虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/21(木)05:36:25 スカー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/21(木)05:36:25 No.513230586

スカーレット隊貼りたい

1 18/06/21(木)05:41:31 No.513230805

何しに出てきた

2 18/06/21(木)05:43:13 No.513230875

スカーレット隊全滅!

3 18/06/21(木)05:43:58 No.513230904

仮にもペガサス級所属なのに弱すぎる… むしろ街への被害増やしてる…

4 18/06/21(木)05:46:46 No.513231018

本当にパイロット乗ってたんですかこれ

5 18/06/21(木)05:48:41 No.513231097

最初のミサイルの時点で学校に行く着弾地点がおかしいような

6 18/06/21(木)05:49:16 No.513231123

ガンキャノンのやらかしが酷い

7 18/06/21(木)05:49:26 No.513231129

ミサイルじゃなくてロケット砲かもしれない

8 18/06/21(木)05:51:46 No.513231223

ディープブルー隊は生き残ってるし…

9 18/06/21(木)05:54:59 No.513231348

>ミサイルじゃなくてロケット砲かもしれない でもこれ描写的に向かい側に学校がなきゃおかしいけどケンプが道路上を一直線に進行してるの見るに真後ろにないと変だがとてもそう見えない

10 18/06/21(木)05:56:13 No.513231406

スカーレット隊は後続の作品で盛られたりしないの?

11 18/06/21(木)06:03:44 No.513231711

盛ったりしたらそれこそこの戦闘なんだったの?全員非番で酒盛りでもして緊急出動だったの?ってなっちゃうし・・・

12 18/06/21(木)06:11:21 No.513232021

ミーシャよりもひでぇや

13 18/06/21(木)06:18:06 No.513232317

連邦が腐敗してたF91あたりの時期ならともかく絶賛戦時中でこの練度は酷い まさか初陣だったのかな…

14 18/06/21(木)06:22:41 No.513232517

中立コロニーだし大したパイロットは居ないんだろう 金だけはあるから威圧のために装備は豪華

15 18/06/21(木)06:26:34 No.513232715

みんな不意打ちを食らってるけど索敵せずに出撃したの…?

16 18/06/21(木)06:27:53 No.513232777

>ガンキャノンのやらかしが酷い 撃墜された後で明後日の方向に砲撃してる…

17 18/06/21(木)06:28:53 No.513232839

>中立コロニーだし大したパイロットは居ないんだろう この人たちアレックス絡みでよそから来たんすよ… コロニーに駐留してるリーア軍ていう守備隊とは別口

18 18/06/21(木)06:31:09 No.513232967

ガンキャノン任されるんだから普通のジム乗りとかよりは出来るはずだよね?

19 18/06/21(木)06:33:59 No.513233099

>>ガンキャノンのやらかしが酷い >撃墜された後で明後日の方向に砲撃してる… 爆散したパーツじゃないの 肩キャノンならこんな短距離で曲射出来るほど低速じゃないだろうし

20 18/06/21(木)06:34:33 No.513233143

ド素人にジムスナなんて乗せるわけないし本当に謎

21 18/06/21(木)06:37:06 No.513233289

学校が…っておっさんの仕業じゃねーか!

22 18/06/21(木)06:39:09 No.513233391

>コロニーに駐留してるリーア軍ていう守備隊とは別口 あー… じゃあ…高級機に乗って重要任務についてる…現場経験の少ないエリートとかかな…

23 18/06/21(木)06:39:18 No.513233403

最初の方でバーニィのザクと戦ったりしたのもスカーレット隊?

24 18/06/21(木)06:42:41 No.513233572

まぁ舞台装置以上の意味はないからなあスカーレット隊

25 18/06/21(木)06:43:17 No.513233605

この怒りはジオンにぶつけよう

26 18/06/21(木)06:43:27 No.513233613

この距離でキャノンの装甲抜いて一撃で倒せるシャッガンってすげぇ威力だよな

27 18/06/21(木)06:48:46 No.513233914

こんなに弱かったっけ 記憶よりだいぶ弱いないや弱すぎるだろ

28 18/06/21(木)06:52:01 No.513234101

弱いのは百歩譲っても敵の方向いて無くやられるのは論外だわ

29 18/06/21(木)06:52:37 No.513234147

お偉いさんたちのボンボンの博付けの為に高性能機体で組まれた練度も低い後方勤務部隊 とか変な盛られ方してなかったか

30 18/06/21(木)06:55:29 No.513234309

>弱いのは百歩譲っても敵の方向いて無くやられるのは論外だわ どこに居るかわからんなら各機別方向見て索敵するのは普通じゃね ケンプファーアホみたいに速いから死角に回り込んでるだけで

