18/06/20(水)19:43:48 夜は武者影 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/20(水)19:43:48 No.513114810
夜は武者影
1 18/06/20(水)19:50:12 No.513116323
青いガンダマン
2 18/06/20(水)19:53:24 No.513117080
武者影シリーズで唯一風雲録で出番あるのにニセ仁宇に斬られるだけマン
3 18/06/20(水)19:55:02 No.513117502
ポリキャップも無く構造が古くて子供心に作ってて微妙な気分になった そして三国伝外伝でも同じような気分になる
4 18/06/20(水)19:56:21 No.513117820
さすがにこの金型再利用は再利用は子供心にあんまりだと思った…
5 18/06/20(水)19:57:35 No.513118096
説明書見ながらガンダマンって何…?って
6 18/06/20(水)19:58:31 No.513118332
キット以前に当時こいつ等には微塵も興味なかった
7 18/06/20(水)19:59:29 No.513118542
三 代 目 大 将 軍 の 墓
8 18/06/20(水)19:59:33 No.513118559
普通のガンダマンの再販まだかな…
9 18/06/20(水)20:00:39 No.513118853
ドライセンは武器3つも付いてたから買ったな
10 18/06/20(水)20:03:26 No.513119559
影シリーズはガンダマンの全パーツ内包してなかったっけ バラバラになる的とかも
11 18/06/20(水)20:03:55 No.513119669
悪夢のような武者影シリーズは5体も続くという
12 18/06/20(水)20:05:08 No.513119969
>影シリーズはガンダマンの全パーツ内包してなかったっけ >バラバラになる的とかも 的は無くなった
13 18/06/20(水)20:06:02 No.513120188
su2452238.jpg ザックンも忘れずに
14 18/06/20(水)20:06:30 No.513120307
影荒烈駆主は許すよ…
15 18/06/20(水)20:06:59 No.513120422
BB戦士逆シャアとか並び始めた初期の初期の時点で 普通のガンダマンとかもう見なかった気がする
16 18/06/20(水)20:07:12 No.513120474
個人的には差し替えでガラっと印象変わるし 割と好きなキットなんだけどもな…武器も沢山付いてるし
17 18/06/20(水)20:07:40 No.513120608
>影シリーズはガンダマンの全パーツ内包してなかったっけ >バラバラになる的とかも マトが無い代わりに足と薙刀が付属 ジオン系は足が元のままで付属武器が多い
18 18/06/20(水)20:09:36 No.513121075
>BB戦士逆シャアとか並び始めた初期の初期の時点で >普通のガンダマンとかもう見なかった気がする 子供の頃ガンダマン探し回ったけどついぞ現物を見なかった ν以降は普通に置いてあったのに
19 18/06/20(水)20:10:40 No.513121318
当時いろんな模型屋行って探しまくったなあ初期のBB 何個かは見つかった
20 18/06/20(水)20:11:07 No.513121426
>影荒烈駆主は許すよ… 三代目用の真っ青なバトルマスクいいよね
21 18/06/20(水)20:11:41 No.513121560
ガンダマン2は出なかったのか
22 18/06/20(水)20:13:51 No.513122089
当時ミニ四駆ブームで抱き合わせで買ったというか 買わされた思い出がある
23 18/06/20(水)20:13:57 No.513122121
>悪夢のような武者影シリーズは5体も続くという そんなにいたのか
24 18/06/20(水)20:14:59 No.513122394
影荒烈駆主ですげえぬるりと新編に突入する
25 18/06/20(水)20:15:17 No.513122469
白いプラがガンダマン 青いのが武者影 わかりやすい
26 18/06/20(水)20:15:50 No.513122626
ポリキャップじゃ無いから間接がユルユルになってしまうのだ
27 18/06/20(水)20:17:47 No.513123107
su2452250.jpg 鼻血ブー
28 18/06/20(水)20:18:41 No.513123344
鎧も脱げないしメッキパーツも無いし子供心になんかこう
29 18/06/20(水)20:20:15 No.513123702
ガンダマンのランナーの金型をゴミにした
30 18/06/20(水)20:22:06 No.513124140
ガンダマン系と武者サイコは流用キット作る際に金型いじっちゃったので再販出来なくなったと聞く 武者サイコは近年再販された記憶があるけど
31 18/06/20(水)20:23:01 No.513124346
>su2452250.jpg ぐえーって言ってるの初めて見た
32 18/06/20(水)20:25:54 No.513125085
武者サイコは金型が既に巨山名義になってるから近年の再販もパッケージと説明書だけのランナーは巨山だったはず ガンダマンもパーツ付ける為に穴空いて棒が飛び出てるから再販しても型は変わらない気はする