虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/06/21(木)03:10:06 考えて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/21(木)03:10:06 No.513222084

考えてみたら人生の半分くらい二次裏見てることに気づいた

1 18/06/21(木)03:17:34 No.513222641

ひどい人生だな

2 18/06/21(木)03:18:46 No.513222711

3分の1ぐらいだな… それもひどいけど

3 18/06/21(木)03:21:34 No.513222925

40年くらい?

4 18/06/21(木)03:28:47 No.513223485

インターネットもない時代にどうやって虹裏を…?

5 18/06/21(木)03:30:15 No.513223594

CQCQ

6 18/06/21(木)03:30:43 No.513223626

まだ中学生くらいの「」かもしれん それならダメージは浅…くないか…

7 18/06/21(木)03:31:11 No.513223664

まだ出来て18年くらいしか経ってないぞ…

8 18/06/21(木)03:32:22 No.513223743

長い生まれたばかりだな!

9 18/06/21(木)03:33:20 No.513223805

余命わずかか犬くらいの寿命しかないのかもしれない

10 18/06/21(木)03:33:39 No.513223831

>長い生まれたばかりだな! 300年くらいしたらその冠言葉取ってもいいと思う

11 18/06/21(木)03:34:14 No.513223863

>まだ出来て18年くらいしか経ってないぞ… なそ にん

12 18/06/21(木)03:34:38 No.513223891

>まだ出来て18年くらいしか経ってないぞ… 30台なら人生の半分ごみにしててもおかしくないな・・・

13 18/06/21(木)03:35:31 No.513223946

ふたばちゃんは、 生まれ謀りの掲示板です。

14 18/06/21(木)03:36:04 No.513223970

まあ設立時当時にやってきた20歳がそのまま続けてたら人生の半数費やしてることになるわな

15 18/06/21(木)03:36:21 No.513223992

そんなに経ってたっけ… じゃあ自分も大体半分ここにいるな…

16 18/06/21(木)03:36:34 No.513224003

そういや出来た当初からいるなーと計算してみたら半分超えてたわ… このまま行くとそのうち2/3とかになっちまいそうだ

17 18/06/21(木)03:37:18 No.513224057

まあ色々あったし絵に書いたような転落も味わったけども、人生なんとかなるもんだね

18 18/06/21(木)03:38:37 No.513224145

1日数分閲覧の1年と1日数時間閲覧の1年 同じ1年でも入り浸り具合によってダメージが違うからね…

19 18/06/21(木)03:41:59 No.513224376

ひょっとしてジジイになるまで残ってるんじゃ…と思ったらうすら寒くなった

20 18/06/21(木)03:44:09 No.513224518

3日坊主な「」も毎日のように見てると考えるとすごい

21 18/06/21(木)03:44:44 No.513224556

自分が死んだ後も残ってそうだ…

22 18/06/21(木)03:44:55 No.513224573

正直なところ趣味はともかく倫理思考も影響されてる点については否めない

23 18/06/21(木)03:45:32 No.513224619

>3日坊主な「」も毎日のように見てると考えるとすごい アニメ見たりゲームする気力が無い時でもここをぼんやり見るのは楽だからな…

24 18/06/21(木)03:46:20 No.513224681

>3日坊主な「」も毎日のように見てると考えるとすごい 趣味だったゲームすらすぐ飽きるようになったのにimgだけはなんでこうも続くんだろう なんらかの医学療法に使えるんじゃないかとすら思う

25 18/06/21(木)03:47:01 No.513224739

アク禁されたら離れられるよ 試しにモロ画像貼ってみよう

26 18/06/21(木)03:47:29 No.513224772

今絶賛引きこもり中だから1日12時間ぐらいimg見てる気がする

27 18/06/21(木)03:47:33 No.513224779

麻薬みたいなものなのでは…

28 18/06/21(木)03:48:48 No.513224882

どーかな一時期ほどの中毒性はなくなってきた

29 18/06/21(木)03:48:50 No.513224885

こんなに夢中になれるのに身にならないのが欠点だな…

30 18/06/21(木)03:49:51 No.513224950

>こんなに夢中になれるのに身にならないのが欠点だな… 深田恭子は淫乱って教えてもらったからやっててよかった

31 18/06/21(木)03:51:25 No.513225087

あえて見ない時間を最近は作り始めてる

32 18/06/21(木)03:54:45 No.513225274

時々ゲームやらなんやらに熱中して二週間~一ヶ月くらい離れてると 新しい定型が出来ててわからん…ってなる

33 18/06/21(木)03:54:59 No.513225293

少しは減らそうと思っても気がつけば元に戻ってる…

34 18/06/21(木)03:55:30 No.513225321

それこそ潰れて消滅でもしない限り抜け出せないと思う

35 18/06/21(木)03:56:55 No.513225395

潰れて消滅しても外部に新たなimgが出来るよね絶対

36 18/06/21(木)03:57:23 No.513225420

俺が離れてる間にそうだねが帰ってきててその後また離れた間にうぇぶあじが実装されてた

37 18/06/21(木)03:57:31 No.513225428

探すの面倒くさいからずっとimgでいて…

38 18/06/21(木)03:57:44 No.513225444

だって俺の一番好きなキャラのエロ絵のほとんどがここで頂戴したんだから離れらんないよ…

39 18/06/21(木)03:58:03 No.513225463

カタログが出来てスマホでも見れるようになってこれは…

40 18/06/21(木)04:00:08 No.513225581

アプリが便利すぎる

41 18/06/21(木)04:02:44 No.513225729

万が一ここが無くなってもヒや他のSNSに入り浸る未来しか見えない

42 18/06/21(木)04:03:03 No.513225752

二人ではないけれど 一人でもない気がするから

43 18/06/21(木)04:04:11 No.513225809

ヒの代わりはあってもいもげの代わりはないんや

44 18/06/21(木)04:07:23 No.513225983

imgの一番いいところはスレ寿命の短さだと思う 何が起こっても一時間で全てリセットされて思考が強制的にクールダウンされるのマジありがたい

45 18/06/21(木)04:10:43 No.513226203

半分もいたらそりゃあ「」の毛もなくなる

46 18/06/21(木)04:11:41 No.513226262

ここに流れついてまだ7年くらいだけど当時とはやっぱり空気変わったなって思う

47 18/06/21(木)04:12:29 No.513226330

壺みたいな掲示板はdelが無いのですごくストレス溜まりそう

48 18/06/21(木)04:14:19 No.513226511

>ここに流れついてまだ7年くらいだけど当時とはやっぱり空気変わったなって思う いい悪いの話じゃないけどid機能付いた前と後出で板の空気が全然違う あと「」っちーのログが消えるようになって虹裏キャラの賞味期限が物凄く短くなった

