ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/21(木)03:22:54 No.513223037
気を付けようね
1 18/06/21(木)03:23:53 No.513223120
下の図は顔にチンコが付いてんのかと思った
2 18/06/21(木)03:24:22 No.513223152
逆流性食道炎か
3 18/06/21(木)03:24:38 No.513223162
永久機関
4 18/06/21(木)03:27:24 No.513223377
心臓にも負担がかからないそうだ 寝るなら左向きだぞ うっかり右向きでねて今くるしい俺からの忠告だ
5 18/06/21(木)03:28:45 No.513223483
昔テレビで逆のこと言ってるの見て信じてたのに…
6 18/06/21(木)03:29:30 No.513223533
神様も胃に逆流防止弁とかつけてくれればいいのに…
7 18/06/21(木)03:30:06 No.513223581
>神様も胃に逆流防止弁とかつけてくれればいいのに… 吐けないってのはそれはそれでまずいだろう
8 18/06/21(木)03:30:34 No.513223616
神様は逆流性食道炎も禁止なんかしてない
9 18/06/21(木)03:31:29 No.513223684
オイオイオイ右向きでいつも寝てるわ俺
10 18/06/21(木)03:31:48 No.513223705
>神様も胃に逆流防止弁とかつけてくれればいいのに… ついてるよ! 老化や病気とかでうまく機能しないことがあるだけで
11 18/06/21(木)03:31:56 No.513223709
大半を占める寝てる時コントロールできないし…
12 18/06/21(木)03:32:00 No.513223712
>心臓にも負担がかからないそうだ >寝るなら左向きだぞ >うっかり右向きでねて今くるしい俺からの忠告だ 心臓下にしたほうが負担減るの? 逆のイメージだった
13 18/06/21(木)03:33:08 No.513223793
手塚治虫のブッダでは心臓上にしてたから てっきりそっちがいいのかと思ってた
14 18/06/21(木)03:33:22 No.513223810
上見て寝れば
15 18/06/21(木)03:34:34 No.513223886
>心臓下にしたほうが負担減るの? >逆のイメージだった そろそろ言おうと思ってたんだが…心臓って真ん中に付いてるんだ
16 18/06/21(木)03:34:58 No.513223913
右を下にしようって教わったのに今は違うのか
17 18/06/21(木)03:36:34 No.513224004
左をしたにすると壁とにらめっこになるからいやなんだよな…
18 18/06/21(木)03:37:04 No.513224040
流石に布団の配置とかは知らねえよ!
19 18/06/21(木)03:38:07 No.513224115
>右を下にしようって教わったのに今は違うのか 逆流防止のため右を下にするって習ったような
20 18/06/21(木)03:38:42 No.513224147
>寝る時に枕を高くするなどでも、かなり食道への逆流を防ぐことができますし、その状態で体を右下にした姿勢も有効です。枕をちょっと高くし、右を下にするのがよいでしょう。寝て左下や上向きになると、胃液がたまります。この状態では食道の出口と逆方向になるので逆流しませんが、溜まった左下の状態から右下になるとむしろ激しく逆流します。 これも腱鞘炎のくいっと同じやつか!
21 18/06/21(木)03:39:29 No.513224222
寝ながらオシッコ飲んでるのかと思った
22 18/06/21(木)03:39:37 No.513224233
俺も昔TVで全く真逆の図を見てそれ信じてた
23 18/06/21(木)03:42:28 No.513224415
結局どっちなんですか!
24 18/06/21(木)03:42:35 No.513224426
左向きで寝入っても無意識に寝返っちゃうんですけお…
25 18/06/21(木)03:43:01 No.513224458
もういい!うつぶせで寝る!
