18/06/21(木)01:35:12 この背... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/21(木)01:35:12 No.513213085
この背負い物ってどんな機能があるの?
1 18/06/21(木)01:35:40 No.513213148
バラバラになって飛びます 刺さります
2 18/06/21(木)01:35:48 No.513213161
我々にもよく分からんのですよ
3 18/06/21(木)01:35:51 No.513213167
ビット
4 18/06/21(木)01:35:53 No.513213176
動力も推進剤も無いけど勝手に飛んでいって突き刺さる
5 18/06/21(木)01:38:51 No.513213543
サイコプレートって名前ちょっとナニじゃない?
6 18/06/21(木)01:39:00 No.513213557
ティターンズも大概なに作っててもおかしくなくなってきたな…
7 18/06/21(木)01:39:08 No.513213571
別の作品でそんな兵器あったな
8 18/06/21(木)01:39:40 No.513213648
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS03200317010000_68/ 飛んで斬撃!
9 18/06/21(木)01:39:41 No.513213649
ていうか何ガンダム?
10 18/06/21(木)01:42:13 No.513213974
泳ぐときに浮く
11 18/06/21(木)01:44:46 No.513214275
正直格好良くないな
12 18/06/21(木)01:47:07 No.513214538
なにこのギュネイがムキムキしそうな放熱板
13 18/06/21(木)01:47:12 No.513214545
G-UNITにいそうな感じのMS
14 18/06/21(木)01:47:32 No.513214593
>正直格好良くないな シューデザに宇宙世紀の真っ当な方向性?のガンダムをやらせたのが間違いだったと思う
15 18/06/21(木)01:47:44 No.513214624
背中のは赤いとこ非クリアで塗ってるやつの方がかっこいいな
16 18/06/21(木)01:48:03 No.513214657
背負いものなかったら好みの造形してる
17 18/06/21(木)01:48:20 No.513214698
>G-UNITにいそうな感じのMS え?Gユニット系じゃないのこれ
18 18/06/21(木)01:48:49 No.513214761
サザビーの手下?
19 18/06/21(木)01:48:52 No.513214772
この板ビーム出さずに当たるだけなの?
20 18/06/21(木)01:48:59 No.513214783
ハメコミ穴とかが見えまくってるのが問題
21 18/06/21(木)01:49:27 No.513214829
背負い物は好きだけどMS本体と合ってない気がする
22 18/06/21(木)01:49:30 No.513214837
ビルド系にいそうな創作派生MSに見えちゃう
23 18/06/21(木)01:50:10 No.513214914
武者ガンダム系なら見栄えしそう
24 18/06/21(木)01:50:26 No.513214957
アルスジャジャもバンダイの人と話し合いながらデザインしたって言ってたから出るんだろうな
25 18/06/21(木)01:50:37 No.513214975
アナザーシリーズっぽい
26 18/06/21(木)01:50:43 No.513214996
あの時期にどうやって試作したのかわからないνの試作機がこの前後付けされて 次はサザビーの試作機がこれになっただけよ…
27 18/06/21(木)01:51:04 No.513215048
>背負い物は好きだけどMS本体と合ってない気がする そりゃ体だけ別の機体のだしな
28 18/06/21(木)01:51:14 No.513215067
何とも言えない感じになってるよねシューデザの宇宙世紀MS
29 18/06/21(木)01:51:18 No.513215082
アクションベースじゃないのこれ
30 18/06/21(木)01:51:49 No.513215159
>次はサザビーの試作機がこれになっただけよ… こいつはサザビーの試作じゃない こいつの胴体の元のバルギルもサザビーコンペに負けてるから繋がりほぼ無い
31 18/06/21(木)01:52:00 No.513215181
空飛ぶヒートホーク
32 18/06/21(木)01:52:09 No.513215202
>何とも言えない感じになってるよねシューデザの宇宙世紀MS 独創的なモビルスーツを作らせたら右に出るやつはいないけど型にはめた上でアレンジ効かせなきゃいけない宇宙世紀とは相性悪すぎる…
33 18/06/21(木)01:52:13 No.513215212
>アルスジャジャもバンダイの人と話し合いながらデザインしたって言ってたから出るんだろうな バンダイの手が入ってるからこんなときめかない設定なのか…
34 18/06/21(木)01:52:33 No.513215263
SEEDに同じのが居たような…
35 18/06/21(木)01:52:40 No.513215276
脚まわりのデザイン独特だと思ったらシューデザの人のデザインなんか
36 18/06/21(木)01:53:06 No.513215329
http://hobby.dengeki.com/event/567160/ 体はバルギルでできている
37 18/06/21(木)01:53:16 No.513215348
サザビーをガンダムアレンジするのに無理があったような
38 18/06/21(木)01:54:12 No.513215448
AGE-4って感じ
39 18/06/21(木)01:55:35 No.513215607
刺さったら自力で抜けなくならない?使い捨て?
