虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/06/20(水)22:45:09 http://... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/20(水)22:45:09 No.513169596

http://www.cri.co.jp/news/press_release/2018/20180618002364.html ついに…なのか?

1 18/06/20(水)22:46:05 No.513169923

シコマサ…ついに消えるのか…

2 18/06/20(水)22:48:05 No.513170630

シコリン自体も結構ヤバくなってるんだっけ

3 18/06/20(水)22:55:03 No.513172928

みの吉と咲姫は現代でもヨーロッパ風ファンタジーでもいいからどこかで生き続けて欲しい

4 18/06/20(水)22:56:55 No.513173512

シコマサどころかシコリンスタジオ自体が消滅する奴じゃん!

5 18/06/20(水)22:57:42 No.513173790

ミヤマサの買い切りアプリ化まだー

6 18/06/20(水)22:59:18 No.513174287

キャラとみの吉を買ってくれるところはないものか

7 18/06/20(水)23:01:27 No.513175011

話がちょっとわからない シコリンの作った子会社が買収された?

8 18/06/20(水)23:01:38 No.513175060

投げ銭飛ばしたいくらいにはshineの絵気に入ってるんだけどな…

9 18/06/20(水)23:02:51 No.513175466

一番期待値の高かったパレパレが既にこの子会社名義だったみたいだからびっくりしたよ こっちにソシャゲ関連移してるみたいな感じだけどシコマサもリボルバー側でやってるのかが気になるよ

10 18/06/20(水)23:03:45 No.513175764

>話がちょっとわからない >シコリンの作った子会社が買収された? http://gamebiz.jp/?p=213439 自社ゲームの開発と運営部分だけ切り離して売り飛ばされた

11 18/06/20(水)23:04:42 No.513176069

ミドルウェア開発に専念するのかなシコリン

12 18/06/20(水)23:05:01 No.513176181

>一番期待値の高かったパレパレが既にこの子会社名義だったみたいだからびっくりしたよ >こっちにソシャゲ関連移してるみたいな感じだけどシコマサもリボルバー側でやってるのかが気になるよ 今の時代にガラケー時代のゲームをそのまま引き継いで続投とか正気ではないかな・・・

13 18/06/20(水)23:05:09 No.513176226

>話がちょっとわからない >シコリンの作った子会社が買収された? 去年かそれ以前からソシャゲ関連子会社に移しててそれが別のとこに譲られたように見える まぁそれだとシコタリアとかはなんで…って気もしなくもないが…

14 18/06/20(水)23:06:05 No.513176525

アプリゲーもコケててシコリンがシコマサ以外何で食っていけてるのか知らないんだ

15 18/06/20(水)23:06:44 No.513176714

終焉の季節

16 18/06/20(水)23:07:29 No.513176924

まぁ明日がメンチだから譲渡されるなら告知ありそうだけどどうなるかなぁ… 今回のキラーのカブキマンとかここのところのガチャがシコれるのばかりなのでできれば引き継いでくれてると嬉しいけど

17 18/06/20(水)23:07:38 No.513176975

何にせよ画集出して…

18 18/06/20(水)23:08:40 No.513177248

おっさんどーするんだろう

19 18/06/20(水)23:10:08 No.513177706

何回死んでるんだおっさん

20 18/06/20(水)23:11:01 No.513178004

エロに転向! 200%ないか…

21 18/06/20(水)23:11:14 No.513178091

>何にせよ画集出して… 2がポシャッたから絶望的では…

22 18/06/20(水)23:11:31 No.513178172

ジェットナースだっけ? あれでもうダメだと思った

23 18/06/20(水)23:12:04 No.513178374

ところでなんで氏康ちゃんのURRは実装されませんか?

24 18/06/20(水)23:12:12 No.513178422

ジェットナースは声優が全員成人向けOKの人だからR落ちするかと思ってた

25 18/06/20(水)23:12:31 No.513178527

DMMのやつってどうなったん?

