18/06/21(木)01:23:19 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/21(木)01:23:19 No.513211444
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/06/21(木)01:24:46 No.513211687
次はお前がこうなる番だ
2 18/06/21(木)01:26:12 No.513211899
なにっ
3 18/06/21(木)01:28:34 No.513212243
トロットロにしてやるよ…
4 18/06/21(木)01:28:38 No.513212252
貴様を6分茹でにしてやろう
5 18/06/21(木)01:31:18 No.513212583
>トロットロにしてやるよ… おまんこトロトロになるまで煮込んでやるからな って愛撫だけで絶頂させながらいうセリフがすごく好きなんだけどどこで見たのか思い出せない
6 18/06/21(木)01:35:20 No.513213106
3分物を漬けてもいいよね
7 18/06/21(木)01:45:56 No.513214417
殻がうまくむけん
8 18/06/21(木)01:48:07 No.513214667
>おまんこトロトロになるまで煮込んでやるからな >って愛撫だけで絶頂させながらいうセリフがすごく好きなんだけどどこで見たのか思い出せない この場合その例えだと固茹でになるのでは
9 18/06/21(木)01:48:25 No.513214711
>殻がうまくむけん すぐ冷やしてやると良い
10 18/06/21(木)01:49:29 No.513214832
カタグロ
11 18/06/21(木)01:51:50 No.513215162
沸騰してから投入した方が茹で時間を計りやすいけど剥きにくくなるしひび割れやすくなるんだよな
12 18/06/21(木)01:53:09 No.513215335
>殻がうまくむけん ゆでる前に尻の方に画鋲で穴空ける
13 18/06/21(木)01:55:16 No.513215573
「」はすぐ尻に物入れようとするよね
14 18/06/21(木)01:55:56 No.513215656
尻に画鋲はちょっと…
15 18/06/21(木)01:56:12 No.513215686
5分で充分だ
16 18/06/21(木)01:57:14 No.513215810
5分で尻の穴を二つに増やせば殻が剥けるのか…
17 18/06/21(木)01:58:20 No.513215921
苦痛を得ることで殻を剥がしやすい力加減に調節出来るってこと?
18 18/06/21(木)01:58:24 No.513215927
5分30秒が最適
19 18/06/21(木)02:04:22 No.513216563
むっ!6分いいねェ…
20 18/06/21(木)02:07:00 No.513216808
半熟は保存がきく気がしないからいつもガチガチにゆでてる
21 18/06/21(木)02:09:54 No.513217103
7分が最高すぎる
22 18/06/21(木)02:11:14 No.513217224
卵グッズって結構100円ショップに売ってるよね 茹で時間が一目でわかる温度計とか上で出てるケツ穴開け機とか
23 18/06/21(木)02:12:40 No.513217366
やっぱりケツに穴はあけるんだ…
24 18/06/21(木)02:13:40 No.513217449
6分茹でで麺つゆに漬け込むと楽に作れてある程度保存効いて付け合わせによし小食によしの万能食ができる
25 18/06/21(木)02:14:01 No.513217485
>>すぐ冷やしてやると良い >ゆでる前に尻の方に画鋲で穴空ける このふたつをやった上でゆでたまご同士を全体的に軽くぶつけてヒビだらけにしてから剥いてるなぁ 綺麗に剥けると楽しいよね
26 18/06/21(木)02:15:09 No.513217589
薄皮が白身にへばりついてるときは絶望する 剥がしてもすぐちぎれてペリペリできないやつ
27 18/06/21(木)02:16:02 No.513217681
冷蔵庫から出して穴開けて沸騰ちょい前くらいで入れて規定時間茹でて急冷 で安定して出来るようになった
28 18/06/21(木)02:16:04 No.513217685
6分以下をきれいに剝く自信がない
29 18/06/21(木)02:17:21 No.513217783
茹で時間短いのを綺麗に剥くにはスプーンで殻にヒビをいれるといいらしい
30 18/06/21(木)02:18:02 No.513217837
スプーンで叩いてだった
31 18/06/21(木)02:20:24 No.513218051
新鮮な卵は剥きにくいって聞いた
32 18/06/21(木)02:22:20 No.513218231
スレ画は水から茹でて沸騰後の時間測ったやつっぽいけど 沸騰してから卵入れるやり方じゃないと茹で加減失敗する した
33 18/06/21(木)02:24:23 No.513218429
半熟は好きだけど殻剥くの面倒臭くて剥きやすい完熟でいいやって
34 18/06/21(木)02:25:20 No.513218529
簡単な調理ですぐ食べられるものになる茹で玉子は偉大だ
35 18/06/21(木)02:25:26 No.513218539
>沸騰してから卵入れるやり方じゃないと茹で加減失敗する お水からだと夏場と冬場で水温が変わるからなぁ
36 18/06/21(木)02:26:02 No.513218580
7分とか8分のを塩でぼそぼそ食うのが最高なんだ
37 18/06/21(木)02:28:07 No.513218760
おたま一杯分の水だけ入れて蓋して6分蒸らし3分を聞いてからゆで玉子ライフが豊かになった 玉子を室温まで戻す必要があるけど
38 18/06/21(木)02:28:49 No.513218820
漬けてもなんか自分の好みの味にならない 麺つゆ以外になんか入れてる?