40 18/06/21(木)01:55:39 No.513215617
みんなハイヒール好きだね
41 18/06/21(木)01:56:02 No.513215664
あーなるほどバルギルが元だったのか
42 18/06/21(木)01:56:46 No.513215753
AGPの那珂ちゃんの装備にあったよね
43 18/06/21(木)01:56:52 No.513215768
>サザビーをガンダムアレンジするのに無理があったような ゾーリンソールが馬鹿にされた気がする
44 18/06/21(木)01:57:51 No.513215870
アルスジャジャ好きだよ俺 だからノーマルジャジャもプラモ出して…
45 18/06/21(木)01:58:05 No.513215895
変に飾らず素材の味をふんだんに活かしたサイコフレームそのもの兵器?
46 18/06/21(木)01:58:38 No.513215950
好きだけどお腹のパイプが浮いててださい
47 18/06/21(木)01:58:40 No.513215953
バルギルが元だったのかってバルギル自体これのために後付けした謎MSだからな…
48 18/06/21(木)01:59:02 No.513215988
へー福井直々なんだこれ
49 18/06/21(木)01:59:14 No.513216017
コンペの結果バルギルじゃなくてヤクトドーガ採用するねってなったあとサザビーお出しされたら バルギル開発部キレると思う
50 18/06/21(木)01:59:57 No.513216100
>こいつはサザビーの試作じゃない >こいつの胴体の元のバルギルもサザビーコンペに負けてるから繋がりほぼ無い サザビーに繋がる機体の一つって設定のどこをどう読んだらそんな超解釈になるの… どういう読解力してんの…
51 18/06/21(木)02:00:26 No.513216162
アナハイムとコンペするほど開発力のある企業ってあの時期の宇宙世紀にないと思うんだけど… てか貧乏軍隊にそんな予算ないんじゃ?
52 18/06/21(木)02:01:11 No.513216247
もしかしてバルギルが盗まれて首すげ替えられるのかな
53 18/06/21(木)02:01:25 No.513216277
肩さえ変えれば好きになれる気がする
54 18/06/21(木)02:01:54 No.513216325
なんか肩がちょっと違和感あるよね
55 18/06/21(木)02:03:06 No.513216434
リックディジェとかアルスジャジャとか既存機体のバリエは好きだけどシューデザの持ち味がスポイルされてる感じがする
56 18/06/21(木)02:05:39 No.513216688
モールドがくどいとかストレートにダサいとかじゃなくて 面取りとかラインの繋げ方が独特過ぎて前後の開発史みたいなものに説得力が無い
57 18/06/21(木)02:06:59 No.513216807
モールドくどいのはシューデザの持ち味なんだけどなんかこれは良くないくどさと感じる 後シルエットはマジでどうかと思う
58 18/06/21(木)02:08:21 No.513216926
シューデザはおまえどこの時空から湧いてきたん!?って異形のラインが魅力だと思う
59 18/06/21(木)02:08:45 No.513216977
わざとなんだろけどそこもっと膨らむだろ!そこ凹むとこだろ!みたいの悉くハズして来るよね…
60 18/06/21(木)02:09:27 No.513217049
>面取りとかラインの繋げ方が独特過ぎて前後の開発史みたいなものに説得力が無い まあそれは過去のも当てはまるの多いし意識しない方がいい気もする…
61 18/06/21(木)02:10:03 No.513217121
せっかく別方向のロボ描ける人が出てきたのに 今までと同じようなことやらせるのは意味が分からない
62 18/06/21(木)02:10:36 No.513217165
>へー福井直々なんだこれ ムーンガンダムつまらないけど福井企画だから立体化には恵まれるのかもね
63 18/06/21(木)02:10:38 No.513217173
頭だけしか残らなかったのか 元のティターンズガンダムのデザイン結構好きなんだけどな
64 18/06/21(木)02:11:15 No.513217229
AOZよりはMSしてる
65 18/06/21(木)02:12:03 No.513217304
