ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/20(水)20:26:32 No.513125221
>前作のキャラが続編で悲惨な事になるとこう…
1 18/06/20(水)20:28:24 No.513125748
みんな聞いてくれ
2 18/06/20(水)20:29:23 No.513126015
スレ画なら一期で死んだろ!? 妹達のことならまぁうn
3 18/06/20(水)20:33:33 No.513127168
死んだ事で特にどうかなるわけではなかった
4 18/06/20(水)20:34:31 No.513127416
死んでもとくに…
5 18/06/20(水)20:34:39 No.513127460
妹たちが不幸になるのは心にくる
6 18/06/20(水)20:35:20 No.513127663
続編にいないだろこいつ 途中のどこかで死んでいない
7 18/06/20(水)20:35:26 No.513127685
別に妹は一期から更に不幸になったわけでもないでしょ
8 18/06/20(水)20:37:30 No.513128273
これのアニキとかいたけどまあどうでもいいキャラだった
9 18/06/20(水)20:38:34 No.513128571
こいつがデブで仕送りもしてたってだけで 栄養たっぷりの飯食って仕送りするほど給料貰ってたよねって話になるから存在が許されない
10 18/06/20(水)20:39:32 No.513128878
>こいつがデブで仕送りもしてたってだけで >栄養たっぷりの飯食って仕送りするほど給料貰ってたよねって話になるから存在が許されない 別にならないけど
11 18/06/20(水)20:40:38 No.513129207
外れたストッパー
12 18/06/20(水)20:40:59 No.513129334
死んでまあ多少衝撃はあったがそんなのブッ飛ばす勢いで二期が死にまくる
13 18/06/20(水)20:42:17 No.513129736
>死んだ事で特にどうかなるわけではなかった 意義のある死だった
14 18/06/20(水)20:42:51 No.513129894
なんか意義あったっけ?
15 18/06/20(水)20:44:02 No.513130231
死んでオルガに意見できる人間が本格的にいなくなった悲劇
16 18/06/20(水)20:44:26 No.513130357
今にして思うと単にデブ(美形じゃない)だから死んだだけだった
17 18/06/20(水)20:44:33 No.513130405
ビスケットが生きてたらオルガの負担が減ったのにって場面はかなりあっただろ!
18 18/06/20(水)20:44:43 No.513130442
むしろ殺すためにデブにしてたんだろ
19 18/06/20(水)20:45:12 No.513130579
敵の白塗りのババアに殺されたんだっけ?単に事故ったんだっけ?
20 18/06/20(水)20:45:33 No.513130681
ビスケットが生きてれば…みたいなシーンが後にあったわけでもないし仲間が思い出す事もなかった
21 18/06/20(水)20:45:35 No.513130697
下半身だけダイエットして死んだ
22 18/06/20(水)20:45:55 No.513130792
なんというかオルガが今まで以上に一人で背負い込むようになったことは大きいと思う
23 18/06/20(水)20:46:11 No.513130862
>むしろ殺すためにデブにしてたんだろ 声優的には殺されることアフレコで初めて知ったみたいな話だった
24 18/06/20(水)20:46:17 No.513130904
鉄華団が止まれなくなった原因榛名
25 18/06/20(水)20:46:18 No.513130912
双子も二期で特に面白い境遇にならなかったのが残念 もっと虐められたら良かったのに
26 18/06/20(水)20:46:34 No.513131022
>ビスケットが生きてたらオルガの負担が減ったのにって場面はかなりあっただろ! 結局言う事聞かずに三日月の顔色伺って話進めるんだから意味ないだろ
27 18/06/20(水)20:46:47 No.513131093
デブに親殺された奴来たな…
