 No.513248753

この紅ヒーってやつください

40 18/06/21(木)09:51:26 No.513249092

>煎茶とコーヒーを同時に飲みたいという注文に対して そんな注文ある?

41 18/06/21(木)09:54:33 No.513249419

ドリンクバーで楽しめる味

↑Top