グッド... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/20(水)22:53:12 No.513172304
グッドナイト
1 18/06/20(水)22:56:42 No.513173440
本当にスムーズに裏切るなぁ
2 18/06/20(水)22:58:29 No.513174034
https://youtu.be/hHq2izgvTh0 さあ本編も見るんだ!
3 18/06/20(水)23:00:16 No.513174592
メガトロンが消えたと思ったらスタースクリームが増えててお腹痛かった
4 18/06/20(水)23:00:53 No.513174804
https://youtu.be/hHq2izgvTh0 配信中だし見ようぜ
5 18/06/20(水)23:01:00 No.513174847
実質1分で収まっててスピーディーすぎる…
6 18/06/20(水)23:01:48 No.513175109
配信してるやつ見てると細かい事でウジウジするの良くないなって思える
7 18/06/20(水)23:03:28 No.513175677
スタースクリームって胸からもミサイル出してたし色んな所から出せるんだな…
8 18/06/20(水)23:03:59 No.513175858
開幕数分ではじまるTF特有の他星の技術蔑視がひどい
9 18/06/20(水)23:05:25 No.513176313
思い知らせるだけで良いのか…
10 18/06/20(水)23:08:35 No.513177227
では名医の診断を発表しよう 良いから黙って乗れ! ってこの話だったか…
11 18/06/20(水)23:12:09 No.513178410
やたら強いくのいちロボ
12 18/06/20(水)23:13:43 No.513178930
浜田博士をめっちゃ評価するボンブシェル
13 18/06/20(水)23:16:02 No.513179651
G1特有のプロレス感やっぱ最高だわ
14 18/06/20(水)23:23:19 No.513181907
さてと情勢の変化があったかな お!?つかまってる!
15 18/06/20(水)23:23:34 No.513181989
まだパチンコとかあるからなスタスク
16 18/06/20(水)23:24:50 No.513182397
ナルパチンコいいよね…
17 18/06/20(水)23:26:06 No.513182812
このアニメながら見するとすぐ置いてきぼりを食らう
18 18/06/20(水)23:26:26 No.513182917
カタログに二人も愚か者が居るとか世も末かよ
19 18/06/20(水)23:27:04 No.513183111
見ててなんとなく元気になれるアニメいいよね…
20 18/06/20(水)23:28:04 No.513183425
見る抗うつ剤とは言い得て妙だ
21 18/06/20(水)23:29:00 No.513183752
ナル光線が機械停止させる効果だから実際ただのロボットなナイトバードの天敵がスタスクだという
22 18/06/20(水)23:29:19 No.513183861
垂れ流ししようと思ってもここ作画ミスってるシーンだな…って思って結局見ちゃう
23 18/06/20(水)23:29:47 No.513184034
おお持ってきたかで毎回吹く
24 18/06/20(水)23:30:02 No.513184124
>このアニメながら見するとすぐ置いてきぼりを食らう 1分くらいでコロコロ状況が変わる
25 18/06/20(水)23:30:10 No.513184165
正宗一成の重厚なナレーションが癖になるよね
26 18/06/20(水)23:31:04 No.513184510
政宗の追加は本当に良い味出してて 政宗抜きでみてる向こうのオタクがかわいそうなくらいだ
27 18/06/20(水)23:31:39 No.513184739
さあ闘いだ!(良い声)
28 18/06/20(水)23:31:52 No.513184816
(奴の回路をバラバラにってコンボイの事だろうなあ) (すぐ近くにいたから誤射してしまったんだろうなぁ)
29 18/06/20(水)23:32:09 No.513184899
そしてここはモンダイの谷!!
30 18/06/20(水)23:32:15 No.513184938
見てて思ったんだけどお互いの基地の場所把握してますよね?
31 18/06/20(水)23:32:29 No.513185015
その時!(いい声)
32 18/06/20(水)23:32:36 No.513185049
コマンドーの翻訳した人とおんなじ っていうのが凄い説得力
33 18/06/20(水)23:33:05 No.513185198
>見てて思ったんだけどお互いの基地の場所把握してますよね? 知ってるに決まってんじゃん!
34 18/06/20(水)23:33:39 No.513185380
>(奴の回路をバラバラにってコンボイの事だろうなあ) >(すぐ近くにいたから誤射してしまったんだろうなぁ) これでナイトバードもグッドナイトぉ!!
