虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/20(水)21:55:12 新馬を... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/20(水)21:55:12 No.513152663

新馬を見始めるようになったんだけど血統とかから今後の推し馬見つけるの楽しいね

1 18/06/20(水)21:59:07 No.513153939

誰かいい子見つけたのかい

2 18/06/20(水)22:01:36 No.513154701

僕はクイーンソネラちゃん!!!

3 18/06/20(水)22:02:28 No.513154983

ロードカナロアとカレンチャンの子カレンモエちゃん!

4 18/06/20(水)22:02:36 No.513155034

ぼくは98世代ロマン血統すぎるムニアインちゃん! http://db.netkeiba.com/horse/ped/2016104530/

5 18/06/20(水)22:03:22 No.513155308

POGは後方馬主面するゲームでいいのかい

6 18/06/20(水)22:04:26 No.513155659

ウマ娘出演馬の子や孫を応援するだけでも楽しい

7 18/06/20(水)22:04:45 No.513155767

>POGは後方馬主面するゲームでいいのかい 実際俺の推し馬が活躍して鼻が高いよ…する認識でいいと思う

8 18/06/20(水)22:05:18 No.513155957

スぺちゃんの孫のサトウさんには期待している

9 18/06/20(水)22:06:30 No.513156363

春の新馬戦って今週末まで?

10 18/06/20(水)22:06:43 No.513156428

今年はチェックしてないんだけどサトウ以外で前評判高いの他にどんなの居る?

11 18/06/20(水)22:09:21 No.513157343

なんかカナロア産駒ばっかり目につく

12 18/06/20(水)22:11:11 No.513158066

>今年はチェックしてないんだけどサトウ以外で前評判高いの他にどんなの居る? アドマイヤジャスタ今週末出走予定!

13 18/06/20(水)22:11:22 No.513158121

今年から走り始めるジャスタウェイの子とか

14 18/06/20(水)22:14:27 No.513159262

>アドマイヤジャスタ今週末出走予定! >今年から走り始めるジャスタウェイの子とか 確かに評判良いみたいだなラクティの弟で血統的にも期待できそうだし https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/keiba/keiba/2018/06/17/___split_96/

15 18/06/20(水)22:14:46 No.513159400

カナスペ配合のアカネサス!

16 18/06/20(水)22:16:40 No.513160154

>ぼくは98世代ロマン血統すぎるムニアインちゃん! すごい血統だ インブリードの仕方もどこかエルちゃんみたい

17 18/06/20(水)22:16:51 No.513160221

ショウリュウイクゾ!

18 18/06/20(水)22:17:21 No.513160458

僕はなかなか名前がつかないイムディーナの2016ちゃん! http://db.netkeiba.com/horse/ped/2016100889/ 普通に人乗せて走れるところまで進んでるのに…

19 18/06/20(水)22:18:01 No.513160706

新馬勝ったのばっかあげてんじゃねえ!

20 18/06/20(水)22:18:05 No.513160729

オルフェの息子アルママ!

21 18/06/20(水)22:18:37 No.513160909

>なんかカナロア産駒ばっかり目につく ルーラーシップとのキンカメ後継者争い白熱しそう

22 18/06/20(水)22:19:25 No.513161168

>僕はなかなか名前がつかないイムディーナの2016ちゃん! >http://db.netkeiba.com/horse/ped/2016100889/ >普通に人乗せて走れるところまで進んでるのに… スペグラけっこう多いっぽいね

23 18/06/20(水)22:21:46 No.513162029

トーセンラー産駒を応援し隊! 総員俺一人!!

24 18/06/20(水)22:24:55 No.513163064

ゴルシの子は来年だっけ

25 18/06/20(水)22:25:51 No.513163347

血統的に一番応援してるのはトーセンジョーダンなんで なんとかトニービンの血を

26 18/06/20(水)22:29:17 No.513164372

>血統的に一番応援してるのはギンザグリングラスなんで >なんとかメジロの血を

27 18/06/20(水)22:29:21 No.513164391

ディープインパクトの産駒追っかけていたらいつの間に孫も出てきたり世界規模になってきてこれは…楽しい

28 18/06/20(水)22:31:51 No.513165174

ギンザグリングラスは今年はホクトスルタンの半妹に種付けしたからな… 胸熱すぎる…

29 18/06/20(水)22:32:04 No.513165251

オルフェの新馬は今のところ調子いいみたいね

30 18/06/20(水)22:32:40 No.513165436

ディープ産駒のダノンプラチナは南アフリカで種牡馬入りだってね さらにチェックしないといけない国が増えたな!