26 18/06/20(水)23:12:56 No.513178674

おっさんとんでもないタイミングで八丈島に島流しに行っててダメだったよね

27 18/06/20(水)23:13:09 No.513178752

一刀斎描いてる人が誰か知りたい

28 18/06/20(水)23:13:20 No.513178817

最近はロケットも戻ってきてたけどやっぱりダメだったか

29 18/06/20(水)23:13:29 No.513178852

>DMMのやつってどうなったん? 艶? さあ…

30 18/06/20(水)23:14:03 No.513179012

でも1年掛けて4枚の記念MR出すとか言ってなかったっけ

31 18/06/20(水)23:15:23 No.513179446

ジェットナースみたら光結石てお前…

32 18/06/20(水)23:15:44 No.513179565

>ジェットナースだっけ? >あれでもうダメだと思った ググった うn… こういう色物一点突破は今まであらゆるジャンルで消費されすぎてて 余程のフックがないとやる前から飽きてしまうことに気付いてほしかった

33 18/06/20(水)23:17:11 No.513179999

ミヤマサを買い切りで出してくんないかなー

34 18/06/20(水)23:17:37 No.513180145

艶マサは1周年迎えたよ!…あれでよく生きながらえてるな

35 18/06/20(水)23:18:41 No.513180448

ファンタシコBLはケモキャラ期待してたらゴミにされてとても悲しかった

36 18/06/20(水)23:18:54 No.513180513

なんかググったらシコスフィアも別のとこがやるのか

37 18/06/20(水)23:19:33 No.513180732

まあここの運営は極悪だったからな…

38 18/06/20(水)23:21:21 No.513181306

申し訳ないけどソシャゲの運営としては最低クラスだと思ってたし シコマサがどっかの掲示板で局所的に流行っただけでも奇跡というか…

39 18/06/20(水)23:21:36 No.513181382

神々の山嶺コラでシコマサなんてあったのか

40 18/06/20(水)23:21:58 No.513181501

ソシャゲ以外だとゲームエンジン開発してたんじゃなかったけシコリン それも今じゃ独自のものより基礎が出来てる既存のエンジンを弄る方向性になってるけど

41 18/06/20(水)23:22:02 No.513181521

シコマサなければもっと早くにシコリン開発のソシャゲは絶滅してたと思う

42 18/06/20(水)23:22:18 No.513181601

今思うとおっさんがここで頑張って流行らせてたのかな

43 18/06/20(水)23:22:27 No.513181645

アクティブ1000人以下でもソシャゲって生きてけるんだなって関心するゲーム まぁ開発おわってもう過去イベントとガチャ更新するだけのゲームだからランニングコストほぼないレベルの状態なんだろうけど絵も社員メインだし

44 18/06/20(水)23:22:52 No.513181767

シコリンは技術関連の派遣とか開発とかそっちがメインよ

45 18/06/20(水)23:22:57 No.513181793

>シコマサなければもっと早くにシコリン開発のソシャゲは絶滅してたと思う むしろ中途半端に流行った所為で亜種開発に無駄なお金使う羽目になったと思う

46 18/06/20(水)23:23:13 No.513181874

画集もフィギュアも外部の持ち込みであってシコリン側の企画じゃなかったし グッズ展開できただけでも奇跡的よね…

47 18/06/20(水)23:23:30 No.513181962

>今思うとおっさんがここで頑張って流行らせてたのかな まぁおっさんがここで自演して無かったとか言ったら絶対嘘だろうしな 首なってから本当に全くスレも立たなくなったし

48 18/06/20(水)23:24:06 No.513182156

というか派遣社員事業の同業系にソシャゲ事業売り渡すっぽいし大丈夫なn?って感じるんだけど

49 18/06/20(水)23:24:32 No.513182307

>というか派遣社員事業の同業系にソシャゲ事業売り渡すっぽいし大丈夫なn?って感じるんだけど 売った後のことまで責任取る必要ないじゃん?