39 18/06/21(木)02:29:43 No.513218900
ゆで玉子単品だと食った気がしない…
40 18/06/21(木)02:30:28 No.513218957
>殻がうまくむけん 新しい卵は剥きにくい
41 18/06/21(木)02:30:48 No.513218989
>漬けてもなんか自分の好みの味にならない >麺つゆ以外になんか入れてる? めんつゆじゃなくて醤油使ってる
42 18/06/21(木)02:32:16 No.513219124
>麺つゆ以外になんか入れてる? 今の季節だとしょうがとか入れてもいいんじゃないかしら
43 18/06/21(木)02:32:55 No.513219169
「」の好みの味を知らんけども試しにみりんとか砂糖で甘味出してみたら
44 18/06/21(木)02:33:39 No.513219216
ゆで卵に関しては賞味期限近いやつ使ったほうがおいしいし剥きやすいらしいよ
45 18/06/21(木)02:34:48 No.513219302
ゆで卵も温泉卵に比べたらまだ簡単さ
46 18/06/21(木)02:35:28 No.513219349
温泉卵は炊飯器でできるぞ
47 18/06/21(木)02:35:38 No.513219360
>ゆで卵も温泉卵に比べたらまだ簡単さ 白身が殻にへばりついてるんですけお…
48 18/06/21(木)02:37:07 No.513219474
ラジウム玉子食べたい…
49 18/06/21(木)02:37:22 No.513219497
業務用ラーメンスープで漬けたのがストライクだった めんつゆはあっさりしてる気がする
50 18/06/21(木)02:38:53 No.513219613
いつもチャーシュー作る時にニンニクと生姜いれて煮込むと煮玉子も美味しいから 麺つゆにニンニクと生姜のすりおろしいれたら美味しいかもしれない でも火入れないと辛いだろうから量は控えめで
51 18/06/21(木)02:42:06 No.513219868
生姜かー明日買って試して見るよ
52 18/06/21(木)02:42:59 No.513219949
7分いいね
53 18/06/21(木)02:44:03 No.513220028
>白身が殻にへばりついてるんですけお… 茹でたあとしっかり冷やすのがコツらしいゾ
54 18/06/21(木)02:44:14 No.513220044
6分くらいが好き
55 18/06/21(木)02:45:18 No.513220132
ポテトサラダに使うときはいつもしっかり固茹でにする
56 18/06/21(木)02:47:08 No.513220297
ケツから空気抜くと剥きやすくなるんよ
57 18/06/21(木)02:48:44 No.513220428
>茹でたあとしっかり冷やすのがコツらしいゾ 温泉玉子は自宅で作ったことがないのでそもそも冷やすという工程がなくて… 温泉玉子も茹でて即冷やすとやっぱ違うのかなぁ
58 18/06/21(木)02:50:07 No.513220539
温泉卵は剥くものじゃなくないかな…
59 18/06/21(木)02:50:48 No.513220603
なんでゆで卵スレがふたつも……
60 18/06/21(木)02:52:30 No.513220718
>なんでゆで卵スレがふたつも…… いもげは坂東さんみたいやなw
61 18/06/21(木)02:54:16 No.513220861
>温泉卵は剥くものじゃなくないかな… 言われてみればそうである