18/06/20(水)23:28:22 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/20(水)23:28:22 No.513183508
>キャラクターのイメージを著しく損なう表現は行わないようご配慮くださいますようお願いいたします。
1 18/06/20(水)23:28:44 No.513183645
フリー素材来たな…
2 18/06/20(水)23:29:16 No.513183842
どの辺までセーフ?
3 18/06/20(水)23:29:39 No.513183993
信長のイメージどうなってんのってくらい何でもあり
4 18/06/20(水)23:30:08 No.513184155
被謀反マン
5 18/06/20(水)23:30:16 No.513184193
アナルまではOK
6 18/06/20(水)23:31:15 No.513184601
色々やられ過ぎてイメージを損なう表現が分からない
7 18/06/20(水)23:32:54 No.513185150
novのイメージと言えば!
8 18/06/20(水)23:34:12 No.513185550
>novのイメージと言えば! なんか踊る!
9 18/06/20(水)23:35:01 No.513185798
火属性付与
10 18/06/20(水)23:35:17 No.513185882
めっちゃ裏切られる!
11 18/06/20(水)23:36:04 No.513186114
神仏も越えた第六天魔王!
12 18/06/20(水)23:37:18 No.513186516
尾張のうつけ者とかいう呼び名だけひとり歩きしてる割と手堅い政治してた人
13 18/06/20(水)23:37:32 No.513186585
髑髏でお酒飲む
14 18/06/20(水)23:38:00 No.513186733
TSくらい当たり前くらいにこなす人
15 18/06/20(水)23:38:57 No.513187031
ひほーよ!
16 18/06/20(水)23:39:24 No.513187158
なんか魔族率いてる
17 18/06/20(水)23:39:25 No.513187169
主人公からラスボスまでなんでもやるよ
18 18/06/20(水)23:39:48 No.513187309
火炎属性付与 なぜか闇属性持ち めっちゃTSされやすい 人外にもされやすい ラスボスの常連 現代人とよく出会ってる 異世界にとばされました 英霊として召喚もされました あとなんかあったっけ
19 18/06/20(水)23:40:54 No.513187662
本人はともかくその関係者も 忠臣に見せかけた陰の黒幕にされたり 裏切りものに見せかけたヤンデレにされたり大変そうだなって
20 18/06/20(水)23:41:01 No.513187696
>なぜか闇属性持ち だって魔王って…
21 18/06/20(水)23:41:02 No.513187706
目からビーム出す
22 18/06/20(水)23:41:51 No.513187957
AパーツBパーツ
23 18/06/20(水)23:43:24 No.513188402
搾り取った精液の量戦国1位くらい?
24 18/06/20(水)23:43:42 No.513188490
今後創作物で新しい信長像が出せるだろうかってくらい色んな手垢が付いてる
25 18/06/20(水)23:43:54 No.513188546
なぜかめんどくさいヤンデレホモがよってくる
26 18/06/20(水)23:49:03 No.513190105
一回ぐらいは許してくれるから裏切り放題
27 18/06/20(水)23:49:34 No.513190284
うっかり魔王と名乗ったばっかりに
28 18/06/20(水)23:49:41 No.513190317
弱々しい信長っているのかな…
29 18/06/20(水)23:50:55 No.513190679
>弱々しい信長っているのかな… 見たことないけど必ずいる
30 18/06/20(水)23:51:01 No.513190705
novとチョビ髭は創作で使い勝手良すぎるよね
31 18/06/20(水)23:51:17 No.513190782
>搾り取った精液の量戦国1位くらい? 最悪な表現だな…
32 18/06/20(水)23:51:33 No.513190862
信長は偏在する
33 18/06/20(水)23:51:56 No.513190962
主人公かボス
34 18/06/20(水)23:52:17 No.513191071
戦国時代で創作したらどんなすごい主人公にしてもnovに劣っちゃうレベルには漫画のキャラ
35 18/06/20(水)23:52:23 No.513191107
>novとチョビ髭は創作で使い勝手良すぎるよね 髭は時々怒られるから使いにくい
36 18/06/20(水)23:52:26 No.513191121
善も悪も似合う
37 18/06/20(水)23:53:27 No.513191437
死んだから評価高いっていうか死に方が凄い
38 18/06/20(水)23:54:25 No.513191710
>弱々しい信長っているのかな… 戦国ランスの信長
39 18/06/20(水)23:55:38 No.513192060
やったこと 性格 生き様 死に様 何から何までカッコいい
40 18/06/20(水)23:56:24 No.513192274
でも自分で大六天魔王とか言い出したんですよ?
