虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • すみま... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/06/20(水)20:03:27 No.513119562

    すみません 私は普段あまりドラマを見ない旅行者ですが 何かおすすめの作品があったら教えてください

    1 18/06/20(水)20:06:35 No.513120323

    邪悪な天才 首に爆弾つけられた強盗犯の真相に迫るドラマ

    2 18/06/20(水)20:07:11 No.513120469

    いいですよね ブレイキングバッド

    3 18/06/20(水)20:07:18 No.513120502

    僕らを作ったおもちゃ

    4 18/06/20(水)20:07:28 No.513120549

    ER

    5 18/06/20(水)20:08:42 No.513120850

    シャーロック面白いよ

    6 18/06/20(水)20:09:15 No.513120981

    やかましい ブレイキングバッドとベターコールソウルでも見てろ

    7 18/06/20(水)20:10:10 No.513121196

    ベターコールソールとサンタクラリアータダイエット続きまだ…?

    8 18/06/20(水)20:10:20 No.513121238

    アンブレイカブルキミーシュミット見て前向きになろうぜ!

    9 18/06/20(水)20:11:52 No.513121603

    何回も出てるけどブレイキングバッドいいよね

    10 18/06/20(水)20:11:55 No.513121618

    マインドハンター見てS2来るのがまだ先なことに絶望しようぜ

    11 18/06/20(水)20:13:37 No.513122039

    ストレンジャーシングス

    12 18/06/20(水)20:13:43 No.513122060

    ペーパーハウス見てる「」いる? 次見ようか悩んでる

    13 18/06/20(水)20:14:02 No.513122144

    当たりハズレ回はあるけどブラックミラーがオムニバスだから見やすいよ

    14 18/06/20(水)20:14:04 No.513122153

    ハッピー!

    15 18/06/20(水)20:14:15 No.513122202

    ここってウェイワードパインズってあったっけ あったなら面白いので見ておいてほしい

    16 18/06/20(水)20:14:27 No.513122259

    ペーパハウス全部見たよ まぁまぁ面白いけど何が聞きたいのだ?

    17 18/06/20(水)20:14:40 No.513122321

    オルタードカーボン面白いよ おっぱいもちんちんも出る

    18 18/06/20(水)20:14:52 No.513122369

    オルタードカーボン

    19 18/06/20(水)20:15:00 No.513122396

    「」ならハッピーとオルタードカーボンおすすめ

    20 18/06/20(水)20:15:06 No.513122432

    ストレンジャー・シングス見てボーイミーツガールいいよねするんだよ

    21 18/06/20(水)20:15:21 No.513122493

    フラッシュはアメコミドラマのなかでかなり面白いので見ておいてほしい アローは気になったらでいいよ

    22 18/06/20(水)20:15:35 No.513122566

    オルタード・カーボンはいいぞ

    23 18/06/20(水)20:16:02 No.513122680

    リベリオンもドラマ化しねえかな… オルタードの監督で

    24 18/06/20(水)20:16:25 No.513122779

    ゲースロさぁ 戦慄するほど面白いね プライム無料期間でみてるけど

    25 18/06/20(水)20:17:04 No.513122921

    丁度今日友人宅に遊びに行ってネトフリでiZONBiEを紹介されてきた おもしろい

    26 18/06/20(水)20:17:05 No.513122925

    ゲースロは別格だな…まだS5だけど他と比べる気が起きない別ジャンル

    27 18/06/20(水)20:17:23 No.513123003

    時効警察とかすきならTHE CASEおすすめだよ

    28 18/06/20(水)20:17:24 No.513123008

    >ゲースロさぁ >戦慄するほど面白いね >プライム無料期間でみてるけど 原作小説も名作なので読んでほしい

    29 18/06/20(水)20:17:27 No.513123022

    マインドハンター

    30 18/06/20(水)20:17:40 No.513123074

    ちょうどこの前iゾンビは更新されたしな ゾンビ系ならサンタクラリアータも面白いよ

    31 18/06/20(水)20:17:43 No.513123088

    >まぁまぁ面白いけど何が聞きたいのだ? 単にあと一歩見る気が起きないレベルだったから何かオススメしてくれたら見ようかと思って… まぁまぁかぁ…

    32 18/06/20(水)20:17:45 No.513123103

    スタートレックシリーズの導入は新スタートレックが最適だぞ

    33 18/06/20(水)20:17:51 No.513123127

    シャーロックS4がいつの間にか追加されてた

    34 18/06/20(水)20:18:08 No.513123207

    パーソンオブインタレストとか駄目かな

    35 18/06/20(水)20:18:20 No.513123270

    >おもしろい オリビアかわいいしいいドラマだよね もっと流行ってほしい

    36 18/06/20(水)20:18:32 No.513123307

    ブレイキングバッド、ハノーバー高校落書き事件簿、ラストキングダム、 スパルタカス、Sense8、ザ・クラウン、ピーキーブラインダーズ、オルタード・カーボン 辺りをオススメしてみる