31 18/06/21(木)06:55:33 No.513234312

BGMカッコイイのに

32 18/06/21(木)06:56:13 No.513234362

いくら終戦直前だとは言え仮にも戦争中にそんなお飾り部隊編成するとか馬鹿なの?ってなる

33 18/06/21(木)06:56:53 No.513234407

単騎の相手に裏取られまくってる…

34 18/06/21(木)06:57:40 No.513234454

まるでシュツが誘導弾みたいだ

35 18/06/21(木)06:57:41 No.513234455

>いくら終戦直前だとは言え仮にも戦争中にそんなお飾り部隊編成するとか馬鹿なの?ってなる あとは勝ち確だし…超機密のガンダムの護衛なんて超安全だし…

36 18/06/21(木)07:01:00 No.513234642

ジオン星人が単機でコロニーに出たとかどう考えても楽勝じゃん? 中立コロニーを守った英雄とか最高の箔付けじゃん!

37 18/06/21(木)07:01:42 No.513234685

グレイファントムだったりトロイホースだったりで混乱してたが 前者が正式なのね

38 18/06/21(木)07:02:45 No.513234755

噛ませ犬の割には装備は立派だよね

39 18/06/21(木)07:03:44 No.513234811

連邦のMS乗りなんてみんな素人でしょう 大半は乗って二月に満たないだろうし

40 18/06/21(木)07:03:51 No.513234823

むしろ立派にしないと噛ませにならんだろう

41 18/06/21(木)07:04:35 No.513234861

うぇぶみ見たら分かるけどケンプァーが横に避けれるという超性能を持っていたからこその活躍だな スカーレット隊にそこまで求めたら酷だよ

42 18/06/21(木)07:04:39 No.513234869

アル中のせいで大勢死んでるよねコレ

43 18/06/21(木)07:06:02 No.513234934

>グレイファントムだったりトロイホースだったりで混乱してたが >前者が正式なのね 今はグレイファントムが正規だな この後に専用カラーのジムカスタム部隊を乗せて0083の艦隊式に加わってる

44 18/06/21(木)07:07:16 No.513235007

>この後に専用カラーのジムカスタム部隊を乗せて0083の艦隊式に加わってる オオオ イイイ

45 18/06/21(木)07:08:39 No.513235101

またムダな金を…

46 18/06/21(木)07:08:46 No.513235111

グレイファントム隊全滅!

47 18/06/21(木)07:09:19 No.513235140

>ジオン星人が単機でコロニーに出たとかどう考えても楽勝じゃん? >中立コロニーを守った英雄とか最高の箔付けじゃん! スカーレット隊全滅!

48 18/06/21(木)07:12:26 No.513235318

最初のミサイルのおっさんはリーア軍だよね ドラケンE居るし

49 18/06/21(木)07:12:31 No.513235324

上手いパイロットは先に素ジムの操縦習ってア・バオア・クー向かってるだろうしな…

50 18/06/21(木)07:13:05 No.513235359

カタ塩おじ

51 18/06/21(木)07:14:07 No.513235430

遠距離からショットガンでワンパンとか 弱すぎない?

52 18/06/21(木)07:14:32 No.513235455

>この後に専用カラーのジムカスタム部隊を乗せて0083の艦隊式に加わってる その後核弾頭の直撃を受け地上でジオン残党の寝床になってる

53 18/06/21(木)07:15:17 No.513235511

アレックスあるのは極秘だから有力部隊置けないしね 実績ある部隊をあんな後方に置いてたら怪しまれてバレやすくなる 結果的にはバレてたから関係ねーけど!

54 18/06/21(木)07:17:00 No.513235619

>その後核弾頭の直撃を受け地上でジオン残党の寝床になってる えっ!?UCのあれそうなん…知らなかったそんなの

55 18/06/21(木)07:17:48 No.513235657

スカーレット隊発進!

56 18/06/21(木)07:18:07 No.513235680

UCのあれはまだ未設定では

57 18/06/21(木)07:18:13 No.513235687

スカーレット隊全滅!