28 18/06/20(水)20:47:01 No.513131158
>鉄華団が止まれなくなった原因榛名 いやそこはデブがいたところで何にも変わらないから
29 18/06/20(水)20:47:16 No.513131238
地球経営は多少マシになっただろう 大人と折衝役できるヤツがいなさすぎる
30 18/06/20(水)20:47:51 No.513131403
そもそも何が出来るんだっけこのデブ
31 18/06/20(水)20:48:02 No.513131449
ブレーキ役みたいに言われるけど実際そうしたシーンあったっけ
32 18/06/20(水)20:48:16 No.513131515
>敵の白塗りのババアに殺されたんだっけ?単に事故ったんだっけ? オルガめがけて攻撃したら運転士のこっちが死んだ
33 18/06/20(水)20:48:16 No.513131517
>結局言う事聞かずに三日月の顔色伺って話進めるんだから意味ないだろ ここで止まんねえといよいよヤバイって場面になったらビスケットが鉄華団やめるって言いだすからそこで止まるでしょ
34 18/06/20(水)20:48:56 No.513131745
本当にブレーキ役なら一期でも途中で抜けるとか言い出さないよ 状況を冷静に見れる人ではあるけど
35 18/06/20(水)20:49:06 No.513131802
>そもそも何が出来るんだっけこのデブ まず学が有ってまともに文字読めるヤツが貴重
36 18/06/20(水)20:49:11 No.513131829
>ここで止まんねえといよいよヤバイって場面になったらビスケットが鉄華団やめるって言いだすからそこで止まるでしょ 止まらないと思うよ三日月が生きてる限り
37 18/06/20(水)20:49:49 No.513132062
チャドが死んでなかったらラディーチェが最後の一戦越えることはなかったかもしれない
38 18/06/20(水)20:50:25 No.513132249
ビスケットの最終学歴ってどこらへん? 年齢二桁になるころにはすでに働いてたみたいだけど
39 18/06/20(水)20:50:33 No.513132288
能力的には必要っちゃ必要だったかもしれない
40 18/06/20(水)20:50:39 No.513132326
オルガとミカの意向も最終的にドンドンずれて行ったし視野が広い古参が一人いればだいぶ違っただろう
41 18/06/20(水)20:50:49 No.513132384
たとえばこいつが二期終盤まで生きてたとしてもあのアホ共のやってやろうぜムードは覆せなくて シノのアホみたいな死に方は止められなかったと思うよ
42 18/06/20(水)20:51:07 No.513132484
初期は出来る奴だと思ったんだけどね初期は
43 18/06/20(水)20:51:34 No.513132602
ミカとかいうサイレント暴走列車がいる限りオルガは死ぬし 説得ができる相手でもないし
44 18/06/20(水)20:51:41 No.513132640
いれば経理が多少楽になるかって程度じゃない?
45 18/06/20(水)20:52:06 No.513132764
実際ビスケット死んで2期に移ってから鉄華団が頭鉄華団になってった まあ元々そんなに頭の良い集団じゃなかったけど輪をかけて酷くなった
46 18/06/20(水)20:52:37 No.513132939
>今にして思うと単にデブ(美形じゃない)だから死んだだけだった でもトド生きてるし…
47 18/06/20(水)20:52:40 No.513132962
重り程度にはなるかもしれんけどアホの超特急鉄華団のブレーキ役なんてとてもとても……
48 18/06/20(水)20:53:26 No.513133238
森の中でオルガと一緒に車で通信兵してると思ったらミカと麻呂眉の戦闘見学しにきて死んだデブ
49 18/06/20(水)20:53:33 No.513133289
ビスケットが二期も生きてたとしてマクギリスに付いていかないようオルガを説得できただろうか
50 18/06/20(水)20:53:38 No.513133313
>たとえばこいつが二期終盤まで生きてたとしてもあのアホ共のやってやろうぜムードは覆せなくて >シノのアホみたいな死に方は止められなかったと思うよ アホみたいってのがわからんがあれなかったらすりつぶされて終わってただけじゃん?