49 18/06/21(木)04:15:24 No.513226583

>壺みたいな掲示板はdelが無いのですごくストレス溜まりそう 最初からID出すよりもdel溜まるまでは自演し放題な環境の方が荒れにくいってのも皮肉なもんだな

50 18/06/21(木)04:15:44 No.513226597

ヒの台頭と共に創作系の元気ががっつり落ちた

51 18/06/21(木)04:16:37 No.513226659

ID出るようになって色々普通になったよね

52 18/06/21(木)04:20:01 No.513226838

>ID出るようになって色々普通になったよね 危ないネタとか荒れそうなネタできなくなったからね あと自演しにくいからキャラ談義で設定がつがつ言い合ったりなりきりみたいなことも皆やらなくなった

53 18/06/21(木)04:20:21 No.513226854

>最初からID出すよりもdel溜まるまでは自演し放題な環境の方が荒れにくいってのも皮肉なもんだな それはギャグで言っているのか

54 18/06/21(木)04:22:46 No.513227085

なりきり本当に消えたなあ あれは一部除いて嫌いじゃない文化だったのに

55 18/06/21(木)04:23:15 No.513227154

楽しかったのは昔だけどそれと同時に昔は使っててストレスたまることも多かった

56 18/06/21(木)04:24:39 No.513227246

文字画像で埋まったりいたるスライムで埋まったりああいう無法地帯も今じゃ懐かしいな

57 18/06/21(木)04:25:12 No.513227275

>なりきり本当に消えたなあ >あれは一部除いて嫌いじゃない文化だったのに なりきりはまぁあんま触れてなかったけどスレ画見て架空ストーリー妄想言い合うみたいな流れ消えちゃったのが本当にさびしい

58 18/06/21(木)04:26:37 No.513227342

>なりきり本当に消えたなあ >あれは一部除いて嫌いじゃない文化だったのに 環境激変したからしょうがない… あれはもうちょっと人数の少ないスレの少ない流れの遅い場所じゃないと…

59 18/06/21(木)04:26:54 No.513227359

もうあの頃のネットにあった独特のカオス感は味わえないと思う

60 18/06/21(木)04:27:11 No.513227366

>万が一ここが無くなっても壺に入り浸る未来しか見えない

61 18/06/21(木)04:27:45 No.513227399

創作は表立ってないだけで幾つかあるじゃん

62 18/06/21(木)04:28:29 No.513227442

キャラ崩して遊んでると本編見てないの?とか飛んでくるのは寂しいなぁ

63 18/06/21(木)04:28:44 No.513227457

正直壺の専門板は今も見てるんだけど、あっちはだいぶ廃れてきてる感じする 板を細分化しすぎたのもあるだろうけど

64 18/06/21(木)04:29:38 No.513227528

壺に入り浸った記憶はないからここなくなると困るなぁ ヒも情報収集以外で使う気起きないし

65 18/06/21(木)04:30:55 No.513227615

ヒでイカちゃんとかスイッチ用に垢作ったけど放置したままだわ 多分向いてないんだろうな

66 18/06/21(木)04:31:11 No.513227632

ヒはなんていうか違うんだよな…うまくいえないけどさ

67 18/06/21(木)04:31:16 No.513227635

んもー「」はすぐ謝る なんて定形使ったのどれくらい前だっけ ってなるくらいには最近の「」は戦闘狂

68 18/06/21(木)04:31:24 No.513227644

>>万が一ここが無くなっても壺に入り浸る未来しか見えない それは無いかな…

69 18/06/21(木)04:31:31 No.513227648

ヒは多分ハッシュタグ使えば掲示板のスレみたいな感じの使い方できるんだろうけど…

70 18/06/21(木)04:32:04 No.513227671

>ヒはなんていうか違うんだよな…うまくいえないけどさ アカウントがあるってことはみんなID出てるようなものだろ? よく書き込み続けられるもんだと思うよ…恥ずかしくならないのかな…

71 18/06/21(木)04:32:40 No.513227698

でハッシュタグ使って検索するとゴミみたいなノイズしか集まらないという…

72 18/06/21(木)04:33:41 No.513227754

あっちは普通の人が多すぎて俺には眩しすぎるのだ

73 18/06/21(木)04:34:47 No.513227819

>でハッシュタグ使って検索するとゴミみたいなノイズしか集まらないという… 検索関連に関してだけは荒らしとかノイズ排除するすべ皆無だからね

74 18/06/21(木)04:36:27 No.513227894

定期的に描いてるお題絵が割りとグレーなものなのでヒでは晒せないな… 同じようなことやって炎上してる人見てるので…

75 18/06/21(木)04:37:08 No.513227922

匿名の一夜限りの後腐れのないセックスみたいな関係が気楽でいいんだよな ヒは固定メンツからリアクション貰っても反応するの面倒くさい…

76 18/06/21(木)04:37:08 No.513227923

ヒは信頼できるっていうか有用なお話ししてくれる人のアカウントを自力で探すしかないのが面倒すぎる

77 18/06/21(木)04:38:12 No.513227984

ここも喧嘩腰と口汚いのが増えてかなしい

78 18/06/21(木)04:38:25 No.513228003

>アカウントがあるってことはみんなID出てるようなものだろ? >よく書き込み続けられるもんだと思うよ…恥ずかしくならないのかな… そもそもインターネットでなら恥ずかしい書き込みをして良いというのがBBS全盛期特有の間違った認識なんだよ

79 18/06/21(木)04:38:48 No.513228023

>ヒは信頼できるっていうか有用なお話ししてくれる人のアカウントを自力で探すしかないのが面倒すぎる ここの「」は信頼できるっていうか有用なお話ししてくれるとでも言うのかね!