50 18/06/20(水)23:25:33 No.513182630

壷だと本家のスレはミヤマサより先に死んでたな ミヤマサのスレで本家の話するなんていう状態になってた

51 18/06/20(水)23:25:42 No.513182680

立たなくなったのはメンチ=ガチャ紹介じゃなくなったのがでかい

52 18/06/20(水)23:26:24 No.513182906

>まぁおっさんがここで自演して無かったとか言ったら絶対嘘だろうしな おっさんシコに本当に気持ち悪いよ…ってレスしてたのがおっさんだったと思うと最高にシコれるな…

53 18/06/20(水)23:26:36 No.513182974

最近はガチャ半額チケットばっかばら撒いてたからなあ…

54 18/06/20(水)23:26:36 No.513182976

当たったタイトル伸ばさないで作りたい物作るのいいよね 鳴かず飛ばずでゴミの山ができた上に金の生る木が枯れた…

55 18/06/20(水)23:27:22 No.513183205

メンチ黒焦げですにゃーん

56 18/06/20(水)23:27:57 No.513183382

壺メインだった俺がここ知って居着いたのってシコマサのせいなんだよな 責任とって…

57 18/06/20(水)23:28:12 No.513183466

当たったタイトル伸ばすにしてもインフレとガチャ以外の手段試したことあったっけ

58 18/06/20(水)23:28:36 No.513183593

オンリー即売会まであったんだぜ

59 18/06/20(水)23:28:50 No.513183699

>オンリー即売会まであったんだぜ 生前葬だっけ

60 18/06/20(水)23:29:29 No.513183931

今年の夏もレイヤーの2人がシコマサ写真集出してくれるよ

61 18/06/20(水)23:30:44 No.513184382

aptの存在をシコマサで知ったのは良かったと思ってる

62 18/06/20(水)23:31:04 No.513184512

永遠のメンチ来たら寂しさと開放感のどっちが強いのかな… 今のゾンビ状態が何か妙に辛いくらいにはまだ魂の一部が引っかかってるコンテンツではあるんだけど

63 18/06/20(水)23:31:05 No.513184521

ヤツアタリマンサン元気にしてるかな…

64 18/06/20(水)23:31:15 No.513184598

鯖と握手したのもこのゲームが最初で最後だ

65 18/06/20(水)23:31:26 No.513184659

>今年の夏もレイヤーの2人がシコマサ写真集出してくれるよ ありがたい…

66 18/06/20(水)23:31:37 No.513184727

まだシコマサ独自のそこそこ魅力的なキャラクターという資産はあるんだから キャラクター性を出せて性能も差別化できるゲームを思いついて作ればいいんだ

67 18/06/20(水)23:32:56 No.513185154

ミヤマサそんなに儲かってなかったのかな…

68 18/06/20(水)23:33:16 No.513185253

上手いことコンテンツ拡大して移住先用意されたデレマスファンが本当に心の底から羨ましい 楽しかったんだ…

69 18/06/20(水)23:33:40 No.513185383

シコリティに全振りしてアプリ再起動しないかなあ…

70 18/06/20(水)23:33:42 No.513185389

つまり今こそシコマサ麗の開発と移行のチャンス…!

71 18/06/20(水)23:34:04 No.513185506

ミヤマサは新規武将追加急ぎすぎたんじゃないかな イベントのスパンも早かったし 実際コンテンツの消費が早すぎて云々ってIRにも書かれてた

72 18/06/20(水)23:34:31 No.513185634

ミヤマサはあんなの課金するといくら使っても足りないし手を出すの躊躇するよ

73 18/06/20(水)23:34:41 No.513185693

>ミヤマサそんなに儲かってなかったのかな… シコリン曰く序盤こけてもそこそこ回ってたみたいだけどいかんせんランニングコストの方が上回っちゃって…らしい

74 18/06/20(水)23:34:47 No.513185717

毎日スレ立ってた頃は楽しかった

75 18/06/20(水)23:35:13 No.513185852

ミヤマサはシステムの改善やキャラの追加でコストかかってたっぽい感じかな 動いて喋るキャラを毎週3体追加は無茶だよ…

76 18/06/20(水)23:35:52 No.513186056

毎週報酬とガチャ合わせて5~6も新規キャラ出して全員にお話と声と素材全部だもんね

77 18/06/20(水)23:36:02 No.513186100

トレなしの重ねゲー新レア即追加は死なないと思う方がおかしい

78 18/06/20(水)23:36:12 No.513186156

どこか酔狂なメーカー権利買い取って作ってくれないかなぁっていつも思う

79 18/06/20(水)23:36:18 No.513186182

人気投票直後に終了のお知らせはあまりにも無慈悲だった

80 18/06/20(水)23:36:31 No.513186247

なんであんなに死に急いだのか

81 18/06/20(水)23:37:04 No.513186427

>人気投票直後に終了のお知らせはあまりにも無慈悲だった こういうところでドンドン信頼なくすんだよね

82 18/06/20(水)23:37:04 No.513186430

フィギュア出たのって結局いっとーぱいとまたべーだけ?

