虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/20(水)21:41:06 いたり... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/20(水)21:41:06 No.513148218

いたりあじん何でムッソリーニ殺したん? ムッソリーニ人生これ殆どイタリアに尽くしてるじゃん あんなボロクズみたいな扱いして殺すなんていたりあじんひどくね!? 俺学校で何でムッソリーニ殺されたか説明しろ言われて困ってるんだけど ムッソリーニだいたいよくやってるじゃん 20世紀のファシストのリーダーの中では一番真摯なキャラじゃん なんでそんな人にひどいことしたの俺の親戚は…いくらなんでもひどいわ

1 18/06/20(水)21:45:01 No.513149434

大体雰囲気だよ

2 18/06/20(水)21:46:10 No.513149834

むっそりーに殺してごめん

3 18/06/20(水)21:46:19 No.513149874

教科書に首吊りしたい載ってるおじさn

4 18/06/20(水)21:47:07 No.513150123

ヒトラーと違って現実的な範囲でファシストしようとしただけだよ

5 18/06/20(水)21:47:59 No.513150367

イタリア人「」初めて見た

6 18/06/20(水)21:49:53 No.513150942

どこぞのヒゲと違って独裁に至るまでのプロセスがクーデター含め輝かしいほど真っ当なおじさん しかし >教科書に首吊りしたい載ってるおじさn

7 18/06/20(水)21:50:28 No.513151133

軍備整って無いのに戦争おっぱじめたから

8 18/06/20(水)21:51:40 No.513151497

王様と仲良しおじさん

9 18/06/20(水)21:52:32 No.513151800

美女だったら助かってたんだけどな

10 18/06/20(水)21:53:53 No.513152237

おしゃれ独裁おじさん!

11 18/06/20(水)21:56:11 No.513153010

グランサッソ救出とか映画のヒロインかよおじさん

12 18/06/20(水)21:57:11 No.513153330

身勝手で一番恐ろしいのは民衆なんだ

13 18/06/20(水)21:57:25 No.513153411

ドイツと組んだのがな…

14 18/06/20(水)21:58:23 No.513153727

マフィア許さないおじさん

15 18/06/20(水)22:00:06 No.513154239

>美女だったら助かってたんだけどな 美女も一緒につられてなかったっけ

16 18/06/20(水)22:00:10 No.513154261

二日後にちょび髭が死ぬ

17 18/06/20(水)22:01:09 No.513154555

まあイタリア人だし 国家統一も産業革命も西ヨーロッパで一番遅れて劣等感と焦燥感まみれのかわいそうな国という印象

18 18/06/20(水)22:01:38 No.513154712

世界中のだいたいの教科書にボロクズみたいな死体が掲載されてるおじさんと思うと異常事態に思えてきた

19 18/06/20(水)22:02:07 No.513154878

ヴィットーリオ・エマヌエーレ三世はさぁ…

20 18/06/20(水)22:03:05 No.513155212

>身勝手で一番恐ろしいのは民衆なんだ フランス革命のこと知るだけで痛いほど分かるよね…

21 18/06/20(水)22:03:31 No.513155348

ファシスト党本部の外観よ

22 18/06/20(水)22:04:05 No.513155535

>犬だったら助かってたんだけどな

23 18/06/20(水)22:04:47 No.513155778

どっかのちょび髭はこのおじさんの末路を見て自分をころころしたらしいが

24 18/06/20(水)22:04:57 No.513155845

>>美女だったら助かってたんだけどな >美女も一緒につられてなかったっけ 14歳の時にドウーチェにファンレターを書いた子が最後まで添い遂げました 吊られた時も隣に

25 18/06/20(水)22:05:22 No.513155971

お墓が残ってて今でもお参りに来る人がいるからヒゲよりマシ

26 18/06/20(水)22:05:55 No.513156163

イタリア人もやっちゃった…って思ってるみたいだし

27 18/06/20(水)22:06:38 No.513156406

どんびきですわ いたりあじん

28 18/06/20(水)22:06:46 No.513156450

やることがきょくたんだないたりあ人!

29 18/06/20(水)22:08:02 No.513156876

ファシスト潰したら世界がアカの脅威に晒されるようになったとか どんな悪夢だよ

30 18/06/20(水)22:08:11 No.513156920

>ヴィットーリオ・エマヌエーレ三世はさぁ… クーデター?いいじゃん!いいよね

31 18/06/20(水)22:08:34 No.513157062

ムッソリーニ銃殺されて遺体を逆さ吊りにされたんだが 首吊り死体って何?