26 18/06/21(木)03:43:29 No.513224484
寝る直前に食わなきゃいい
27 18/06/21(木)03:44:18 No.513224530
武家の教えだかで寝込みを教われた時の為にどちらかの手を下にしておけ的話が有った気がしたが どちらが下だったか覚えちゃいない
28 18/06/21(木)03:44:44 No.513224555
さっさと教えてくれ何十年右で寝てたと思ってやがる
29 18/06/21(木)03:46:53 No.513224729
まずスレ画の胃の位置がおかしすぎる… そこ腸が詰まってるところだぞ
30 18/06/21(木)03:47:10 No.513224740
間をとってあおむけで!
31 18/06/21(木)03:48:15 No.513224838
サウザーは右向きの方がいいってことかな
32 18/06/21(木)03:48:18 No.513224841
http://kwsklife.com/right-facingphase/
33 18/06/21(木)03:49:02 No.513224897
なんで肋骨と肝臓書いてなおかつ下に書いちゃってるんだろうね
34 18/06/21(木)03:49:12 No.513224907
俺は常に仰向けで寝てるけどみんな本当に横向きで寝てるの…?
35 18/06/21(木)03:49:40 No.513224939
30代とかならまだ平気じゃね
36 18/06/21(木)03:49:43 No.513224944
むしろ俺仰向けじゃ眠れないよ
37 18/06/21(木)03:50:47 No.513225043
仰向けで絶対眠れない
38 18/06/21(木)03:52:07 No.513225124
>さっさと教えてくれ何十年右で寝てたと思ってやがる ざっくり説明すると左向きだと逆流はしないけど内容物が腸に流れづらくもなるから 食事の直後とか逆流性食道炎じゃない人は右向きで寝ると消化にいいよってことらしい http://xn--ccko5k5cre.com/%E3%80%8C%E5%8F%B3or%E5%B7%A6%E3%82%92%E4%B8%8B%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%A6%E5%AF%9D%E3%82%8B%E3%81%A8%E8%83%83%E3%81%8C%E7%97%9B%E3%81%84%EF%BC%9F%E6%B6%88%E5%8C%96%E3%81%AB%E3%81%AF%EF%BC%9F%E3%80%8D/
39 18/06/21(木)03:54:10 No.513225240
結局どっちがいいかじゃなくて適度に寝返り打たないと駄目じゃなかった?
40 18/06/21(木)03:54:13 No.513225243
>俺は常に仰向けで寝てるけどみんな本当に横向きで寝てるの…? なんかの健康番組で見たのだと背筋が衰えると仰向けを維持するのが辛くなるそうな PCでの机仕事の多い現代人だと常時前かがみになりがちだから背筋衰えまくってるのが主な理由 そんで解決方法は毎日適度な運動しようだった
41 18/06/21(木)03:56:05 No.513225358
>結局どっちがいいかじゃなくて適度に寝返り打たないと駄目じゃなかった? 導入時はともかく寝てる最中って勝手に寝返るもんじゃない?
42 18/06/21(木)03:57:16 No.513225415
立って寝りゃいいって事か
43 18/06/21(木)03:57:30 No.513225426
どう寝ても朝起きるとうつ伏せになってる
44 18/06/21(木)03:57:51 No.513225453
左下にして寝るとシビレが来るようになってしまった ぐぐると脊椎の歪みとか治らないとか出てきてなにそれ怖い
45 18/06/21(木)03:57:54 No.513225457
消化器学会が出してるやつは右かな左かなと思ったら 「寝るなや!」だった
46 18/06/21(木)03:59:42 No.513225558
>結局どっちがいいかじゃなくて適度に寝返り打たないと駄目じゃなかった? 普通に寝違えてどっかおかしくなりそうだよな 一時期寝返りを打たないようにリュック背負えとかテレビでやってたけど見なくなったな…
47 18/06/21(木)04:00:06 No.513225580
>神様も胃に逆流防止弁とかつけてくれればいいのに… 今すぐ牛乳のんで逆立ちしてみろ 戻さない機能が働くから
48 18/06/21(木)04:00:48 No.513225613
>消化器学会が出してるやつは右かな左かなと思ったら >「寝るなや!」だった 椅子に座って寝るとか立って寝るが正解か…
49 18/06/21(木)04:01:10 No.513225638
>消化器学会が出してるやつは右かな左かなと思ったら >「寝るなや!」だった 死んじゃう… なんなの消化器学会は消化器以外はどうでもいいの?