    37 18/06/20(水)20:18:59 No.513123414

    >まぁまぁかぁ… とりあえず1話が最高でテンポが超早いので見てみたら? 話進みまくるから目離してる暇がない そこで決めればいい

    38 18/06/20(水)20:19:13 No.513123464

    ボージャックホースマンとリック&モーティとアーチャー見れば元は取れる

    39 18/06/20(水)20:19:54 No.513123615

    なんか寝ようとするとボージャックのOPのずーちゃちゃちゃーの音楽が流れる

    40 18/06/20(水)20:20:14 No.513123699

    明るいゲイが5人やってきてズバッとビフォーアフターするやつ面白かったよ

    41 18/06/20(水)20:20:37 No.513123797

    happy!とブルックリン99みて

    42 18/06/20(水)20:20:58 No.513123876

    >明るいゲイが5人やってきてズバッとビフォーアフターするやつ面白かったよ クィアアイ面白いしいい番組だよね あとはあの吹替さえなんとかしてくれたら最高なんだけど

    43 18/06/20(水)20:21:31 No.513124004

    黒子のバスケ配信が待ちきれなくてネトフリで全部見た 作画しゅごい…

    44 18/06/20(水)20:21:39 No.513124030

    >>まぁまぁかぁ… >とりあえず1話が最高でテンポが超早いので見てみたら? >話進みまくるから目離してる暇がない >そこで決めればいい 了解! とりあえずネトフリさんもなんでも3話までは見ろって言ってるし見て見るよ

    45 18/06/20(水)20:21:46 No.513124066

    ぼーじゃっくりくもあーちゃーの3つだけアニメが頭抜けてる気がするけど 他にも似たレベルの年齢層高めなのある?

    46 18/06/20(水)20:21:50 No.513124078

    ビッグバンセオリー見ようねえ

    47 18/06/20(水)20:21:52 No.513124090

    >明るいゲイが5人やってきてズバッとビフォーアフターするやつ面白かったよ あれのクラシックカー回のおじさんちょっと前に無事結婚できたそうだな

    48 18/06/20(水)20:22:00 No.513124117

    >パーソンオブインタレストとか駄目かな ネットフリックスに無いしな……アマゾンプライムならあるけど

    49 18/06/20(水)20:22:01 No.513124122

    HAPPY!はオススメ

    50 18/06/20(水)20:22:07 No.513124144

    ビックバンセオリー

    51 18/06/20(水)20:22:11 No.513124162

    クィアアイはロン毛のカマにつられ泣きしてしまう

    52 18/06/20(水)20:22:16 No.513124176

    ウレロシリーズ

    53 18/06/20(水)20:22:35 No.513124261

    一人だと曇りそうだから片隅一挙誰かやってほしい

    54 18/06/20(水)20:22:44 No.513124292

    カートゥーンだけどリック&マーティー面白ろいよ アドベンチャータイム並にはまった続き待ち遠しい

    55 18/06/20(水)20:22:56 No.513124333

    クィアアイはスッと社会的な問題を入れてくるのでついつい見入ってしまう

    56 18/06/20(水)20:23:16 No.513124400

    マーティー…パラレルワールドかな…?

    57 18/06/20(水)20:23:25 No.513124440

    >明るいゲイが5人やってきてズバッとビフォーアフターするやつ面白かったよ サウスパークのクラブピーポーみたいな奴 本当にあるのか

    58 18/06/20(水)20:23:26 No.513124443

    打ち切りになってたルシファーをネトフリが拾って続けるんだってな

    59 18/06/20(水)20:23:34 No.513124490

    ドラマはあんまりみないなあ アニメだとヴォルトロンオススメ

    60 18/06/20(水)20:23:54 No.513124556

    アマプラで何見ると言われればゲースロなレベルでネトフリならブレイキングバッドだ

    61 18/06/20(水)20:24:00 No.513124588

    料理番組とか向こうのバラエティあるけどカオスだな… 何も知らない人呼んで3段ケーキ作らせたり

    62 18/06/20(水)20:24:01 No.513124592

    メンタリスト見ようぜ!