32 18/06/20(水)22:08:58 No.513157202

>まあイタリア人だし >国家統一も産業革命も西ヨーロッパで一番遅れて劣等感と焦燥感まみれのかわいそうな国という印象 西葡「」

33 18/06/20(水)22:10:19 No.513157743

たぶんだけどヒトラーが画家として成功しててイタリアファシスト党がファシズムの典型だったらファシズムもかなり好印象だったと思うんだ イタリアファシスト党の党大会の記録映像とか見るにユルユルすぎてナチスドイツの「意思の勝利」とかとえらいちがいだなって

34 18/06/20(水)22:10:28 No.513157798

政治闘争の中で赤っ気を転向せざるを得なかったちょび髭と違って ムッソリーニは共産主義から受けた影響を良い意味で政策に活かし続けたと思う

35 18/06/20(水)22:10:29 No.513157807

スペイン内戦に介入したせいで 補給担当に全兵隊にシャツを配る余裕も無いって言われてるのに北アフリカに攻め込むから…

36 18/06/20(水)22:10:35 No.513157850

これイタリアの話だけどフランスでも似たような事起こりましたよね?

37 18/06/20(水)22:10:38 No.513157865

イタ公なんであんな雑魚なん 後ろに兵隊回さなくていいから全部前線にぶっこめるのにアフリカでもギリシャでもボロ負けなんだけど

38 18/06/20(水)22:10:55 No.513157977

>ファシスト潰したら世界がアカの脅威に晒されるようになったとか >どんな悪夢だよ そもそもムッソリーニ吊るしたのが共産党系列の連中で他のパルチザンとか市民は割とドン引きした なので戦後共産党が叩かれる原因にもなった

39 18/06/20(水)22:11:43 No.513158228

ヒューラーは現地の評価は今ではクソだけど ドゥーチェは今でも結構大きい指示があるからなあ

40 18/06/20(水)22:12:07 No.513158367

殺すまではそんなボロクズにしてなくて 死体晒したらボコボコにされたってのがヒドい

41 18/06/20(水)22:12:18 No.513158431

どぅーちぇ!どぅーちぇ!

42 18/06/20(水)22:12:24 No.513158480

ユダヤのパトロンに頭下げながら平凡な画家として貧乏だけどまあまあ幸せな一生を送るヒトラーおじさんだったら世界は平和だったのかな

43 18/06/20(水)22:13:08 No.513158740

ドイツと組まないと攻めてこられるかもしれないし… ドイツばっかり勢力拡大し続けたら結局呑み込まれるかもだし…

44 18/06/20(水)22:13:20 No.513158800

イタリア人自身の手で吊るしたから許されてる 敗戦まで粘ってたら許されざる扱いになってただろう

45 18/06/20(水)22:13:29 No.513158846

ポーズ真似されてなんかあっちが元祖みたいな扱いになってる

46 18/06/20(水)22:13:58 No.513159060

スレ画は特にそうだけどファシスト党一党独裁んなってからのおっちゃんの顔って何か四角くなって不思議だ 若い頃すごイケメンなのに

47 18/06/20(水)22:14:22 No.513159229

>スペイン内戦に介入したせいで >補給担当に全兵隊にシャツを配る余裕も無いって言われてるのに北アフリカに攻め込むから… シャツの枚数なんか数えてる場合じゃないんですけお!!!!1!

48 18/06/20(水)22:14:46 No.513159396

連合国軍「シチリア島来たよ!」 ↓ いたりあじん「うわー連合国軍がシチリア島来ちゃったよー!イタリアはもうおしまいだぁ―!」 ↓ いたりあじん「そもそもなんでこうなっちゃったんだ…はっ!ムッソリーニだ!あいつのせいでこんな状況になったんだ!よしあいつをぶっころそう!」 ↓ ムッソリーニ処刑 だった気がする

49 18/06/20(水)22:15:11 No.513159580

ローマ人の末裔だからゲルマン人と欧州を二分するね… あとアフリカと地中海もちょうだい 駄目だった

50 18/06/20(水)22:16:52 No.513160233

ファシズム考えた人:画像のおじさん 誤った考えを世界に広めまくった人:チョビ髭

51 18/06/20(水)22:17:23 No.513160474

フランス死んだら地中海イタリア人のバスタブ化計画とか余裕だと思うじゃん マルタ島のイギリスじんさえ駆逐できねえ

52 18/06/20(水)22:17:38 No.513160565

基本的に現地軍でそのまま攻め込んでって雑な指示だからな アフリカはともかくギリシャは準備する時間あっただろうに

53 18/06/20(水)22:17:45 No.513160608

>いたりあじん「うわー連合国軍がシチリア島来ちゃったよー!イタリアはもうおしまいだぁ―!」 誤解を招く表現かもしれんがローマん頃からずっーとイタリア南部の人間って足引っ張るよな…