58 18/06/21(木)07:18:15 No.513235690

>えっ!?UCのあれそうなん…知らなかったそんなの ペガサス級は生産数決まってるのじゃ

59 18/06/21(木)07:18:21 No.513235698

全滅した後に発進してる

60 18/06/21(木)07:18:58 No.513235737

>スカーレット隊全滅! ここまで25秒

61 18/06/21(木)07:19:15 No.513235759

>最初のミサイルのおっさんはリーア軍だよね つまりコロニー守備隊も練度低いってことじゃん よく中立維持できてたな…

62 18/06/21(木)07:19:16 No.513235761

>ペガサス級は生産数決まってるのじゃ そんなもん後からいくらでも覆るし

63 18/06/21(木)07:20:36 No.513235851

>よく中立維持できてたな… そりゃあ下っ端ね・・・

64 18/06/21(木)07:20:41 No.513235856

準ペガサス級とか母さんもう訳が分からないわ!

65 18/06/21(木)07:20:59 No.513235877

>そんなもん後からいくらでも覆るし 少なくともまだ生産数がはっきりした奴は覆ってない 陸ガンも生産数覆ってない

66 18/06/21(木)07:21:38 No.513235930

>準ペガサス級とか母さんもう訳が分からないわ! 準ペガサスになったりやっぱりペガサス級ですって鳴ったり結局どっちなのかさっぱりわからん

67 18/06/21(木)07:21:48 No.513235939

発射されたミサイルは8発だけど爆発したのは10発

68 18/06/21(木)07:23:07 No.513236019

宇宙で残骸になってるならわかるけどなぜ地球のあんな場所に墜落してたんだろうな

69 18/06/21(木)07:23:14 No.513236034

UCの謎のペガサス級は地上で運用されて放置されたバックストーリーが明かされないと…

70 18/06/21(木)07:24:00 No.513236086

>発射されたミサイルは8発だけど爆発したのは10発 9発じゃね?

71 18/06/21(木)07:24:22 No.513236112

撃墜されるシーンしかないのにみんなキット化されてる・・・ 多分ホワイトディンゴ隊のおかげなんだろうけど

72 18/06/21(木)07:24:32 No.513236120

突っ立ってるだけだし 単にアニメの出来が悪いだけでは

73 18/06/21(木)07:27:46 No.513236333

このシーンは別に力入れるとこじゃないからいいんだよ ケンプファーが強いカッコいいってとこなんだから

74 18/06/21(木)07:28:11 No.513236368

ペガサス級によく似てるけど別物ですとかになるかもしれんし

75 18/06/21(木)07:29:03 No.513236420

OVAリリース当時からキットあったよう ジムコマなんか成型色違いで2種出たよう あの時分にしちゃ随分いいものだった 水泳部とか今見てもまずまず

76 18/06/21(木)07:29:07 No.513236424

地球に落ちてるのは見た目的にグレイファントムとその同型艦かアルビオンなんだけどアルビオンは考えにくいしグレイファントムと同型艦は0083で観艦式に参加してる

77 18/06/21(木)07:29:12 No.513236432

30秒もしないで全滅するのが面白いんだぞ

78 18/06/21(木)07:29:17 No.513236437

無防備にやられてるスカーレット隊

79 18/06/21(木)07:30:10 No.513236489

ソロモンで核攻撃を受けて地上に墜落したってことにすればいい

80 18/06/21(木)07:30:14 No.513236493

敵は飲酒運転

81 18/06/21(木)07:31:17 No.513236570

>UCの謎のペガサス級は地上で運用されて放置されたバックストーリーが明かされないと… 長谷川裕一かArcperformanceが拾うのを期待してほっとこうという何者かの強い意志を感じる

82 18/06/21(木)07:33:54 No.513236742

>ソロモンで核攻撃を受けて地上に墜落したってことにすればいい 大破状態でソロモンから地球に流れついて大気圏突破は無理がありすぎる…

83 18/06/21(木)07:35:00 No.513236826

UCでネェル・アーガマが準ペガサス10番艦扱いにされてるから少なくともUCの時代までの枠は埋まってるペガサス級

84 18/06/21(木)07:35:35 No.513236874

ジオン側に肩入れした作品だとどうしてもクソ雑魚だったりモラル皆無チンピラ思考だったりするよね連邦兵

85 18/06/21(木)07:36:38 No.513236958

装甲厚いって設定なのにショットガン一発で大破してるガンキャノン量産型が特に酷い

86 18/06/21(木)07:37:22 No.513237003

シュツルムガルスとかと同じくスタッフがやってしまった類なので…

87 18/06/21(木)07:37:51 No.513237044

>ジオン側に肩入れした作品だとどうしてもクソ雑魚だったりモラル皆無チンピラ思考だったりするよね連邦兵 別にクリーンな組織でもねえしそれ自体は良いんだが何でジオン星人が高潔に描かれるのかが分からん