83 18/06/20(水)23:37:25 No.513186550

アプリ化の波に乗り損ねたのがつらい あとジョブズに配慮しすぎた kawaiiオンリーの方向性はシコマサに求めてなかった

84 18/06/20(水)23:37:25 No.513186552

>動いて喋るキャラを毎週3体追加は無茶だよ… 正直キャラ追加は週2回でよかったと思う すごい勢いで本家の資産消費してたよね…

85 18/06/20(水)23:38:09 No.513186782

>フィギュア出たのって結局いっとーぱいとまたべーだけ? おまうさ 姫路城

86 18/06/20(水)23:39:04 No.513187065

シコマサ感覚でミヤマサの運営してたよね

87 18/06/20(水)23:39:05 No.513187072

>正直キャラ追加は週2回でよかったと思う >すごい勢いで本家の資産消費してたよね… 元々の構造が少数のユーザーにガチャを回し続けさせるというハードスタイルだから 無理でもキャラ追加し続けないと死ぬのはわかってたし…

88 18/06/20(水)23:39:11 No.513187096

短いスパンでどんどんキャラ追加しておいてコンテンツ消費速度が速すぎたはギャグかと思った

89 18/06/20(水)23:39:17 No.513187134

>フィギュア出たのって結局いっとーぱいとまたべーだけ? お城ちゃんとおまうさの計4体 ソシャゲとしてはかなりの快進撃だったよそんだけデザインだけはいいってことなんだろうにもったいない

90 18/06/20(水)23:39:27 No.513187173

ミヤマサめっちゃ好きだった 5万くらい課金した どっか権利買ってやってくんないかな

91 18/06/20(水)23:40:01 No.513187378

アプリじゃなくてブラゲーならエロ方面行けたのかな とも思うんだけどシコリンはどうにもカッコつけて硬派気どる感があるからな…

92 18/06/20(水)23:40:41 No.513187584

ミヤマサのシナリオも結構好きなの多かったんだけどなー

93 18/06/20(水)23:41:03 No.513187717

良いですよね 大型アップデートで追加されたギルドシステムとギルドバトル… 良くない

94 18/06/20(水)23:41:04 No.513187722

エロなんだけど直エロは見たくないなぁ 説明するの難しい

95 18/06/20(水)23:41:21 No.513187809

DLCキャラ追加で食いつなげそうなCSゲームってなんだろうな やっぱ格ゲーなのかな

96 18/06/20(水)23:41:53 No.513187971

>エロなんだけど直エロは見たくないなぁ >説明するの難しい 少年誌のお色気漫画がいいって感覚でしょ

97 18/06/20(水)23:41:55 No.513187985

ミヤマサ最後のイベントは難易度低めのスゴロクにして ちゃんと話のオチをつけたのはよかったと思うよ ヒ見てるとシナリオ書いたかえでです。の中の人の心が未だにミヤマサに囚われてるけど…

98 18/06/20(水)23:42:05 No.513188028

画集とフィギュアが発売されたのは凄いと思うよ…

99 18/06/20(水)23:42:32 No.513188166

もう本家は新規イベなんてのも無いんだろうな

100 18/06/20(水)23:42:33 No.513188171

声が思ったより金かかったんかなぁ‥

101 18/06/20(水)23:42:42 No.513188207

FGOで誤魔化してるけどいまだに本家の手持ちカード未練がましく眺めてる …あっちでこのキャラ使えねえかなあ

102 18/06/20(水)23:42:42 No.513188208

俺も年単位で離れて見て思い出すのは ミヤマサもったいなかったなぁって部分だ 本家は初期の投票とクロカン実況してる時は最高に面白かった 真田の時はおっさんの俺の方が詳しい!三谷認めない!部分が端々に出てきてちょっとだけキツかった

103 18/06/20(水)23:42:53 No.513188261

>DLCキャラ追加で食いつなげそうなCSゲームってなんだろうな >やっぱ格ゲーなのかな 色とりどりで多様なキャラいるから格ゲー映えはするとは思うけど かける労力も多すぎるからシコリンでは作れんだろう

104 18/06/20(水)23:43:14 No.513188346

画集付録ポスターの右寄りちゃんがとてもエロくて良かったなあ…

105 18/06/20(水)23:43:40 No.513188476

>FGOで誤魔化してるけどいまだに本家の手持ちカード未練がましく眺めてる >…あっちでこのキャラ使えねえかなあ いっとーぱいセイバーで実装されないかなあって妄想はする

106 18/06/20(水)23:44:10 No.513188612

久しぶりにミヤマサの話できて楽しかった

107 18/06/20(水)23:44:11 No.513188625

>FGOで誤魔化してるけどいまだに本家の手持ちカード未練がましく眺めてる >…あっちでこのキャラ使えねえかなあ わかる… 超大作してもあーこのキャラかわいいけどやっぱあのキャラの方が…ってなる

108 18/06/20(水)23:44:37 No.513188765

画集おっぱいポスターずっと机の前に貼ってあるわ 捗る

109 18/06/20(水)23:45:00 No.513188896

画集ポスターは折りたたんであったことだけは許せない

↑Top