51 18/06/20(水)20:53:50 No.513133397
ブレーキという役割じゃなかったけど死んだから止まれなくなったというか
52 18/06/20(水)20:54:17 No.513133538
>たとえばこいつが二期終盤まで生きてたとしてもあのアホ共のやってやろうぜムードは覆せなくて >シノのアホみたいな死に方は止められなかったと思うよ 鉄火団の面子はスレ画に比べて頭悪いのばかりだしな…
53 18/06/20(水)20:54:18 No.513133545
三日月を何とかしなきゃ鉄華団は変わらないんだけど ビスケットは三日月になんかやったことあったっけ
54 18/06/20(水)20:54:18 No.513133547
生きてたとしてもカタキと同じく途中脱退コースだったかもね 妹もいるし
55 18/06/20(水)20:54:58 No.513133777
団員はとにかくオルガに頼り オルガはミカに振り回され ミカはすげぇよ
56 18/06/20(水)20:56:04 No.513134169
死に方が雑 調子乗ってノーガードで走り回ってたらそりゃ死ぬだろって感じで悲壮感がない
57 18/06/20(水)20:56:55 No.513134455
まあMSなんてないんだけどな
58 18/06/20(水)20:57:53 No.513134740
>調子乗ってノーガードで走り回ってたらそりゃ死ぬだろって感じで悲壮感がない とりあえずオルフェンズの涙流しとけばなんか良い感じのシーンっぽく演出出来るから便利よね
59 18/06/20(水)20:58:01 No.513134786
こいつがいたから何とかなったって場面あったっけ…
60 18/06/20(水)20:59:01 No.513135090
考察始まった時点でこう言う流れになることはわかってた だからオルガのスレじゃないとダメなんだよ なにやってんだよ…団長!
61 18/06/20(水)20:59:34 No.513135287
鉄華団に必要なのはオルガを止める人じゃ無くてミカを止める奴なのでは
62 18/06/20(水)20:59:40 No.513135324
同じMWなのに吹っ飛ばされて横転しただけのこいつが死んで橋からヒャッハーダイブしたライドが生きてたのが解せない
63 18/06/20(水)21:00:15 No.513135496
オルガの友達と呼べるのはビスケットだけだったから 適当なとこでいなくなる事に価値があるキャラだよ
64 18/06/20(水)21:00:21 No.513135524
何件か不正出血しそうなレスが…
65 18/06/20(水)21:01:09 No.513135757
>同じMWなのに吹っ飛ばされて横転しただけのこいつが死んで橋からヒャッハーダイブしたライドが生きてたのが解せない 横転しただけっていうかMSのパワーで殴られた上で思いっきり潰されてたじゃん
66 18/06/20(水)21:01:12 No.513135772
それともミカを止められるのはオルガだけだったんだけどな…
67 18/06/20(水)21:01:12 No.513135773
団長が三日月の目におびえて馬鹿な行動ばっかしてるってのは 下々隊員や古参幹部は知らないのでどうにもならん
68 18/06/20(水)21:01:22 No.513135830
>死んだ事で特にどうかなるわけではなかった いやいたらオルガはもっと穏やかに晩年を過ごせたよ
69 18/06/20(水)21:01:56 No.513135999
というかオルガを追い詰めるために死んだともいう
70 18/06/20(水)21:02:22 No.513136168
>ミカとかいうサイレント暴走列車がいる限りオルガは死ぬし >説得ができる相手でもないし 極端に言えば鉄華団てのは最初から破滅するの前提で存在してたから・・・多分監督的にも
71 18/06/20(水)21:02:39 No.513136253
>こいつがいたから何とかなったって場面あったっけ… 鉄華団立ち上げがまずビスケットいないと無理じゃないかな 経理のおじさんスカウトしたのもこいつだし
72 18/06/20(水)21:02:55 No.513136341
>横転しただけっていうかMSのパワーで殴られた上で うn >思いっきり潰されてたじゃん このカットが本編で抜けてて結局何が止めになったのかよく分からない
73 18/06/20(水)21:02:55 No.513136342
2期の途中で見るのやめちゃったんだけど妹らどうなったの?
74 18/06/20(水)21:03:32 No.513136532
>このカットが本編で抜けてて結局何が止めになったのかよく分からない 放送追いかけてたころの記憶はもう無いけど本編でそのカット無かったのかよ!なにやってんだよ団長
75 18/06/20(水)21:03:57 No.513136655
>2期の途中で見るのやめちゃったんだけど妹らどうなったの? やーいテロリストの妹ー!
76 18/06/20(水)21:04:20 No.513136797
下半身MWの下敷きになってたじゃん
77 18/06/20(水)21:04:22 No.513136808
>2期の途中で見るのやめちゃったんだけど妹らどうなったの? レイプされて死んだ
78 18/06/20(水)21:05:08 No.513137076
こいつ学校いってたっぽいのになんでCGSにいたんだっけ?