88 18/06/21(木)07:38:20 No.513237080

ゾロ目で生存

89 18/06/21(木)07:38:35 No.513237101

>装甲厚いって設定なのにショットガン一発で大破してるガンキャノン量産型が特に酷い この作品は全体的に装甲が紙だよね

90 18/06/21(木)07:38:46 No.513237118

今のご時世に沿ったかつての革命気取りが腐敗してて無学で鬱憤ばかり溜め込んだ貧困層を兵隊にして官軍がボロクソに言われながらもそれらと粛々と対峙していく終わりのないディフェンスをやられても……

91 18/06/21(木)07:39:10 No.513237152

>何でジオン星人が高潔に描かれるのかが分からん この作品でも普通に糞だよ!?

92 18/06/21(木)07:40:08 No.513237223

高潔なジオン軍人ってどれを指してるんだ…

93 18/06/21(木)07:40:12 No.513237226

アーガマはアーガマ級なのに ネェル・アーガマは準ペガサス級なの?

94 18/06/21(木)07:40:13 No.513237228

>この作品でも普通に糞だよ!? 現場のサイクロプスが苦労してるだけでキリングとか普通にクソだしね 世知辛いなぁ、もう負け確だなぁ でも戦争で俺等兵隊だから仕方ないよなで死んでいく

95 18/06/21(木)07:40:50 No.513237279

>ネェル・アーガマは準ペガサス級なの? ネェルアーガマはアーガマ級じゃないぞ アーガマっぽいものって意味の名前だし

96 18/06/21(木)07:40:54 No.513237285

カタかばんちゃん

97 18/06/21(木)07:40:57 No.513237291

>高潔なジオン軍人ってどれを指してるんだ… ゴメンポケ戦では無いな

98 18/06/21(木)07:41:00 No.513237299

>アーガマはアーガマ級なのに >ネェル・アーガマは準ペガサス級なの? 連邦軍では便宜上そういう扱いというだけ

99 18/06/21(木)07:41:21 No.513237317

>どこに居るかわからんなら各機別方向見て索敵するのは普通じゃね >ケンプファーアホみたいに速いから死角に回り込んでるだけで 友軍がやられた時点で回避とか盾構えるとかなんか反応しろよ!

100 18/06/21(木)07:41:28 No.513237327

>装甲厚いって設定なのにショットガン一発で大破してるガンキャノン量産型が特に酷い いくらルナチタの高級な球とはいえ本当にひどい 1発くらい耐えてほしい

101 18/06/21(木)07:41:33 No.513237336

>ジオン側に肩入れした作品だとどうしてもクソ雑魚だったりモラル皆無チンピラ思考だったりするよね連邦兵 まともな奴もチンピラも居るってのは初代からだし

102 18/06/21(木)07:42:01 No.513237377

別に連邦にチンピラが多いのは1stの時からなんで別に

103 18/06/21(木)07:42:03 No.513237383

ジオンでイカス奴ってTV版シャリアブルくらいしか知らんぞ オリジンは別の意味でイカス奴だったけど

104 18/06/21(木)07:42:31 No.513237418

だってこう…アイリッシュ級とかみたいな モドキでも後の方の枝かとぼんやり思ってた

105 18/06/21(木)07:43:35 No.513237511

チンピラが多いっていうかジオンが中立コロニ―を破壊しまくったせいで ジオンに対しては普通に何をしても許されちゃう大義名分があるから…

106 18/06/21(木)07:43:36 No.513237516

>いくらルナチタの高級な球とはいえ本当にひどい >1発くらい耐えてほしい 量産型ガンタンクもノリスグフの豆鉄砲バルカンで爆発してたしな

107 18/06/21(木)07:43:54 No.513237547

アムロの母ちゃん買ってた奴とか…

108 18/06/21(木)07:44:45 No.513237605

つまり高潔なんだけどジオンへの激しい怒りで非道を行うティターンズが今求められている

109 18/06/21(木)07:44:46 No.513237607

まぁ相手は長期間パイロットやっている特殊部隊のなかでも凄腕なので… 当初20人以上いたのにこの時点で残り3人まで減っているくらい過酷な戦場を生き抜いてきたベテラン

