18/06/21(木)05:59:17 朝はゲ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/21(木)05:59:17 No.513231535
朝はゲーム版ミント
1 18/06/21(木)06:09:11 No.513231939
いいよね…
2 18/06/21(木)06:14:41 No.513232170
耳にちゃんと意味があるんだっけ
3 18/06/21(木)06:18:11 No.513232320
ゲーム版ゆるくて好きだった
4 18/06/21(木)06:22:26 No.513232507
>ゲーム版重くて好きだった
5 18/06/21(木)06:23:31 No.513232555
>アニメ版ゆるくて好きだった
6 18/06/21(木)06:24:34 No.513232611
おはまんげ!
7 18/06/21(木)06:26:10 No.513232697
6人中2番目にギャグ寄りのシナリオ
8 18/06/21(木)06:26:12 No.513232698
心読めてる間はいいけど読めなくなったら即重くなるミントいいよね…
9 18/06/21(木)06:26:51 No.513232727
テレパスが暴走してサトラレになったミントを助けるために全宇宙に向けて愛を告白するタクトなんていう凄い展開あったな
10 18/06/21(木)06:27:15 No.513232752
>6人中2番目にギャグ寄りのシナリオ ちなみに1番は誰なんです…?
11 18/06/21(木)06:28:25 No.513232806
蘭花
12 18/06/21(木)06:29:49 No.513232890
ヴァニラは当初の女性ライターがおざなりに書いてたのを水野良が介入したとかエンサイクロペディア本とかに書いてたな
13 18/06/21(木)06:30:08 No.513232913
>テレパスが暴走してサトラレになったミントを助けるために全宇宙に向けて愛を告白するタクトなんていう凄い展開あったな タクトは星系とかそれぐらいだよ お返しのミントは銀河全体に放送したけど
14 18/06/21(木)06:32:32 No.513233031
自分の幸運が怖くなったり 年長者だからこそ責任感で押しつぶれそうになったり 飼っていたペットの命についてだったり 亡き軍人だった父親の影を追っていたり そんなのが多い中ラブコメしてるのとテレパスでも気にせずイチャイチャしてくれるシナリオはスゥーっと効く
15 18/06/21(木)06:33:53 No.513233097
>>テレパスが暴走してサトラレになったミントを助けるために全宇宙に向けて愛を告白するタクトなんていう凄い展開あったな >タクトは星系とかそれぐらいだよ >お返しのミントは銀河全体に放送したけど そうだっけ 忘れるもんだな
16 18/06/21(木)06:34:01 No.513233104
>ヴァニラは当初の女性ライターがおざなりに書いてたのを水野良が介入したとかエンサイクロペディア本とかに書いてたな あぁ…通りで…
17 18/06/21(木)06:34:03 No.513233106
テレパス関係はちゃんとシナリオの中心にいただろ!?