79 18/06/20(水)21:05:12 No.513137100
そういやビスケットって兄もいたよな
80 18/06/20(水)21:05:29 No.513137198
>妹達のことならまぁうn 何もなってないだろぉ?! …え?
81 18/06/20(水)21:05:29 No.513137200
>放送追いかけてたころの記憶はもう無いけど本編でそのカット無かったのかよ!なにやってんだよ団長 そのせいで次回予告の再生液に浸かってるクランクニー君をビスケットと勘違いした視聴者は一定数いるという
82 18/06/20(水)21:05:37 No.513137241
>ここで団長生かした意味あった?
83 18/06/20(水)21:05:47 No.513137295
>>2期の途中で見るのやめちゃったんだけど妹らどうなったの? >レイプされて死んだ 続き見るわ ありがとう
84 18/06/20(水)21:05:57 No.513137342
一人の女性を夢女にした
85 18/06/20(水)21:06:04 No.513137378
>極端に言えば鉄華団てのは最初から破滅するの前提で存在してたから・・・多分監督的にも メタ的にレギュラーキャラが死ぬのは避けられない事態だったんだよな 死なせ方がつまんなかったからここまで言われるだけで
86 18/06/20(水)21:06:08 No.513137400
>こいつ学校いってたっぽいのになんでCGSにいたんだっけ? 誰でも就職できて福利厚生しっかりしてて給料もたっぷりあるって企業はあそこしかなかった
87 18/06/20(水)21:07:05 No.513137680
悲惨なのはキャラじゃなくてスタッフの脳味噌だったよ
88 18/06/20(水)21:07:39 No.513137849
>悲惨なのはキャラじゃなくてスタッフの脳味噌だったよ ほんこれ 今更援護してるのもまんこばっかりだしね…
89 18/06/20(水)21:07:46 No.513137889
su2452334.jpg 調べりゃ出てくるけど潰されてたよ 脂肪がなければ即死だった…
90 18/06/20(水)21:08:35 No.513138125
>ほんこれ
91 18/06/20(水)21:09:14 No.513138347
うわあ…
92 18/06/20(水)21:09:28 No.513138431
>そういやビスケットって兄もいたよな お前の兄貴鉄火団の起こした騒動の影響で首吊りしたよ!とか死ぬ前夜に聞かせるのは実に悪趣味だよ
93 18/06/20(水)21:10:11 No.513138671
タカキの命を助けたときの風呂まだあるんじゃないの?
94 18/06/20(水)21:11:06 No.513138958
>タカキの命を助けたときの風呂まだあるんじゃないの? 流石に死人はどうにもできねぇよ…
95 18/06/20(水)21:11:42 No.513139139
>流石に死人はどうにもできねぇよ… 足潰されたぐらいなら2時間はしなねぇよ… オルガどこまで飛んだんだ
96 18/06/20(水)21:12:12 No.513139256
マッキーがもっとマシなビジョンもって行動してりゃあんな結果には…
97 18/06/20(水)21:13:16 No.513139560
実際に生きてたか即死だったかはわからないけど ここで死んだとみなした オルガが撃たれてまだ生きてるのに誰も助けなかったのと同じ 死んだものとみなした
98 18/06/20(水)21:13:40 No.513139698
>足潰されたぐらいなら2時間はしなねぇよ… >オルガどこまで飛んだんだ 本編見た? ビスケット助け出す暇もなく死んでるよ
99 18/06/20(水)21:13:51 No.513139767
つづいの夫
100 18/06/20(水)21:14:32 No.513139987
>続き見るわ >ありがとう 嘘を嘘と…
101 18/06/20(水)21:19:58 No.513141580
主役側補正を一切無くしたらどうなるかガンダムで実験してみたってだけだろう
102 18/06/20(水)21:20:40 No.513141800
むしろ毎回補正だらけで補正が気になるアニメだったような
103 18/06/20(水)21:21:56 No.513142207
どうせこいつがあの戦闘で生き残ってもヒットマンが殺すし
104 18/06/20(水)21:22:46 No.513142458
つづいさんがこの人にガチ恋してたのが不思議だ
105 18/06/20(水)21:24:27 No.513142931
>つづいさんがこの人にガチ恋してたのが不思議だ 双子の妹がいる穏やかな次男のデブって割とレアキャラだから…