110 18/06/21(木)07:45:30 No.513237663

>チンピラが多いっていうかジオンが中立コロニ―を破壊しまくったせいで ジオンは別に中立コロニーは破壊してねーよ 攻撃されたのは連邦側に付いたコロニーだけだ

111 18/06/21(木)07:45:40 No.513237677

>チンピラが多いっていうかジオンが中立コロニ―を破壊しまくったせいで >ジオンに対しては普通に何をしても許されちゃう大義名分があるから… アムロのかーちゃんのときは地球人相手にチンピラムーブかましてたんですけど・・・

112 18/06/21(木)07:47:07 No.513237794

>まぁ相手は長期間パイロットやっている特殊部隊のなかでも凄腕なので… >当初20人以上いたのにこの時点で残り3人まで減っているくらい過酷な戦場を生き抜いてきたベテラン 戦って負けるのはいいが気になるのは仲間やられても無反応で降下していくスカーレット隊 ほんとにパイロット乗ってたのかな…

113 18/06/21(木)07:50:15 No.513238050

サイド6内だから剥がしたら罰金だよって札いっぱい付いてたんだよきっと

114 18/06/21(木)07:50:35 No.513238086

昔のアニメのピンチ曲みたいのダサいな

115 18/06/21(木)07:50:37 No.513238090

>攻撃されたのは連邦側に付いたコロニーだけだ 即中立宣言した6以外全部奇襲してるけどな!

116 18/06/21(木)07:52:09 No.513238203

一話の寒冷地仕様ジム達は負けたけどちゃんと戦ってたし一機倒せたのにね なんでペガサス級の高級機部隊が僻地のジムパイロットよりヘボいのか

117 18/06/21(木)07:53:08 No.513238279

>>攻撃されたのは連邦側に付いたコロニーだけだ >即中立宣言した6以外全部奇襲してるけどな! 奇襲だから中立宣言する暇もなく皆殺しにされてる…

118 18/06/21(木)07:53:55 No.513238342

>即中立宣言した6以外全部奇襲してるけどな! そら開戦時に中立宣言をしたのは月面都市とサイド6だけで他のコロニーは全部連邦に付いたんだから当然だ

119 18/06/21(木)07:54:00 No.513238350

>一話の寒冷地仕様ジム達は負けたけどちゃんと戦ってたし一機倒せたのにね >なんでペガサス級の高級機部隊が僻地のジムパイロットよりヘボいのか いやあれはシャトル出発させないためにアンディ無茶したからでしょ…どうやったら腕を比べられるんだよ

120 18/06/21(木)07:55:00 No.513238434

そりゃいきなり独立宣言宣戦布告してくる単独コロニーに味方する馬鹿普通は居ない

121 18/06/21(木)07:55:11 No.513238444

サイド6はたまたま初動で攻撃されなかったから中立宣言出来ただけだよ 攻撃されたコロニーは初動かつ奇襲だから何も出来ずに滅びた

122 18/06/21(木)07:55:56 No.513238500

大量虐殺したことは割とスルーするからなジオン連中 スルーしなくてもあっさり死ねたあいつらは俺の家族よりましなんですけお!ってけおったりする

123 18/06/21(木)07:56:54 No.513238578

シーマ様みたいなポジのキャラはもっと増えて良いと思うんだがな

124 18/06/21(木)07:56:57 No.513238584

>いやあれはシャトル出発させないためにアンディ無茶したからでしょ…どうやったら腕を比べられるんだよ ちゃんと敵を見つけて銃撃ってるだけでもえらいよ…

125 18/06/21(木)07:57:21 No.513238622

爆発の影響で停電が起きたりとか ひとつひとつの描写が丁寧だけに 自由落下のまま何もしないスカーレット隊の印象値だけが跳ね上がる…

126 18/06/21(木)07:58:05 No.513238679

>いやあれはシャトル出発させないためにアンディ無茶したからでしょ…どうやったら腕を比べられるんだよ スカーレット隊相手ならアンディが無茶しても死ななかっただろ 反撃すらしないんだから

