虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/20(水)21:02:56 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/20(水)21:02:56 No.513136345

>続編で悲惨な事になるとこう… 正確には同一ではないけど悲惨なことに…

1 18/06/20(水)21:03:44 No.513136597

>imgで悲惨な事になるとこう…

2 18/06/20(水)21:05:15 No.513137117

ぶもー

3 18/06/20(水)21:06:17 No.513137440

>ぶもー ブモー

4 18/06/20(水)21:07:07 No.513137690

これが使いまわしではなく新造だと聞いた時の驚き

5 18/06/20(水)21:08:16 No.513138034

夢枕にまで立ってゼットンの危機を伝えた古いウルトラマン やってきたのは別種だった

6 18/06/20(水)21:10:07 No.513138654

パワーだけは初代よりは上らしいが…

7 18/06/20(水)21:10:52 No.513138874

育成失敗

8 18/06/20(水)21:11:52 No.513139175

養殖のゼットン

9 18/06/20(水)21:16:16 No.513140450

擬人化では大抵巨乳になるゼットン さらにデブ化もプラスされる2代目

10 18/06/20(水)21:17:28 No.513140826

>これが使いまわしではなく新造だと聞いた時の驚き マジかー、もう劣化始まってない?

11 18/06/20(水)21:23:10 No.513142589

帰ってきたウルトラマン終盤は予算に余裕が出来たからと 1話に怪獣と宇宙人みたいに2体登場させるようになるが 製作期間にも余裕が出来た訳ではないのでクオリティは落ちた しばらくするとオイルショックで火の車になるから あの時使わずに残しておけば…と後悔することに

12 18/06/20(水)21:25:00 No.513143117

なんか手でモロモロって千切れそう

13 18/06/20(水)21:26:36 No.513143580

帰りの怪獣は造形ダルいの多いよね

14 18/06/20(水)21:27:34 No.513143879

養殖物はだめだな

15 18/06/20(水)21:28:23 No.513144183

ぶもーの声も落とし込んだハイパーゼットンというナイスリメイク

16 18/06/20(水)21:29:42 No.513144570

>これが使いまわしではなく新造だと聞いた時の驚き 劣化したのを参考に作ったとかじゃなかったっけ?

17 18/06/20(水)21:31:15 No.513145078

初代のゼットンは美しさがあるけど 帰りマンのゼットンは醜い

18 18/06/20(水)21:32:31 No.513145509

>ぶもーの声も落とし込んだハイパーゼットンというナイスリメイク ギガントもイマーゴも造形良かったな

↑Top