18 18/06/21(木)06:34:55 No.513233162
戦闘でもトリックマスターいなくなるとヤバみ増すよね…
19 18/06/21(木)06:41:29 No.513233513
>>ヴァニラは当初の女性ライターがおざなりに書いてたのを水野良が介入したとかエンサイクロペディア本とかに書いてたな >あぁ…通りで… 介入前はヴァニラのキャラ自体がかなり違ったらしい
20 18/06/21(木)06:42:08 No.513233545
ML以降はフライヤーダンスが火力不足で…
21 18/06/21(木)06:43:03 No.513233593
ヴァニラさんは天使だ
22 18/06/21(木)06:43:08 No.513233596
ヴァニラさんルートは旧三部作でもまとまりが凄く良いし そこで積み重ねた事が新三部作ナノナノルートでも活かされてるのが良い
23 18/06/21(木)06:43:45 No.513233634
アニメで禿げるのは衝撃的だったな… 仮にも美少女キャラを禿げさせていいんだって…
24 18/06/21(木)06:44:04 No.513233651
トリックマスターとハッピートリガーは ヒロイン時の敵の削り方がその一帯ぽっかり空白になるので楽しい 威力や利便性だと又別な話になるけども
25 18/06/21(木)06:48:36 No.513233904
高画質モードだとPentium3のパソコンスペックが追いつかなくてよくフリーズしたな…
26 18/06/21(木)06:49:03 No.513233931
敵がうじゃうじゃいるようなとこでヒロインだと頼りになる 初代だと攻撃衛星二機同時に落とすとかできたし
27 18/06/21(木)06:50:30 No.513234021
>アニメで禿げるのは衝撃的だったな… >仮にも美少女キャラを禿げさせていいんだって… 木になったり化け物になったりミントさん碌な目に会ってないな
28 18/06/21(木)06:54:30 No.513234233
ビバップの猿になるウイルスみたいなやつの被害にもあってなかったっけアニメ版
29 18/06/21(木)06:55:47 No.513234334
>ミントさん碌な目に会ってないな まあミントさんに限った話でもないし…
30 18/06/21(木)06:56:11 No.513234359
>ビバップの猿になるウイルスみたいなやつの被害にもあってなかったっけアニメ版 あれは確かミルフィーユ以外全員なったと思う
31 18/06/21(木)06:58:06 No.513234476
TSする回が不通に思えるくらいのアニメの濃度
32 18/06/21(木)06:59:44 No.513234563
アニメのスタッフが二期終了後のインタビューで「仲間同士で直接殺しあうことは無い」と言ってたけど三期では欲望に走った3人が殺し合い始めてる…!
33 18/06/21(木)07:01:53 No.513234703
GAにハマった「」ってもうアラサーか下手したらアラフォー…
34 18/06/21(木)07:03:00 No.513234769
>GAにハマった「」ってもうアラサーか下手したらアラフォー… 言うな、言わないでくれ
35 18/06/21(木)07:05:54 No.513234926
俺は今でもGAⅢ待ってるよ
36 18/06/21(木)07:14:56 No.513235482
じーえーじーえーCDでます
37 18/06/21(木)07:25:53 No.513236218
>じーえーじーえーDVDでます
38 18/06/21(木)07:30:27 No.513236510
>俺は今でもGAⅢ待ってるよ 今の時代だからこそのグラフィックでGAみたいなリアルタイムシミュレーションがやってみたいわ
39 18/06/21(木)07:31:15 No.513236567
リバイバルのネタでひょこっと出ないかな…
40 18/06/21(木)07:35:05 No.513236834
CCさくらやってるしフィギュア出るしワンチャン…
41 18/06/21(木)07:42:34 No.513237425
>今の時代だからこそのグラフィックでGAみたいなリアルタイムシミュレーションがやってみたいわ 宇宙もののRTSってわりとないよね
42 18/06/21(木)07:42:49 No.513237445
戦船もうないしなぁ
43 18/06/21(木)07:44:47 No.513237609
無限航路をこのシステムで遊びたかった
44 18/06/21(木)07:50:34 No.513238083
粗はあるけどゲームとして面白かったよね ちさとテメーは駄目だ
45 18/06/21(木)07:56:25 No.513238538
ゲーム版もう殆ど覚えてないな クライマックスでまたこの歌だよってなってた気がする
46 18/06/21(木)07:57:19 No.513238615
う る さくないわ
47 18/06/21(木)07:58:47 No.513238747
カンフーファイター並の装甲 トリガーハーピー並の速度 必殺技は完全停止して撃つから的になる シャープシューターいいよねよくない
48 18/06/21(木)07:59:19 No.513238793
当時ちゅうさの適正年齢だったらまだ10代じゃね?