54 18/06/20(水)22:18:21 No.513160821

北部の国のほうが先進的になりやすい現象ってなんなんだろう 南北に分かれると大体北が勝つよね

55 18/06/20(水)22:18:23 No.513160830

そもそもイタリアが一つになった事自体最近なので

56 18/06/20(水)22:18:31 No.513160875

ヒトラーは画家とか以前に思い人をゆだやじんに仮想NTRされたらしいからなぁ…

57 18/06/20(水)22:18:38 No.513160912

足引っ張る以前にイタリア南部と北部が別の国でなんとか頑張って統一したちょっと後ですよ

58 18/06/20(水)22:18:57 No.513161017

>北部の国のほうが先進的になりやすい現象ってなんなんだろう >南北に分かれると大体北が勝つよね 確かに! カナダはアメリカより先進的だよね!

59 18/06/20(水)22:19:04 No.513161059

戦争以外はむっそりーにの政策は立派だ 潔癖言えるぐらい マフィアはキレた

60 18/06/20(水)22:19:15 No.513161121

俺じゃない ムッソリーニがやった 知らない 戦勝国

61 18/06/20(水)22:19:36 No.513161236

スレ画のオッサンを吊るしたのは民衆というか どさくさに紛れてうまい事襲撃した一部の政治思想を掲げた集団だったので…

62 18/06/20(水)22:19:49 No.513161312

イタリア国王がムッソリーニ切ろ!ってなったので

63 18/06/20(水)22:20:29 No.513161538

ガリバルディ「いたりあじん同士で喧嘩したらあかん!!!」

64 18/06/20(水)22:21:14 No.513161813

>イタリア国王がムッソリーニ切ろ!ってなったので 登用したのもお前だろうが! なので戦後国外追放された

65 18/06/20(水)22:22:28 No.513162270

マフィアに恨まれてたから

66 18/06/20(水)22:22:54 No.513162427

>>イタリア国王がムッソリーニ切ろ!ってなったので >登用したのもお前だろうが! >なので戦後国外追放された このおっさんがとっとと引退して息子が国王になってたらサヴォイア朝が存続出来てたっぽいのがひどい

67 18/06/20(水)22:23:20 No.513162569

>確かに! >カナダはアメリカより先進的だよね! どっちも銃所持できるのに銃犯罪に歴然の差があってひどい…

68 18/06/20(水)22:23:24 No.513162580

画像のおじさん英語もドイツ語も話せたらしいな

69 18/06/20(水)22:23:25 No.513162588

>マフィアに恨まれてたから ドゥテルテがまだ温情的に見えるほどの苛烈なマフィア狩り

70 18/06/20(水)22:23:28 No.513162605

何か白虎隊の話しに感激してローマの柱くれた人

71 18/06/20(水)22:23:55 No.513162752

ローマの柱っていっぱいありそう

72 18/06/20(水)22:25:20 No.513163192

>画像のおじさん英語もドイツ語も話せたらしいな チンピラみたちに見えるのにめちゃくちゃインテリおじさんだからな…

73 18/06/20(水)22:25:35 No.513163275

ミル貝みたらめっちゃ詳細に書かれてるなこのおっさん

74 18/06/20(水)22:25:58 No.513163381

>誤解を招く表現かもしれんがローマん頃からずっーとイタリア南部の人間って足引っ張るよな… スペイン統治がクソ過ぎて 統一時の北部の識字率が数十パーセントだけど 南部は数パーセントと 社会がかなり違ってたの

75 18/06/20(水)22:26:36 No.513163593

シチリア自体独立国みたいなもんだしな 硫黄島みたいな洞窟戦とかもとよりやる気なし すごい勢いで降伏していったよ…

76 18/06/20(水)22:26:44 No.513163640

どぅーちぇ「あのさ、ユダヤとか有色とか人種でどうこうみたいなそういうんじゃねぇから!」

77 18/06/20(水)22:26:48 No.513163659

>ファシズム考えた人:画像のおじさん >誤った考えを世界に広めまくった人:チョビ髭 「ファシズム」に対するナチズムの影響があんまりにも大きすぎて、ファシズムを学問的ね定義しようとするイタリアファシスト党はファシズムではないというワケわかんことに

