虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • んもー... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/06/21(木)06:31:02 No.513232959

    んもーまたそうやって新しい性癖植え付けるー

    1 18/06/21(木)06:32:28 No.513233028

    もうこれ助からないんじゃ

    2 18/06/21(木)06:32:52 No.513233049

    カラーだとヤバいやつ

    3 18/06/21(木)06:32:57 No.513233053

    もう95回もやってるのか

    4 18/06/21(木)06:34:25 No.513233131

    ファマスも息が長いね

    5 18/06/21(木)06:35:33 No.513233193

    ちょっとまって これは性癖とかそういうのではないのでは?

    6 18/06/21(木)06:36:13 No.513233232

    >もうこれ助からないんじゃ 普通に死んだよ

    7 18/06/21(木)06:36:23 No.513233241

    広昔こんな奴に寄生されてたよね

    8 18/06/21(木)06:36:38 No.513233257

    エイリアンかよ

    9 18/06/21(木)06:36:49 No.513233270

    モスマンなんだ

    10 18/06/21(木)06:37:01 No.513233282

    モスマンってこういうのなんだ…

    11 18/06/21(木)06:37:23 No.513233306

    エロいし恐いしで凄いぬーべーって感じだった

    12 18/06/21(木)06:38:16 No.513233344

    モスマンの幼虫とか考えつきもしなかった さすがだ

    13 18/06/21(木)06:38:26 No.513233355

    15巻ってえらい続いてる

    14 18/06/21(木)06:39:59 No.513233438

    su2452944.jpg

    15 18/06/21(木)06:42:26 No.513233559

    母子苗床ですか…たいしたものですね

    16 18/06/21(木)06:42:47 No.513233580

    昔のぬ~べ~に出てきた虫は名前もわからない謎の寄生虫ってとこが怖かったから モスマンって断言されるとちょっと怖さが薄れるな…

    17 18/06/21(木)06:44:12 No.513233658

    >su2452944.jpg この子が妊婦かと思った

    18 18/06/21(木)06:45:29 No.513233733

    ロン毛の人は味方だったのか…

    19 18/06/21(木)06:49:33 No.513233963

    fallout新作にも出てくるしモスマンブームキテル?

    20 18/06/21(木)06:49:45 No.513233969

    広が寄生されたのとは違ってなんか凶暴そうな見た目になったな

    21 18/06/21(木)06:50:19 No.513234005

    あれ鬼軍みたいなのはどうなったの?

    22 18/06/21(木)06:50:21 No.513234008

    su2452949.jpg

    23 18/06/21(木)06:51:37 No.513234084

    >su2452949.jpg ヒッ

    24 18/06/21(木)06:52:02 No.513234103

    メガテンのモスマンは可愛いし…

    25 18/06/21(木)06:52:19 No.513234121

    性癖どころか妊娠がトラウマにならない?大丈夫?

    26 18/06/21(木)06:52:35 No.513234144

    >su2452949.jpg ぬーべー負けとる!

    27 18/06/21(木)06:53:26 No.513234179

    ちなみに妖怪でもなんでもない物理的存在だから ぬーベーでは追跡も探知もできねぇんだ

    28 18/06/21(木)06:54:11 No.513234212

    想像してたのの数倍きめえ…

    29 18/06/21(木)06:54:43 No.513234246

    >ちなみに妖怪でもなんでもない物理的存在だから うn >ぬーベーでは追跡も探知もできねぇんだ …わりとしてなかったっけ?