    63 18/06/20(水)20:24:14 No.513124658

    ドク&マーティ

    64 18/06/20(水)20:24:17 No.513124664

    ディファイアントワンズすげえ面白い

    65 18/06/20(水)20:24:25 No.513124709

    シェフ! 〜三ツ星レストランの舞台裏へようこそ〜をこの前おすすめされたから観たんだけどつまらなくて体調悪くなった

    66 18/06/20(水)20:24:35 No.513124741

    ネトフリならリクモ&ボージャックって印象 個人的なナンバーワンはスパルタカスだけど

    67 18/06/20(水)20:24:38 No.513124752

    ルシファーってDCコミック関係だったのね

    68 18/06/20(水)20:24:40 No.513124763

    >料理番組とか向こうのバラエティあるけどカオスだな… >何も知らない人呼んで3段ケーキ作らせたり パーフェクトスイーツいいよね ザ・クソバカアメリカンバラエティって感じ

    69 18/06/20(水)20:24:53 No.513124825

    言い方!

    70 18/06/20(水)20:25:06 No.513124877

    おつ玉 10玉!

    71 18/06/20(水)20:25:29 No.513124981

    >シェフ! 〜三ツ星レストランの舞台裏へようこそ〜をこの前おすすめされたから観たんだけどつまらなくて体調悪くなった 世間でどう言われてても合わないやつは合わないからしゃーない 俺もストレンジャーシングスくそつまんね!だし

    72 18/06/20(水)20:26:02 No.513125109

    ルシファーシーズン3まだかな…

    73 18/06/20(水)20:26:17 No.513125162

    CSIベガスしかない… マイアミみたい…

    74 18/06/20(水)20:26:34 No.513125232

    >サウスパークのクラブピーポーみたいな奴 >本当にあるのか 元々民放でやってたのがNetflixで復活したのだからパロ元そのものだよ 正直サウスでバカにされるような番組じゃないよな…て見ながら思った

    75 18/06/20(水)20:27:21 No.513125430

    スパルタカスってあの素晴らしいおっぱいの女優がでるやつ?

    76 18/06/20(水)20:27:29 No.513125477

    クィアアイの吹替をオネェ言葉にしてるのって実はめっちゃ失礼だと思う

    77 18/06/20(水)20:27:55 No.513125609

    結婚できない男はオススメだよあべちゃんの綺麗なけつが見れるよ

    78 18/06/20(水)20:28:17 No.513125724

    >当たりハズレ回はあるけどブラックミラーがオムニバスだから見やすいよ 個人的なおすすめは順に ランク社会、クロコダイル、サン・ジュニペロ、人生の軌跡すべて あとNTR好きなら1500万メリット

    79 18/06/20(水)20:28:31 No.513125777

    スパルタカス面白いよね エログロホモで

    80 18/06/20(水)20:28:56 No.513125891

    >クィアアイの吹替をオネェ言葉にしてるのって実はめっちゃ失礼だと思う こっちのオネェ言葉みたいなアクセントとかオネェ的な単語ってあるんだろうかって思いながら見たけどやっぱないのかね

    81 18/06/20(水)20:29:30 No.513126034

    >シェフ! ~三ツ星レストランの舞台裏へようこそ~をこの前おすすめされたから観たんだけどつまらなくて体調悪くなった ネトフリのオススメは世界中のユーザーの視聴傾向を抽出して独自アルゴリズムによってお出しされてるんだ ただ独自アルゴリズムはあえて全く傾向から外れた作品もたまにオススメするように出来ている なぜならそうした偶然の出会いも大切な要素だからだとかなんとか

    82 18/06/20(水)20:30:20 No.513126247

    フラーハウスいいよ なんと前作フルハウスも全話見れちゃうんだ

    83 18/06/20(水)20:30:27 No.513126284

    ズンボのジャストデザートが好き

    84 18/06/20(水)20:30:28 No.513126288

    アニメだけどデビルマン見ようぜ!

    85 18/06/20(水)20:30:30 No.513126302

    ヴォルトロン目当てに入ったけど一段落したらフラッシュとかも見たい

    86 18/06/20(水)20:31:31 No.513126582

    ヴォルトロンの姫様良いよね… 褐色エルフ耳銀髪ゴリラお姫様 盛りすぎ!

    87 18/06/20(水)20:31:53 No.513126667

    ベストキッドのライバル役がおっさんになったのが主人公のCobra Kai最高にいいよ

    88 18/06/20(水)20:32:45 No.513126897

    ネオヨキオって面白いの?

    89 18/06/20(水)20:33:13 No.513127067

    >ネトフリのオススメは世界中のユーザーの視聴傾向を抽出して独自アルゴリズムによってお出しされてるんだ su2452263.jpg 本当か~?