31 18/06/20(水)22:32:56 No.513165506

育成とか分かってきた感じだからオルフェも去年みたいなことにはならないはず

32 18/06/20(水)22:33:03 No.513165555

su2452521.jpg 競馬をやるうえでお父さんやお母さんのお父さんは大変重要なファクターらしく 競馬場のビギナーズセミナーでも競馬新聞の読み方と一緒に教えてくれるそうです

33 18/06/20(水)22:33:31 No.513165698

日頃何気なく見てた血統表がウマ娘のおかげでいろいろと捗ってしまって… つい新馬戦&未勝利戦で応援馬券を…

34 18/06/20(水)22:33:44 No.513165786

ゴルシの子はへんなのばっかりでかわいい… ていうかトウホクビジンママとかもかわいい…

35 18/06/20(水)22:34:41 No.513166087

ブライアンズタイムもタニノギムレット産駒が頑張らないと直系断絶?

36 18/06/20(水)22:35:07 No.513166232

netkeibaのPOGダービーでブエナビスタとヴィクトワールピサ指名したので思い出の馬になった

37 18/06/20(水)22:35:34 No.513166372

>ブライアンズタイムもタニノギムレット産駒が頑張らないと直系断絶? フリオーソがなんとかしてくれないものか

38 18/06/20(水)22:36:23 No.513166593

フリオーソなら…彼ならやってくれる 地方で

39 18/06/20(水)22:36:37 No.513166677

ウオッカの2016走らないかな…

40 18/06/20(水)22:37:43 No.513167017

タイムパラドックスの仔は地味すぎて…うn

41 18/06/20(水)22:38:38 No.513167337

2歳馬ならサートゥルナーリアとマキ 3歳馬未勝利ならウインサクヤヒメ

42 18/06/20(水)22:38:39 No.513167352

俺が子供の頃は父内国産馬は重賞勝てない!外国から買ってきた種牡馬の産駒か○外が強い!て親父が言うくらいだったのに 今じゃ国内で活躍した馬の産駒じゃないのを探す方が難しくなってて日本競馬の進歩を感じる

43 18/06/20(水)22:38:43 No.513167376

ディープは好きなんだけどディープ産駒は三歳で燃え尽きる率の高さがなあ… おら!サトダイ復活しろ!

44 18/06/20(水)22:40:06 No.513167859

>ウオッカの2016走らないかな… 実際どうなるか分からんけど今までの子の中では一番期待できると思う

45 18/06/20(水)22:40:41 No.513168039

ダービー馬の近況とかまぁ悲惨になったよね

46 18/06/20(水)22:40:56 No.513168118

>俺が子供の頃は父内国産馬は重賞勝てない!外国から買ってきた種牡馬の産駒か○外が強い!て親父が言うくらいだったのに >今じゃ国内で活躍した馬の産駒じゃないのを探す方が難しくなってて日本競馬の進歩を感じる クロフネやシンボリクリスエスあたりが最後に活躍した○外になるのか

47 18/06/20(水)22:41:16 [スマートレイアー] No.513168236

>ディープは好きなんだけどディープ産駒は三歳で燃え尽きる率の高さがなあ… 宝塚がんばります!

48 18/06/20(水)22:42:03 No.513168482

終わったサトノダイヤモンドですらなんか勝てそうな GIIIみたいな宝塚

49 18/06/20(水)22:42:41 No.513168749

タイムパラドックスは南関で割と活躍馬だしてたよ 多分フリオーソが全部持っていきそうだけど

50 18/06/20(水)22:43:25 No.513169029

ダービー馬に関してはダービーに勝つためだけに生まれてきたような馬わりと多いしな…

51 18/06/20(水)22:43:51 No.513169183

ダノンプラチナは故障がちじゃなければ重賞戦線では活躍出来ただろう…

52 18/06/20(水)22:44:09 No.513169287

ディープの牝は持つのはどういうことなんだろうね...