    30 18/06/21(木)06:55:24 No.513234304

    >広が寄生されたのとは違ってなんか凶暴そうな見た目になったな あれはあれで胴体というか根本が一塊なのがエグい

    31 18/06/21(木)06:55:30 No.513234310

    バイオハザード感ある

    32 18/06/21(木)06:56:53 No.513234406

    Aとは戦えたのに…

    33 18/06/21(木)06:57:27 No.513234442

    子供に頃に見てたらトラウマになるわ…

    34 18/06/21(木)07:00:08 No.513234590

    あと幼虫は人間に擬態もしてくる

    35 18/06/21(木)07:00:21 No.513234605

    >Aとは戦えたのに… ぬ~べ~とて意識外からの攻撃には弱かろう 窓が見えてるから多分そこから奇襲して来たんだろうし

    36 18/06/21(木)07:00:38 No.513234624

    >あと幼虫は人間に擬態もしてくる どういう存在やねん…

    37 18/06/21(木)07:01:31 No.513234679

    このロン毛の人はたまちゃんポジなの?

    38 18/06/21(木)07:02:45 No.513234754

    あやかしじゃなくUMAなのかモスマン

    39 18/06/21(木)07:03:19 No.513234781

    なんでもありすぎるともう関わらないで置こうとしかならないな…

    40 18/06/21(木)07:03:21 No.513234784

    擬態ってカブトのワームかよ…

    41 18/06/21(木)07:03:48 No.513234817

    >このロン毛の人はたまちゃんポジなの? まぁ大体そんな感じ 銃で援護してくれたりぬーべーを狙撃しようとしてやっぱりやめたりする

    42 18/06/21(木)07:04:35 No.513234862

    >>このロン毛の人はたまちゃんポジなの? >まぁ大体そんな感じ >銃で援護してくれたりぬーべーを狙撃しようとしてやっぱりやめたりする たまちゃんだ…

    43 18/06/21(木)07:04:39 No.513234868

    モスマンって映画だと鏡からワープする能力あったけどさすがに生身だとないか

    44 18/06/21(木)07:06:37 No.513234969

    雷属性付与 su2452955.jpg su2452956.jpg su2452957.jpg

    45 18/06/21(木)07:07:59 No.513235058

    雷レベルすら平気な電撃耐性なんか鬼の手…

    46 18/06/21(木)07:09:03 No.513235119

    >雷レベルすら平気な電撃耐性なんか鬼の手… というか物理的にはそこには存在してないから電気が通りようもない

    47 18/06/21(木)07:09:06 No.513235127

    都市伝説も妖怪の仕業でしたは典型的なパターンだが 普通に未知の化け物として肯定される恐怖

    48 18/06/21(木)07:09:35 No.513235154

    鬼の手は霊体だからじゃなかった?

    49 18/06/21(木)07:09:38 No.513235155

    単体で霊でもなんでもない化け物を撃破する教師の方が怖いよ

    50 18/06/21(木)07:09:44 No.513235161

    鬼の手の電撃耐性は前シリーズでもやってた記憶がある

    51 18/06/21(木)07:10:11 No.513235191

    本当におぞましい存在すぎる…

    52 18/06/21(木)07:11:29 No.513235262

    電気通さない設定久々に生きたな… NEO読んでないけど帯電体質の子以来?