    90 18/06/20(水)20:33:19 No.513127092

    >ネオヨキオって面白いの? 面白くはない 見とく価値はあるかもしれない

    91 18/06/20(水)20:34:28 No.513127402

    >ネオヨキオって面白いの? すごい とにかくすごいんだ 見てくれ

    92 18/06/20(水)20:34:36 No.513127444

    プリズンブレイクは時間がゴミになるから見なくていいぞ

    93 18/06/20(水)20:35:08 No.513127601

    >CSIベガスしかない… >NYみたい…

    94 18/06/20(水)20:35:42 No.513127767

    >LOSTは時間がゴミになるから見なくていいぞ

    95 18/06/20(水)20:35:44 No.513127778

    キャッスルヴァニアの続編はまだなんですかネトフリニンサン…

    96 18/06/20(水)20:35:56 No.513127831

    >なぜならそうした偶然の出会いも大切な要素だからだとか いろんな作品と出会えるのはでも良いことだよね(バッドを押しながら)

    97 18/06/20(水)20:36:08 No.513127884

    アイアンフィストは面白くなりそうな雰囲気だけはある

    98 18/06/20(水)20:36:11 No.513127900

    女子厚生施設のドキュメンタリーあったけどレズカップルのいざこざとか結構あるんだなってなってびっくりしたけど あんまり興奮はしなかった

    99 18/06/20(水)20:36:16 No.513127932

    世紀末の詩 あるのかはしーらない

    100 18/06/20(水)20:36:59 No.513128136

    GOTとウエストワールド来てくれればもう何も文句はない

    101 18/06/20(水)20:37:05 No.513128168

    ブレイキングバッド シーズン2見終えたけど ウォルターがクズでつらい

    102 18/06/20(水)20:37:07 No.513128178

    >アイアンフィストは面白くなりそうな雰囲気だけはある これやジェシカジョーンズってMCUなの?

    103 18/06/20(水)20:37:29 No.513128271

    刑事フォイルいつの間にか配信消えてる…

    104 18/06/20(水)20:37:32 No.513128280

    ネオヨキオは面白すぎて真顔になるよ

    105 18/06/20(水)20:37:46 No.513128353

    >ブレイキングバッド シーズン2見終えたけど >ウォルターがクズでつらい みんなクズだよ!

    106 18/06/20(水)20:38:31 No.513128558

    >>アイアンフィストは面白くなりそうな雰囲気だけはある >これやジェシカジョーンズってMCUなの? 一応 世界観は共有してる

    107 18/06/20(水)20:38:59 No.513128698

    >ブレイキングバッド シーズン2見終えたけど >ウォルターがクズでつらい シーズン3以降も辛い展開あるけども面白くなってくるよ

    108 18/06/20(水)20:39:04 No.513128729

    >シェフ! ~三ツ星レストランの舞台裏へようこそ~をこの前おすすめされたから観たんだけどつまらなくて体調悪くなった シェフのテーブルと間違えてない? 自分も同じ間違いしたよつまんね!って思った

    109 18/06/20(水)20:39:13 No.513128778

    暇な時はチャンピオンを見てる 適度におもしろい

    110 18/06/20(水)20:39:43 No.513128931

    洋ドラはつづくほど微妙になってくから完結が確定してほしい

    111 18/06/20(水)20:39:59 No.513129019

    >シェフのテーブルと間違えてない? >自分も同じ間違いしたよつまんね!って思った あれ駄目だったのか いつか観ようと思ってたんだが

    112 18/06/20(水)20:40:29 No.513129171

    シェフ三ツ星フードトラックのほうじゃない?

    113 18/06/20(水)20:40:40 No.513129224

    >>シェフ! ~三ツ星レストランの舞台裏へようこそ~をこの前おすすめされたから観たんだけどつまらなくて体調悪くなった >シェフのテーブルと間違えてない? >自分も同じ間違いしたよつまんね!って思った 俺が観たのは急に日本芸者のコスプレをしたりするほうだよ 三ツ星フードトラックみたいなのを期待して観たのが駄目だったんだろうか

    114 18/06/20(水)20:40:40 No.513129225

    シェフのテーブル面白いだろ

    115 18/06/20(水)20:40:48 No.513129266

    SAFE埋もれた秘密見て 登場人物いっぱい出て大変だけど面白いから見て

    116 18/06/20(水)20:41:13 No.513129411

    ブレイキング・バッドは登場人物9割クズなのとテンポが独特だから合わない人には辛いと思う

    117 18/06/20(水)20:41:36 No.513129544

    リミットレス見ようぜ!