>わざとなんだろけどそこもっと膨らむだろ!そこ凹むとこだろ!みたいの悉くハズして来るよね… メカデザのお約束みたいなところ少ないのが特徴なのに宇宙世紀やらせるなよ!って思う
66 18/06/21(木)02:12:13 No.513217318
BDといいドレッドノートといい外伝ガンダムはやたらと頭に重要な機能組み込むな
67 18/06/21(木)02:22:02 No.513218202
台座じゃなかったんだ…
68 18/06/21(木)02:22:26 No.513218245
91年で既にカルト化してるコロニーがあるって設定は結構興味深いぞ
69 18/06/21(木)02:27:24 No.513218683
J……いや赤いからかエビにも見える ダオンガンダムか
70 18/06/21(木)02:27:49 No.513218728
ド直球な要素の塊なのに微妙にずれてるガンダム顔なのが気になる
71 18/06/21(木)02:27:54 No.513218735
このサイズでモコモコしたデザインだと途端におもちゃっぽくなるな
72 18/06/21(木)02:30:55 No.513219002
ソードビット?シールドビット?
73 18/06/21(木)02:32:43 No.513219155
ユニコーンは新デザインだったけどムーンガンダムは繋ぎ会わせのデザインで新鮮さが足りないな 新しい発想でも無いし
74 18/06/21(木)02:39:48 No.513219684
後頭部のツノがどう活かされるのかは正直楽しみ
75 18/06/21(木)02:43:27 No.513219978
背中に月背負うなら肩はもっもスッキリさせてほしい
76 18/06/21(木)02:43:41 No.513219997
ビームショットライフルの真価が発揮されるのか
77 18/06/21(木)02:43:49 No.513220009
>背中に月背負うなら肩はもっもスッキリさせてほしい ああそういうことか…
78 18/06/21(木)02:44:04 No.513220029
シータプラスがぜひほしい
79 18/06/21(木)02:44:40 No.513220082
こういう線の多いMS好きなんだけど
80 18/06/21(木)02:44:48 No.513220089
シータプラスはマイナー作品+作中で散々な扱いなのに人気だよな…
81 18/06/21(木)02:44:51 No.513220092
満月から三日月になったのは何となく分かった プレートの存在自体知ったのがホビーショーだったけど
82 18/06/21(木)02:45:08 No.513220110
シューデザMS自体はすごく好きなんだけど 宇宙世紀と混ぜると本当に食い合わせ悪いな!
83 18/06/21(木)02:46:37 No.513220254
ゼータプラスのZZ版だぜ? 欲しくならないはずがない
84 18/06/21(木)02:46:42 No.513220258
>後頭部のツノがどう活かされるのかは正直楽しみ シューデザの手癖デザインの一つだから活かされるとかあるのかな…
85 18/06/21(木)02:47:58 No.513220353
>ハメコミ穴とかが見えまくってるのが問題 ヒケとかに関わるから無理だろうけどそういうところまでデザインできんものかなあ
86 18/06/21(木)02:50:14 No.513220550
クリアパーツ大きく使うとどうしてもそういう部分はまぁ
87 18/06/21(木)02:51:55 No.513220672
メタりっくで塗ったら見栄え悪いかな?
88 18/06/21(木)02:52:00 No.513220676
フェネクスの金色みたいなメタリック調じゃ駄目だったのかな
89 18/06/21(木)02:52:49 No.513220743
シータプラスリックディジェはプラモ出たら買うつもりだよ
90 18/06/21(木)02:53:56 No.513220834
シータプラスはこの軍縮の時代にFAZZ級の新型MSはないだろ…という気持ちしかない
91 18/06/21(木)02:54:58 No.513220913
最初から穴なくして接着剤でつけてもらうようにするしかない
92 18/06/21(木)02:59:06 No.513221208
アムロにシータ+支給したらいいのにな
93 18/06/21(木)03:02:31 No.513221444
>もしかしてバルギルが盗まれて首すげ替えられるのかな 戦闘でバルギルの元々の頭が壊れたのでパイロットは嫌がったが拾ったジャンクの頭をくっつけた