50 18/06/21(木)04:02:13 No.513225695
寝るときはおなかすいてるときのほうが健康にいいって話じゃないの?
51 18/06/21(木)04:02:46 No.513225731
食ってすぐに寝るなってだけだよ!消化が終わった頃には寝ても大丈夫だよ!
52 18/06/21(木)04:03:06 No.513225755
>死んじゃう… >なんなの消化器学会は消化器以外はどうでもいいの? 食ってすぐ寝るなってことだよ!
53 18/06/21(木)04:05:47 No.513225901
何!? 睡眠が消化器に悪いから睡眠をするなということではないのか!?
54 18/06/21(木)04:07:39 No.513225996
じゃあ寝てもいいのか!
55 18/06/21(木)04:08:31 No.513226059
食ってすぐ寝ると牛になるってやつ あれもしかしてゲロるのと反芻するのをかけてるのか
56 18/06/21(木)04:10:04 No.513226170
>食ってすぐ寝ると牛になるってやつ >あれもしかしてゲロるのと反芻するのをかけてるのか 食べたあと血糖値があがってだるくなるので 休むことも大事みたいな話とも矛盾しなくなるな…
57 18/06/21(木)04:10:52 No.513226216
>下の図は顔にチンコが付いてんのかと思った 流石に目が悪すぎる 障害を疑った方がいいよ
58 18/06/21(木)04:10:56 No.513226223
横向いて寝ても起きるとだいたい仰向けなんだよね いいのか悪いのか
59 18/06/21(木)04:11:37 No.513226257
右を下にした方が肝臓に血が集まって良い気がするんだがな
60 18/06/21(木)04:12:11 No.513226309
ちなみに腸の活動的にはどっちかに偏らせ過ぎないほうがいい
61 18/06/21(木)04:12:48 No.513226361
枕を高くして寝るのが折衷案
62 18/06/21(木)04:13:29 No.513226438
どうせ寝たら俺の寝相の悪さでは数分後にめちゃくちゃになってるし
63 18/06/21(木)04:16:28 No.513226650
適度に寝返りを打つのが健康にいいんだぞ
64 18/06/21(木)04:16:39 No.513226662
ちょっと食休み程度で横になるならともかく 食ってすぐ本格的に寝だすのはどうだろうか… ある程度時間が経って胃の中身減ってればいくらでもごろごろしてよろし
65 18/06/21(木)04:17:56 No.513226719
逆立ちしたって胃液は逆流しないから安心しろ
66 18/06/21(木)04:19:09 No.513226785
この知識大食い番組で知った
67 18/06/21(木)04:20:23 No.513226855
どうでもいいけど逆流性食道炎の戦闘機のパイロットって大変そうだな
68 18/06/21(木)04:23:00 No.513227128
うつ伏せじゃないと寝れないからセーフ
69 18/06/21(木)04:46:18 No.513228426
右ってどっちだ?
70 18/06/21(木)04:47:44 No.513228493
>右ってどっちだ? 北に向かった時に東になる方
71 18/06/21(木)04:47:59 No.513228506
北を向いて太陽が昇る方
72 18/06/21(木)05:10:50 No.513229549
https://www.youtube.com/watch?v=NoEWyXYp6L0 適度に寝返りはしろよな!
73 18/06/21(木)05:16:12 No.513229774
ちんこ握るから左下なんでしょう「」は
74 18/06/21(木)05:17:24 No.513229825
なんで舟を編むしてんだよ
75 18/06/21(木)05:27:34 No.513230210
寝返りはどうなるのかなと思ったら健常者なら一晩20回以上寝帰りするって… 寝る方向なんて意味なくない?