    118 18/06/20(水)20:42:00 No.513129661

    >ブレイキング・バッドは登場人物9割クズなのとテンポが独特だから合わない人には辛いと思う なんかこう…ギャグのノリがドリフで…そこがいい…

    119 18/06/20(水)20:42:09 No.513129701

    シューターどう? これって極大射程よね

    120 18/06/20(水)20:42:50 No.513129890

    >>ブレイキング・バッドは登場人物9割クズなのとテンポが独特だから合わない人には辛いと思う >なんかこう…ギャグのノリがドリフで…そこがいい… あとテーマ的に麻薬ダメ絶対なのがいい…

    121 18/06/20(水)20:43:37 No.513130125

    HAPPY!とかもいいよ 仕事で悪人やってるマフィアがイカレサイコパスのパシリやってるのに泣きそうになるのが本当に好き

    122 18/06/20(水)20:44:11 No.513130278

    このサイテーな世界の終わり サイコパスを自認する陰キャがどんどん身の破滅っぽくなって イギリスじんのブラックコメディって…と困惑しつつ 見終わったら何故か妙に爽やかな気持ちになった

    123 18/06/20(水)20:44:37 No.513130414

    ナルコス

    124 18/06/20(水)20:44:51 No.513130478

    見ろタマが揺れてるぜ 催眠術をかける気だ

    125 18/06/20(水)20:45:04 No.513130547

    >HAPPY!とかもいいよ >仕事で悪人やってるマフィアがイカレサイコパスのパシリやってるのに泣きそうになるのが本当に好き 面白いとは思ったけど1話でお腹いっぱいになった感じで2話以降進めてないや…

    126 18/06/20(水)20:47:13 No.513131223

    happy!見たあとアドレナリン見るとそんなに手術着から覗くおっさんのケツが好きかってなる

    127 18/06/20(水)20:48:40 No.513131659

    イカロスの最初の番組テーマからして面白そうなのに撮ってくうちにどんどんそれどころじゃなくなる感とか凄いよく出来たフィクションドラマだぜ

    128 18/06/20(水)20:49:03 No.513131785

    ボージャックも7月から新シーズンだから気になるなら見といたほうがいいぞ

    129 18/06/20(水)20:50:58 No.513132440

    ボージャックあそこから続くの!?

    130 18/06/20(水)20:52:04 No.513132751

    ブレイキング・バッドは単純にテンポ遅い… 海外ドラマの悪習なんだろうけど2/3くらいにできる…

    131 18/06/20(水)20:54:33 No.513133633

    ボージャックはようやく前向きに役者と向き合えるようになって次シーズンで活躍出来るような引きだっただろ!? ミスターピーナッツバターは離婚しそうだけど

    132 18/06/20(水)20:54:49 No.513133734

    ガールズインプリズンとかドープとか気楽なノリでヤバイところの取材してるやつとか不条理系司法裁判ドキュメンタリーはどれもハズレが少ない

    133 18/06/20(水)20:55:13 No.513133863

    >ブレイキング・バッドは単純にテンポ遅い… >海外ドラマの悪習なんだろうけど2/3くらいにできる… それはブレイキング・バッドがそういうペースなだけで 海外ドラマは基本ペース爆速だよ

    134 18/06/20(水)20:55:19 No.513133896

    SF好きならトラベラーズ見ろ

    135 18/06/20(水)20:56:29 No.513134315

    サバイバーは首謀者倒したせいで割と駄目な海外ドラマ方向に進んでる

    136 18/06/20(水)20:56:59 No.513134475

    ヴォルトロンはS5ちょっと微妙だったかなぁと思ったけど今回のはよかった

    137 18/06/20(水)20:58:59 No.513135080

    ショットイン・ザ・ダークのシーズン2割と期待してるんだけどドキュメンタリーなせいかいつ来るのか全然わからなくて困る

    138 18/06/20(水)20:59:16 No.513135179

    ブレイキング・バッドは話のテンポが悪いというか会話シーンとかの間のとりかたが長い でも面白いのでそれで間違ってないんだろう

    139 18/06/20(水)21:01:53 No.513135986

    >でも面白いのでそれで間違ってないんだろう そうかなあ…あれのせいで何回も休止してはちまちましか見れないわ 先に事件見せて引く手法が上手いけどテンポ間延びするのは悪習だと思う まぁそれなかったら1シーズンくらい減って稼ぎ減るのかもしれないけど

    140 18/06/20(水)21:02:00 No.513136028

    タイガーってボクシング映画がエロくてよかった