    53 18/06/21(木)07:11:48 No.513235277

    ジャパンにもいるのかモスマン

    54 18/06/21(木)07:12:15 No.513235310

    妖怪でもなく霊でもないそういう生物ってのはクリッターでもやったよね

    55 18/06/21(木)07:13:05 No.513235357

    >妖怪でもなく霊でもないそういう生物ってのはクリッターでもやったよね あれは鬼の手で切れたから霊的体質の存在のはず…

    56 18/06/21(木)07:13:28 No.513235389

    妖怪じゃなくてUMAなのか ややこしいな

    57 18/06/21(木)07:13:31 No.513235393

    そのうちゲドーくんが出てきたり…

    58 18/06/21(木)07:14:19 No.513235440

    >そのうちゲドーくんが出てきたり… そういやピン太郎でも影だけ出てたなぬ~べ~…

    59 18/06/21(木)07:14:27 No.513235447

    妖怪じゃないので普通に苦戦するやつです

    60 18/06/21(木)07:14:39 No.513235462

    妖怪とか霊とか神霊がいる世界なので この手のモンスターもそりゃ普通にいるよね…

    61 18/06/21(木)07:15:27 No.513235519

    小学生の時に見たらトラウマ級のやつです

    62 18/06/21(木)07:15:33 No.513235522

    >妖怪とか霊とか神霊がいる世界なので >この手のモンスターもそりゃ普通にいるよね… 別次元の悪魔とかよく分からんのもいたしね…

    63 18/06/21(木)07:15:59 No.513235548

    淫妖蟲で見た

    64 18/06/21(木)07:16:04 No.513235553

    su2452959.jpg 昔のは蹴りでなんとかなった

    65 18/06/21(木)07:16:53 No.513235609

    >su2452949.jpg こえー…やっぱこえーこの人の絵

    66 18/06/21(木)07:17:15 No.513235631

    >ジャパンにもいるのかモスマン アメリカで孕まされて日本に帰ってきた大学生だった

    67 18/06/21(木)07:17:55 No.513235666

    >su2452959.jpg >昔のは蹴りでなんとかなった まあこれはヤバイけど生物学的には虫だからね… いや…モスマンも虫になるのか…?生物学的には…?

    68 18/06/21(木)07:18:26 No.513235707

    広の口から出てきたのの親玉みたいな?

    69 18/06/21(木)07:19:16 No.513235760

    >アメリカで孕まされて日本に帰ってきた大学生だった 待って!? 元人間なのこれ!?

    70 18/06/21(木)07:20:21 No.513235834

    >待って!? >元人間なのこれ!? いやスレ画の娘がね!