41 18/06/20(水)23:56:48 No.513192387
女体化・魔族化・時間移動・歴史改変まではセーフ
42 18/06/20(水)23:58:46 No.513192916
>でも自分で大六天魔王とか言い出したんですよ? 信玄「俺は仏の使いだ織田ぶっころす!」 って言うから nov「じゃあオレは仏敵の第六天魔王ね」 って返しただけ
43 18/06/20(水)23:59:24 No.513193101
ロボにもなる
44 18/06/21(木)00:00:47 No.513193480
じつは良い人悪い人って情報が錯綜しすぎて逆に正体不明になっている
45 18/06/21(木)00:00:48 No.513193484
史実どこまで本当かわからない 話盛りまくってるのか全部本当なのか…
46 18/06/21(木)00:00:55 No.513193520
>フリー素材来たな… 実は本とかで使う時はフリー素材じゃない https://www.sankei.com/life/news/170413/lif1704130009-n4.html > あれ? 例の有名なヤツじゃないの? と疑問に思われるかもしれませんが、絵によっては掲載料がかかるんですよ。 >東大史料編纂所の模写を使ってもダメだと言われるのです。 >でも、まだ、あの信長像は良心的なんですね。中には法外な金額を要求してくるところがある。 >絵の著作権自体はもちろん切れているのですが…。頭の痛い問題です。
47 18/06/21(木)00:01:40 No.513193742
火属性と闇属性が両方そなわり最強に見える
48 18/06/21(木)00:05:24 No.513194883
昔は女体化といえば上杉謙信だったのにいつの間にか信長が筆頭になっとった
49 18/06/21(木)00:05:30 No.513194910
>史実どこまで本当かわからない >話盛りまくってるのか全部本当なのか… 基本的に割と本当だと思うんだ 信長って歴史的にマイナスに下げて得する人間は一杯いたけど盛って得する人間立場の人間いたことないし
50 18/06/21(木)00:08:47 No.513195760
実は外国人宣教師が一番キャライメージ固めてるやつ
51 18/06/21(木)00:11:12 No.513196405
実写にしても色々な人が演じてて固定イメージがない人
52 18/06/21(木)00:12:35 No.513196733
キャラ濃すぎなんだよノブは こくじん付き人にしたりあつもり踊りまくったり意外と筆まめだったり真っ二つにされてお茶立てたり
53 18/06/21(木)00:13:17 No.513196924
年始のドラマで10代から死ぬまでずっと高橋英樹と言うすごいのがあったな
54 18/06/21(木)00:14:19 No.513197228
最終的に火の中に消えて遺体が見当たらなかったって最後はちょっとずるい
55 18/06/21(木)00:14:42 No.513197350
ちょっとカワイイところもあるってのが人気の秘訣
56 18/06/21(木)00:14:45 No.513197369
>基本的に割と本当だと思うんだ >信長って歴史的にマイナスに下げて得する人間は一杯いたけど盛って得する人間立場の人間いたことないし いっぱいいるぞ 特に旧織田系大名出身者
57 18/06/21(木)00:19:21 No.513198586
いいよねおね殿への手紙
58 18/06/21(木)00:19:34 No.513198632
死んだ後も両翼と言っていい部下二人が 自分を殺した奴と自分の後を継ぎ天下を取る奴っていう出来過ぎてる展開
59 18/06/21(木)00:21:58 No.513199207
信長は二次創作蔓延しすぎて結果的に歴史上のこの画像が一番有名だし…
60 18/06/21(木)00:23:15 No.513199594
>搾り取った精液の量戦国1位くらい? 確かに衆道では受けだったけどさ
61 18/06/21(木)00:23:31 No.513199655
>いいよねおね殿への手紙 ああいう現物が残ってる以上 重用する部下をHAGE呼ばわりする独特なノリは揺るがないだろうねえ
62 18/06/21(木)00:25:18 No.513200168
ウシジマくんの獅子谷とか見てて戦国大名とかこんな感じだったのかなって思ってる
63 18/06/21(木)00:25:56 No.513200330
どちらかというと盛られる方が多いのではないだろうか
64 18/06/21(木)00:26:03 No.513200348
>特に旧織田系大名出身者 秀吉の世でも幕府の時代でも言ったら睨まれるだけだろ
65 18/06/21(木)00:26:28 No.513200463
>死んだ後も両翼と言っていい部下二人が >自分を殺した奴と自分の後を継ぎ天下を取る奴っていう出来過ぎてる展開 そういう意味では猿こそ盛られてる 織田四天王に含まれない部下その5だったのに信長にめっちゃ目をかけられてる的な扱いを望まれてるというか
66 18/06/21(木)00:26:55 No.513200564
>>搾り取った精液の量戦国1位くらい? >確かに衆道では受けだったけどさ 攻めだぞ 加賀の歴史書に書いてある