53 18/06/20(水)22:44:15 No.513169323

>ディープは好きなんだけどディープ産駒は三歳で燃え尽きる率の高さがなあ… サトノアラジンみたいなのもいるし… 期待されては応えられなかったのがG1まで上り詰めたのは本当頑張った

54 18/06/20(水)22:44:38 No.513169440

>ダービー馬に関してはダービーに勝つためだけに生まれてきたような馬わりと多いしな… それで、みんなの"気"が集まったんですよ。ダービーは社長の弔合戦だ、って関係者全ての"気"が集まった。厩舎のスタッフの仕事ぶりも凄かったし、僕も、そして馬自身も社長の願いを背負って走ったんです。 はっきり言って、オペックホースでモンテプリンスを負かせと言ってもできないですよ。何回走ったって勝てない。でも、あのダービーは違った。何かが起きると思っていた。レース前からね、僕にはレースが見えていたんです。スタートを切ったらこうなる、1コーナーを回ったらこうだってね。レース前に、僕は断言してました。このダービーはこうなる。だからこの位置にいて、こう乗れば勝てるってね。 あのダービーはね、本当、角田社長に見てもらいたかった[4]。

55 18/06/20(水)22:44:49 No.513169498

>ダノンプラチナは故障がちじゃなければ重賞戦線では活躍出来ただろう… そういや今日付けで引退して南アフリカで種牡馬入りしたな…

56 18/06/20(水)22:45:02 No.513169564

ダービー勝ったけどその後勝てない子いいよね よくない

57 18/06/20(水)22:45:08 No.513169588

アドマイヤジャスタは楽しみだなあ 晩成型が上手く遺伝するといいが…

58 18/06/20(水)22:45:24 No.513169686

モズアスコットは〇外じゃない?

59 18/06/20(水)22:45:36 No.513169745

スペ氏見て競馬やり始めたけど血統理論とかぜんぜんわからん・・・ そもそも親の名前見ても誰かわからん・・・

60 18/06/20(水)22:46:40 No.513170126

ディープ産駒のダービー馬はみんな即欧州だったのがね… ワグネリアンはそうじゃないからこれでどうなるか

61 18/06/20(水)22:46:42 No.513170140

スマートレイアーいまさら繁殖で期待されてないだろうし ババアの意地を見せて欲しい

62 18/06/20(水)22:46:49 No.513170186

レイデもこのままだと終わったとしか言われないから秋はG1一つぐらい取れんもんか

63 18/06/20(水)22:46:52 No.513170205

学習塾ディープは東大現役合格すげーって見るか その後ニート中退ばっかじゃねかブランド下げやがってクソがと見るかの違い

64 18/06/20(水)22:46:59 No.513170239

今日(JDD以外で)最後のダービーが門別で行われた 荒れるダービーの締めくくりに相応しい糞荒れだった

65 18/06/20(水)22:47:02 No.513170263

スペちゃんの孫と好きな名前のウマにチェックだけしてる

66 18/06/20(水)22:47:48 No.513170550

>宝塚がんばります! 姐さんはそろそろ引退しないと羊水腐っちゃうよ 今年で引退してそろそろ繁殖しよう

67 18/06/20(水)22:48:00 No.513170604

スプリンターロードカナロアとカレンチャンの子が楽しみすぎる

68 18/06/20(水)22:48:14 No.513170679

ディープ産駒で早期燃え尽きしなかったのがジェンティルだけってのがつらい…

69 18/06/20(水)22:48:33 No.513170792

>スペ氏見て競馬やり始めたけど血統理論とかぜんぜんわからん・・・ 徐々に判ってくるよ そのうち種牡馬辞典とか読んだり あと今活躍してる馬も子供がデビューしたりするのは結構すぐだし

70 18/06/20(水)22:48:59 No.513170920

ダービー勝って菊花回避する陣営が多過ぎる

71 18/06/20(水)22:49:17 No.513171028

アルアイン! レイデオロ! キセキ! 我ら!!!