80 18/06/21(木)04:39:03 No.513228036

正直判事だのテコンダーだのタフ定形だの アレなネタが大流行してる時点で「」はすぐ謝るなんて言われてた頃からは だいぶ人が入れ替わってると思うよ

81 18/06/21(木)04:39:11 No.513228040

ヒはフォロー外からRTとか言うのしたらdel喰らって即ID出そうで怖い… 好きに引用できるここでいいよ…

82 18/06/21(木)04:40:34 No.513228109

少し前に自分jk化という地獄が起きたときには古い人がいっぱい出てきた なんだったんだあれ

83 18/06/21(木)04:40:42 No.513228113

1時間保証と2000レス制限がつく少し前辺りからなんか変わった気がする

84 18/06/21(木)04:42:35 No.513228241

本当に酷い人生でその

85 18/06/21(木)04:42:56 No.513228255

>なんだったんだあれ 魔界転生

86 18/06/21(木)04:43:32 No.513228287

十年以上いると少しの変化は意識しても詮無くなるのだ

87 18/06/21(木)04:43:42 No.513228295

普通の人が普通にインターネット使えるようになったら そりゃどこも普通の人が増えて普通な感じになるなと普通に思った

88 18/06/21(木)04:44:24 No.513228332

>1時間保証と2000レス制限がつく少し前辺りからなんか変わった気がする その辺りで人ががっつり増えたけど実況とかソシャゲのスレだけ追う板には興味ない人が増えただけで ぶっちゃけ昔ながらの板全体の流れ楽しむみたいな層はむしろ減ってる気がする

89 18/06/21(木)04:44:40 No.513228352

俺も数えてみたら去年で人生の半分超えてた もうダメだ死のう

90 18/06/21(木)04:45:06 No.513228368

>1時間保証と2000レス制限がつく少し前辺りからなんか変わった気がする 今じゃ実況でもなんでもし放題だからな…圧迫されなくなったから もちろんそれは良い事だと思うが空気が変わるのも致し方なし

91 18/06/21(木)04:45:46 No.513228401

>そりゃどこも普通の人が増えて普通な感じになるなと普通に思った ネットスラングに見えてただの一部地方の罵詈雑言使われてるの見ると そのあたりの境目が薄くなったんだなぁと思う

92 18/06/21(木)04:46:02 No.513228411

本当に大学終わる直前くらいにここを知って良かったよ 学生時代に来てたらマジで人生狂ってたと思う

93 18/06/21(木)04:47:24 No.513228471

ハゲネタ通り越してジジイネタでいじられる「」がそのうち見れるのか

94 18/06/21(木)04:48:10 No.513228514

>なりきりはまぁあんま触れてなかったけどスレ画見て架空ストーリー妄想言い合うみたいな流れ消えちゃったのが本当にさびしい でも貼られた漫画の1pだけで設定はおろか作者の人格まで批判するのは健在だし…

95 18/06/21(木)04:48:36 No.513228522

>ハゲネタ通り越してジジイネタでいじられる「」がそのうち見れるのか あいつの年金手帳オレンジだわ…

96 18/06/21(木)04:48:51 No.513228529

しーぽんがキスするだけで大荒れになってた頃には戻れない戻りたくない

97 18/06/21(木)04:48:53 No.513228530

アニメを観たり声優ソングも聞かなくなってオタ趣味から抜けているのにいまだにここ見ている

98 18/06/21(木)04:48:54 No.513228531

「」は無職童貞底辺でここは便所の落書きみたいな感じだったけど今はその辺の意識だいぶ変わった気がする

99 18/06/21(木)04:49:48 No.513228572

>でも貼られた漫画の1pだけで設定はおろか作者の人格まで批判するのは健在だし… もっと好き放題言っていいのに事実か否かを気にする人が増えたよな… ネットで事実なんか気にしてどうするんだ 嘘かネタで当たり前ってスタンスじゃないと

100 18/06/21(木)04:50:00 No.513228581

いいか悪いかはともかく、少なからず自分のパーソナリティ形成に影響与えてると思う

101 18/06/21(木)04:50:31 No.513228608

>「」は無職童貞底辺でここは便所の落書きみたいな感じだったけど今はその辺の意識だいぶ変わった気がする そういう話が出ると攻撃的な感じで否定するのが出てきてなんかな…って感じになる

102 18/06/21(木)04:50:34 No.513228609

ここでダラダラしてたら脳と両手が痺れてきた 早朝病院行くつもり

103 18/06/21(木)04:50:47 No.513228616

>アニメを観たり声優ソングも聞かなくなってオタ趣味から抜けているのにいまだにここ見ている ここを見続けている時点で抜けられてないのでは ボブは訝しんだ

104 18/06/21(木)04:51:15 No.513228634

陛下誕生の瞬間にも居たけど だから何だというそんな人生

105 18/06/21(木)04:51:46 No.513228657

毒おじのブーム長いね もう5年くらいやってないか

106 18/06/21(木)04:51:53 No.513228663

>いいか悪いかはともかく、少なからず自分のパーソナリティ形成に影響与えてると思う 名ありでぐいぐい自己主張してる人たち見てると楽しそうだなとは思うけど同時に真似したくねえなって思ってSNSが楽しめない

107 18/06/21(木)04:52:09 No.513228680

なんたら小僧がどうのと仮想敵作って騒いでるの見ると確実に住人層は入れ替わってるなと感じる

108 18/06/21(木)04:52:13 No.513228684

>そういう話が出ると攻撃的な感じで否定するのが出てきてなんかな…って感じになる

109 18/06/21(木)04:53:08 No.513228714

何も来てねえよとふみにゃんこは手軽に使えなくなってしまった…

110 18/06/21(木)04:53:10 No.513228716

忘れ去られた文化ってなにか有ったかなーって思い返したけど 真っ先に思い付いたのがグロ流しだった

111 18/06/21(木)04:54:14 No.513228798

深夜は空気が変わるなんて言ってたけど今は昼も夜も大して変わらん気がする

112 18/06/21(木)04:54:20 No.513228806

>なんたら小僧がどうのと仮想敵作って騒いでるの見ると確実に住人層は入れ替わってるなと感じる あそこの住民って絵師叩きとかでレスポンチバトル楽しんでた人達じゃねえかなって思うから住民じゃなくて住み方変わっただけに見える

113 18/06/21(木)04:54:34 No.513228821

学生のときに出会い、就職活動はろくにやらなかった あとは言わなくてもわかるだろう

114 18/06/21(木)04:54:50 No.513228831

何も来てねえよはみんなが新作を心待ちにしてる作品で立てられた時に使える

115 18/06/21(木)04:55:05 No.513228846

>深夜は空気が変わるなんて言ってたけど今は昼も夜も大して変わらん気がする しかし学生の長期休みだけは確実に空気変わると言う

116 18/06/21(木)04:55:18 No.513228860

マシーン「」 理性を失っており一日4時間虹裏を見てしまう

117 18/06/21(木)04:55:55 No.513228893

行き先がないと嘆いてる書き込みが多いのに入れ替わるとはこれいかに …死んでるの?