127 18/06/21(木)07:58:19 No.513238700

艦隊式とか言い出すにわかが好きなのがこのネタだよね

128 18/06/21(木)07:58:34 No.513238729

サイド6の中立宣言は宣戦布告から一週間も後の話だ 攻撃されたサイド124とグラナダは宣戦布告直後に無差別奇襲されてるから敵対も何もない

129 18/06/21(木)07:58:53 No.513238754

>なんでペガサス級の高級機部隊が僻地のジムパイロットよりヘボいのか アレックスの存在自体極秘だから実績ある部隊回せないんでしょ なんで有力部隊がこんな後方にいるの?って疑われる 装備は最新鋭でも新人ばかりの新設部隊ならなんだ後方で訓練してんのかーってスルーされる可能性あるし

130 18/06/21(木)07:59:27 No.513238806

慌てすぎてパイロット乗せる前に自動操縦で出撃させてしまったと言われても納得するぐらい何もしてないからな

131 18/06/21(木)07:59:49 No.513238838

>サイド6はたまたま初動で攻撃されなかったから中立宣言出来ただけだよ >攻撃されたコロニーは初動かつ奇襲だから何も出来ずに滅びた ちげーよ ジオンは戦争を始める前に各コロニー対してジオンと連邦の戦争が始まったらジオンに協力しなくてもいいから連邦とジオンどちらにも加担しない中立の立場を取るように密約を送ってる だけど結局それに賛同したのはジオンと関係が深い月面都市とサイド6だけで他のコロニーは全部連邦に付いてる 開戦前はジオンが圧倒的国力をもつ連邦に勝つなんてことはあるはずもないって考えだったから当然といえば当然の考えなのだが

132 18/06/21(木)08:00:03 No.513238853

全機整備不良だったのかもしれない

133 18/06/21(木)08:00:56 No.513238932

だからって奇襲毒ガス皆殺しコロニー落としは頭可笑しい

134 18/06/21(木)08:01:22 No.513238972

サイド6は元々ジオン寄りだったので中立宣言ができたって聞いたけどあれはオリジンの設定だったかな

135 18/06/21(木)08:01:58 No.513239017

全機整備不良を発艦させちゃダメだよ!?

136 18/06/21(木)08:02:17 No.513239037

オリジンと混ぜたらいかんよ

137 18/06/21(木)08:04:07 No.513239183

僚機が次々と落とされてるのに攻撃を受けてるようなリアクションすらとってないのがなんか不気味にすら思えてきた

138 18/06/21(木)08:04:10 No.513239186

>サイド6は元々ジオン寄りだったので中立宣言ができたって聞いたけどあれはオリジンの設定だったかな これは元から 月面都市もジオンに占領されたって名目でグラナダをジオンに明け渡して無血開城を行った後中立宣言をしてる この2つに攻撃を仕掛けなかったのはジオンとの密約が成立してたから

139 18/06/21(木)08:05:02 No.513239244

宇宙世紀に戦争のルールとかないから あってもジオンも連邦も守る気ないし

140 18/06/21(木)08:06:00 No.513239312

サイドそのものよりそこに駐留している連邦軍がコロニー落としの邪魔だからな 従おうが従わなかろうが連邦軍が居るなら攻撃しているよ

141 18/06/21(木)08:06:22 No.513239330

>あってもジオンも連邦も守る気ないし マ・クベに核使われても撃ち返さない連邦はよく守ってる方だと思うよ…

142 18/06/21(木)08:09:20 No.513239571

影響力のある第三国が存在しない二勢力のぶつかり合いだから条約とかあんまり機能しないんじゃないかなと思う

143 18/06/21(木)08:10:58 No.513239709

密約を断ったのに奇襲されているのも不思議である

144 18/06/21(木)08:11:17 No.513239728

>あってもジオンも連邦も守る気ないし 守る気はあるよ ばれないなら何してもいいと思ってるのがリアルなだけで…

145 18/06/21(木)08:12:09 No.513239793

ジオンは核で脅すの好きだよね

146 18/06/21(木)08:12:55 No.513239850

サイド7やサイドに属さない小コロニー群なんかは初めは中立じゃなかったけど1週間戦争においてジオンが圧倒的勝利を収めたことで自分たちが次の標的になる事を恐れて後から中立を宣言してる サイド7が最初の奇襲攻撃の対象にされなかったのはまだ新造コロニーで小さい勢力だったから だけど中立を宣言したにも関わらず密かに連邦の依頼によって新型MSのテストを行っていたことがシャアの偵察によってバレてジオンの攻撃対象になる事からガンダムの物語は始まってる

↑Top