    71 18/06/21(木)07:23:53 No.513236074

    アメリカにはこれが普通にいるとかアメリカヤバすぎでしょ…

    72 18/06/21(木)07:25:05 No.513236164

    やっぱぬーべークラスだけあって〉〈目で済むぐらいには化け物慣れしてんのか

    73 18/06/21(木)07:25:09 No.513236168

    ウエストバージニアにいったのか なにもないクソ田舎なのに…

    74 18/06/21(木)07:25:25 No.513236183

    アメリカにはメンインブラックがいるからな…

    75 18/06/21(木)07:25:25 No.513236184

    アメリカでは走行中の車をこいつが時速150キロで襲撃してきて女を孕ませるらしい

    76 18/06/21(木)07:25:27 No.513236186

    >>su2452959.jpg ひろぽん強いな…

    77 18/06/21(木)07:25:28 No.513236187

    スレ画も寄生虫も怖いけど一番怖いのは江戸時代の保存食を全く躊躇せずに口に入れる広のアホ具合

    78 18/06/21(木)07:25:32 No.513236192

    こんなのがそこらにいるなら アメリカはそりゃ銃社会だよな

    79 18/06/21(木)07:25:48 No.513236210

    孕まされまくったのか…

    80 18/06/21(木)07:27:18 No.513236307

    この苗床候補の子ちょっと大きくない…? 縦にも横にも

    81 18/06/21(木)07:28:08 No.513236362

    >アメリカはそりゃ銃社会だよな 途端にモスマンが雑魚に見えてくる やはりライフルか

    82 18/06/21(木)07:28:13 No.513236371

    >この苗床候補の子ちょっと大きくない…? >縦にも横にも いいよね

    83 18/06/21(木)07:28:16 No.513236372

    左様

    84 18/06/21(木)07:28:18 No.513236376

    やっぱ孕みそうな子選んでるのかな

    85 18/06/21(木)07:28:54 No.513236408

    明らかに首が太い

    86 18/06/21(木)07:30:30 No.513236515

    発育が良すぎてもうブラジャー必要だけどしてなくてみたいな話の子だった気がする

    87 18/06/21(木)07:31:09 No.513236556

    UMA扱いなのね

    88 18/06/21(木)07:31:13 No.513236562

    >発育が良すぎてもうブラジャー必要だけどしてなくてみたいな話の子だった気がする 最高かよ…いや最高じゃん…

    89 18/06/21(木)07:32:11 No.513236622

    たまにぬーべーじゃどうしようもない敵ぶっこんでくるの怖いよね…

    90 18/06/21(木)07:33:03 No.513236683

    童守町ヤバすぎる…

    91 18/06/21(木)07:33:38 No.513236732

    小5なのに知らない人からは大人と認識されるから いろいろと大変な子なのだ 同世代と一緒の行動しても大人がなにやってんだ!っていわれたり

    92 18/06/21(木)07:34:38 No.513236793

    当時ぬ~べ~がトラウマになった子供沢山いるだろうにまだ子供達のトラウマ作ってるのか 当時人食いモナリザが怖くて布団から足出せなくなった

    93 18/06/21(木)07:35:36 No.513236876

    今まで見たモスマンの中でもダントツでキモいビジュアルをしている…

    94 18/06/21(木)07:35:38 No.513236878

    小学五年生だけど担任の郷子よりも背も乳も尻もデカいんだ でも頭の中は小学生だからめっちゃ無防備なんだ

    95 18/06/21(木)07:35:48 No.513236884

    この上更にどうしようもなさそうな連中との戦いが控えております 鬼の兄妹は絶鬼以外味方だろうけど

    96 18/06/21(木)07:35:55 No.513236896

    チェストバスターじゃん

    97 18/06/21(木)07:36:00 No.513236905

    >小学五年生だけど担任の郷子よりも背も乳も尻もデカいんだ >でも頭の中は小学生だからめっちゃ無防備なんだ 最高じゃねぇか…

    98 18/06/21(木)07:36:30 No.513236944

    グラジャンだから子供は見ない…と思う…どうだろ…

    99 18/06/21(木)07:37:01 No.513236986

    やっぱぬーべークラスだけあって〉〈目で済むぐらいには化け物慣れしてんのか

    100 18/06/21(木)07:37:38 No.513237024

    >今まで見たモスマンの中でもダントツでキモいビジュアルをしている… 生態もすごいよね… こんなの見たことねえ!

    101 18/06/21(木)07:37:44 No.513237034

    >小学五年生だけど担任の郷子よりも背も乳も尻もデカいんだ >でも頭の中は小学生だからめっちゃ無防備なんだ 今の時代実在しそうだなって設定の子だ…

    102 18/06/21(木)07:38:00 No.513237056

    >鬼の兄妹は絶鬼以外味方だろうけど 絶鬼も味方になったよ めちゃくちゃ根にもってたけど

    103 18/06/21(木)07:38:07 No.513237063

    ぬーべーライデイン使えるのか…

    104 18/06/21(木)07:38:09 No.513237067

    モスマンて橋が崩れるの知らせにきてくれるいい人なんじゃ

    105 18/06/21(木)07:38:16 No.513237075

    美樹も小学生離れしたおっぱいだったが 女を武器にしてたからな…

    106 18/06/21(木)07:38:54 No.513237130

    >やっぱぬーべークラスだけあって〉〈目で済むぐらいには化け物慣れしてんのか この土地自体が霊的に危険で怪奇現象多発しているので…

    107 18/06/21(木)07:39:17 No.513237161

    >絶鬼も味方になったよ ぬ~べ~軍団強すぎる…

    108 18/06/21(木)07:39:42 No.513237186

    ぬーべーが化け物呼ばわりするのは大体ヤバい証拠

    109 18/06/21(木)07:40:16 No.513237232

    ともかくぬーべーにも限界はあるんだから生徒は神の裁きで黒が出るような事をしないであげてほしいものだ

    110 18/06/21(木)07:40:24 No.513237242

    >ぬ~べ~軍団強すぎる… でもね その兄妹でもどうしようもなさそうな奴が相手だから他2人で抑えてる間に ぬ~べ~呼んでこいうが!って長男に言われて来たのが絶鬼なんですよ

    111 18/06/21(木)07:40:51 No.513237280

    スレンダーマンとかも出てきたのかな

    112 18/06/21(木)07:41:54 No.513237366

    >ぬ~べ~軍団強すぎる… そして敵はその鬼三兄妹が束になってかかっても あっこれ攻撃全然効いてねぇ…象にたかるハエになった気分だ…って言うレベル

    113 18/06/21(木)07:42:33 No.513237423

    >グラジャンだから子供は見ない…と思う…どうだろ… >『ぬ~べ~』は幼年向け漫画誌「最強ジャンプ」でも連載中!!!!