118 18/06/21(木)04:56:07 No.513228902

別のスレでレスポンチしてたやつと別のスレで仲良く談話なんて名ありではできないだろうし 名ありのコミュニティはなんでもずっとやってると面倒なしがらみができるのが困る

119 18/06/21(木)04:57:02 No.513228947

>しかし学生の長期休みだけは確実に空気変わると言う 別に叩くつもりはないけどSCPのスレがずっと立ってると大学生の休みの時期だなーって思う

120 18/06/21(木)04:58:31 No.513229004

レスポンチバトルだけは苦手だ あれが始まるとスレ自体見る気なくなる

121 18/06/21(木)04:58:32 No.513229006

入れ替わってはいないよ多分 めっちゃ増えただけだよ

122 18/06/21(木)04:58:32 No.513229007

そのへやはあぶないからおそとにでなよをコラだという「」がいたのを見て時代がかわったなと

123 18/06/21(木)05:00:04 No.513229081

まじぽかの定型知らない「」も増えただろう

124 18/06/21(木)05:00:35 No.513229105

流れに身を任せるだけでいいんだ

125 18/06/21(木)05:00:45 No.513229115

>ぬこに無言引用する「」がいたのを見て時代がかわったなと

126 18/06/21(木)05:01:15 No.513229140

ピーク時で4000人とかいるよね?そりゃ多く感じるよ そういえば「いもげ○百人時代!」みたいな文字画像あったな

127 18/06/21(木)05:01:40 No.513229167

古い定型知っててもだから何?古参気取り?ってやり返されるのがオチだ

128 18/06/21(木)05:01:51 No.513229178

定期的に取り返しのつかない事する「」湧くよね…

129 18/06/21(木)05:02:12 No.513229195

ここならなんかあるかなと思って来る場所なのは今も変わらない

130 18/06/21(木)05:02:48 No.513229215

>ここならなんかあるかなと思って来る場所なのは今も変わらない 地震の時とかな…

131 18/06/21(木)05:03:37 No.513229246

荒らしも怖いけど自治に狂った子もまた怖い 文体から察するに若者じゃないっぽいのがまた…

132 18/06/21(木)05:03:41 No.513229249

>…死んでるの? 今の時間ですら731人いてそのうち何%が死ぬ可能性のある病気持ってるよって考えたらそりゃあね… このスレにいるような人たちは確実にアラサーアラフォーだから余計に…

133 18/06/21(木)05:04:23 No.513229281

>荒らしも怖いけど自治に狂った子もまた怖い >文体から察するに若者じゃないっぽいのがまた… 句読点警察してた「」は流石に死んでくれたみたいでほっとしてる

134 18/06/21(木)05:04:57 No.513229306

>まじぽかの定型知らない「」も増えただろう 実際にまじぽかを見たことある「」ともなれば100人以下とかだと思う

135 18/06/21(木)05:04:57 No.513229307

不思議と後悔はないんだよな~なんでだろう

136 18/06/21(木)05:05:37 No.513229342

ジジィの首が回ってる時に来たのは覚えてるがそもそもなんでこんなところに来てしまったんだろう…

137 18/06/21(木)05:06:23 No.513229365

まじぽか○期ネタだけは未だに見かける謎

138 18/06/21(木)05:06:27 No.513229369

当時は中々刺激的な掲示板だったしな… グロエロホラーなんでもあったし

139 18/06/21(木)05:07:54 No.513229423

なんでここに流れ着いたのかだけは未だに思い出せない なんで居着いちゃったのかも思い出せない…

140 18/06/21(木)05:08:23 No.513229450

>荒らしも怖いけど自治に狂った子もまた怖い 早バレ画像に文句言う奴は荒らし!は流石にどうかと思った 荒らし扱いで叩いてもいい理由がid出たからて…

141 18/06/21(木)05:08:32 No.513229456

最近はクリーチャー生まれてない気がする INUとか好きだったんだけどな

142 18/06/21(木)05:09:04 No.513229476

一番最初ここ見つけた時かわいい猫写真見にねこ板行ったらグロ画像だらけだったの思い出した

143 18/06/21(木)05:10:49 No.513229548

なんつーかここ思ったより規模デカイんじゃねってたまに思う

144 18/06/21(木)05:10:53 No.513229551

来たすぐ後に猫解体写真をリアルタイムに貼ってく奴が出て捕まったのが出てたな

145 18/06/21(木)05:13:00 No.513229647

時がさかのぼるとしてももう耐性も無くなったので グロ画像まみれのころには戻りたくはないと思った

146 18/06/21(木)05:13:23 No.513229669

>荒らしも怖いけど自治に狂った子もまた怖い id出た奴はどんな理由があろうと荒らしのクズ(俺以外は)ってスタンスを一貫してるのが面白いよねそういう子達

147 18/06/21(木)05:13:24 No.513229671

>なんつーかここ思ったより規模デカイんじゃねってたまに思う でも実際稼働してるのmayとimgだけだろうし

148 18/06/21(木)05:13:28 No.513229672

>なんつーかここ思ったより規模デカイんじゃねってたまに思う 業者も目をつける程度には活気があるしな

149 18/06/21(木)05:13:43 No.513229680

>なんつーかここ思ったより規模デカイんじゃねってたまに思う 気分は未だに300人くらいの時代の感覚だけど常時4桁人が覗いてるからね…

150 18/06/21(木)05:15:17 No.513229734

「5時だぞ」って謎のGIFが貼られてたけど未だになんだったのかさっぱり分からない

151 18/06/21(木)05:15:55 No.513229758

句読点引用じゃないけど三点リーダー2つつけるレス見るとムズムズする 昔は普通に使われてたがここ数年はそんな見なかったのに最近になって急に増えた感じがする まあその程度のことそんな気にするレベルじゃないんだがそれに加えてレスの内容まで的外れだとなんとも言えない気分に

152 18/06/21(木)05:16:40 No.513229791

>パキラの画像が貼られてたけど未だになんだったのかさっぱり分からない

153 18/06/21(木)05:17:18 No.513229818

妄想選手権また復活しないかなってこっそり待ってるんだけどな サイト消えてログ見れなくなっちゃったしなぁ…

154 18/06/21(木)05:17:18 No.513229819

>業者も目をつける程度には活気があるしな なぜか業者がわざわざこんなとこ来るわけねえだろって全力否定する子いるけど別に人気あるわけでもない新規ソシャゲのスレ四六時中立ってるのとか見るとな…

155 18/06/21(木)05:17:29 No.513229828

おはマタはなんなのあれ たまに立ってない時あるけど

156 18/06/21(木)05:17:44 No.513229835

ここには「あなたの絵が転載されてますよ」って報告を受けて(物好きがいるものだな)って見に来たからだな それで自分に好意を抱く人がいるならうまく立ち回れば嫁キャラ描いてもらえるかもって思ったからいついてしまった

157 18/06/21(木)05:17:51 No.513229842

シリーズスレや定型はあるけど単スレで一瞬のんびりできるのが好き

158 18/06/21(木)05:18:54 No.513229882

趣味を語る場所であり雑談が出来て板に寄っては画像が貼れるって点で結構ザビビに近いよねここ 壺よりザ出身の人のが多い気もする

159 18/06/21(木)05:19:34 No.513229906

>なぜか業者がわざわざこんなとこ来るわけねえだろって全力否定する子いるけど別に人気あるわけでもない新規ソシャゲのスレ四六時中立ってるのとか見るとな… なぜかっていうか根拠がそういう馬鹿げた理由だから否定するのでは…