35 18/06/20(水)23:33:41 No.513185388
>見てて思ったんだけどお互いの基地の場所把握してますよね? いや秘密基地なのにエンブレムマークにする奴が悪い
36 18/06/20(水)23:34:08 No.513185526
どつきあいという名のイチャイチャが見たいのであって ザ・ムービーはお呼びでない
37 18/06/20(水)23:35:27 No.513185926
実況したら絶対面白いと思うけど絶対実況が追い付かない
38 18/06/20(水)23:35:48 No.513186035
エキサイティングなドタバタいい…
39 18/06/20(水)23:35:53 No.513186066
テンポが良すぎる
40 18/06/20(水)23:35:53 No.513186068
>コマンドーの翻訳した人とおんなじ なんだとメガトロン
41 18/06/20(水)23:36:36 No.513186274
初代の正当後継者がカーロボット またこのほのぼの路線のTFが見たいなぁ
42 18/06/20(水)23:37:40 No.513186613
>実況したら絶対面白いと思うけど絶対実況が追い付かない 2000レスじゃ足りないすぎる…
43 18/06/20(水)23:37:58 No.513186726
タクシー破壊軍団だの ブサイクなずんぐりむっくり野郎だの くるまモードだの パワーワード生成も大概にしろ
44 18/06/20(水)23:38:30 No.513186910
>実況したら絶対面白いと思うけど絶対実況が追い付かない アトランティスの回とかヤバそう
45 18/06/20(水)23:39:04 No.513187064
ここの前のメガトロンがナイトバードの様子を見てあっ!捕まってる!って叫んでるのがお腹痛い
46 18/06/20(水)23:39:26 No.513187172
普通だったら映画の尺でやるような話しだよねアトランティスとか…
47 18/06/20(水)23:40:11 No.513187439
しっちゃかめっちゃかなのになぜか面白い おおらかな時代の産物
48 18/06/20(水)23:41:59 No.513188003
日常系ロボットアニメ
49 18/06/20(水)23:42:15 No.513188068
変身の泉とかスチールシティとかも軽く映画にできる
50 18/06/20(水)23:42:57 No.513188276
当時アメリカの製作会社にロボット物のノウハウがなかったからとりあえず5分おきになんかイベントを起こすようにしたらしい
51 18/06/20(水)23:43:23 No.513188397
>変身の泉とかスチールシティとかも軽く映画にできる えっ!?劇場でタクシー破壊軍団を!?
52 18/06/20(水)23:43:28 No.513188424
>アトランティスの回とかヤバそう スケールと作画がトランスフォーマー春のアニメスペシャルなのに時間はいつも通りすぎる…
53 18/06/20(水)23:44:18 No.513188670
>当時アメリカの製作会社にロボット物のノウハウがなかったからとりあえず5分おきになんかイベントを起こすようにしたらしい GIジョーとか見るにデフォじゃねぇかな…
54 18/06/20(水)23:44:36 No.513188763
最後の騎士王とかスタスクが中世にタイムスリップする回思い出したよね
55 18/06/20(水)23:45:01 No.513188898
キャラ滅茶苦茶多いのにどいつもこいつも個性的すぎる…
56 18/06/20(水)23:45:19 No.513188985
海外アニメは今のも見てもハイテンポだしなぁ
57 18/06/20(水)23:46:18 No.513189270
ネガベイターとかモナカスとかはよく正義の味方にこれやらせようと思ったな…ってなる
58 18/06/20(水)23:47:36 No.513189675
1話に詰まってる情報量が2時間映画並み
59 18/06/20(水)23:47:45 No.513189733
>最後の騎士王とかスタスクが中世にタイムスリップする回思い出したよね 黒色火薬で現代知識無双するスタスクに唐突に現れたマーリンの魔法が襲いかかる!
60 18/06/20(水)23:49:16 No.513190182
ナチュラルに地球の科学を見下すサイバトロンには参るね
61 18/06/20(水)23:49:40 No.513190307
> ダイノボットの奴隷回路の下りとかはよく正義の味方にこれやらせようと思ったな…ってなる
62 18/06/20(水)23:49:41 No.513190319
愚か者とパワーグライドが同じ声優さんなのが信じられない
63 18/06/20(水)23:50:03 No.513190425
>マーリンの魔法 エネルギー全回復って何気にとんでもないことやってる
64 18/06/20(水)23:50:11 No.513190471
実写映画版の方が30分サイズ用のプロットを三時間弱に薄めて出しているのでは?
65 18/06/20(水)23:50:18 No.513190502
>ナチュラルに地球の科学を見下すサイバトロンには参るね あいつら地球の音楽も基本的に雑音扱いで大嫌いなのが好き 初代以外じゃ流石にこの設定は見ないけど
66 18/06/20(水)23:50:43 No.513190633
2010はもっとすごいぞ 作画も内容も更にエキサイティングになってる
67 18/06/20(水)23:51:08 No.513190740
副官の人当たりのよさと思慮深さと地球文化への理解には惚れる
68 18/06/20(水)23:51:26 No.513190819
エキサイティング トランスフォーマー !!