    114 18/06/21(木)07:42:51 No.513237447

    覇鬼絶鬼眠鬼がどうしようもないとか四文字とかレベルじゃん…

    115 18/06/21(木)07:43:00 No.513237465

    >小学五年生だけど担任の郷子よりも背も乳も尻もデカいんだ >でも頭の中は小学生だからめっちゃ無防備なんだ なんか霊的理由なのかそれとも発育良好なだけなのか・・・

    116 18/06/21(木)07:43:22 No.513237495

    >なんか霊的理由なのかそれとも発育良好なだけなのか・・・ とっても発育良好なだけ

    117 18/06/21(木)07:43:55 No.513237548

    モスマンって世間一般ではどちらかというとカワイイ寄りの扱いをされてると思うんですよ その中でこれをお出ししてくる男気

    118 18/06/21(木)07:44:28 No.513237592

    モスマンエロなん?

    119 18/06/21(木)07:45:54 No.513237698

    ディスガイアで出るようなのを連想してたなモスマン…

    120 18/06/21(木)07:46:35 No.513237761

    次元の狭間に引きずり込んで来る奴とか霊的なもの以外のシャレにならない存在かなりいませんかね…

    121 18/06/21(木)07:48:10 No.513237891

    所詮鬼だし…

    122 18/06/21(木)07:49:16 No.513237975

    >モスマンって世間一般ではどちらかというとカワイイ寄りの扱いをされてると思うんですよ >その中でこれをお出ししてくる男気 曰く付き映画のプロフェシーの印象強くてかなり邪悪な存在に思える…

    123 18/06/21(木)07:49:54 No.513238031

    八尺様も神様だから除霊できない

    124 18/06/21(木)07:51:24 No.513238143

    モスマンさんこの娘選ぶとかお目が高いね

    125 18/06/21(木)07:52:51 No.513238255

    玉藻が空海や小角より余裕で強い設定はやりすぎたと思う

    126 18/06/21(木)07:53:30 No.513238310

    首にマークつけるのもなんかエロいな

    127 18/06/21(木)07:54:35 No.513238397

    淫紋だの苗床だの

    128 18/06/21(木)07:55:50 No.513238492

    原作と作画の人の会議は性癖披露大会なんだろうな…

    129 18/06/21(木)07:56:14 No.513238520

    可愛いモスマンなんてどんな作品に出てくんのん スレイヤーズか

    130 18/06/21(木)07:56:17 No.513238527

    モスマンってアメリカ先住民の産んだダークヒーローじゃないの!?

    131 18/06/21(木)07:57:40 No.513238647

    みんなブラなんてしてないのに親が買ってきた!仲間外れにされたくない!みたいな小学生の性観念とか体の成長とか精神の成長とか扱った割と名エピソードなデブの子回

    132 18/06/21(木)07:59:51 No.513238839

    >モスマンってアメリカ先住民の産んだダークヒーローじゃないの!? スレ画の人は海外で種付けされて日本に帰って来ちゃった

    133 18/06/21(木)08:00:18 No.513238884

    NEOはなんというか結構シビアな時事ネタ描くよねモンペとか

    134 18/06/21(木)08:01:51 No.513239010

    >NEOはなんというか結構シビアな時事ネタ描くよねモンペとか 郷子たちの頃とは違って体罰ダメになったからそういう描写極力減らしてるってのはちょっとあーってなった 美樹の親戚の子の時は例外だけど