160 18/06/21(木)05:20:53 No.513229949

ザビビってなにかわからん

161 18/06/21(木)05:21:06 No.513229954

ソシャゲも深夜アニメもバーチャルユーチューバーも興味ないのに未だに虹裏にいる

162 18/06/21(木)05:21:07 No.513229956

執着のある人間が0.1%もいればスレは立ち続けるから

163 18/06/21(木)05:21:11 No.513229959

少しでも作品のここが悪かったみたいに指摘すると 嫌なら見るのやめろよって言ってくるピリピリした雰囲気好きよ

164 18/06/21(木)05:21:21 No.513229963

駄フラがほぼその役目を終えたのが本当に残念だ まぁ仕方がないんだけど

165 18/06/21(木)05:23:22 No.513230041

>なぜかっていうか根拠がそういう馬鹿げた理由だから否定するのでは… 否定の否定が業者居ない根拠ってのもバカな話だけどな 居ないって断言するなら居ない根拠を出すべきでしょ

166 18/06/21(木)05:24:39 No.513230091

バーチャルがOKならリアルも認めてあげればって思うユーチューバー

167 18/06/21(木)05:24:42 No.513230094

>ザビビってなにかわからん ザ BBS

168 18/06/21(木)05:24:51 No.513230097

すみフラが使われるシチュエーションはぼんやりと分かったけど 結局なんの略称か分かってない…

169 18/06/21(木)05:25:53 No.513230137

>居ないって断言するなら居ない根拠を出すべきでしょ 悪魔の証明来たな…

170 18/06/21(木)05:26:14 No.513230153

居る根拠の方が先でしょ!

171 18/06/21(木)05:26:32 No.513230163

悪魔の証明の使い方間違ってね?

172 18/06/21(木)05:26:52 No.513230176

ペンキで塗ったカラス

173 18/06/21(木)05:27:15 No.513230195

三点リーダー2個繋げてる人ってわざわざ2回打ち込んでるのかな そっちが本来正しいとはいえ律儀なもんだな

174 18/06/21(木)05:27:24 No.513230201

ソシャゲやらないバーチューバー興味ないアニメ見ない声優知らない でもニッチな話題で盛り上がれるだけで楽しいからつい来ちゃう

175 18/06/21(木)05:28:27 No.513230241

>バーチャルがOKならリアルも認めてあげればって思うユーチューバー 原始人とか包丁とかアウトドア酒おじさんとか普通に語られてるじゃん

176 18/06/21(木)05:28:48 No.513230254

文書仕事してると辞書登録してる人も居るでしょ約物は

177 18/06/21(木)05:29:12 No.513230272

>三点リーダー2個繋げてる人ってわざわざ2回打ち込んでるのかな いまどき辞書登録や予測入力で一発でしょ

178 18/06/21(木)05:29:27 No.513230278

……よく考えたらこんな風に頭に入れる時は二個入れてるかもしれない あんまり気にしたこと無かったごめん

179 18/06/21(木)05:29:54 No.513230299

んもー「」はすぐ謝る

180 18/06/21(木)05:29:59 No.513230303

静かに…許すよ…

181 18/06/21(木)05:30:05 No.513230306

いいよね…といいよね……だとなんか意味が変わってくる気がする 気のせいかもしれない

182 18/06/21(木)05:30:17 No.513230312

>悪魔の証明の使い方間違ってね? まったくないことの証明はむずいよみたいなイメージだったけど違うのか

183 18/06/21(木)05:30:34 No.513230322

>三点リーダー2個繋げてる人ってわざわざ2回打ち込んでるのかな >そっちが本来正しいとはいえ律儀なもんだな そういえば三点リーダー2個使ったらなんかやたらと無言引用されることがあるんだが なんかまた新しい荒れネタになってるの……?

184 18/06/21(木)05:30:35 No.513230323

>バーチャルがOKならリアルも認めてあげればって思うユーチューバー とっくに認められてるよ! バーチャルを見始めてようやくリアルユーチューバーの動画の凄さが分かったって人も多い そもそもがユーチューバーに憧れる世代も増えたしな

185 18/06/21(木)05:30:39 No.513230326

ぃぃょ。。。

186 18/06/21(木)05:30:49 No.513230337

うるさいし。。。

187 18/06/21(木)05:31:56 No.513230390

プロやな―――――はどれだけ伸ばせばいいのかいつも悩む

188 18/06/21(木)05:32:02 No.513230395

>悪魔の証明 一例あげれば反証出来るのと 全例上げないと反証にならないのと

189 18/06/21(木)05:32:06 No.513230399

… 許す …… 許す ・・・ 許さない 、、、 許さない ... 許さない

190 18/06/21(木)05:32:11 No.513230402

スマホだと・・・出すのめどい

191 18/06/21(木)05:32:29 No.513230413

中黒三つは許されない

192 18/06/21(木)05:32:49 No.513230425

...は?

193 18/06/21(木)05:32:53 No.513230427

細かいけどいいよねに…は付いてなかった気がする

194 18/06/21(木)05:33:00 No.513230433

他の人は知らないし動画は一度試しに見た位だけどヒカキンは純粋にすごいと思ったよ、小学生に人気が出るのも頷ける でもここではなんかID出されるから黙ってるね…

195 18/06/21(木)05:33:27 No.513230455

2011年に流れ着いたけどログを遡ってみるともっと前から見ておけばよかったなあと ローゼンにどハマりしてたから2005年くらいからいればなりきりさんと交流したりイラストとかもっと描いてたかもしれない

196 18/06/21(木)05:33:31 No.513230459

>そういえば三点リーダー2個使ったらなんかやたらと無言引用されることがあるんだが >なんかまた新しい荒れネタになってるの……? 2個使う「」の方が少ないから浮いてる=お客様って事なんじゃないのかね まあ使わなきゃいいだけじゃない

197 18/06/21(木)05:33:50 No.513230472

例のスレは現代アート騒動の後半で周辺事項のどうでもいい事を燃料にしてヘイト燃やしてた奴らと 層が被ってるんじゃないかと邪推してたんだけど 最近あんまりみなくなったから正直ホッとしてる

198 18/06/21(木)05:33:55 No.513230475

>一例あげれば反証出来るのと >全例上げないと反証にならないのと じゃああってるのでは

199 18/06/21(木)05:33:56 No.513230476

精子焼いたり貯めたり赤いきつねや尿ペットとかそっち系の話題も見なくなった気がする

200 18/06/21(木)05:34:04 No.513230483

>細かいけどいいよねに…は付いてなかった気がする 付いてないけど伝わりづらい気がするし…

201 18/06/21(木)05:34:06 No.513230486

そもそもヒカキンは二次元じゃねーじゃねーか!