49 18/06/21(木)08:00:10 No.513238870
>クライマックスでまたこの歌だよってなってた気がする でも3作目ラストで歌変わるとちょっとちげぇなこれって
50 18/06/21(木)08:02:15 No.513239031
カンフーファイターのぺらっぺらの紙装甲を舐めすぎだ
51 18/06/21(木)08:04:19 No.513239195
2作目のシャープシューターがそれはそれは要介護だった記憶がある
52 18/06/21(木)08:05:34 No.513239283
最近3作やったけどML以降も普通に強かった ミント不調の状態で敵3機に囲まれてヤバい!上の方の敵落としてから助けに行こう!みたいな戦闘あったけど普通に3機とも落としてくれた
53 18/06/21(木)08:05:55 No.513239308
あまりに脆いからハーベスターを保護者に付けてたなシャープシューター
54 18/06/21(木)08:06:52 No.513239364
カンフーファイターハーベスターシャープシューターで1セットにしてたな
55 18/06/21(木)08:09:26 No.513239581
>粗はあるけどゲームとして面白かったよね >ちさとテメーは駄目だ 狙撃機なのになぜか敵陣の真っ只中に飛び込んでいく紙耐久
56 18/06/21(木)08:09:29 No.513239590
1はBBAの機体も割と微妙だった気が 2から宇宙戦艦に化けたけど
57 18/06/21(木)08:11:22 No.513239736
「」が一部シナリオ書いてるゲーム版
58 18/06/21(木)08:11:24 No.513239740
書き込みをした人によって削除されました
59 18/06/21(木)08:11:42 No.513239762
今こそギャラクシーエンジェる~んリメイクを?
60 18/06/21(木)08:11:56 No.513239776
ヒロインにしているとみんな強さを実感できることがあるけど シャープシューターはヒロインの時でも役に立たない
61 18/06/21(木)08:12:16 No.513239804
ハッピートリガーは戦線に追いつけなかったからな……
62 18/06/21(木)08:12:20 No.513239808
聞いてくださいまし聞いてくださいまし
63 18/06/21(木)08:12:46 No.513239834
>シャープシューターはヒロインの時でも役に立たない ちさとは使いにくさもあるけど好感度補正MAXにならないバグがあったらしいからなぁ…
64 18/06/21(木)08:13:43 No.513239927
>シャープシューターはヒロインの時でも役に立たない ヒロインのときはMLラストで他五機が出れるから役に立っただろ!
65 18/06/21(木)08:13:48 No.513239933
リメイクしなくてもいいのでPS Storeで出して
66 18/06/21(木)08:14:11 No.513239960
PC版まとめたの出てたろ!
67 18/06/21(木)08:15:02 No.513240038
アニメ1期の声がよく言われるけどゲーム1作目も割と声の感じが違う
68 18/06/21(木)08:15:19 No.513240075
>PC版まとめたの出てたろ! 知らそん
69 18/06/21(木)08:17:57 No.513240309
初代のミントさん最強だったけど次作が出るたびにフライヤーダンスが弱体化されていって…
70 18/06/21(木)08:18:01 No.513240314
ちとせのムービーパートは髪の色がアニメ準拠で青くなるからそっちのキャラが脳裏でチラついて少し笑う
71 18/06/21(木)08:19:20 No.513240430
カンフーは装甲紙だけど火力はめっちゃあったから…
72 18/06/21(木)08:19:46 No.513240465
これの緑カラー名前なんだっけ?
73 18/06/21(木)08:20:09 No.513240496
ハーベスターって必殺技に火力がないかわりにヒロインルートだとトンデモ性能になった覚えがある
74 18/06/21(木)08:20:21 No.513240516
>これの緑カラー名前なんだっけ? ハーブさん 誤植でミントになってたりする
75 18/06/21(木)08:22:02 No.513240672
ホイミ感覚でベホマズン投げるからなヒロインハーベスター
76 18/06/21(木)08:22:05 No.513240679
タバスコを吸う不祥事で戦いを幕引きさせるできた人
77 18/06/21(木)08:22:48 No.513240741
>PC版まとめたの出てたろ! 終了してる…
78 18/06/21(木)08:24:12 No.513240852
ハーベスターは必殺技が回復だけど そこそこ堅くてそこそこ火力があるので 非常に重宝する ヴァニラルートではそんなハーベスターが使えないタイミングがあって辛い