虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/06/20(水)19:53:33 ツクー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/20(水)19:53:33 No.513117118

ツクールだと一番人気あるのこれなんだろうか? MVが思いのほか見ない

1 18/06/20(水)19:55:52 No.513117705

ジーコ作品は今もこれが基本

2 18/06/20(水)19:56:25 No.513117835

完成度高いからね

3 18/06/20(水)19:56:36 No.513117873

これハードは?

4 18/06/20(水)19:56:59 No.513117969

PCだよ

5 18/06/20(水)19:57:12 No.513118014

ツクール作品自体そもそもそんな見ないしなあ それこそエロとかでしか見ない

6 18/06/20(水)19:59:07 No.513118457

一番人気っていわれたら2000としか答えられない

7 18/06/20(水)19:59:49 No.513118617

いまだと技術力ある人からすると物足りないからね フリゲ文化が無くなってきたせいか作品作ってもおだしするところがないし

8 18/06/20(水)20:00:32 No.513118814

2000はもう壺の某所でしか見ないな ただ昔は2000のフリゲでいくらでも時間が潰せたが

9 18/06/20(水)20:01:27 No.513119063

MVはネットでそのままプレイできるコンセプトはいいんだけどね…

10 18/06/20(水)20:02:06 No.513119219

MVでやるならアツマールで充分なとこあるしな

11 18/06/20(水)20:03:34 No.513119584

アツマール見ると10万以上プレイされていたりするのもあるな

12 18/06/20(水)20:03:43 No.513119623

>フリゲ文化が無くなってきたせいか作品作ってもおだしするところがないし 夢現とふりーむ!以外で公開できるところってもうないかな?

13 18/06/20(水)20:04:58 No.513119935

アツマール見たらタオルケットの作者がいて驚いた 1だけあるあたりやっぱりお気に入りなんだな あと2は絶対ださないだろうな

14 18/06/20(水)20:05:23 No.513120028

ふりーむ!って今人いるんだろうか?

15 18/06/20(水)20:06:20 No.513120260

>ふりーむ!って今人いるんだろうか? いる事はいる

16 18/06/20(水)20:07:04 No.513120444

どっちも買ってあるけどMVは糞重いのと素材が足りない

17 18/06/20(水)20:08:14 No.513120721

アツマールの作品は1つのしっかりした作品というより手軽だったり小出し作品が多いのがちょっと物足りない

18 18/06/20(水)20:08:48 No.513120875

わざわざネットで落としてPCを使ってプレイするってまあめんどくさいだろうしね… それこそエロとかで釣らないと

19 18/06/20(水)20:09:30 No.513121040

>アツマールの作品は1つのしっかりした作品というより手軽だったり小出し作品が多いのがちょっと物足りない なるほどなぁ…ミニゲーム集って考えればいいわけか

20 18/06/20(水)20:22:44 No.513124293

>夢現とふりーむ!以外で公開できるところってもうないかな? steamなんか結構外人の作品見かけるね やったことないけど…

21 18/06/20(水)20:25:43 No.513125034

>steamなんか結構外人の作品見かけるね >やったことないけど… steamってフリゲー投げてる人いるんだ…

22 18/06/20(水)20:30:38 No.513126339

>steamってフリゲー投げてる人いるんだ… 特に課金手段もない無料プレイのゲームとかも有るよ

23 18/06/20(水)20:37:12 No.513128202

>ジーコ作品は今もこれが基本 ちょうどジーコブームの頃にsteamで投げ売りされてたからな

24 18/06/20(水)20:37:27 No.513128261

MVはこうずっとMVって感じでいい感じにシュッとしてこない 今後は分からないけど

25 18/06/20(水)20:38:46 No.513128628

スクリプトやプラグインが一番潤沢なツクールだとしたら やっぱり新しいMV? サイドビューとか作りたいんだけど

26 18/06/20(水)20:39:41 No.513128917

仕事でも使わないし持ってないんだけどフリゲやりたくてPC買うのってやっぱ割に合わないかな

27 18/06/20(水)20:40:39 No.513129215

>仕事でも使わないし持ってないんだけどフリゲやりたくてPC買うのってやっぱ割に合わないかな 合わない PC買うぐらいなら普通にハードとソフト買えばいいんじゃね?

28 18/06/20(水)20:40:42 No.513129234

2dならグラボもいらんし数万でしょ

29 18/06/20(水)20:41:15 No.513129422

>仕事でも使わないし持ってないんだけどフリゲやりたくてPC買うのってやっぱ割に合わないかな やりたいゲームがあればいいんじゃない? 今でも語り草になる古いゲームとかなら多少ロースペックでも余裕で動くだろうし

30 18/06/20(水)20:41:45 No.513129581

フリゲ遊ぶなら動機として十分だろ

31 18/06/20(水)20:42:23 No.513129770

フリゲも公開停止されたの結構あるからなあ まあ探せば見つかるが

32 18/06/20(水)20:43:56 No.513130212

しみじみ思うがパソコン持ってない人も普通に増えたのだなあ

33 18/06/20(水)20:44:51 No.513130477

むしろ今の世代は持ってない人が多いんじゃないの

34 18/06/20(水)20:46:24 No.513130955

2000全盛期はほんと楽しいフリゲが多かった… もう20年近くになるんだな販売して

35 18/06/20(水)20:46:36 No.513131033

>スクリプトやプラグインが一番潤沢なツクールだとしたら >やっぱり新しいMV? >サイドビューとか作りたいんだけど MVだと思う 海外とかも見るならいっぱい転がってるし それにサイドビュー作りたいならデフォルトでサイドビューに対応してるMVの方がいいと思うしね

36 18/06/20(水)20:47:28 No.513131288

ツクールは2kからMVにいたるまで現役やぞ ダンテ使いは流石にみないが…

37 18/06/20(水)20:47:54 No.513131414

>MVだと思う >海外とかも見るならいっぱい転がってるし >それにサイドビュー作りたいならデフォルトでサイドビューに対応してるMVの方がいいと思うしね ほぉデフォルトでサイドビューに対応してたのかMV そういやアプデしたら作ってるゲーム全部消えたとか友達に聞いてたんだけど不安定なの?

38 18/06/20(水)20:47:55 No.513131419

さすがに二次創作のフリーゲームだとsteamに投げられないよね? そうなるとふりーむくらいしか投げる場所が思いつかないのよな

39 18/06/20(水)20:48:03 No.513131463

2000は流石に死んでいる

40 18/06/20(水)20:49:16 No.513131852

2k死んでるとか視野狭すぎ 譜壺以外もまだまだ作品あるぞ

41 18/06/20(水)20:49:40 No.513131999

>2000全盛期はほんと楽しいフリゲが多かった… >もう20年近くになるんだな販売して 他のジャンルはわからないが 00年代は一番ゲーム創作が盛り上がってた時期な気がしてならない

42 18/06/20(水)20:50:50 No.513132389

>他のジャンルはわからないが >00年代は一番ゲーム創作が盛り上がってた時期な気がしてならない 手探り感があったのとあと単純にずば抜けて上手いっていう作品が無かったのがわりと大きい気がする これぐらいなら自分でもできるかも…だと作る人がわりと増えるし

↑Top