202 18/06/21(木)05:34:08 No.513230487

…も・・・も。。。も、、、もいちいち気にして皆んな見てないよ 無言引用して使うなって暴れてる奴いて初めて気がついたってレス実際多かったし

203 18/06/21(木)05:34:34 No.513230508

>無言引用して使うなって暴れてる奴いて初めて気がついたってレス実際多かったし ソースは?

204 18/06/21(木)05:34:37 No.513230512

アオいいよね…

205 18/06/21(木)05:34:43 No.513230518

>精子焼いたり貯めたり赤いきつねや尿ペットとかそっち系の話題も見なくなった気がする 汚いからな…

206 18/06/21(木)05:34:47 No.513230522

いい…

207 18/06/21(木)05:35:02 No.513230531

>ソースは? ネット

208 18/06/21(木)05:35:20 No.513230539

ハハハ

209 18/06/21(木)05:35:29 No.513230547

>…も・・・も。。。も、、、もいちいち気にして皆んな見てないよ いや気になるよ! なんなら「みんな」や「皆」じゃなくて「皆んな」なのも気になるし

210 18/06/21(木)05:35:32 No.513230552

シュッシュブンブン元気にしてるかな…

211 18/06/21(木)05:36:02 No.513230568

ある程度年配の層は普通に使うらしいぞ「皆んな」

212 18/06/21(木)05:36:11 No.513230572

俺は使いづらいとかを使いずらいって書かれてるのも気になるよ

213 18/06/21(木)05:36:22 No.513230582

じゃあ「」ってやっぱりおじいちゃ…

214 18/06/21(木)05:36:41 No.513230602

そんな細かいこといちいち気にしてたらハゲるぞ

215 18/06/21(木)05:36:49 No.513230604

すべからくおしなべてどおりで

216 18/06/21(木)05:37:04 No.513230618

国語の教師かうう…うう・・・うおおおっおっオメーはよォォォォ

217 18/06/21(木)05:37:07 No.513230623

句読点って今も使うと引用レスされる?

218 18/06/21(木)05:37:08 No.513230624

>そんな細かいこといちいち気にしてたらハゲるぞ もう 既に

219 18/06/21(木)05:37:11 No.513230626

いいよね…だと感傷に浸ってる感あるけどいいよね……だとどこか落ち込んでる感がある

220 18/06/21(木)05:37:14 No.513230628

悪い意味で頭がおかしいヤツもずーっといたけど 人が多くなって荒らしすら薄まって相対的に平和になった気がする

221 18/06/21(木)05:38:00 No.513230654

落ち込んでたりかなりマイナーキャラだったり

222 18/06/21(木)05:38:26 No.513230673

>居る根拠の方が先でしょ! 嫌だよ宣伝臭い部分を上げても感情論で否定と荒らし扱いのコンボで根拠のない否定して終わりじゃん… 別に業者来てても不思議も不都合ないのになんでそんな否定するん業者アレルギーか何かなの?

223 18/06/21(木)05:38:46 No.513230691

句読点はやけに多かったり内容が変だとなんだこいつ感が出ちゃう

224 18/06/21(木)05:38:57 No.513230699

バーチャル以外のYouTuberでスレが立つのってヒカキンか宇宙人グレイみたいな奴じゃない? グレイは最初から当人を貶すのが目的だろうからどうしようもないけどまともにヒカキン語ってるスレでもスレ「」にID出るよね

225 18/06/21(木)05:39:20 No.513230713

自分の観測範囲のmayちゃんは句読点引用レス良くみる ここはあんまりぽこじゃかみない

226 18/06/21(木)05:39:24 No.513230714

こんな時間にこんな所でレスポンチしなくていいよ たまにはひっそりと昔を懐かしませてくれ

227 18/06/21(木)05:39:34 No.513230724

まずここ最近句読点使ってるのを見たことないからわからんなあ。 でも使った場合それだけ浮くって事だから引用してくる人はいると思う。

228 18/06/21(木)05:39:37 No.513230727

というか業者はいたんだけどな 水仙花ももう知らない人の方が多いだろう

229 18/06/21(木)05:40:11 No.513230749

懐かしむってカタログがなくてよくグロ画像とかはられて 流すためにいっぱいスレ立てたよねーとか?

230 18/06/21(木)05:40:12 No.513230750

>2個使う「」の方が少ないから浮いてる=お客様って事なんじゃないのかね >まあ使わなきゃいいだけじゃない 三点リーダーは2個打ちが正式なんで…… まあ勝手な妄想お客様チェッカーってことなのはよく解った

231 18/06/21(木)05:40:18 No.513230753

>句読点って今も使うと引用レスされる? 読点はされないよ 句点は流れ早いスレなら

232 18/06/21(木)05:40:53 No.513230778

昔はオフ会したなぁ…

233 18/06/21(木)05:40:56 No.513230782

そうやって意地はるから…

234 18/06/21(木)05:41:06 No.513230789

自分の立てたスレが即1ページ目から流れて行って探すのに苦労したとか

235 18/06/21(木)05:41:22 No.513230796

句点は今でもちょっと厳しいな…

236 18/06/21(木)05:41:45 No.513230811

18/06/21(木)05:40:56 No.513230782 そうだねx1 そうやって意地はるから… はえーそうだねはえー

237 18/06/21(木)05:41:54 No.513230818

読点欲しくなったりとか自然に入れるレスって 鬼のような長文になりやすいくせにあんまりスレにそぐわなかったりだし あってるとしたらあいつされる

238 18/06/21(木)05:42:18 No.513230834

おちんちんランドで祭りを起こそうとしてスレ建てまくったら俺じゃないヤツがアク禁されて死ぬほど笑ったよね

239 18/06/21(木)05:42:30 No.513230841

>三点リーダーは2個打ちが正式なんで…… それが正式だとしても周りが1個打ちしてたらそりゃ浮いて見えるよ。。。 自分は気にしないけど気にする人は無言引用もやむなしじゃない、、、?

240 18/06/21(木)05:43:06 No.513230865

なんかみんな否定的 な意見ばっかりだな・・・。

241 18/06/21(木)05:43:09 No.513230868

imgで正式とか言われても

242 18/06/21(木)05:43:38 No.513230892

>なんかみんな否定的 な意見ばっかりだな・・・。 まんこ

243 18/06/21(木)05:43:50 No.513230899

>それが正式だとしても周りが1個打ちしてたらそりゃ浮いて見えるよ。。。 >自分は気にしないけど気にする人は無言引用もやむなしじゃない、、、? 何をそんなに必死になってらっしゃるの……?