    135 18/06/21(木)08:04:03 No.513239176

    子供の頃読んだ寄生虫は気持ち悪くて以降あそこのページ開けなかったわ

    136 18/06/21(木)08:04:28 No.513239205

    俺のトラウマ気軽に貼るなと思ったらNEOでもやってたのかよやめてよ…

    137 18/06/21(木)08:08:10 No.513239462

    切れる二宮金次郎が好き…

    138 18/06/21(木)08:08:46 No.513239506

    >NEOはなんというか結構シビアな時事ネタ描くよねモンペとか その辺のネタは昔ぬ~べ~を読んでた元小学生の大人向けって感じがする

    139 18/06/21(木)08:09:01 No.513239532

    金田勝が出産する話すき

    140 18/06/21(木)08:09:14 No.513239553

    なんか昔の雰囲気戻ってない…?

    141 18/06/21(木)08:09:16 No.513239556

    >切れる二宮金次郎が好き… 暴れるのはやりすぎだったけど 歩きスマホを俺のせいにするんじゃねえって理由でキレてたのはごもっともすぎる…

    142 18/06/21(木)08:11:11 No.513239721

    当時やりたかったことを伸び伸びやってる印象だ

    143 18/06/21(木)08:14:26 No.513239979

    この手のリバイバルや続編作品が年齢層上がった誌に載るのはもう珍しくはないけど そういうのって大抵大人向けの塩梅ミスってやらかす事多い中でこれはしっかりその辺が合致してる感じ

    144 18/06/21(木)08:17:18 No.513240245

    >そのうちゲドーくんが出てきたり… これ割と見たいぞ

    145 18/06/21(木)08:18:28 No.513240362

    割と今の教育の問題とかネタにしてて 霊能力教師の漫画なのは変わってないんだ 色々古いけど

    146 18/06/21(木)08:21:36 No.513240629

    >モスマンて橋が崩れるの知らせにきてくれるいい人なんじゃ あの話も唐突に電話してくるしモスマンなんなの過ぎる…

    147 18/06/21(木)08:22:26 No.513240712

    ぬ~べ~はさすがにUMAには毎回ボコられるよね…

    148 18/06/21(木)08:24:57 No.513240913

    >NEOはなんというか結構シビアな時事ネタ描くよねモンペとか 母子家庭でネグレクトされてて家がゴミ屋敷化しててゴミ漁りしたり拾った革靴喰ってたり

    149 18/06/21(木)08:26:12 No.513241011

    メガテンのモスマンはあんなに可愛いのに…

    150 18/06/21(木)08:29:25 No.513241302

    >NEOはなんというか結構シビアな時事ネタ描くよねモンペとか ネグレクトされてスナック菓子しか食ってなかったから味覚おかしくなって給食残すのいいよね…

    151 18/06/21(木)08:31:08 No.513241442

    >メガテンのモスマンはあんなに可愛いのに… かわいくねーよ確率高いジバブーばらまいてくるぞ

    152 18/06/21(木)08:32:30 No.513241566

    ぬ~べ~のセリフがちゃんと置鮎ボイスで再生されちまうからやばい買っちゃいそう

    153 18/06/21(木)08:34:46 No.513241764

    最序盤だけど自分が子供の頃の小学校の現場と現状が違いすぎて悩む郷子の描写とかいいよね

    154 18/06/21(木)08:35:20 No.513241815

    ぬ~べ~の妖怪殺意ありすぎる はたもんばとかお前さぁ…

    155 18/06/21(木)08:36:55 No.513241954

    また七人ミサキ来たらどうするんだろう

    156 18/06/21(木)08:39:03 No.513242147

    >ぬ~べ~の妖怪殺意ありすぎる >はたもんばとかお前さぁ… 自治厨気味な委員長ちゃんがその独りよがりな正義パワーをはたもんばに認められて依り代の刀もらっちゃって偉いことになる回とかあるよ

    157 18/06/21(木)08:43:31 No.513242595

    ウェストバージニアで早くモスマンやっつけないと…

    158 18/06/21(木)08:44:02 No.513242649

    >su2452957.jpg この世は分からないことがたくさんあるでちょっと嬉しくなった