72 18/06/20(水)22:49:31 No.513171092

ディープ産駒の平地G1勝ちは海外含めて37頭 うち古馬になって勝ったのは16頭 なので言うほど3歳だけではないと

73 18/06/20(水)22:49:59 No.513171231

>スプリンターロードカナロアとカレンチャンの子が楽しみすぎる 夢のある配合だよね…

74 18/06/20(水)22:50:01 No.513171241

>ディープ産駒で早期燃え尽きしなかったのがジェンティルだけってのがつらい… ジェンティル出しただけでも上出来な気もするけどな…

75 18/06/20(水)22:50:25 No.513171367

ウオッカはまだ欧州で強いのつけてくれてるからいいよなぁ

76 18/06/20(水)22:50:35 No.513171416

門別には御年18歳の牝馬が現役で控えておられる

77 18/06/20(水)22:50:39 No.513171441

海外は関係ないからねー

78 18/06/20(水)22:50:46 No.513171476

キセキはルーラー産駒だよ!!!

79 18/06/20(水)22:50:47 No.513171482

SS系はサイアーライン繋がらんね ディープも父父だとゴミだし

80 18/06/20(水)22:50:49 No.513171494

>ディープの牝は持つのはどういうことなんだろうね... なんとなくノーザンテーストを思い出す あれもブルードメアサイアーとしては優秀だったけど後継種牡馬は断絶しちゃったな

81 18/06/20(水)22:50:57 No.513171545

故障やら体調不良でもないのに休み過ぎる奴が多い昨今王道皆勤するレイアー姐さんはとても偉いと思うの

82 18/06/20(水)22:51:01 No.513171596

ヴィルシーナちゃんも思い出してあげてくださいね…

83 18/06/20(水)22:51:03 No.513171603

キセキはキズナの間違いかな…?

84 18/06/20(水)22:51:08 No.513171639

クラシックで強いイメージがあるから3歳以降サッパリって印象あるんだろうな 他の路線なら古馬から活躍してるディープ産駒もわりといるのに

85 18/06/20(水)22:51:10 No.513171652

いけー!スペちゃんの孫ー!とか いけー!オージのリュックー!とか単勝複勝買って案外当たる… 今での俺の馬券はゴミだったのか…

86 18/06/20(水)22:51:40 No.513171842

書き込みをした人によって削除されました

87 18/06/20(水)22:51:43 No.513171854

>ディープも父父だとゴミだし 結論出すには早すぎない?

88 18/06/20(水)22:52:01 No.513171945

ディープも言うほどではないんだろうけど 2年連続凱旋門2着有馬8馬身差引退するやつとか 6歳まで走って春天とるやつとか 3歳で強かったやつは古馬でも活躍するのが当たり前な他の血統見てると燃え尽きの印象が

89 18/06/20(水)22:52:12 No.513172008

エイシンフラッシュってなんだよ… もうやけくそかよ

90 18/06/20(水)22:53:01 No.513172245

>エイシンフラッシュってなんだよ… >もうやけくそかよ SS入ってると国内で主要な種は付けられんからのう…

91 18/06/20(水)22:53:04 No.513172258

ディープの息子たちはクラシック三冠どころか二冠もいないのが辛過ぎる

92 18/06/20(水)22:53:30 No.513172394

肝心のブリランテ産駒がアレだったから余計にキズナに期待が…

93 18/06/20(水)22:53:36 No.513172424

そういえば先週は和田さん騎乗の馬にめっちゃ印ついてた

94 18/06/20(水)22:53:56 No.513172529

>ディープも言うほどではないんだろうけど 高額の種付け料で有力馬にガンガン種まいての結果ってのがね

95 18/06/20(水)22:54:13 No.513172630

だからミッキーロケットは普通にあるって! 決してリュック馬券じゃないから!!

96 18/06/20(水)22:54:26 No.513172696

セダブリランテスがね… そろそろ戻ってくるかな

97 18/06/20(水)22:54:43 No.513172789

>ディープの息子たちはクラシック三冠どころか二冠もいないのが辛過ぎる 全部は距離の問題で厳しくても2つなら何とか取れてもおかしくないのに取れないものだな… よそもこの10年で2つ以上取ってるのなんて馬鹿2頭ぐらいしか浮かんでこないけど

98 18/06/20(水)22:54:53 No.513172853

そしてそろそろディープは死ぬSS産駒の平均寿命18くらいなんで

↑Top