244 18/06/21(木)05:44:00 No.513230907

昔はここのネタは持ち出し厳禁(と言いつつ少しは外に流出する)みたいな風潮だったけど twitterが出来てから普通に持ち出されるようになったよなぁ…

245 18/06/21(木)05:44:34 No.513230924

信じられないけど昔は「」とアドレス交換をして物品の直接売買もしてた 譲ってもらったカオシレーター今でも元気です

246 18/06/21(木)05:44:35 No.513230926

活字や出版の都合と適当な雑談の都合はね

247 18/06/21(木)05:44:42 No.513230931

>>なんかみんな否定的 な意見ばっかりだな・・・。 >まんこ すき

248 18/06/21(木)05:44:49 No.513230935

たかが掲示板のレスに正しい日本語求めすぎて金田一秀穂かオメーはってなる そんなんだからハゲなんだよ・・・

249 18/06/21(木)05:44:50 No.513230936

>水仙花ももう知らない人の方が多いだろう あれ買った「」いたのかな買わないけど……

250 18/06/21(木)05:45:11 No.513230954

>>>なんかみんな否定的 な意見ばっかりだな・・・。 >>まんこ >すき てりやき

251 18/06/21(木)05:45:17 No.513230958

>>>なんかみんな否定的 な意見ばっかりだな・・・。 >>まんこ >すき てすと

252 18/06/21(木)05:45:18 No.513230960

持ち込みもしまくってるしそれに関しては何にも言えねぇ…

253 18/06/21(木)05:45:21 No.513230962

>というか業者はいたんだけどな >水仙花ももう知らない人の方が多いだろう 懐かしいなぁ 公式のノリもおかしくて広告で遊んでたな

254 18/06/21(木)05:45:36 No.513230968

元々少し流出してたのがTwitterで爆発的に拡散するようになったからそう感じるのかもしれない

255 18/06/21(木)05:45:39 No.513230970

>twitterが出来てから普通に持ち出されるようになったよなぁ… 代わりに向こうのネタを持ち込んで楽しんでるからセーフ

256 18/06/21(木)05:46:05 No.513230987

人に死ねとか軽々しく言うもんじゃないよ、、、 別に俺に対しては何を言ってもいいよ でもそういうこと軽々しく言う人は他の人に対しても 簡単に言っちゃいそうだから指摘してるんだよ、、、 頼むから俺以外の人にそういう事言わないでくれよ、、、 死ねと言われて喜ぶ人はいないんだから、、、 言わないに越したことはないんだけどね、、、 でも人間だから嫌なことがあって虫の居所が悪い時だってあるよね そういう時は我慢しないで俺に言えばいいよ それで虫の居所が良くなるなら、、、 言わないに越したことはないんだけどね、、、 人間って悲しい生き物だね、、、

257 18/06/21(木)05:46:07 No.513230989

>>>>なんかみんな否定的 な意見ばっかりだな・・・。 >>>まんこ >>すき >てすと まんこ、、、。

258 18/06/21(木)05:46:25 No.513231004

>たかが掲示板のレスに正しい日本語求めすぎて金田一秀穂かオメーはってなる >そんなんだからハゲなんだよ・・・ 漏れもそう思いまつ…(藁

259 18/06/21(木)05:46:46 No.513231017

twitterも公式RTが無い時代は平和だったねって懐古togetterが上がってた

260 18/06/21(木)05:47:09 No.513231035

…は2個並べるのが正式だけど …の代わりに。。。と書くのは頭悪そうに見える

261 18/06/21(木)05:47:30 No.513231051

>…は2個並べるのが正式だけど >…の代わりに。。。と書くのは頭悪そうに見える 一昔前のギャルっぽいよね

262 18/06/21(木)05:47:31 No.513231053

>>>>>なんかみんな否定的 な意見ばっかりだな・・・。 >>>>まんこ >>>すき >>てすと >まんこ、、、。 そうだねx1

263 18/06/21(木)05:47:31 No.513231054

ヒとか渋とかまとめニュースから持ってきたような絵とか話題でよく盛り上がってるのみるけど 持ってきた事実さえ知らなければ持ち出しではないのだろう

264 18/06/21(木)05:47:38 No.513231058

外で流行ってるものをここに持ち込むのは昔からあったから構わないんだけど 最低限ここに馴染む程度に口調とかは考えて欲しいなって今も思ってる そうじゃないとここで駄弁る意味がなくなっちゃうから

265 18/06/21(木)05:47:40 No.513231060

。。。はひろゆきが使ってたんだっけ…

266 18/06/21(木)05:47:47 No.513231064

虹メのエロ絵描くなキャラが廃れる!とか俺の気に入らないネタ描くな!とかの同じ話題で何回も百レス越えたりして昔は「」元気だったよね

267 18/06/21(木)05:48:09 No.513231082

>はえーそうだねはえー 今度はそうだね押し過ぎだろ

268 18/06/21(木)05:48:55 No.513231105

>今度はそうだね押し過ぎだろ わざわざ言うことか

269 18/06/21(木)05:49:39 No.513231139

最近は…が下付きになるフォントばかりになってかなしい

270 18/06/21(木)05:50:23 No.513231160

虹裏十傑集とかめどいさんとか もう何もかもが懐かしい

271 18/06/21(木)05:50:29 No.513231164

そりゃ1分以内にそうだねがついてたら速いと思うのは当然では…?

272 18/06/21(木)05:50:34 No.513231170

>わざわざ言うことか 最初にそうだねどうこう言い出したの俺じゃないし…

273 18/06/21(木)05:50:48 No.513231182

「」の口調は若いよね

274 18/06/21(木)05:50:56 No.513231188

>そりゃ1分以内にそうだねがついてたら速いと思うのは当然では…? 別に…

275 18/06/21(木)05:51:15 No.513231201

グロキュアもまっこと見かけること少なくなり申した…

276 18/06/21(木)05:51:34 No.513231213

1分だろうが50分だろうが共感したレスがあったら押すだけだよ

277 18/06/21(木)05:51:58 No.513231232

>1分だろうが50分だろうが共感したレスがあったら押すだけだよ

278 18/06/21(木)05:52:04 No.513231238

はい最後にレスしたから俺の勝ちー!

279 18/06/21(木)05:52:10 No.513231240

ちょっとレスポンチな雰囲気になるとそうだね監視委員がよく出てくるようになったな…

280 18/06/21(木)05:52:24 No.513231249

せやなーx1

281 18/06/21(木)05:52:38 No.513231259

さうだねx1

282 18/06/21(木)05:52:44 No.513231262

>ちょっとレスポンチな雰囲気になるとそうだね監視委員がよく出てくるようになったな… 何か不都合なことでもあるの?