78 18/06/20(水)22:28:00 No.513164019

ヒトラーをぶっ壊れたテープレコーダーよばわりするおじさん

79 18/06/20(水)22:28:02 No.513164026

ノリで吊るした後になってから アイツってそんなに悪くなかったんじゃねぇな…は酷過ぎる

80 18/06/20(水)22:28:02 No.513164030

>社会がかなり違ってたの カヴールは北部だけで統一するつもりだったんだけど ガリバルディがめっちゃ頑張った

81 18/06/20(水)22:28:33 No.513164169

>「ファシズム」に対するナチズムの影響があんまりにも大きすぎて、ファシズムを学問的ね定義しようとするイタリアファシスト党はファシズムではないというワケわかんことに ○○味が主流になりすぎて プレーン(素の状態)味が話題にすらならないみたいな

82 18/06/20(水)22:28:40 No.513164199

イタリアのファシストは共同体主義者みたいな認識でいいの?

83 18/06/20(水)22:29:12 No.513164346

自分の意見をクソコテ荒らしに武器として捻じ曲げて使われた人

84 18/06/20(水)22:29:17 No.513164368

クララ・ペタッチが何で一緒に処刑されたのかわからないんだ

85 18/06/20(水)22:29:34 No.513164445

ムッソリーニの方はヒトラー程人種主義感ないもんな

86 18/06/20(水)22:29:41 No.513164479

人殺しの上手さなんて自慢出来るもんでもないよな

87 18/06/20(水)22:30:38 No.513164774

>ノリで吊るした後になってから >アイツってそんなに悪くなかったんじゃねぇな…は酷過ぎる 本当は死体を広場に投げ捨てて終わりだったけど群衆がつめかけて死体に散々酷いことしてたからこれ以上酷いことはやめたってくれんか…するために吊るしたなんて話もある

88 18/06/20(水)22:30:38 No.513164775

>ムッソリーニの方はヒトラー程人種主義感ないもんな ユダヤ人の幕僚まで居たほどです

89 18/06/20(水)22:30:39 No.513164776

パリ解放!ナチ協力者は丸刈りだ! その後吊るせ!

90 18/06/20(水)22:33:35 No.513165726

組んだ相手が悪かった過ぎる…

91 18/06/20(水)22:33:58 No.513165857

>フランス死んだら地中海イタリア人のバスタブ化計画とか余裕だと思うじゃん >マルタ島のイギリスじんさえ駆逐できねえ フランスが早々に死んだからババア送り込んで来やがった! 新鋭重巡が3隻沈んだ!

92 18/06/20(水)22:34:06 No.513165907

敗戦国の責任者なんだからどのみち吊るされてただろう

93 18/06/20(水)22:35:21 No.513166301

>組んだ相手が悪かった過ぎる… 昔イタリアを馬鹿にする風潮が強かったが 正直英ソに喧嘩売ったドイツとアメリカに喧嘩売った日本に なんか責められるいわれはないと思うんだ

94 18/06/20(水)22:35:46 No.513166433

まあ誰かに戦争の責任擦りつけないとな!! だから戦争の賠償金は払わないね…

95 18/06/20(水)22:36:41 No.513166703

WW2に関しては中立宣言しても怒られないポジションだったと思う

96 18/06/20(水)22:36:46 No.513166721

>昔イタリアを馬鹿にする風潮が強かったが >正直英ソに喧嘩売ったドイツとアメリカに喧嘩売った日本に >なんか責められるいわれはないと思うんだ そいつら以上になんで戦争したのかわかんなくね…?

97 18/06/20(水)22:37:09 No.513166833

どっちにしろ負けて死んだ運命よ

98 18/06/20(水)22:37:13 No.513166849

ちょび髭がやったようなプロパガンダって画像のおじさんが先取りしてやってたって事でいいの

99 18/06/20(水)22:37:59 No.513167117

イタリアは国力は下だけど技術は日本以上ってイメージ

100 18/06/20(水)22:38:52 No.513167433

あの党本部の顔は凄いなって思いました

101 18/06/20(水)22:39:16 No.513167563

この間NHKでやってたけど 一度イタリア国民につかまってドイツの特殊部隊に助けられて もう一度立たされた人 そのあとつるされた

102 18/06/20(水)22:39:57 No.513167804

>イタリアは国力は下だけど技術は日本以上ってイメージ オートメラーラ凄いよね…

↑Top