283 18/06/21(木)05:52:53 No.513231268

OS娘もほとんど見ないな

284 18/06/21(木)05:53:05 No.513231279

わかるx1

285 18/06/21(木)05:53:12 No.513231283

念×1

286 18/06/21(木)05:53:13 No.513231284

>何か不都合なことでもあるの? 別に…

287 18/06/21(木)05:53:28 No.513231293

そだねーx1

288 18/06/21(木)05:53:34 No.513231297

>虹メのエロ絵描くなキャラが廃れる!とか俺の気に入らないネタ描くな!とかの同じ話題で何回も百レス越えたりして昔は「」元気だったよね もっと下劣な存在だったぞID実装前は 具体的に言うと当時のネットブームである政治ネタが飛び交ってた

289 18/06/21(木)05:53:56 No.513231312

さよx1

290 18/06/21(木)05:54:11 No.513231322

超激念和尚x1

291 18/06/21(木)05:54:13 No.513231323

そうだねとかそんなに気にするもんなの? 20とか30とか付いてたらつい一緒になって押しちゃうけど 3-5ぐらいだったら見てる人数考えれば普通じゃない?

292 18/06/21(木)05:54:39 No.513231338

そうちゃんだね×1

293 18/06/21(木)05:55:06 No.513231355

なんでそうだね返したんだ 永遠に取り上げくれてよかったのに 飛行機飛ばせば幾らでも押せるから数にそんな意味ないんだよ

294 18/06/21(木)05:55:26 No.513231372

懐かしい言うけどアニメキャラをサイコレズとかギャンブル狂いとか平仮名半角喋りにしてキャラ崩壊させるのは今も変わらず続けてるからやってることは変わってないよね 虹裏キャラ扱いしてないだけで

295 18/06/21(木)05:56:00 No.513231392

そうだね要らないから手書きをくれませんか

296 18/06/21(木)05:56:07 No.513231403

>そうだねとかそんなに気にするもんなの? そうだねに一々言及するのはただ流れを荒らしたいとかポンチバトルしたいだけだと思ってる

297 18/06/21(木)05:56:16 No.513231410

男が抱き合うだけでホモとか言い出すのにはウンザリしてる

298 18/06/21(木)05:56:22 No.513231415

濫用されて荒らしの道具にもされたから つい気にしてしまうようになったというパターンはある

299 18/06/21(木)05:56:22 No.513231417

もうslackとかdiscordみたいにリアクション増やそう

300 18/06/21(木)05:57:17 No.513231449

スマホって飛行機モード入るとIPがリセットされると本当なの? 持ってないからよくわかんないんだよね

301 18/06/21(木)05:57:38 No.513231467

そうだね無くても念でいいのでは?

302 18/06/21(木)05:57:45 No.513231471

BLは好きだけど本物向けのはあまり見たこともないからちょっと忌避感ある

303 18/06/21(木)05:57:57 No.513231481

>そうだね無くても念でいいのでは?

304 18/06/21(木)05:58:02 No.513231485

そうだね以後念を見かけなくなって久しい

305 18/06/21(木)05:58:18 No.513231499

そうだ念

306 18/06/21(木)05:58:40 No.513231515

そうだねといえばスレの最初の方からずっとそうだね×1入ってるのをたまに見るんだけどあれ誰がどういう意図でやってるんだろう 意味わからなすぎて怖いんだけど

307 18/06/21(木)05:58:51 No.513231519

IPはリセットされないんじゃないかな 俺もシステムよくわかってないけど

308 18/06/21(木)05:59:20 No.513231538

リセットされるキャリアもあればそうでないキャリアもある それだけ

309 18/06/21(木)05:59:34 No.513231548

>そうだねといえばスレの最初の方からずっとそうだね×1入ってるのをたまに見るんだけどあれ誰がどういう意図でやってるんだろう >意味わからなすぎて怖いんだけど それやるとそ爆だ言われてスレが荒れるよ

310 18/06/21(木)05:59:40 No.513231553

左様x1

311 18/06/21(木)05:59:44 No.513231556

そうだねに関してはあるから利用してるだけでそんなに執着も思い入れもないから消えても困らない でも必要って人も無論いるんだよね理由は知らないけど

312 18/06/21(木)06:00:01 No.513231574

どこかに付いたそうだねを目立たなくさせたい人がそれ以外に全部そうだね付けてるという説もある

313 18/06/21(木)06:00:20 No.513231588

本当に数人がそうだね押してる場合って普通にありそうなのに よくレスポンチの根拠にしたりするよなー

314 18/06/21(木)06:00:47 No.513231608

そうだねにはあまり存在価値を見出せないどころか 荒れる元になるのをよく見るから消してもいいと思うけどまあ消されないんだろうな

315 18/06/21(木)06:00:55 No.513231612

いいね数とかそうだね数マウントマンは生きるの大変そう

316 18/06/21(木)06:01:21 No.513231628

>それやるとそ爆だ言われてスレが荒れるよ うn…?よくわかんないんだけど荒らしがスレ荒らすためにやってるって解釈でいいんだろうか…

317 18/06/21(木)06:01:46 No.513231643

簡単に変えれていくらでも押せるけどまた押すまでに1分とかかかるらしいし30以上越えてるそうだねは、、、

318 18/06/21(木)06:02:04 No.513231652

最近なのかここ数年かは分からないが数ヶ月見てればまあわかるよ…

319 18/06/21(木)06:02:10 No.513231654

そうだねがポンチの根拠にされるようになった時点で要らないとも言える

320 18/06/21(木)06:02:18 No.513231658

>うn…?よくわかんないんだけど荒らしがスレ荒らすためにやってるって解釈でいいんだろうか… それでいいと思う…

321 18/06/21(木)06:02:21 No.513231661

たまたま最新レスにそうだね入れただけなのにそうだねするの早すぎだろとか言われて自演疑われてる人見るとすまんって思う

322 18/06/21(木)06:02:22 No.513231662

>男の裸が出るだけでホモよ!が並ぶのにはウンザリしてる

323 18/06/21(木)06:02:49 No.513231678

>たまたま最新レスにそうだね入れただけなのにそうだねするの早すぎだろとか言われて自演疑われてる人見るとすまんって思う 上のやつとかまさにそれな感じがする

324 18/06/21(木)06:03:36 No.513231708

俺もリロードしてそうだねなレスに即そうだねしたり 出来立てのスレに即レスしたりたまにするよ

325 18/06/21(木)06:03:47 No.513231713

そうだねに疑いを向けるレスにはそうだねすぐに入れたくなってしまってすまない

↑Top